2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツが許されて日本が許されない本当の理由 独→9000人訴追 日→戦犯の孫が首相 [927419381]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:53:40.01 ID:3GxKc3q60.net ?PLT(14939) ポイント特典

ドイツに過去を克服することができて、なぜ日本にはできないのか。

 ドイツの近現代史やジェノサイド問題に詳しい東京大学教授の石田勇治氏は、
ドイツの過去の克服の道程は、決して順風満帆にして平坦なものではなかったという。
むしろドイツも日本と似たような、過去に対する反省と忘却や自己正当化の間を揺れ動
きながら、様々な紆余曲折を経て、今日の信頼を勝ち得るまでに至ったのだという。そし
て、その信頼を勝ち得る上でポイントになったものは、ナチズムを全面的な否定するとと
もに、その被害を補償し、ナチの蛮行に加担した人物を徹底的に司法訴追することによ
って初めて達成されたものだったと石田氏は指摘する。

 ヒトラー政権の下で世界を戦争に巻き込んだドイツは、日本と同様に一度は、敗戦とと
もに国際社会からの信頼を完全に失った。その後、ドイツも日本と同様に、連合国によっ
て開かれたニュルンベルク国際軍事裁判で裁かれるが、ドイツ自身の手による責任追及
はそれだけで終わらなかった。実はドイツはニュルンベルク裁判の結果を公式には受け
入れていない。その代わりに、ドイツはドイツ自身の手で、自国の刑法に従った司法訴追
を徹底的に行い、今日にいたるまで9000人以上を刑事訴追している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150725-00010001-videonewsv-soci

依頼@65

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:00:45.49 ID:yZatLZkY0.net
日本に戦争犯罪人はいない・・みんな許されたんや!
http://i.imgur.com/rg7hNTN.jpg

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:01:08.58 ID:KuSB77/s0.net
>>240
いつからイギリスにアメリカの進駐軍とやらがいるんだ?教えてくれw

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:01:58.29 ID:Lc9+nWwW0.net
天皇処刑するまで行かなくても辞めさせればよかった
なんの罰も受けずにのうのうと存続しているとかさw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:02:46.39 ID:RESvGUDe0.net
ただまぁそもそもナチスと日本を完全に同一視するのは無理あるだろ
日本にアウシュビッツがあったわけでもなし、せいぜい特攻隊ぐらいだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:02:51.20 ID:uV6j2ygC0.net
そもそも何の罪も犯していない
事後法は無効。極東裁判など論外

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:03:08.38 ID:vDoZptj/0.net
当時、大日本帝国に導いた連中はすでにほとんど死んでて残ってるのはその子孫。
で、その子孫そのものに罪はないと考えるのは妥当だろうけれども、問題は人脈としてその結束自体が残ってること。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:04:21.18 ID:abikY41W0.net
ギリシア「あ?賠償金払えよ?」

254 :名無し募集中。。。:2015/07/26(日) 11:04:31.53 ID:0IfTBGOQ0.net
>>246
さすがに日本史の教科書読めといいたい
明治憲法も立憲君主だよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:05:00.00 ID:xp5gSkVc0.net
全然許されてないだろ
ハリウッドにさんざ悪役にされてるし

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:05:08.15 ID:GsopmC4O0.net
>>248
>>240
>いつからイギリスにアメリカの進駐軍とやらがいるんだ?教えてくれw

現時点で日本はイギリスと同様主権を完全に回復させていますから
進駐軍なんて居ませんよ
日本語正しく使いましょう
同盟国を属国って言うのも印象操作だし
左翼は悪質な印象操作し過ぎ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:05:29.93 ID:cOJRntWQ0.net
こういう事件なんかは反省の対象外だからね

https://ja.wikipedia.org/wiki/きりしま事件

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:05:43.03 ID:itYomg/60.net
>>240
イギリスにいるなら
在日米軍じゃないだろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:06:26.21 ID:zNR0pORH0.net
岸信介が戦犯って事実誤認も甚だしい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:07:02.21 ID:KuSB77/s0.net
>>244
国内にたくさんの米軍基地を抱え、しかも訓練で自由に飛びまわれる。
首都上空は横田空域として日本は勝手に飛ぶこともできない、もしここが飛べるようになれば羽田伊丹は30分近く早くなるといわれている。
また、米軍は日本側の意思に関係なく日本のどこでも規制線を張って封鎖する権利を持ってるんだよな。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:07:21.94 ID:qmvRgy3N0.net
ドイツの個人に責任擦り付けて俺たち関係ないもん理論はみててモヤモヤする

