2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イモト マッキンリー登頂成功 [809488867]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:47:24.53 ID:FlmOlNTd0.net ?2BP(1000)

イッテQ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:30:38.58 ID:azIC5C3u0.net
>>349
登山家もけっこうそういう事言うけど
なんだかんだ言ってもやっぱりエベレストのてっぺんに一度は立ってみたい
世界最高峰ってのはやっぱそれだけの魅力がある

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:30:43.31 ID:poM3wjkk0.net
金があっても素質がないと登れないからイモトすごい教の信者
金さえあればイモトでも誰でも登れるだろと登山をバカにする勢
金があれば女芸人でも登れちゃうことがバレると都合が悪いからイモトは認められないが認めないと登山を馬鹿にしてる奴らに反論できないというジレンマを抱えてとりあえず単独登頂以外認めない登山信者

この三者が入り混じり毎度混沌と化すイモト登山スレ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:30:44.82 ID:O7fdRmFV0.net
>>333
くっっっっっそきつい
このスレの奴らの2人ぐらいしか無理
多分全員無理だがなと

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:31:00.71 ID:nS9K+C820.net
>>349
さすがにエベレストはマッキンリーよりずっと難しい

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:31:09.80 ID:aSMNpa720.net
イモトは登山だけじゃなく、ケイビングにも挑戦して欲しいわ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:31:17.69 ID:wc5FJPah0.net
>>363
これ見たい

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:31:23.65 ID:ZwBAvxec0.net
>>362
映像撮りに行くだけでも価値があるな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:31:33.15 ID:mW3sL05v0.net
>>240
全員死んどるんかい、ヤバいヤバいよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:31:37.61 ID:AiHrOmjb0.net
>>310
お前の行徳富士しまえよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:31:55.82 ID:5DU29zqO0.net
>>371
願望は短冊にでも書いてろよハゲ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:31:57.90 ID:uQlib76L0.net
>>279
知的障害だろお前
なんでお前の産婆はお前を〆なかったんだ?
産婆も池沼だったのか?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:31:58.23 ID:Oljfwmcp0.net
>>305
お前じゃんそれワロタ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:32:06.24 ID:YFgab5sO0.net
>>367
世界初の五大陸最高峰登頂者だぞ
21年前に国民栄誉賞ももらってるらしい

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:32:08.85 ID:bNG3p3xU0.net
植村直己もグリーンランドのときGPS使って、イモトみたいに叩かれてたな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:32:19.57 ID:xDStbgerO.net
イモトか宮川クソメガネ辺りが大変な事になっちゃって打ち切りになりそうな予感しかしない

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:32:30.20 ID:pmRTV3Lm0.net
金と時間があればできるっていうやつに限って精神面について言及してないのな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:32:33.83 ID:sKc4BnRh0.net
植村直巳は単独だったんだろしかも冬季
食糧調達どうしたんだろ?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:32:46.97 ID:HPYrPe2+0.net
>>356
ググったがすごい秘境だな
神秘的だわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:32:52.39 ID:xkE6IdLz0.net
ぶっちゃけイモトに感動した香具師は挙手キボンヌ!

ノシ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:33:05.27 ID:azIC5C3u0.net
>>373
登山信者は登山を知ってるから素直にイモトに敬意を持つ
何故登山家がイモトを叩く側にされるのか不思議
無酸素単独登頂とか言い出す奴は登山まったく知らない無知丸出しの奴だよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:33:09.84 ID:rfBRMd6q0.net
ディレクターやサポートの人間がすごいと褒めても仕方がない
テレビっ子は企画上に用意されたタレントに感動を覚えるんだから

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:33:33.62 ID:5wrlAiiJ0.net
>>359
登山人口増えているのは団塊世代の引退で復帰したり挑戦始めて増えてます
若年層の登山人口は増えましたか?

亀田を批判できるボクサーがどれだけいましたか?
竹原は批判してテレビから干されました

最近ですと芥川賞をとったインチキ作家の親会社の株主は
大手広告代理店民放各社
誰がこんなのが芥川賞をとったなんてふざけてると言えますか?

世間を知るのは統計の取り方を考える必要があります
統計をとる人の利益を考えましょう

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:33:43.47 ID:kM3i6hLg0.net
すごい!
栗城たんよりすごい!

