2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】筋肉を鍛えあげた細マッチョが肥満デブに吹っ飛ばされボコられる [155869954]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 23:27:10.39 ID:P0vZf0Jl0.net ?2BP(1000)

細マッチョ VS デブ
http://livedoor.4.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/3/e/3e0c1e10.gif

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 12:02:14.85 ID:r/DawMpr0.net
デブでニートの弟がこの間わけわからんことで暴れたからこっちも我慢の限界きてタコ殴りにしたんだけどあざ一つもできてなくてワロタ
デブの防御力異常

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 12:03:29.07 ID:GPiC0EsU0.net
>>706
そんなもん作戦で何とでもなる誰が真正面から向かっていくんだよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 12:03:50.95 ID:8txzRvWo0.net
>>655
ベンプレは足の踏ん張りが必要ないってことだよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 12:04:45.54 ID:8txzRvWo0.net
>>710
そういうのじゃないから今言ってんのは

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 12:08:05.10 ID:/hNs+TOH0.net
迫真相撲部

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 12:09:09.79 ID:BLYq3bYy0.net
>>1
最初にぶっ飛ばされた奴起き上がってくるの早すぎワロタ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 12:10:29.32 ID:0xq2ouLS0.net
>>714
別の人じゃないか?ベルトの色違うっぽいし

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 12:11:03.18 ID:pos8nUa20.net
>>1
嫌儲に電車盗撮まんこパシャッスレを立て続ける>>1の BE:155869954 は
VIPから流れてきたネトウヨ連呼のチョンモメン
レスしてるのもお仲間のチョンモメン
日本を叩きたい底辺チョンモメンがスレを立てて
底辺チョンモメンが伸ばしまーすwwwww

悲報】ネ  ト  ウ  ヨ  ま  ん  こ  怒  り  の  愛  国  盗  撮 [転載禁止]©2ch.net [155869954]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433316501/

【中世ジャップランド】世は『大 盗 撮 監 視 時 代』、ハゲもオッサンも障害者さえも晒される [転載禁止]©2ch.net [155869954]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433320272/

【悲報】ネトウヨ軍団「韓国Mersは天罰」と大歓喜、世界よこれが日本人の美しい民度だ [転載禁止]©2ch.net [155869954]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434003607/

11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/06/04(木) 12:36:09.21 ID:2rHPp+4e0 BE:155869954-2BP(1000)
>>6
うるせーよネトウヨ

15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/06/12(金) 15:59:02.70 ID:DaivqQLs0 BE:155869954-2BP(1000)
>>14
うるせーよネトウヨ

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/06/23(火) 17:32:40.73 ID:+CfrNHdY0 BE:155869954-2BP(1000)
毎日頑張った
VIP時代から頑張って盗撮スレを立て続けてきた
俺は社会貢献したはず、表彰されてもいいぐらいだろ?な?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 12:16:25.31 ID:r/DawMpr0.net
>>711
ベンチプレスやってるやつは大体バーベルスクワット、デッドリフトやってるから踏ん張りきかないなんてことはないんだよなぁ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 12:24:01.57 ID:3OicWK250.net
>>711
お前筋トレはベンチしかないと思ってるの?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 12:24:04.25 ID:8txzRvWo0.net
>>717
勝手にオプション付けないでくれる

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 12:25:44.96 ID:r/DawMpr0.net
>>719
勝手にベンチオンリーって思い込まないでくれる

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 12:42:16.42 ID:rLQdW6gS0.net
急にGifが見れなくなって真っ暗なんだけど何でかな?
誰かわかる?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 12:45:58.89 ID:8txzRvWo0.net
>>717
じゃあベンチやる目的はなんなの?そんなにおっぱい大きくしたいの?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 12:48:12.98 ID:CgQcbiFa0.net
>>195
これってやっぱり総合やってるのかな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 12:53:43.82 ID:r/DawMpr0.net
>>722
わからないならいいよ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 12:54:26.46 ID:mG3L6/TM0.net
>>1
お前はチョンモメンだって知って
もうレスして伸ばすのやめた…

チョンモメン「まんこ叩きはネトウヨがやってるドヤァ」 → まんこ叩きスレはチョンモメンが立ててました [転載禁止]©2ch.net [932354893]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1437037707/