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:07:37.38 ID:abikY41W0.net
許されたドイツの若者たちは…
http://flaglerlive.com/wp-content/uploads/neonazis.jpg
https://zuriz.files.wordpress.com/2011/01/image-nazis.jpg
http://www.theprisma.co.uk/wp-content/uploads/2012/06/La-sombra-nacista-en-SPANISH-9.jpg
http://www.ynetnews.com/PicServer4/2014/11/17/5702690/57026880990100640360no.jpg
http://c11.ilbe.com/files/attach/new/20140225/377678/1642523902/3046489583/3c1ba992ff41491a8fae2b2bc9f3eba0.jpg

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:07:54.31 ID:mrKNC/6e0.net
阪神教育事件起こした共産党は
反省したの?
あれ戦後初の非常事態宣言が発令された程の出来事だったんだが
完全に忘れてるよね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:08:40.03 ID:xp5gSkVc0.net
日独伊は戦後政府やメディアに入り込んだ連中に少子化誘導もされてるしね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:08:44.13 ID:fUb9voKa0.net
>>261
それジャップ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:09:09.81 ID:vDoZptj/0.net
国民を捨て石とした連中なんだから、戦後平和の捨て石として名誉回復運動などせずに
こいつらが悪いってはっきりやってしまうべきだったんだよ。
日本の国体を守れるんだぞ、名誉あることだろ。何で馬鹿みたいに名誉回復なんぞやった上、今に至るまで
あの頃は悪くないなどと喚いて日本国を窮地に陥れようとしているのかがよく分からん。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:09:14.32 ID:B55cx5Jf0.net
>>243
お前はアメリカのいいなりになっている現状についてはなにも論評してない
お前もアメリカの日本支配の尖兵ってことね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:09:24.87 ID:ZKZeqvXi0.net
>>260
>>244
>国内にたくさんの米軍基地を抱え、しかも訓練で自由に飛びまわれる。
>首都上空は横田空域として日本は勝手に飛ぶこともできない、もしここが飛べるようになれば羽田伊丹は30分近く早くなるといわれている。
>また、米軍は日本側の意思に関係なく日本のどこでも規制線を張って封鎖する権利を持ってるんだよな。

ドイツもイタリアも米軍基地たくさんあるじゃん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:10:13.46 ID:uDApUoos0.net
日本ってのは歴史的に見ても敗者や他の民族にも以外と優しい国なんだよなあ
徳川なんか処刑されずに維新後は華族として悠々自適に過ごしてたし
賊将だった榎本武揚なんか明治政府で大臣を歴任していたしね
ソ連や中国を始めとする共産主義のような残忍さはないよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:10:31.81 ID:Pls+FswO0.net
>>262
どの写真もドイツじゃないけど、頭大丈夫か?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:11:30.71 ID:MCxT8bYK0.net
戦争責任を考えるとどうしても昭和天皇に行き着くから総括を回避したんだろう
責任を取らない文化は昔から今まで日本が誇る伝統文化だよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:11:36.72 ID:vDoZptj/0.net
>>269
あれだけの国民を死地においやった連中が優しいとかありえないだろ。
他の民族なんぞはっきりいってどうでもいい。自国民軽視の姿勢こそ万死に値する。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:11:52.01 ID:abikY41W0.net
http://livedoor.blogimg.jp/the_radical_right/imgs/f/d/fdde6f8d.jpg
http://green.ap.teacup.com/pekepon/timg/middle_1395271197.jpg
http://blog-imgs-69.fc2.com/t/o/k/tokitabiyohane/20140304224326c35.jpg

許されて良かったねドイツさん…

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:11:53.79 ID:uDApUoos0.net
>>267
そのアメリカのお陰で国民は豊かな生活を送れてるわけじゃん

