2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イモト マッキンリー登頂成功 [809488867]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:47:24.53 ID:FlmOlNTd0.net ?2BP(1000)

イッテQ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:23:48.05 ID:SexcVP+g0.net
>>712
生理止まってるかが知りたい

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:25:05.83 ID:Q4pvc/tu0.net
>>145
あの人アメフトやっててアメリカの留学経験もある肉体エリートだから

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:25:10.09 ID:kCWKIg7+0.net
>>696
野口アルピニストが出てるぞ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:25:52.85 ID:WguYnIdu0.net
>>118
>>167
>>188
>>289
>>339
>>365
アルピニスト≠登山家だよ
アルピニストってのはアルパインスタイル、つまり無酸素で単独or極少数で登る人たちのこと
だから野口健はアルピニストではない

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:26:14.86 ID:A9cN1tiW0.net
>>559
国内でも、時間400kcalを6時間で2400,テンパクなら荷物が20kgぐらいになる

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:26:23.83 ID:vGV4o4wd0.net
山登りの為に歯抜いた覚悟を見てもこいつはガチだわ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:26:29.41 ID:+sMWsu7t0.net
また女芸人が半分お遊びの片手間で高難度(笑)の登山したの?

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:27:01.67 ID:w4FA+VUJ0.net
誰でもできるならベッキーにやらせろよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:27:11.51 ID:+6YXNg5k0.net
BSのグレートサミッツよりイモトの方が面白いのは編集の差なんかな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:27:22.38 ID:8+SwDInP0.net
イモトはスーパー芸人です
ってイメージ作るためにスタッフは血のにじむような努力してんだよ
それをこいつら女子供かよwww

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:27:44.92 ID:F7mhIPfI0.net
どんくらいすごいかドラゴンボールで例えて

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:30:02.22 ID:G+pje1r/0.net
いちゃもん付けてる奴らのどの位が山に登った経験があるのやら

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:30:35.11 ID:/s3uPoJq0.net
たまに縛りプレイで食料調達は現地とかやってるやついるけど
誰も見てねえって

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:31:09.35 ID:wBB3a/RJ0.net
俺は高山病に強い体質なんじゃないかという予感はマチュピチュ行って確信に変わった
おそらく4000m級でマラソンしても平気な体だ
金が惜しいのでやってないが世界一過酷とも言われるエベレストマラソンで
好成績を叩き出せるんじゃないかと密かに目論んでる 問題は平地でのタイムが遅いこと

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:31:19.61 ID:8+SwDInP0.net
自分の金と力で登頂したやつは気分悪いだろうな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:34:35.24 ID:PUPyoAP10.net
誰でもいけるって行ってるやついるけど、無理だから
高山の適応力は生まれ持った酸素の吸収能力と、普段のトレーニングによるもの
いくらルート工作してもらったところで、ヒキニートのお前らには無理

お前は高尾山で息切れ(笑)

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:35:47.17 ID:4x36xy6Z0.net
イモトは陸上部だったからな
ちなみに武井壮も陸上
陸上部万能説

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:37:23.46 ID:rG51ZLW+0.net
ピクニックに金と運要素加えただけのクソゲーってことがよく分かる

銭ゲバテレビ局は誰か死ぬまで続けるんだろうな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:39:09.62 ID:Bg0ilsKg0.net
イモトはそれなりに凄いのかもしれないけど
そうなるとサムライDだっけ?
あれはどんだけ超人なんだよ
だって捻挫だかして登り切ったんだろ?
サムライが超人か捻挫してても登れる程温いのかどっちよ?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:40:58.32 ID:OqCIBF6F0.net
>>730
世の中全てそうだよ
アタリマエのこと言うな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:41:00.96 ID:rG51ZLW+0.net
>>731
ぬるいけど運が悪けりゃ死ぬからやらない方がいい
あと一番は金集め

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:41:25.79 ID:KxZKsqy10.net
社員旅行でエベレストトレッキング行ったときに
カトマンズで色白日本人ぽい11歳処女買ったわ
号泣大暴れで凄く興奮した

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:41:42.15 ID:Hc3e480x0.net
で、最大の難関の下山は(・・?)