>>1のスレ立て履歴
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=155869954
>>1が立てたスレ
【中世ジャップランド】国会周辺デモ参加の男2人逮捕、安倍反逆罪の疑い
【悲報】「生活苦しい」世帯、6割超で過去最高…アベノミクスアベノミクスアベノミクス…
【悲報】安部ブチギレ激怒、交渉責任者「韓国のせいで…」安部「自らのミスは自分で収束してこい」 [転載禁止]©2ch.net
【悲報】安倍ちゃん中国にディスられる「中国が日本に戦争で勝った記念に来てよ総理」
【悲報】読売新聞のネトウヨ化が酷すぎると話題、ゲンダイ並の偏向報道wwww
【悲報】安倍ちゃん炎上中だけどTwitterに投稿「なでシコは勇気を与えてくれました」
【悲報】世界中で「日本の奴隷島が世界遺産になった」と報道される
【悲報】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」安倍首相ツイッターは「炎上」状態
安倍「おごりや油断で信頼は一瞬にして失われる。信頼回復に努める」 炎上しすぎてビビってる模様 【悲報】 安倍ちゃんのTwitter炎上、 ネトウヨ達が激怒
安倍ンジャーズ “暴走”応援団で支持率も急落、困惑ぎみの安倍政権
アベノミクスで大都市と地方の地域経済格差「拡大」77%が回答

日本を叩きたいチョンモメンがスレを立てて
チョンモメンが伸ばしまーす

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:05:03.86 ID:PB9mQfqj0.net
>>708
ふーん
じゃあライト級が相撲取りに勝てるか?ぶちかましくらって吹っ飛ばないと思うか?
出会い頭に顎とかに一撃必殺入れられなければあっさり負けるだろうよ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:10:53.76 ID:GPiC0EsU0.net
>>726
まずぶちかましは至近距離でもない限り当たらないボクサーも受け止めない
後一撃必殺など入れなくてもスタミナのない力士は自爆する

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:11:43.21 ID:xp5gSkVc0.net
振り回せる力があればデカいハンマーのほうが強いだろ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:13:43.53 ID:DI+1yR5e0.net
>>6
練習してないとほとんどの奴がぐらつくから仕方ない

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:14:42.43 ID:TeWkgeGp0.net
>>727
まあ力士も待てばいいんだけど、そうなるとフットワークのある
軽量級にはいつまでも勝てんわな。
で、捕まえにいくとなるとフットワークとボクシングの防御テクニックで
簡単に逃げられるという……。
相撲は狭い空間の押し合い競技であり、だからこそあのような体型が
有利になるだけなんだよな。
まあ真正面から勝負すれば当然軽量級が負けるけど。

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:14:52.17 ID:8txzRvWo0.net
>>726
そんなん無理に決まってんだろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:15:15.75 ID:4W9XZigp0.net
お前らデブだったのか
デブ女か(動揺
縁切りだわ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:15:57.86 ID:AhBKKbpp0.net
ハリテヤマスレ
チャーレムにハリテヤマが勝つとかどうでもいい

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:15:58.67 ID:PB9mQfqj0.net
>>727
そうなればボクサーも力士も一定の間合いでにらみ合いだろうな
ボクサーのパンチが届く間合いなら力士がつかめるから一度つかまれたらボクサーはお終い
ボクサーがピョンピョンしてる間力士は相手みるだけでスタミナの消費はない
壁などがあればボクサーは逃げられないからほぼ勝機はない

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:17:39.35 ID:GPiC0EsU0.net
>>734
力士は立ってるだけでスタミナ消費するよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:18:14.54 ID:MUsaM9rE0.net
最強議論とかやってる厨房みたいに精神が思春期で止まってるように思えて哀れに思えてくる
あえて現実無視のシミュレーションとか統合失調症を悪化させたいのかよ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:19:02.64 ID:dmBSFj8R0.net
なんだかんだでウェイトが全てだわな
>>1のデブはケンカ慣れしすぎててウケるけど

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:19:14.94 ID:6+7FDN880.net
つーか>>1はただのデブじゃないだろ、自分が鍛えてれば身体見たら分かる
デブは基本的に強い、デブとは絶対に戦わないほうがいい