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:11:57.53 ID:GHByHIPr0.net
>>259
元戦犯といえばいいのか?
正力松太郎児玉誉士夫とおなじ戦犯被疑者→釈放組

ドイツと同じく日本の指導層が9000人訴追されたならどうなってたんだろう
裁かれたのか許されたのか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:12:35.29 ID:bnNCRuId0.net
>>246
王位継承法でイギリス国王が議会に従属してるわけじゃないだろ
そもそもイギリス国王は未だに君主大権を保持してる

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:12:50.52 ID:vDoZptj/0.net
>>274
まさに。当時の指導者のくそっぷりを思えば、アメリカは国民を大日本帝国という糞国家から解放した。
そう解釈するポジション取りすることに何の躊躇もない。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:13:29.45 ID:ZKZeqvXi0.net
ギリシャとロシアが賠償金はらえって
言ってたのは今年なんですが
許されているとはなんだったのか

279 :名無し募集中。。。:2015/07/26(日) 11:13:41.42 ID:0IfTBGOQ0.net
>>268
いくら言っても無駄
ドイツやイタリアには軍隊がある
日本にはない
この時点でアメリカに管理してもらうしかない立場
ドイツイタリアと同列とか勘違いも甚だしい

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:15:02.39 ID:LNEoiO0G0.net
>>259
岸が逮捕された時の罪状は?
不起訴になっても公職追放されたままだったよね?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:16:16.89 ID:5aZkgaen0.net
ジャァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(いつか見た景色):2015/07/26(日) 11:16:41.71 ID:MIEkMyjB0.net
国民の教育による歴史認識がギャグのレベル

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:17:00.28 ID:ZKZeqvXi0.net
ロシアは悪ノリとは言え
ドイツに賠償金40兆円請求してるからな
許されているならこんな事されない
現にロシアは日本にはこんな多額の賠償金請求してないし

284 :名無し募集中。。。:2015/07/26(日) 11:17:08.60 ID:0IfTBGOQ0.net
ていうか大日本帝国は終戦末期あたりからクズ国家すぎるんだよ
何も擁護できないわ
滅びて正解
まえに近衛文麿の子孫とかいう人がテレビに出ていて死ねと思ったわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:17:22.57 ID:s8NbM0LS0.net
俺たちジャップは辻政信を参議院議員にしちゃうレベルだから反省ゼロと見られても仕方ない
奴は戦犯の孫とかいうレベルではないだろう

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:18:02.80 ID:ODYFGOAT0.net
当時の日本は最後まで戦って天皇制の存続と国土の分断を回避したのに
その最後まで戦った分を今になって捨てて
指導者が死んで国土を分断されて滅んだドイツと比較評価するのはおかしい
日本を守るために戦争で死んでいった人の功績が無駄になってしまう

何が「許される」だ
日本は戦争を戦って日本国を守り抜いたのであって
「許す」というような概念の話ではない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:18:21.51 ID:B55cx5Jf0.net
>>274
アメリカがいなくても豊かな国は世界中に掃いて捨てるほどあるけど?
繰り返しになるがお前は事実関係だけ述べて、なに一つ自分の意見を述べてない
今の現状をひたすら述べてアメリカの日本支配を暗に正当化してる日本に対する裏切り者
日本を共産圏にしようとする奴らと同罪

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:18:44.56 ID:+CdKqvAI0.net
CIAのエージェントも首相になれる国だからな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:18:57.05 ID:glwHltWA0.net
70年前の仕切り直しが始まってるんだから政府は国民に謝らないとね
日帝指導部の孫たちがちょうど揃ってるし
それともチョッパリに頭下げるのは死んでも嫌かなww

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:19:24.90 ID:4W9XZigp0.net
ギリシャは賠償金請求し続けるだろうね
つまり許されない
永遠に
人間関係ってそういうもんだろ
答えなんかない、ドイツが正しくて日本が悪かったのか
それもわからない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:19:27.78 ID:4zXimg870.net
ナチスの子孫は許されてないの?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:20:14.47 ID:+FEq+Bkr0.net
>>286
最後まで戦ったとも言えないし、分断されてない訳でもないだろ
沖縄を喪失して、もともとアイヌ人がいた地域の半分を失ったんだし
日本の負けを小さく見すぎてるよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:20:19.48 ID:CNwduHFP0.net
つまり安倍ぴょんを国外追放しろと

