2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】筋肉を鍛えあげた細マッチョが肥満デブに吹っ飛ばされボコられる [155869954]

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:33:46.53 ID:8txzRvWo0.net
>>748
で一生賠償金を支払い続ける十字架背負うのか

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:36:21.74 ID:8txzRvWo0.net
>>752
お前の知識は全部仕入れたものだろ
体験に裏打ちされた実感が全然感じられない
だから薄っぺらい

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:36:35.82 ID:MUsaM9rE0.net
ウェイトやってる人は意外とバク転やバク宙が出来るのが速い
四肢に重さがあって腿や臀部でのジャンプ力があるので宙返りのための素質が既に十分ある

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:36:36.57 ID:/JuhFCnR0.net
>>753
だから追い詰められて命のやり取り状態になったとき以外やっちゃいけない
膝顔面とかもな
まあ腹とかならダメージ分散されて大概は吹っ飛ぶだけだから

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:37:15.28 ID:dmBSFj8R0.net
>>748
ひざ逆方向にぶっ壊れるのってすげえ痛そう
http://i.imgur.com/zCFbYnS.gif

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:37:39.59 ID:gWTBpy+kO.net
>>750
何でも人によりけりだべ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:39:14.94 ID:TeWkgeGp0.net
>>754
まあそれは否定しない
でもプロの試合観た結論だからな。
素人の喧嘩の場合は経験はないから許してくれよ。
俺は喧嘩はせずに後ろから刺すタイプなんだ。

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:40:15.56 ID:w6ymNPGE0.net
なんだこのスレ豚舎みてーな臭いがするなー?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:40:24.16 ID:gWTBpy+kO.net
ボクサーだって判定特化もいればブンブン丸もいんべ
判定特化が喧嘩に勝てるはずないけどブンブン丸は喧嘩強いだろ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:41:39.69 ID:8txzRvWo0.net
>>759
お前は何もしないタイプだよ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:44:29.73 ID:7Iu83gvE0.net
ジャッキー映画の一場面みたいだな
デブがこれだけ輝くGIFない

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:47:00.44 ID:/6wdkutf0.net
>>30
デブじゃなくたって必要以上に足をあげるのはかなりの筋力が必要だ
手っ取り早いのは何かを支店にすること
蹴るから倒れるんじゃない
足をあげるのが人間には辛いことだ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:48:47.11 ID:/6wdkutf0.net
>>69
一番中途半端なやつじゃないか
学生時代はスポーツやってたけどやめて太った
運動で体重を減らしたわけでなく、ダイエットで80にしたタイプだろw

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:49:59.69 ID:MUsaM9rE0.net
腿を上げる筋肉って現代人の姿勢の悪い歩き方じゃ負荷がかかりにくいし
腿よりもレッグレイズなりで意識的に鍛えた方がいい部分だったりするよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:50:14.29 ID:1Iv3+kMX0.net
村浜vsヤーブロー
はい論破

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:52:36.59 ID:TeWkgeGp0.net
>>762
喧嘩はできるだけ避けるタイプだよ。まず逃げて、ムカツク相手なら
後ろから狙うよ、もちろん身元がバレない確信の上でね。
金ももらえないのに馬鹿馬鹿しいだろ喧嘩なんて。

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:54:35.87 ID:rGkSiNqE0.net
知り合いの兄がラグビーやってんだが
相撲取りの下ッぱと喧嘩になって
手も足も出なかったそうだ
あいつらヤベえとか言ってた

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:54:52.37 ID:8txzRvWo0.net
>>768
性別もなんとなく分かったけどこれ以上追及しないでおく

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 13:55:54.62 ID:MUsaM9rE0.net
肩甲骨を固定して力が発揮される大胸筋よりも
肩甲骨を自由に動かす中で発揮されてる前鋸筋や小胸筋のが多くのスポーツで使いまくる

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:00:23.11 ID:TeWkgeGp0.net
>>770
あたしが女ならプロ格闘技の考察がこんなに深いわけがないわよ
喧嘩をしない男ってだけよ、喧嘩をするのはガリチビのDQNであって
ガタイのでかい奴やデブなんて基本そんな好戦的じゃないけどな。