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:20:39.54 ID:MUsaM9rE0.net
普段どんなオラついた世界で生きているんだよいやんもうみんは

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:21:57.85 ID:/JuhFCnR0.net
細マッチョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:22:33.73 ID:GPiC0EsU0.net
>>734
後今時のボクサーはすり足移動でぴょんぴょんなんてしないから
あれは相手がスピードがあるときに使うんだよ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:23:02.02 ID:TeWkgeGp0.net
素人同士の喧嘩なら、重ければ重い方が強い。
重さには身長(リーチ)や筋肉の要素も含まれるしな。
というかプロでもやはり重い方が強い。
ガリがデブに勝てる場合は、デブが素人でガリが玄人で
ある場合に限定される。

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:23:43.54 ID:8txzRvWo0.net
>>730
立ち合いの速さなめすぎだろ
>大相撲の幕内クラスの取組では、100m走の五輪選手以上のスピードで、
>100kgを越える力士が正面からぶつかりあいます。その衝撃はトン単位、
>もしその間に普通の人間がいたら、全身骨折か内臓破裂で死ぬそうです。

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:23:48.32 ID:dnARdwonO.net
柔道やってたデブにイジメられてたのを思い出したわ
はあ…

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:26:17.95 ID:Kwo4ZIRA0.net
後ろの立ち上がって何もしないやつがケンモメンぽい

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:26:23.53 ID:TeWkgeGp0.net
>>743
しかし真正面の直線攻撃であるから簡単に読める。
ぶちかましを警戒すれば逃げられるよ。
ただ、ガリはそこからなかなか力士相手に攻めるのは
難しいだろうが、プロならそこから回り込んで鍛えられない
急所を(後頭部および側頭部、レバー、背骨)狙えば勝てる
可能性はあるな。

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:28:44.28 ID:G7OOwhPV0.net
どこが細マッチョ()やねんただのガリガリやんけ
それと力士見習いみたいな奴が戦えばそら力士見習いが勝つよ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:28:57.15 ID:/JuhFCnR0.net
デブは喧嘩慣れしてるな
前蹴りは反動が一番ダメージ効率が抜けるから
何かに掴まったり壁背にするだけで威力倍化する
追い詰められてやる攻撃は前蹴り一択
壁背に前蹴り膝に打ち込んだら
相手の膝逆方向ぶっ壊れて生涯まともに歩けなくなる可能性ある

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:29:17.93 ID:5EFAUsbo0.net
足鍛えてるかどうかだよ
細マッチョって上しか鍛えてないだろ
足がぐらつくからすぐ飛ばされる

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:32:03.60 ID:8txzRvWo0.net
>>746
じっさいにボクサーと力士がケンカした結末を知らんのか

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:32:45.77 ID:MUsaM9rE0.net
フィジカルコンタクトがメインのスポーツでは四肢も含めて筋量の上に重さがあって瞬発動作のための神経が熟達してる奴らが単純な比較では強い
旋回動作の多くなる球技では四肢は最低限に体幹を中心的に鍛えた方が回転モーメントの関係でより球に対して荷重が出るし骨格の長さも重要 投手は良い例
持久系の競技では筋肉よりも循環器系の全身持久力がまず第一で次に遅筋だけで図太く発達させるのが重要 何セットもやって追い込むようなビルダーは意外とこのタイプ
骨や腱が太いと怪我の予防や筋肉の積載量と俊敏性の兼ね合いでは有利になる
筋力アップを目的として鍛えてるのは大抵肩から腕までを発達させまくるがこれは格闘技では良いけど球技では仇になることが多かったりするし
脚の俊敏性なり足使いは筋肉鍛えるにしてもモモだけじゃなく中殿筋小殿筋や腸腰筋大腰筋が超重要になるし
神経系を発達させるためにアスリートみたいにラダートレーニングやら走り込みやらボックスジャンプやらもっと専門的に種々のトレーニングもやらないといけない

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:33:36.13 ID:TeWkgeGp0.net
>>749
打撃系なら足を太くすることもアリかもしれないが
総合となると寝技組技では足が太いと技が出せないからな……。
それに足が太いとフットワークの邪魔になる。
だから総合系は重量級でも細マッチョの方が強いんだよなあ。
強い打撃を打つなら足腰は重要だが、組技だと逆に腕力が
かなり重要になってくる……。