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:20:46.77 ID:DK9oPT6P0.net
ジャップには責任という言葉はない
全てなあなあにして終わらせることが国技
そりゃどこからも信頼されないわな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:21:30.08 ID:ljcZEkqg0.net
日本は親の罪が子に及ぶのか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:22:55.42 ID:ZKZeqvXi0.net
アメリカは原爆さえ落とさなきゃ完全な正義になれたよな
あれやったせいで原爆ドームがアウシュビッツ並みの施設になったし

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:23:23.75 ID:zDZ6wjm70.net
>>254
憲法学の教科書とか読んだら?

明治憲法はあくまで君主が恩恵として臣民に与えた欽定憲法。天皇が憲法に縛られるかどうかに
ついて神権学派は「あくまで天皇の自己拘束であって、必要があれば憲法には制限されない」として
いるし、明治憲法制定にもかかわった元老の山県有朋じしん、「憲法停止など簡単だ。陛下が
伊勢神宮に御親拝あらせられて皇祖皇宗に御報告されればそれでよい」と言い切ってるんだよ。
そしてイギリス憲法では王位継承など王家の家事も議会の専権事項とされているけど、明治憲法
体制ではそれらの事項は憲法からはっきりと外されて皇室のみが決めることとされている「典憲二元
体制)。

簡単な明治政治史や憲法学の教科書でも読めばこのくらいのことは出てくるのに、高校日本史の
教科書ちら見のレベルで上から目線で意見というのは、ちょっといただけないね。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:23:30.54 ID:vDoZptj/0.net
安倍も自分らはサイドチェンジを条件に許された人脈だということを自覚してアメリカ議会で演説したような
調子の歴史認識を語れ。何が取り戻すだ、馬鹿じゃないのか。
現代の日本をどういう有利なポジションに置くか、その筋道、物語をはっきりさせてないからグダグダなんだよ。
という話。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:23:32.79 ID:DQOkq5Ua0.net
>>142
e-village.main.jp/gazou/image_gazou/shun_0006.jpg
反米反国連平和維持活動のブサヨって国連堂々退場したいだけだろ
>>152
e-village.main.jp/gazou/image_gazou/shun_0006.jpg

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:24:01.32 ID:glwHltWA0.net
アメリカは本来理想主義国家だから世界とぶつかって当然
よっぽどの既得権益を持っていればアメリカが憎くて憎くてたまらないだろうね

301 :名無し募集中。。。:2015/07/26(日) 11:25:04.15 ID:0IfTBGOQ0.net
>>292
沖縄と択捉島って台湾が日本になった時期と大して実は変わらないんだよね
申し訳ないが当時日本の中枢が考えていた日本は
本州四国九州北海道だけ
そうでなければ台湾も日本に返還しようと考えてるはず
ただ台湾は中華民国が入ってきたから取れなかっただけ
つまり沖縄と択捉島ってのは台湾と同じように思われていたと思う

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:25:20.32 ID:cOJRntWQ0.net
>日本を守るために戦争で死んでいった人の功績が無駄になってしまう

ハルノートに屈するは、シナ事変で陣没した英霊数万柱の犠牲がムダになってしまう
ドイツが勝つっぽいのでやっちまえ!!
といって勝算なしに米英に、日本から宣戦したのがな

日本を守るためというより、軍部や軍部に媚びた支配層や企業家の「体制」のため
無理やり死地に送られたのが現実だし

戦死よりも、餓死や飢餓による病死のほうが圧倒的に多いし

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:26:01.37 ID:bnNCRuId0.net
そもそも何がどう悪いのか総括してないのに
頭ごなしに謝れ謝れってのがおかしんだよ
部分的にでも戦前を評価しようものなら反省してないと言われる始末
ここは良かったこっちは悪かったと検討していくのは当たり前じゃないか
肯定する側も否定する側も極論に陥ってるからどっちも有耶無耶