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:02:17.61 ID:7suPN7CMO.net
>>767
高瀬と村浜何もかぶってないだろ
なぜそうなった

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:03:17.68 ID:TeWkgeGp0.net
つーか喧嘩ってガキとか頭の悪い男がするもので、ちょっとでも
冷静な男は好んで喧嘩しないしそんな馬鹿に憧れることもないぞ。

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:07:48.93 ID:MUsaM9rE0.net
そもそもパンチの動作一つとってもどこか特定の筋肉がじゃなく全身が協調動作して相手に対する荷重を作ってるから
ウェイトで筋出力を地道に上げるだけじゃなく神経系も発達させるために
実際にその動作をして苦労と試行を重ねないといけない バットを素振りだけするのも無駄ではない
スポーツ選手みたいなのは骨格よりも運動神経が逸脱していることが一般人との最大の違いといえるくらい
動けるマッチョというのはより多くを備えているから大体の面で有利ではある
ただマッチョだとまずフルマラソン3時間切り絶対不可能みたいに
シビアな世界では重過ぎによる全身のスタミナの悪さや長時間の軽い身のこなしの面で不利になることはある
ウェイトもある程度筋肥大出来たら低レップでやるのやクリーン系と持久系の筋トレと両者ローテでやって神経系や燃費も鍛えるのがいいよ
さすがに総合的に運動能力を鍛えるとかは現実的じゃないけど

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:10:00.54 ID:/JuhFCnR0.net
銃刀法あるんだからプロ相手に勝てとはいわんが
見掛けと威勢だけの雑魚くらいは処理できるくらい戦闘力上げたほうがいいとおもうけどな
DQNはわけなく絡んでくるものだし
自分の女や親友がホビットやゴブリンに絡まれてたら陰に隠れて見てるのかね

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:14:14.57 ID:TeWkgeGp0.net
>>776
そん時は目なり金玉なり狙えるだろうな。
相手が油断するガリチビほど効果がある。
多人数相手なら黙ってみてるよ、自分が死にたくないからな。
つーかそうなった場合普通に銃とかナイフとか用意しとかなきゃ
どんなに強い奴でも負けるだろ。
北斗の拳のようにはいかんよ。

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:14:18.29 ID:E1e1abl50.net
ガリは体の軽さを生かしてスタミナつければいいじゃん
そして相手が動き疲れるまで逃げる事に集中すればいい

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:16:34.20 ID:TeWkgeGp0.net
>>778
そのまま逃げ切るのが正解。
相手に待たれたら意味が無いからな。
どうしても倒さなきゃならないなら武器を持つべき。
人間は知能が高いのにそれを利用しない奴は
淘汰される。

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:17:08.24 ID:VWfMTkgA0.net
デブはその気になると強い
これだけはガチ
ガリマッチョに20キロの重りつけて運動させてみたらわかる
ガリマッチョがよろよろしてる横で、デブはぶるんぶるんしてる
長期戦はしらん
でも短期戦なら全部がパワフル
これだけは太ってみないとわからない

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:17:22.16 ID:/JuhFCnR0.net
>>777
囲まれてても警察も呼ばずに黙って見てるのかw

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:18:29.68 ID:TeWkgeGp0.net
>>781
囲まれる前に警察呼ぶからw
そういう前提ならすぐ警察だろ、当たり前すぎな
レスすんなよ……。

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:19:51.01 ID:/JuhFCnR0.net
>>782
>多人数相手なら黙ってみてるよ、自分が死にたくないからな。

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:20:32.27 ID:TeWkgeGp0.net
つーか警察もちだすならすべての喧嘩は警察呼ぶことによって勝てるぞw
まあそれが社会常識だからな。
喧嘩を見かけたら、喧嘩になりそうになったら警察を呼ぶあるいは呼ぶそぶりを
すると馬鹿は簡単に逃げるよwww