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:33:46.53 ID:8txzRvWo0.net
>>748
で一生賠償金を支払い続ける十字架背負うのか

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:36:21.74 ID:8txzRvWo0.net
>>752
お前の知識は全部仕入れたものだろ
体験に裏打ちされた実感が全然感じられない
だから薄っぺらい

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:36:35.82 ID:MUsaM9rE0.net
ウェイトやってる人は意外とバク転やバク宙が出来るのが速い
四肢に重さがあって腿や臀部でのジャンプ力があるので宙返りのための素質が既に十分ある

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:36:36.57 ID:/JuhFCnR0.net
>>753
だから追い詰められて命のやり取り状態になったとき以外やっちゃいけない
膝顔面とかもな
まあ腹とかならダメージ分散されて大概は吹っ飛ぶだけだから

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:37:15.28 ID:dmBSFj8R0.net
>>748
ひざ逆方向にぶっ壊れるのってすげえ痛そう
http://i.imgur.com/zCFbYnS.gif

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:37:39.59 ID:gWTBpy+kO.net
>>750
何でも人によりけりだべ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:39:14.94 ID:TeWkgeGp0.net
>>754
まあそれは否定しない
でもプロの試合観た結論だからな。
素人の喧嘩の場合は経験はないから許してくれよ。
俺は喧嘩はせずに後ろから刺すタイプなんだ。

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:40:15.56 ID:w6ymNPGE0.net
なんだこのスレ豚舎みてーな臭いがするなー?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:40:24.16 ID:gWTBpy+kO.net
ボクサーだって判定特化もいればブンブン丸もいんべ
判定特化が喧嘩に勝てるはずないけどブンブン丸は喧嘩強いだろ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:41:39.69 ID:8txzRvWo0.net
>>759
お前は何もしないタイプだよ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:44:29.73 ID:7Iu83gvE0.net
ジャッキー映画の一場面みたいだな
デブがこれだけ輝くGIFない

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:47:00.44 ID:/6wdkutf0.net
>>30
デブじゃなくたって必要以上に足をあげるのはかなりの筋力が必要だ
手っ取り早いのは何かを支店にすること
蹴るから倒れるんじゃない
足をあげるのが人間には辛いことだ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:48:47.11 ID:/6wdkutf0.net
>>69
一番中途半端なやつじゃないか
学生時代はスポーツやってたけどやめて太った
運動で体重を減らしたわけでなく、ダイエットで80にしたタイプだろw

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:49:59.69 ID:MUsaM9rE0.net
腿を上げる筋肉って現代人の姿勢の悪い歩き方じゃ負荷がかかりにくいし
腿よりもレッグレイズなりで意識的に鍛えた方がいい部分だったりするよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:50:14.29 ID:1Iv3+kMX0.net
村浜vsヤーブロー
はい論破

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:52:36.59 ID:TeWkgeGp0.net
>>762
喧嘩はできるだけ避けるタイプだよ。まず逃げて、ムカツク相手なら
後ろから狙うよ、もちろん身元がバレない確信の上でね。
金ももらえないのに馬鹿馬鹿しいだろ喧嘩なんて。

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:54:35.87 ID:rGkSiNqE0.net
知り合いの兄がラグビーやってんだが
相撲取りの下ッぱと喧嘩になって
手も足も出なかったそうだ
あいつらヤベえとか言ってた

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:54:52.37 ID:8txzRvWo0.net
>>768
性別もなんとなく分かったけどこれ以上追及しないでおく

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:55:54.62 ID:MUsaM9rE0.net
肩甲骨を固定して力が発揮される大胸筋よりも
肩甲骨を自由に動かす中で発揮されてる前鋸筋や小胸筋のが多くのスポーツで使いまくる

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:00:23.11 ID:TeWkgeGp0.net
>>770
あたしが女ならプロ格闘技の考察がこんなに深いわけがないわよ
喧嘩をしない男ってだけよ、喧嘩をするのはガリチビのDQNであって
ガタイのでかい奴やデブなんて基本そんな好戦的じゃないけどな。