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:26:08.27 ID:JXyV69yT0.net
>>292
沖縄なんて自分が負けた側とは思ってないから
謝るどころか逆に謝罪を求めてたりするよな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:26:52.44 ID:KwHZFHYM0.net
俺が外国人だったとして
「ジャップを許すメリット」が何も無いのだから永久に許さんと思う

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:27:11.82 ID:zMfS9Hfd0.net
条約結んで解決ってしたのに許すとか許さないとか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:27:18.14 ID:wzeWCaaN0.net
>>303
語ることすらタブーだからな
防衛線を速攻下げても時間稼ぎにしかならんしどうしようもない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:27:38.05 ID:CNwduHFP0.net
>>300
アメリカが理想主義とか何の冗談だ
お金が全ての現実主義国家だよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:27:46.39 ID:jIXaFuQNO.net
>>303
ブッシュに呼び出されてアメリカのマスコミの前で総理大臣として土下座会見した安倍に言えば?w

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:27:50.09 ID:glwHltWA0.net
>>305
Kawaii*じゃダメですか?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:28:22.43 ID:GHByHIPr0.net
>>286
ドイツとイタリアは国旗と国歌を別のものにして新しく生まれ変わった
分断も経験した

これがちゃんとした手順なんじゃないのか?

日本はアメリカに占領されアメリカに都合のよい傀儡国家として操られたままだ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:28:25.71 ID:uS88kob10.net
大日本帝国復活を目論むやつらがいるってことが驚き
あいつらを絶滅させない限りいずれ戦争に巻き込まれるだろうな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:28:47.88 ID:6NTG1WCS0.net
ジャップ劣等種すぎワロタw
ガチで韓国以下の土人だわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:28:56.04 ID:fynBfyBE0.net


315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:29:37.43 ID:wzeWCaaN0.net
>>306
現状見て対処して認められたドイツと解決したと念仏唱えてるだけの日本
前者はかつての仇敵と手を結んで欧州を牛耳り後者はもう何がやりたいのか意味がわからない状態
どちらが利口なのかは語るまでもないと思うが

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:29:39.23 ID:bnNCRuId0.net
>>309
急に話の流れに関係ない安倍総理の話題を持ってくる
これもまた有耶無耶にしてるだけだよね

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:29:44.44 ID:zDZ6wjm70.net
>>269
そんな例でいいんだったら、愛新覚羅溥傑やパンチェンラマみたいに旧体制の王侯で新中国でも
高い地位にいた人はけっこういるんだけど。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:29:59.44 ID:t5NJKt200.net
戦犯かつCIAのスパイに寝返った奴の孫が総理大臣
戦犯からの逆コース、CIAスパイの系譜が政権与党に巣食っている


【岸信介】A級戦犯→巣鴨プリズン→CIAのスパイになって釈放
 自民党、統一教会、佐藤栄作、安倍晋太郎、安倍晋三 と深い関係

【笹川良一】A級戦犯容疑→巣鴨プリズン→CIAのスパイになって釈放
 日本財団、競艇、統一教会、曽野綾子、松井一郎 と深い関係

【正力松太郎】 A級戦犯→巣鴨プリズン→CIAのスパイになって釈放
 読売、原発行政、警察と 深い関係

【児玉誉士夫】A級戦犯→巣鴨プリズン→CIAのスパイになって釈放
 右翼、893と深い関係

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:30:05.47 ID:vDoZptj/0.net
一国の指導者層たるもの、国体のため、国民のためになら自分の親族や自人脈の仲間を生け贄に吊してでも
国の繁栄に導いていく使命がある。
ここに個々の納得など小さな話であって、そのための物語に身を投じる必要がある。
戦場で死ぬ必要はなくとも戦後処理等で吊される覚悟がないといけない。
これもまたノブレス・オブリージュっていうものだろう。素直にA級戦犯には石を投げつけておくべきだった。
A級戦犯の解釈がどうこうとか間抜けな話をしてるから日本は三流なんだ。有利なポジションに置くための賢い立ち回りに
専念すべきだった。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:31:31.36 ID:ezoesNnm0.net
ちゃんとした人物なら戦犯の孫でもいいんだけど
何故か戦犯由来の地盤を世襲して、それが全く不利にならないどころか名家みたいな扱いで出世しちゃう日本の政界が不健全なんだよな
だから戦犯に近しい連中が権利持っちゃって日本国民の事より自分らの親族の名誉の回復優先して海外の反感買う