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:22:32.60 ID:TeWkgeGp0.net
>>783
北斗の拳みたいな頽廃した世界を想像してたんでな。
現実世界に即するなら、逃げながら警察呼ぶのが大正解だよ。
当たり前だろ?
喧嘩なんて馬鹿のやることだろ?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:25:15.20 ID:MUsaM9rE0.net
女受けなら骨格がゴツくて細マッチョレベルなのが一番モテてるな
特に高身長で肩幅と胸郭の大きさあってスマートな漫画体系なのははヒエラルキーの一番上にいる感じ
まぁ異性に対しては努力よりも才能を求める傾向があるしな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:28:44.59 ID:/JuhFCnR0.net
勝てない相手や集団に挑むのは馬鹿だけど
ワンパン余裕なホビットやゴブリンが絡んでるなら
クビ鳴らしながら「ちょっとちょっとゴブリン君。俺の女になんか用?」
って迫って退散させるとすげー評価上がるよ
まあ180cmはいるけどなw

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:30:19.95 ID:TaPr+dob0.net
体重がある方が勝つ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:34:12.19 ID:17ktA8p+0.net
右の奴はただのデブではなく
筋肉もかなりありそうだ。

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:37:05.17 ID:MUsaM9rE0.net
よく挙がる例ははっきり体格差があるものばかりだけど
現実的な平均からあまり逸脱してない一般人同士がやりあうなら
体重はもちろん個々人の身体能力やその時のシチュの違いで勝敗はぶれまくりになると思うね
喧嘩のセンスはそこらへんの状況把握能力も大きいだろ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:38:14.49 ID:SLEMX1uC0.net
45kgの黒帯と120kgの一般人のどっちかと戦わなきゃならないなら普通は前者選ぶよな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:51:50.66 ID:TeWkgeGp0.net
>>790
5`違うとかなり試合に影響するよ。
急所狙いや武器使うなら体重関係ないけどな。

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:59:53.04 ID:eIAA8kQd0.net
>>757
なんだよこれどうなってんだ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 15:01:07.91 ID:rCP/Ls/U0.net
いやこれデブのほうかなりの筋肉あるぞ
こいつに喧嘩売るとは細マッチョは勘違いしてたんだな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 15:01:10.61 ID:siO70QIP0.net
これはまだデブじゃない レスラー体型

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 15:01:13.30 ID:ozi+lT8/0.net
>>493
松井って意外とショボいんだな
それとも引退後?

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 15:05:13.09 ID:X8xBSQWY0.net
がりの方はここから中身が無いことに気付いて鍛え始めるタイプだろ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 15:06:08.29 ID:YgIzlh5r0.net
これがガンダムNT-1だよ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 15:06:48.58 ID:nFCs8dtf0.net
新作喧嘩動画ってないの?
いつも見たのばっかでつまらない

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 15:34:24.06 ID:wKA2N6+c0.net
>>10
ほんとだwwwwwww
よくみたら後ろで殴っててワロタww

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 15:36:43.28 ID:jX+hnLxh0.net
>>316
片足ずつ着地するバク宙カッコええな
体操競技みたいに両足同時着地ダセーわ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 15:38:03.66 ID:X91skSVa0.net
手前のデブ倒しても、奥にガチ臭するデブがいるという

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:00:09.79 ID:HlLpV6sS0.net
このデブはプロラスラー体系なんだよなぁ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:02:06.96 ID:PLQTHb7k0.net
>>751 >>775
これ参考になるな
保存しとくわ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:02:56.04 ID:+GbLU26I0.net
ねらーって「筋肉がある方、体が大きい方、重たい方がケンカ強い」と言ってるが、全く違うぞ
相手の攻撃に怯まない奴、具体的には殴られ慣れてる奴がケンカに強いんだ
たとえヒョロガリのパンチでも顔面にヒットすればいくら大柄だろうと普段ケンカしてない奴は沈む

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:04:11.08 ID:b9a29Gya0.net
格闘技が体重で階級分けてる時点で誰でも分かること

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:06:26.37 ID:2qOyPf8V0.net
筋肉だけで体重増やせればいいけど、基本的に無理だし、体固くなるとか、デメリットもある
結局、格闘技は体の大きさが最重要
体格がだいたい一緒の前提で、技術の優劣になる

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:09:46.72 ID:GsopmC4O0.net
狭い場所であればデブの方が有利
だが運動場ぐらいの広さがあれば、ガリがアホでない限りデブが勝つことはない
俺が曙に負ける確率は0%だ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:13:20.20 ID:TeWkgeGp0.net
>>808
ただ、勝つ確率もゼロだがな、デブからは逃げやすいってだけで
戦って勝てるわけじゃないし……