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:02:17.61 ID:7suPN7CMO.net
>>767
高瀬と村浜何もかぶってないだろ
なぜそうなった

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:03:17.68 ID:TeWkgeGp0.net
つーか喧嘩ってガキとか頭の悪い男がするもので、ちょっとでも
冷静な男は好んで喧嘩しないしそんな馬鹿に憧れることもないぞ。

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:07:48.93 ID:MUsaM9rE0.net
そもそもパンチの動作一つとってもどこか特定の筋肉がじゃなく全身が協調動作して相手に対する荷重を作ってるから
ウェイトで筋出力を地道に上げるだけじゃなく神経系も発達させるために
実際にその動作をして苦労と試行を重ねないといけない バットを素振りだけするのも無駄ではない
スポーツ選手みたいなのは骨格よりも運動神経が逸脱していることが一般人との最大の違いといえるくらい
動けるマッチョというのはより多くを備えているから大体の面で有利ではある
ただマッチョだとまずフルマラソン3時間切り絶対不可能みたいに
シビアな世界では重過ぎによる全身のスタミナの悪さや長時間の軽い身のこなしの面で不利になることはある
ウェイトもある程度筋肥大出来たら低レップでやるのやクリーン系と持久系の筋トレと両者ローテでやって神経系や燃費も鍛えるのがいいよ
さすがに総合的に運動能力を鍛えるとかは現実的じゃないけど

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:10:00.54 ID:/JuhFCnR0.net
銃刀法あるんだからプロ相手に勝てとはいわんが
見掛けと威勢だけの雑魚くらいは処理できるくらい戦闘力上げたほうがいいとおもうけどな
DQNはわけなく絡んでくるものだし
自分の女や親友がホビットやゴブリンに絡まれてたら陰に隠れて見てるのかね

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:14:14.57 ID:TeWkgeGp0.net
>>776
そん時は目なり金玉なり狙えるだろうな。
相手が油断するガリチビほど効果がある。
多人数相手なら黙ってみてるよ、自分が死にたくないからな。
つーかそうなった場合普通に銃とかナイフとか用意しとかなきゃ
どんなに強い奴でも負けるだろ。
北斗の拳のようにはいかんよ。

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:14:18.29 ID:E1e1abl50.net
ガリは体の軽さを生かしてスタミナつければいいじゃん
そして相手が動き疲れるまで逃げる事に集中すればいい

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:16:34.20 ID:TeWkgeGp0.net
>>778
そのまま逃げ切るのが正解。
相手に待たれたら意味が無いからな。
どうしても倒さなきゃならないなら武器を持つべき。
人間は知能が高いのにそれを利用しない奴は
淘汰される。

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:17:08.24 ID:VWfMTkgA0.net
デブはその気になると強い
これだけはガチ
ガリマッチョに20キロの重りつけて運動させてみたらわかる
ガリマッチョがよろよろしてる横で、デブはぶるんぶるんしてる
長期戦はしらん
でも短期戦なら全部がパワフル
これだけは太ってみないとわからない

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:17:22.16 ID:/JuhFCnR0.net
>>777
囲まれてても警察も呼ばずに黙って見てるのかw

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:18:29.68 ID:TeWkgeGp0.net
>>781
囲まれる前に警察呼ぶからw
そういう前提ならすぐ警察だろ、当たり前すぎな
レスすんなよ……。

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:19:51.01 ID:/JuhFCnR0.net
>>782
>多人数相手なら黙ってみてるよ、自分が死にたくないからな。

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:20:32.27 ID:TeWkgeGp0.net
つーか警察もちだすならすべての喧嘩は警察呼ぶことによって勝てるぞw
まあそれが社会常識だからな。
喧嘩を見かけたら、喧嘩になりそうになったら警察を呼ぶあるいは呼ぶそぶりを
すると馬鹿は簡単に逃げるよwww