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:31:37.97 ID:PwvvCta80.net
日本の場合はトップの下痢と痔民党とボンクラ官僚が売国奴だから
下痢達にとっては今のまま中韓にたからせていた方が得なんだよな
中韓側は金は入るし世論コントロールできるから一石二鳥だし
下痢達は中韓から裏金キャッシュバックがありwinwinな関係なんだよね
損するのは税金を無駄に使われる一般庶民だけ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:32:04.30 ID:bWIUQq8k0.net
許される必要があるかどうかは議論しないの?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:32:21.60 ID:jIXaFuQNO.net
>>316
ブッシュに呼び出されて戦争と慰安婦について総理大臣として土下座会見した安倍を再選させたんだから日本はそういうスタンスだと認識されて当然だろ?w
何が関係ないんだ?w

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:32:46.49 ID:KwHZFHYM0.net
>>318
ジャップを許さないことにより永久にパシリとしてこき使いATMとしても使用できるんだよなぁ
なのに何故ジャップが許されると言う選択肢があると思ってしまうのか

325 :名無し募集中。。。:2015/07/26(日) 11:32:50.04 ID:0IfTBGOQ0.net
>>297
それはそいつの解釈だろ
天皇の権限は内閣の輔弼で担保されていたんだろ
そりゃ立憲君主制にも程度の差はあったろうけど君主制だったわけじゃないだろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:33:25.70 ID:Ng4RQfcP0.net
ドイツ→戦争責任って事で戦中の企業経営者と資本家と政治家を始末した
日本→戦争責任って事でも戦前戦中の企業経営者と資本家と政治家を始末できなかった
オペルとか1928年にGMの子会社になってたのにナチスの圧力で放棄してたみたいだけど
戦後すぐに経営権取り戻したみたい

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:34:18.99 ID:bnNCRuId0.net
>>323
「話の流れに」関係ないって言ってんだよ
いつコッチが安倍やブッシュの話題を出した?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:36:29.90 ID:rR9kaXYI0.net
日本て裏がありすぎなんだよな利権を独占してんだよ一族で
だから空気の入れ替えをしなきゃダメ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:37:26.72 ID:6fAdr5RS0.net
>>286
>当時の日本は最後まで戦って天皇制の存続と国土の分断を回避したのに

釣りにしても酷過ぎるw
ハルノートのどこに天皇制の廃止と国土分断をせよと書いてあるんだよw

お前は被害妄想でかつ無知のバカw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:37:38.69 ID:YGfzlAMl0.net
侍の時代みたいに殺し合いしてた頃と今は違うからー、
天皇陛下バンザイでトラトラトラで進め一億火の玉で
ヒロシマナガサキの頃とも今は違うからー、別物になったからー

とにかく今は違うからー
今は違うの別物なの生まれ変わったのノーカン

この性根

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:37:51.32 ID:wzeWCaaN0.net
ドイツは戦後政策が上手くて日本は下手だったというのは結果を見れば一目瞭然
まずは日本の戦後政策の誤りを認めないと話にならない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:38:15.72 ID:lhSzKAlQ0.net
日本の場合は、アメリカが防共のために、手っ取り早く日本の権力層を利用したというのがある。
本来なら、伝統右翼層は反米自主独立を掲げなければならないのが、アメリカ大好きとなっているのはこういう訳