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:42:52.66 ID:rG51ZLW+0.net
>>732
まあそれもそうだけど登山はレジャーだからアスリート気取りはやめて欲しいねw

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:43:07.20 ID:AZqmzi930.net
TVを観てる大多数の素人には登頂成功っていう結果で十分なのに
毎回インドア登山家が冬季ガー単独ガーって騒ぐのな
縛りプレイ自慢とかどうでもいいから

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:43:32.44 ID:BTYQ9wTH0.net
栗城なんとかとイモトだと既にイモトの方がすごいんじゃね?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:45:01.22 ID:w7oNjdws0.net
登ったこともないのに一流のサポートがあれば余裕で登れるだろ(`・ω・´)キリッ
とか言ってるやつは中学生か?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:45:06.28 ID:b/187mRs0.net
>>735
下山は事故が多いから一般的に撮影はしないらしいよ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:46:08.36 ID:iKUOl2WF0.net
>>601
あのスタッフも大学時代ガチの山岳部なんだが
どいつもこいつもなにも知らずになめたこといってんじゃねえよ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:46:56.80 ID:B4DeQoIY0.net
山登りという地味なものをエンターテイメントにしてるんだから
たいしたもんだな
アルピニスト(笑)とか何のために存在してるの?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:48:02.73 ID:uWv49hFj0.net
井本が何千万もかけてヒーヒー言ってるところ、ネパール人は毎日あの辺で普通に生活してるわけじゃん?
何が凄いわけ?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:49:56.33 ID:FxWYlp9H0.net
>>739
登山家が一番苦労するのはその一流のサポート用意することなんだしな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:50:07.71 ID:wbzg25hd0.net
ケーブルとかリフト使わず1000mの山登るのもキツイぞ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:51:08.75 ID:OC1WFMCl0.net
お前らは幾らお金掛けても足痛いから無理って言って途中リタイアする無能
腹痛でも登り切るイモト凄すぎ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:52:10.42 ID:9rYXPIHQ0.net
チャリティーマラソン()もそのぐらい擁護してやれよ
レベル的には変わらないんだから

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:52:39.29 ID:4d+A+8kj0.net
イモトが登頂したマナスルの死亡率wwwww


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/13(水) 11:27:21.55 ID:siZdbLMi0
マナスルってシェルパついてりゃ絶対のぼれるってわけでもねえのか 

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/13(水) 11:28:26.99 ID:txNrx10ui
当たり前だろ 
お前高橋尚子が10人後ろからついて来たらフルマラソン走れるのかよ 

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:52:44.74 ID:lP2BHVrE0.net
>>731
上でアメフトしてて留学経験あるって言ってたぞ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:53:12.95 ID:4BQuit650.net
野口てイモトがヘリ下山した時は叩いて、三浦が同じことやったときはダンマリ決め込んだクズだろ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:53:38.56 ID:7FwNU8Bk0.net
外出するのも大事な引きこもりがイモトを批判するスレw
山登りが下山が大事〜w

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:54:04.83 ID:JEfovyLP0.net
案の定エアエベレスト登頂者みたいなのが一杯湧いてて笑える

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:54:30.49 ID:SbwXpLFF0.net
登山家と下山家は別物だからこれでいいよ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:56:02.45 ID:B4DeQoIY0.net
そろそろ止めてやらないと企画がエスカレートする一方だからな
珍獣ハンターでも数字取れるんだし

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:56:06.64 ID:FxWYlp9H0.net
イモトがすげーのは山登りなんか苦しいし楽しくないけど仕事だから登ってるんすよって割り切ったスタンス

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:56:25.20 ID:zv3qYFDE0.net
ゲザンガー
ヘリガー
スタッフガー
カネアレバー

言ってる本人は自宅の階段で息切れ
これが実態です

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:57:26.07 ID:Bg0ilsKg0.net
>>749
どれか分からんけど男ならそれなりに高校やら大学時代に
体育会系の部活やってるのは普通じゃね?
10人に聞けば5,6人は○○やってました!って答える程度の
レベルだろ
そんな程度の奴が捻挫して登れるなら多くの人が登れると思っても普通じゃね?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:57:59.56 ID:Q4pvc/tu0.net
冬山登山は精神力がヤバすぎる
ここでイモト叩いてる奴は吹雪で4日テントに籠るのすら耐えられねえよ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:58:43.55 ID:uWv49hFj0.net
登山なんかただの遊びだよ
必死でやってるバカが何人かいるようだけど、お前らウザいから周りの人相手には大概にしとけよ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:58:43.59 ID:1HYwKQN40.net
これ笑えるの?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:59:15.13 ID:7FgFDzBp0.net
>>757
スポーツで留学してる奴半分もいるとかお前の周りすごすぎだろ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:59:31.63 ID:zo0NeKuN0.net
来年フジテレビは27時間停波したらどうか

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 00:59:32.35 ID:o14shP+Y0.net
叩いてる奴も擁護してる奴も未経験者という奇跡

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:00:34.78 ID:KxZKsqy10.net
小学生でも遠足で肥満児も余裕で3千メートルの山登ってるけどな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:01:46.50 ID:5K+Z8bbB0.net
>>240
どさんこ同人会とかいうアマチュア集団なの?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:02:00.31 ID:lP2BHVrE0.net
>>757
アメフトはレベルが違う
1日練習したら体重5キロ落ちるとかザラにある
ましてやスポーツ留学組とか