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:22:32.60 ID:TeWkgeGp0.net
>>783
北斗の拳みたいな頽廃した世界を想像してたんでな。
現実世界に即するなら、逃げながら警察呼ぶのが大正解だよ。
当たり前だろ?
喧嘩なんて馬鹿のやることだろ?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:25:15.20 ID:MUsaM9rE0.net
女受けなら骨格がゴツくて細マッチョレベルなのが一番モテてるな
特に高身長で肩幅と胸郭の大きさあってスマートな漫画体系なのははヒエラルキーの一番上にいる感じ
まぁ異性に対しては努力よりも才能を求める傾向があるしな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:28:44.59 ID:/JuhFCnR0.net
勝てない相手や集団に挑むのは馬鹿だけど
ワンパン余裕なホビットやゴブリンが絡んでるなら
クビ鳴らしながら「ちょっとちょっとゴブリン君。俺の女になんか用?」
って迫って退散させるとすげー評価上がるよ
まあ180cmはいるけどなw

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:30:19.95 ID:TaPr+dob0.net
体重がある方が勝つ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:34:12.19 ID:17ktA8p+0.net
右の奴はただのデブではなく
筋肉もかなりありそうだ。

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:37:05.17 ID:MUsaM9rE0.net
よく挙がる例ははっきり体格差があるものばかりだけど
現実的な平均からあまり逸脱してない一般人同士がやりあうなら
体重はもちろん個々人の身体能力やその時のシチュの違いで勝敗はぶれまくりになると思うね
喧嘩のセンスはそこらへんの状況把握能力も大きいだろ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:38:14.49 ID:SLEMX1uC0.net
45kgの黒帯と120kgの一般人のどっちかと戦わなきゃならないなら普通は前者選ぶよな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:51:50.66 ID:TeWkgeGp0.net
>>790
5`違うとかなり試合に影響するよ。
急所狙いや武器使うなら体重関係ないけどな。

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:59:53.04 ID:eIAA8kQd0.net
>>757
なんだよこれどうなってんだ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 15:01:07.91 ID:rCP/Ls/U0.net
いやこれデブのほうかなりの筋肉あるぞ
こいつに喧嘩売るとは細マッチョは勘違いしてたんだな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 15:01:10.61 ID:siO70QIP0.net
これはまだデブじゃない レスラー体型

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 15:01:13.30 ID:ozi+lT8/0.net
>>493
松井って意外とショボいんだな
それとも引退後?

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 15:05:13.09 ID:X8xBSQWY0.net
がりの方はここから中身が無いことに気付いて鍛え始めるタイプだろ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 15:06:08.29 ID:YgIzlh5r0.net
これがガンダムNT-1だよ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 15:06:48.58 ID:nFCs8dtf0.net
新作喧嘩動画ってないの?
いつも見たのばっかでつまらない

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 15:34:24.06 ID:wKA2N6+c0.net
>>10
ほんとだwwwwwww
よくみたら後ろで殴っててワロタww

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 15:36:43.28 ID:jX+hnLxh0.net
>>316
片足ずつ着地するバク宙カッコええな
体操競技みたいに両足同時着地ダセーわ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 15:38:03.66 ID:X91skSVa0.net
手前のデブ倒しても、奥にガチ臭するデブがいるという

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:00:09.79 ID:HlLpV6sS0.net
このデブはプロラスラー体系なんだよなぁ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:02:06.96 ID:PLQTHb7k0.net
>>751 >>775
これ参考になるな
保存しとくわ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:02:56.04 ID:+GbLU26I0.net
ねらーって「筋肉がある方、体が大きい方、重たい方がケンカ強い」と言ってるが、全く違うぞ
相手の攻撃に怯まない奴、具体的には殴られ慣れてる奴がケンカに強いんだ
たとえヒョロガリのパンチでも顔面にヒットすればいくら大柄だろうと普段ケンカしてない奴は沈む

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:04:11.08 ID:b9a29Gya0.net
格闘技が体重で階級分けてる時点で誰でも分かること

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:06:26.37 ID:2qOyPf8V0.net
筋肉だけで体重増やせればいいけど、基本的に無理だし、体固くなるとか、デメリットもある
結局、格闘技は体の大きさが最重要
体格がだいたい一緒の前提で、技術の優劣になる

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:09:46.72 ID:GsopmC4O0.net
狭い場所であればデブの方が有利
だが運動場ぐらいの広さがあれば、ガリがアホでない限りデブが勝つことはない
俺が曙に負ける確率は0%だ

総レス数 909
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200