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:34:21.35 ID:YFgab5sO0.net
1984年だから31年前だったわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:34:23.79 ID:EAyB9sJq0.net
>>155
久々にアスペ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:34:24.15 ID:nMvBPI450.net
>>131
そう考えると亀田みたいだな
亀田のせいでボクサーの価値はずいぶんと下がったよ
テレビでもやらなくなったし

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:34:36.86 ID:/5i9PPw40.net
一回でも誰か登ってたら意味ないよな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:34:52.23 ID:WylWob5N0.net
植村直巳の孤独に山を登る姿勢って素敵

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:35:04.62 ID:uQlib76L0.net
>>162
野口こそインチキだから
アルピニストってどの口で言ってるんすか?っていう

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:35:21.06 ID:bNG3p3xU0.net
>>394
そういえば、栗城って今どうしてるの?
凍傷になって指切る切らないで騒いでるまで見たんだが

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:35:41.97 ID:EAyB9sJq0.net
>>393
>若年層の登山人口は増えましたか?

増えてますが?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:35:55.44 ID:i5TVixxp0.net
>>371
女芸人でも登れるなら業界も糞も無いだろうよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:36:17.39 ID:uQlib76L0.net
>>393
週末どっか山行けよ
馬鹿みたいに女いるぞ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:36:20.51 ID:KwHZFHYM0.net
ケンモジイなら高尾山で帰らぬ人となるわ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:36:33.92 ID:nS9K+C820.net
冬のマッキンリーは日照時間がすごい短くて平気で-50°になる極寒、
そのうえ気圧が夏より下がって標高が実質的に600mくらい高くなる。

夏とは別次元で植村直己が遭難するレベル

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:36:40.43 ID:wVLbiwsA0.net
難易度はともかく日本女性でこれだけ山岳攻めたのは十数名程度でそうはいないだろ
金かかるからな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:36:49.32 ID:mW3sL05v0.net
>>386
今、テレビの企画で一番死にそうな芸人だよな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:37:08.19 ID:GiWTizZf0.net
アルバイトしながら登山費用を捻出してる人とかが可哀想になってくるわ・・・

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:37:10.01 ID:gSCG7jQi0.net
極地法で登頂失敗 「イモトより雑魚じゃん」
極地法で登頂成功 「イモトと同じだね」
アルパインスタイルで登頂失敗 「金なかったの?」
アルパインスタイルで登頂成功 「イモトと同じじゃん(無知)」

完全に詰み

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:37:12.11 ID:qHPGO6Hk0.net
まず1ヶ月近くネットなしというところからしてできない人が多そう

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:37:25.67 ID:82OEvGRH0.net
フジ・大久保「やらせだろ」

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:37:33.54 ID:azIC5C3u0.net
>>393
アホだろお前w
登山人口増えるのに年寄りだとか若者だとかは関係無いよw

登山人口増えたら自動的に山関係に金が回る
年寄りなら金持ってるしガイドやポーターも居るから余計金落とす
登山家って普段はガイドやポーターで食ってるのも多いから年寄りこそありがたい存在

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:37:59.66 ID:84xkjL9Z0.net
>>401
怪しい治療法色々試してる
そろそろ自然療法の本書いてそういうの好きな奴ら相手に一儲けするだろうよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:38:01.06 ID:5wrlAiiJ0.net
>>397
井岡も亀田サイドに落ちてしまったし
残念です

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:38:12.22 ID:6EOHgPgB0.net
まーた明日からゲイスポやらけんもうに自称登山家のアフィカスが現れて
自演しまくるのか

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:38:35.17 ID:i5TVixxp0.net
>>405
高尾山なら小学校の遠足等で登頂済みだろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:38:40.25 ID:jSD2KcRI0.net
登山家ってやっぱカスだわ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:38:45.86 ID:sKc4BnRh0.net
>>389
ジャングル移動に1か月
辿りついても正面から攻めると高確率で遭難
他の登頂可能ルートがまだ見つかってない