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:22:59.58 ID:Sgmec/qt0.net
>>530
引きこもりの雑魚にはわからんだろうなあ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:23:08.07 ID:8txzRvWo0.net
>>805
方程式じゃないんだから毎回結果は違う

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:24:10.15 ID:U47NjqRG0.net
>>810
実を守るためにあった方がいいと言ってもな
雑魚が絡んできて軽くいなしたら怪我して治療費を払うはめに
なんていう狂った世の中だぞ
警察は完全に犯罪者扱いだからな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:27:06.67 ID:rHrTHI5g0.net
ネトウヨ「くそっ韓国かよシコッどうせ整形だろシコッくそくそシコッシコッ」

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:37:08.42 ID:eTIRTuF60.net
まず何故飛んだ

つうかそんな鍛えてないじゃん
ガリガリじゃん

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:39:21.34 ID:8fIig92P0.net
>>810
ひきこもりじゃなくても普通の生活してればけんかになることなんてないんだけど
ていうか相手が刃物出してきたりってこと考えないの?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:40:41.41 ID:4rebwdxD0.net
頑張ってガチムチになろっと

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:43:17.68 ID:TeWkgeGp0.net
>>816
チビのガチムチほど無意味なものはないぞ…

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:43:43.84 ID:VuyYfzXq0.net
右奥のラスボス感は異常

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:46:15.42 ID:gxZpNAvq0.net
中学校で大人しいデブがヤンキーにいじめられてたけどある日ブチ切れて
完膚なきまでボコボコにしてたな
その日以来デブは怒らせないようにしようと誓った

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:46:38.12 ID:GsopmC4O0.net
>>809
何時間でも何十時間でも待って消費エネルギーが高いデブが疲れたところに一撃で終わりだ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:50:53.08 ID:qAo3Lnlc0.net
でぶつえー

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:51:02.81 ID:TeWkgeGp0.net
>>820
相手から逃げるだけでもエネルギー消費するしデブの攻撃を
ガードするだけでもごっそり体力もってかれるぞ。
自分の有利な位置から不意打ちするなら勝てるけど。

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:51:30.11 ID:8txzRvWo0.net
>>817

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:54:16.17 ID:7Z1cjiOf0.net
デブと戦う時はまず逃げろ
逃げるのを追って来てバテた所をやれ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:59:10.31 ID:GsopmC4O0.net
>>822
そうだ 不意打ちするのだ 極端な話寝るのを待ってもいい
まあ俺はガリマッチョと言っても蹴りで木製バット折りできるぐらいのガリだから、
普通に戦っても勝つ自信あるけどな 広い場所なら

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 16:59:57.74 ID:TeWkgeGp0.net
>>825
ムエタイ系か

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 17:01:36.86 ID:3SLmN4vv0.net
力士だって下半身だけ見れば組んでる時とかゴリマッチョだからな
脂肪は衝撃を和らげる肉の鎧であってその下は筋肉ダルマだからデブは強い
自重で常に筋トレしてるようなもんだし

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 17:02:28.74 ID:pGfwuNq30.net
ケンモメンでもミニマムのボクサーなら簡単にボコれそう

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 17:11:11.04 ID:FNNDUFUW0.net
>>828
漫画見すぎの馬鹿が
実際は逆で一瞬でボコられるだろ当たり前だけど

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 17:18:42.91 ID:ItaPuGRv0.net
そりゃそうだろ。サッカー選手が朝青龍とやりあっても絶対に勝てないのと同じだ。

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 17:37:10.87 ID:sdnd0JUF0.net
>>452
こんな鈍そうなやつ背後回ってドロップキックで楽勝だろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 17:47:10.04 ID:cEeOpJFr0.net
力士に柔術とかレスリングって効くのかね

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 17:50:27.27 ID:MpW+iQwj0.net
そもそもデブって常時ウエイトトレーニングしてるようなもんだろ
資質が同レベルなら一日のうち数時間下手したら数十分しかトレーニングしない細マッチョが純粋なパワー比べで勝てる道理はないんじゃね?