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:38:22.91 ID:vDoZptj/0.net
>>328
そういうのは多かれ少なかれどこでもあることだろうけどな。
問題はちゃんとその分の責任があるってことだな。戦後の日本反省物語のためにそういう層はちゃんと必要に応じて
捨て石になる覚悟がいる。それがなくて未だに名誉回復のような動きをしてる馬鹿どもであること、そこがだめだ。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:38:27.21 ID:glwHltWA0.net
>>324
それは日本から北朝鮮に金も技術も流れて核ミサイルなんて話が出たから
米国債を死ぬほど買うんでどうか許してくださいって話じゃないの?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:38:31.10 ID:jIXaFuQNO.net
>>327
今年4月にも安倍は米議会で戦争責任を認める演説をしてるよな
総理大臣がいいなりで責任認めて土下座してもお前がネットで議論すれば覆せるとかそういう話?ww

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:39:15.76 ID:PwvvCta80.net
売国すればするほど得する仕組みを
過去50年で痔民のアホ共が作っちゃったからな
今の中韓日本の関係は全てプロレスだぞ
上の方だけ得する仕組みになってる
金の動きと損得で見れば真実が見えてくるから

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:39:21.48 ID:GHByHIPr0.net
>>322
ネトウヨを生み出したから許されるわけがない
野村秋介は赤報隊に比べて筋が通ってると思ったが三上卓の弟子なんだな
三上卓は5.15事件で首相を殺した男で5年でシャバに出てきてるしその後も軍歌を作った。
この安重根的な軍国主義賛美がネトウヨの根底にある

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:39:45.38 ID:KwHZFHYM0.net
>>331
ジャップはアメリカの言うことをCIA岸信介や小泉や安倍のように忠実に実行していただけだろう
ならば「政策の誤り」ですらないそもそも意志を持たぬジャッピー人形なのだから

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:40:56.90 ID:wzeWCaaN0.net
>>330
別にそれでもいいんだよ、明確にキッチリ戦中に無茶苦茶やった奴らを全員残らず血祭りに挙げて過去の忌むべき存在として語り継ぐプロセスがあれば
現状何ひとつやってなくてこの時期になるとただ戦争は悲惨だとしか語らないし、実際それが日本人の認識で加害者としての自覚無きままここまで来てしまった事が問題

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:41:30.11 ID:bnNCRuId0.net
>>335
もしかしてまともに会話のキャッチボールできないの?
ネットの議論で覆せるとか一回も主張してないし意味不明なんだけど

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:41:58.44 ID:zDZ6wjm70.net
>>325
> それはそいつの解釈だろ
そこらの有象無象の解釈ではなくて「元老で日本最大の権力者の一人だった山県有朋」の解釈、な

そもそも国体明徴声明以降、憲法学は神権学派が国家公認の学派となって、他の学派は大学で
すら講学を許されなくなったんだから、それ以前については議論の余地があっても、国体明徴声明
以降は立憲制でも立憲君主制でもなんでもない、神権君主支配だよ。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:45:20.98 ID:/hNs+TOH0.net
>>252
これ
権力を持った日本人はほとんどその枠組みにとらわれてて見動きが取れない
もう平和的なプロセスで体制を変えるのは無理なんだよなぁ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:46:35.79 ID:GHByHIPr0.net
三上卓のようなクーデターで軍国主義者でも天皇がついてれば錦の御旗があった
今はアメリカが錦の御旗を持ってる詰んでる

今上天皇 (平成21年4月8日)
「大日本帝国憲法下の天皇の在り方と日本国憲法下の天皇の在り方を比べれば,
 日本国憲法下の天皇の在り方の方が天皇の長い歴史で見た場合,
 伝統的な天皇の在り方に沿うものと思います。」

↑これが保守
かといっておれはネトウヨと同じように大日本帝国憲法に戻せといってるわけではない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:47:13.36 ID:jIXaFuQNO.net
>>340
日本で戦争責任の所在を明らかにしようとしたときにスレタイの「戦犯の孫」安倍がいかに足ひっぱってるかを理解できなかったのか
ブッシュに呼ばれて土下座した当時「右翼の星」安倍が土下座したせいでいかに日本の国益が失われたかを西尾や小林あたりが熱く語ってたのにウヨには響かなかったか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:48:04.40 ID:W/aRi64q0.net
そりゃピカまみれにしても誰も逮捕されない国だもん

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:49:04.38 ID:glwHltWA0.net
事実誤認と現実逃避が日帝カルトの華だから
日帝カルトは閉店ガラガラ

総レス数 418
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200