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:38:48.86 ID:S47YBfXb0.net
中島健郎ってやつのリアルガチオーラすごかったな
有名な人なの?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:39:07.69 ID:pcZs7Ip/0.net
知的障害界の14サミットみたいなやつわんさか湧いてるなこのスレ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:39:48.31 ID:qMTcEHtQ0.net
山に登るなら単独登頂したいよね
独りで孤独や死の恐怖に耐えて乗り越えた時に初めて弱い自分に打ち勝てたって気持ちになれると思う
山に登りたい気持ちって克己心から来るんだと俺は思うけどな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:39:59.67 ID:X+TupcjP0.net
>>384
植村直己ですごいのはアマゾン川単独筏下り

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:40:06.25 ID:5DU29zqO0.net
>>420
竹内さんについて行ってたね
14座のとき

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:40:23.40 ID:bNG3p3xU0.net
2015年冬アコンカグア
2016年、番組やってればエベレスト
かね
まだエベレストの入山権あるんでしょ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:40:29.56 ID:qOVr+Lz10.net
>>362
綺麗
楽しそうだ過酷な部分だけじゃダメだね 登山の良さがわからないし

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:40:32.50 ID:A/AxHrJV0.net
>>418
もともと大富豪の趣味だし
こんなん庶民が見ても嫌味なだけで感動なんかせんわ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:40:52.60 ID:azIC5C3u0.net
>>420
超ガチ
竹内洋岳のザイルパートナーもやってる

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:41:03.43 ID:Jsr1Zihm0.net
山岳板行ったら「冬季K2の難易度を100としたらマッキンリーは1にも満たない」言ってたけど
そんなもんなの?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:41:11.42 ID:1f0lincY0.net
>>27
俺なら恐怖でそれどころじゃない
ただただ無事を祈る

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:41:45.12 ID:82OEvGRH0.net
>>429
冬季K2とか自殺しに行くようなもんやし

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:41:49.00 ID:Zses+nbV0.net
しかしワイプが邪魔でしょーがねーな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:42:03.69 ID:HPYrPe2+0.net
>>240
ヤバすぎ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:42:12.01 ID:5wrlAiiJ0.net
>>413
短期的には良し、長期的には最悪です

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:42:17.16 ID:YFgab5sO0.net
>>419
その登頂者の日本人、4年前に死んでるじゃねーか

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:42:50.32 ID:5J6hEEcN0.net
>>162
野口はなぁ 肩書きばかり有名になりすぎてるんだよなぁ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:43:09.28 ID:wlhKDgKp0.net
>>429
成功者いないもん100にされても比較のしようがないで

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:43:25.24 ID:azIC5C3u0.net
>>434
と世間知らずのニートが思ってるだけw
登山界やイモトの成功が羨ましいんでしょ
お前も成功するといいねw

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:43:46.18 ID:YFgab5sO0.net
>>436
野口って山のゴミ掃除が大好きなハーフのおっさんだろ
今や誰も登山家となんか思ってないんじゃね

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:44:11.38 ID:5J6hEEcN0.net
>>227
前触れてた

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:44:25.76 ID:6vvwLhgX0.net
サポートが超優秀というのもあるけどイモト自身もセンスがあるし
この隊ならアコンカグアもエベレストも登れる実力はあると思う。

ただ、山ってのはどんな能力があっても雪崩などには勝てない。
だからよく登らせてるし、本人も登ってるよなあと思う。
落ちたら死ぬことは本人が一番わかってるだろうし

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:44:28.39 ID:EAyB9sJq0.net
>>429
飢えたライオンと吉田アニキを比べてるようなもんだろそれ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:44:36.03 ID:poM3wjkk0.net
>>391
野口なんとかがイモトに対してキレたからな
それにここの自称登山家も単独単独騒いでるし

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:44:40.04 ID:X+TupcjP0.net
>>429
冬期の登山はやばいどころじゃない
崖の氷をピッケルでよじ登ることになるし、吹雪いたら死ぬ
そこを単独踏破なんて頭おかしい

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:44:50.13 ID:ZJ9ciwk50.net
植村直己とかいう雑魚を超えたなイモトは
国民栄誉賞もんだろコレ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:45:43.00 ID:wkg3iPHR0.net
>>423
筏で下ること自体より、野生動物や寄生虫、原住民を無事やり過したことの方に驚く。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:46:58.30 ID:zAe2aU2C0.net
>>27
酸素薄い中でやれるかどうか
>>76
日テレはいつも贅沢編集