834 :翔太 ◆I681Lq/UCE :2015/07/26(日) 17:51:51.61 ID:6typP+Sy0.net
わしも190ある筋肉痛マンやキロ、まず負ける気しぃひん
パチ屋で顔面に落書きした裏のスジモンにゴチャつけられて裏につまみだされて、カタギの兄貴分三人呼んで、そいつとタイマンしてボロッカスにやったったわ・

835 :翔太 ◆I681Lq/UCE :2015/07/26(日) 17:56:12.15 ID:+EbupihT0.net
てか、おんどれら素人丸出しやの でぶなんか精神的に弱いねんから勝てるわけないやん
当てる前に顔面しばかれてタイムアップやろ

836 :翔太 ◆I681Lq/UCE :2015/07/26(日) 17:57:30.52 ID:+EbupihT0.net
あんまがちのヤンキー舐めん方がええで

837 :翔太 ◆I681Lq/UCE :2015/07/26(日) 17:58:27.77 ID:+EbupihT0.net
ガチの喧嘩みたことないんやろな

838 :翔太 ◆I681Lq/UCE :2015/07/26(日) 18:00:19.23 ID:+EbupihT0.net
喧嘩っちゅーかわしの場合は暴力でいじめやから・
喧嘩にすらならへん だいたいワンツーファックのワンパンや

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 18:00:38.42 ID:Y/E/GdCF0.net
なんだ勝田とかガキくせえなまえだな
おまえどつかれたいんか?

840 :翔太 ◆I681Lq/UCE :2015/07/26(日) 18:01:18.92 ID:+EbupihT0.net
>>839あ?ワルェ?タイマハッカー?おぉん?

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 18:01:39.37 ID:EFJTtO9u0.net
ヤンキーの恐ろしさって個々の暴力よりも
ねちっこい集団でやる嫌がらせだろ
あいつら根に持った人間には自分の人生がどん底になろうと相手を貶めるために嫌がらせしてくるからな

842 :翔太 ◆I681Lq/UCE :2015/07/26(日) 18:02:01.96 ID:+EbupihT0.net
>>839家いっていい?まじでネットやからって調子乗んなよ?こら?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 18:07:13.33 ID:n1LHMAnk0.net
>>814
デブの最初の突っ張りを受けて、正面からいっても駄目だと思ったんだろ

844 :翔太 ◆I681Lq/UCE :2015/07/26(日) 18:14:05.06 ID:BjfntEk10.net
>>841そんなんヤンキーちあう
ただのへたれやん

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 18:15:29.51 ID:SvLEHdGp0.net
このデブそこそこ鍛えてるな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 18:16:40.24 ID:ekshG9c60.net
>>841
ヤクザの鉄砲玉って怖いよな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 18:17:49.03 ID:EFJTtO9u0.net
>>844
なんでいつも集団でいるの?
それに復讐するとき何でいつも関係無い人連れてくるの?

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 18:28:22.08 ID:Z6A58O/T0.net
これまだ出てないかな?
有名な動画ですまんが
https://youtu.be/eXgP2YD5WjI

849 :翔太 ◆I681Lq/UCE :2015/07/26(日) 18:38:58.09 ID:BjfntEk10.net
>>848プロ同士やな
これは裏のスジモンや

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 18:48:06.74 ID:KmVYBEab0.net
ゴムの塊みたいなもんだから体重差はきつい

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 18:48:18.48 ID:u37ctqUQ0.net
http://www.liveleak.com/view?i=138_1437344741

>>546
ほんとこれ
体の大きい小さい関係なしにいかにアゴに一発くらわすことができるか
逆に言うとボクサー相手の場合はアゴに当てられないように気を付ければ
体格差でなんとかできる。

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 18:50:19.03 ID:Z6A58O/T0.net
>>851
日本の喧嘩だと組み合いになるパターンが多いような気がするけど、アメだと殴り合いなのな
喧嘩じゃなくてスパーリングぽいのも混じってるけど

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 18:51:40.16 ID:Z6A58O/T0.net
>>844
関東連合は、抗争相手の家族や恋人を攫ったり、家の前で待ち伏せて金属バットでタコ殴りにしてたぞ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 18:52:47.34 ID:xYp34ZUHO.net
なんで裸なん

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 19:12:11.30 ID:zk8feeu70.net
>>851
開幕で一番元気な動く相手の顎ピンポイントで狙うとか無理に決まってんだろ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 19:22:12.09 ID:buEbdNIn0.net
>>757
あかん

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 19:25:32.08 ID:gYrqaE0x0.net
三人ガリデブ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 19:27:16.21 ID:b44LAGi00.net
やっぱレスラー体型が一番なんかな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 19:27:18.00 ID:wxsOMwod0.net
所詮はファッション筋肉ではケンカに勝てんのよね

860 :翔太 ◆I681Lq/UCE :2015/07/26(日) 19:28:12.25 ID:BjfntEk10.net
日本では組合って、どんだけしょぼいねん?おぉん?わしだいたい右左右でワンパンやわ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 19:35:14.64 ID:u37ctqUQ0.net
>>860
二回もからぶってんじゃねーよw

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 19:38:44.51 ID:RHxeG0i00.net
細マッチョだかなんだか知らんが、物理的に質量が多い方が有利に決まってるだろ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 19:42:22.77 ID:BkK0q6jT0.net
>>862
さすがにそれは単純過ぎる。
筋肉の細胞一つ一つが体を駆動させるためのエネルギータンク。
これが多いほうが力が強くなる。
このgifではデブの方が自分を支える為に日ごろから蓄えていた筋肉細胞の量が
日頃から減量ばっかしてるガリマより多かったという話。

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 19:59:11.26 ID:CrvXgV7R0.net
>>848
ホモですねぇ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 20:01:30.30 ID:RdIZ585Z0.net
>>848
やらせだろw

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 20:05:38.51 ID:mldcT1t00.net
細いメリットは機動力だというのに。
デブに力勝負挑んだって勝てないだろ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 20:07:19.90 ID:Y/E/GdCF0.net
おまえらひょろひょろでマジ超よええくせにネットだからってあんま調子のんな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 20:34:41.56 ID:JmXH5eqe0.net
ゴリゴリマッチョが走ってる電車に垂直に掴まってるgif探してるんだけどどっかにない?

869 :翔太 ◆I681Lq/UCE :2015/07/26(日) 22:05:13.64 ID:BjfntEk10.net
>>867あ?いちびっとん?死ぬで?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:20:11.90 ID:8txzRvWo0.net
>>853
はあ?お前見たのかよ?

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:21:50.59 ID:8txzRvWo0.net
>>848
黒人こういうときすぐ爆笑するよな
感じ悪いわー

872 :翔太 ◆I681Lq/UCE :2015/07/26(日) 22:26:00.79 ID:BjfntEk10.net
>>870あ?いきなりなんやねんこら?カタギの兄貴分呼ぼうか?

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:28:01.35 ID:n5OVtvOJ0.net
でもケンモメンはデブでチビじゃん

874 :翔太 ◆I681Lq/UCE :2015/07/26(日) 22:33:52.21 ID:BjfntEk10.net
でぶもないがちびでいちびるん本間にやめてな?明らかわしみたいな190あるやつにかてへんやん?
わし舐められたら喋れんくなるまでやる

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:58:46.13 ID:eTIRTuF60.net
動きがあきらかに喧嘩なれしてるだろ
リアルジャイアニズム溢れてそう

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 23:02:29.26 ID:YYLMuyiV0.net
デブの筋力をなめてはいけない
奴らは常にパワーアンクル、パワーリストをつけた状態で日常を過ごしてる

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 23:04:30.71 ID:TY9A5Aqz0.net
デブは足が弱点

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 23:06:21.80 ID:3iz7k0yM0.net
中学のときデブなのにめっちゃ足早いやつおったから
逃げて体力減らしてが通用しんやつもおるんよね

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 23:07:48.39 ID:RntEWpdS0.net
このデブどう見てもただのデブじゃないだろ
モンゴル相撲優勝ぐらいの風格あるわ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 23:08:58.76 ID:TY9A5Aqz0.net
腰と膝に負荷がかかってるらしい、中年頃からポッキリくるね、、、

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 23:29:15.57 ID:Y/E/GdCF0.net
>>871
は?
俺もめちゃくちゃ爆笑したけど?
だって、ケツ出てんだぜ?
笑うなって言う方が無理だろ?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:10:12.13 ID:d4bXM7BA0.net
デブワロタ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:08:14.02 ID:KNCVCkZi0.net
サモハンキンポーの末裔

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 02:00:28.96 ID:S53KfzAV0.net
言うほど鍛え上げてないっていう
筋肉量がデブの方が上だから当然の結果っていう

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 02:18:41.89 ID:D479h8Oh0.net
デブvsガリ
ファイッ!