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:47:13.62 ID:5wrlAiiJ0.net
>>438
え?どうしてそうなるの?
安い感動だなってだけで特になんとも思わないですよ
芸人のイモトが登山に挑戦して成功するのは凄いですし
本人持ち前の顔と誠実さがないと努力しても惹きつけないですよ
亀田みたいな例もありますし彼女は努力もしますし逸材ですよ

世間知らずを連呼する割には統計も長期的な市場も理解しないし
子供みたいなピュアな方ですね
統計は統計を作る人の意図を読み取るのが基本です
覚えておきましょう

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:47:28.57 ID:Yoft4zE80.net
イモト馬鹿にしてる奴ははよ登れよwww
自分でスポンサー呼んで

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:48:13.96 ID:04Fl4nKx0.net
>>382
筑波山こきつさ知らない人ハケーン

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:48:14.35 ID:azIC5C3u0.net
>>448
嫉妬丸出しの長文乙w

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:48:15.47 ID:fEs33ugk0.net
>>445
単独登山した植村と一流スタッフにおんぶに抱っこの2流タレントを比べるガイジ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:48:57.19 ID:mSasJixQ0.net
なんで素直に喜んだり祝福したりせずに
嫉妬丸出しで叩いてるの?
登山オタってなんか気持ち悪いな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:49:00.56 ID:v2hXMEnf0.net
>>56
お前登山家バカにしすぎ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:49:31.80 ID:i5TVixxp0.net
>>438
ニートが羨ましがるじゃなくて
アマチュア登山家や登山趣味の小金持ちあたりだろ

なんでニートが登山を羨ましがるんだよっての

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:49:33.68 ID:5wrlAiiJ0.net
>>451
24時間テレビ見ない派なんで
こういう芸人が苦労して何かを達成するのは見ませんよ
どうして嫉妬になるのかが理解できない
感動する人がいても構わないし

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:49:46.19 ID:84xkjL9Z0.net
>>453
どう考えても知識無い奴が叩いてるだけだろ
一度でも冬山登った奴なら大変さ分かってるわ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:49:57.48 ID:azIC5C3u0.net
>>452
植村直己は日本登山界の第一人者ではあったけど
無事に帰った奴の方が偉いとも言えるからな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:49:58.19 ID:5rYHn3Ts0.net
登山家はのぼりたくてのぼるもの

イモトは登らされて登るもの

実は本質が全く違う
視聴者は同じものとして扱うんだろうけど
登山家が怒っても仕方ないかなとは思う

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:50:05.57 ID:RerdMp9X0.net
素直にやるだけ凄いと思うわ
裏のクソ番組より数倍ガチ
いつか誰か死にそうで怖いわ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:50:11.38 ID:6PLekqqo0.net
K2っていうシンプルな名前かっこいい
おまけに最難っていうからなおさら

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:50:11.90 ID:V23/7qpy0.net
12レスも費やして何を訴えたいのやら

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:50:32.77 ID:CHVilzle0.net
>>456
その言葉を信じるには色々真っ赤すぎるよあんた

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:50:48.91 ID:VqDkKwxa0.net
クライマーってすげーなー
本気ですごいと思う

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:50:49.43 ID:Yoft4zE80.net
>>220
前のも含めて長いやつやってほしーわ
24時間テレビやれよドキュメントで

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:51:14.22 ID:5wrlAiiJ0.net
>>462
亀田は否定するのにイモトは絶賛して疑問を許さない嫌儲が不思議さ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:51:28.76 ID:sHv7AtkJ0.net
フジもナスビと鷹の付く芸人に高い山登らせれ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:51:32.45 ID:i5TVixxp0.net
>>457
寧ろ叩いてるのは登山知識がある奴だろ
羨ましいと妬んでな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:51:41.31 ID:5J6hEEcN0.net
アンナプルナ 谷川岳を制覇したら超一流と言えるんじゃね


あと8000m超えたらヤバイのね

あと冬富士ってヒマラヤ並に危険なのね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:51:42.62 ID:N1eBgZxC0.net
K-2東壁とローツェ南壁登れば歴史に名前残せるのに

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:52:11.33 ID:mW3sL05v0.net
ア ル ピ ニ ス ト イ モ ト

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200