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 02:49:37.29 ID:vPQTDbj50.net
デブカッコe

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 02:54:49.18 ID:pH9AqGGU0.net
デブなんてモテないだろ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 02:56:17.47 ID:5vy/Jt6R0.net
つかただのデブじゃないだろ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 02:57:23.32 ID:zLCPg7DY0.net
デブは慣れてんなw

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 03:00:18.45 ID:BrWr1H6d0.net
モテない時点でデブはダメ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 03:06:23.36 ID:lk66dXFp0.net
デブはデブ専だな

892 :【B:99 W:108 H:83 (G cup)】 【東電 49.0 %】 :2015/07/27(月) 03:07:04.38 ID:TnhjE/e/0.net
細マッチョ(笑)とかそこらへんにいるデブより雑魚だからあまり調子に乗らないほうがいいぞ即死ぬから

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 03:10:20.80 ID:grOpVAVq0.net
滾るデブ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 03:12:22.15 ID:ShrHj+oF0.net
そら毎日50kg支えて歩行などの運動している人と
毎日100kg支えて歩行などの運動している人を
比べたら、後者の方が圧倒的に強いだろう
デブが膝壊しやすいのも同じ理由なんだがな

デブは普通に生活しているだけで体に負荷かけているんだよ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 03:37:47.83 ID:bTCtDKwF0.net
デブにはローキックだろ
執拗にロー噛ませば1Rも持たねえよ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 04:06:26.60 ID:BA69Q1Mu0.net
>>895
マンガの知識をドヤ顔でwww

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 04:14:04.92 ID:AxXxn3s20.net
膝に蹴り入れて「ボクゥッ!」で一発KOですわ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 06:04:32.25 ID:44rvZy6J0.net
動けるデブの背後からゆる〜っと出てきた超重量級のデブがラスボス

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 07:48:34.09 ID:wxcpcEwE0.net
デブでも筋肉のあるデブは筋肉が脂肪で目立たない

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 11:41:09.83 ID:VUYTxu0B0.net
一般人ならデブのが強いと思うけど
喧嘩しなかったらただの豚じゃん

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 11:45:32.81 ID:VUYTxu0B0.net
196cmのデブオタtefuと185cmのマッチョぶっさんが戦ったらどっちが勝つの?
かなり迫力ありそう

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 11:47:43.97 ID:QE9woygI0.net
そもそも言うほどデブじゃない

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 11:50:27.62 ID:8axdghcA0.net
スピード&ウェイト

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 12:15:21.35 ID:B6ZgRSfz0.net
工事現場によくいる適度に太ってる筋肉ダルマみたいなプロレスラー体型の奴が強いよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 12:30:01.67 ID:KnKXGVEU0.net
>>780
デブは常に重りつけててふらふらだけどな

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 12:32:52.93 ID:ZSIkBiht0.net
>>902
え?w

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 12:39:02.40 ID:KnKXGVEU0.net
>>805
マジレスすると殴り合いの場合、慣れは非常に重要だな
人は顔に何か飛んでくると無意識に顔をそらすので基本的に一般人のパンチは誰でも避けれるが、一般人は避ける時に顔だけじゃなく視線も動かしてしまう(目をつむるも含めて)これが危険。
慣れてるやつは顔を動かしても視線は相手から動かさない。常に相手を見てる。間合い的に当たらない届かない避けることが可能なパンチは例えマイクタイソンの全力ナックルでも痛くないってことを頭で理解してるから、その分冷静で強い

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 12:42:52.22 ID:KnKXGVEU0.net
>>825
ふつうのバット折れるやつがそうそういるかよw
空手とかで使うバットは折りやすい特製の奴だからな

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 13:06:50.24 ID:4KcWJkOc0.net
なんでもそうだけど質量てのは正義なんだよ

総レス数 909
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200