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:04:00.19 ID:vYV5aoNY0.net
>>754
一番おもしろいのが、番組自体、感動なんか取りにいってないのに、
井本が山を登ったの見てなに感動してんのとか言ってるアホどもw

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:04:09.74 ID:rG51ZLW+0.net
>>766
適当な情報を当たり前のように書くなよ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:05:15.26 ID:1HYwKQN40.net
で、これ笑えるんですか?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:05:22.92 ID:/hYcIX2J0.net
今録画見てるけどセスナに乗り込むときのイモトのケツの筋肉が凄い
AKBのグラビアより勃起する

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:05:41.60 ID:w7oNjdws0.net
>>757
おまえの中の勝手な想像で作り上げた体育系にこいつを当てはめるなよw
ばかだなぁ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:05:50.16 ID:3slAX86h0.net
もう本職の連中と同レベルで戦えてるのがすげえ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:07:07.43 ID:lP2BHVrE0.net
>>768
Dがアメフト留学ってこと?
体重が落ちるってこと?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:07:16.83 ID:Xi1K7Be40.net
>>772
その本職の連中はコモドオオトカゲとかけっこ出来ないからイモトに完敗だな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:08:23.73 ID:S53KfzAV0.net
これ位素直に褒めろよお前ら

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:08:28.83 ID:Ta6JIBgL0.net
>>772
本職ってのは>>670の、イモトを引っ張り上げてる人たちのことなんですがそれは

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:08:30.50 ID:vhScgSSt0.net
プロに手取り足取り支えられてんだぜ?w
そりゃ誰だって登れるわwww
こいつ1人で登らせてみろやw絶対無理だから

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:10:01.81 ID:3slAX86h0.net
>>777
無理だろこんなのどう考えてもw

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:10:57.66 ID:vfCTPuek0.net
でもブスじゃねえか
申し訳ないけど俺はブスが何しようとも空気なんですわ
むしろブスはでしゃばるなと言いたい

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:13:40.81 ID:FmSZN4G40.net
登山業界では無酸素単独登頂が最高難易度らしいよ
スタッフ沢山いて酸素ボンベ吸い放題なら大した事ないんだって
>>1

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:14:09.55 ID:KWJPkh9X0.net
どうせ詳しくは濁して極地法で登ったんだろ?
あれに必要なのは資金繰りの才能であって体力じゃないからな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:14:57.92 ID:yDCZ8SXk0.net
>>450
筑波山は登頂難しいよね
確かに極地法ならばある程度の山は踏破できる確率は高い

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:15:23.92 ID:6zL7uf2/0.net
>>781
おせーよ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:16:32.05 ID:Bg0ilsKg0.net
>>761
でもその結果ディレクターじゃん
アメフトの世界では負け組だろ
そういう奴らなんてアメフトだけに限らなければ巨万といる訳だろ?
留学するには能力だけじゃなく金銭的な問題もあるんだしさ
アメフト最強論者?
そうだとするなら納得するけどさ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:19:19.37 ID:KWJPkh9X0.net
>>748
極地法のこと言ってるなら例えが的はずれすぎ
高橋尚子におんぶしてもらって走るマラソンみたいなもんだろ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:21:54.28 ID:fMZBaFT+0.net
やらせやん

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:22:34.04 ID:jwYTh45E0.net
俺が無呼吸登頂したら世界がビビる事になるだろな

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:26:25.64 ID:rG51ZLW+0.net
日本でアメフトやるのなんて大学からだしまともにプロなんか目指さないでしょ

制度利用して遊びに行っただけ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:28:35.65 ID:537d+teF0.net
>>534
じゃあ言い換えようか
今回は輸送役も先導役も居なかったよ
全部自分達だけ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:30:25.02 ID:eIPgAyhr0.net
>>787
幽体離脱乙

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:31:31.49 ID:Wv2Giqs90.net
>>56
栗城さんに謝れや

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:32:15.64 ID:537d+teF0.net
>>534
あとそんなにエクストリーム登山したかったら勝手にすれば?
お前さんならマラソン完走したよって言っても、逆立ち無補給じゃなから認めない、とかケチつけてきそうだな
縛りプレイは凄いけど、縛りプレイ以外認めないのは偏屈のする事

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:32:29.11 ID:skW6/nRy0.net
南極のヴィンソンマシフとかも登るんだろうか?

>>787
スペックかよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:33:21.11 ID:R4k31RDa0.net
イモトも気にしてたけど1ヶ月もかけてたった数時間にしかなんないんだよな
どういう契約なのかしらんがイモトとスタッフにちゃんと金払ってやってんのかよ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:35:21.12 ID:82Yquq610.net
おまえらって車椅子をスタッフに担いでもらって富士山登頂した人のことはボロクソに言うのになんでイモトは褒め称えるの?

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:35:31.73 ID:XvvdR8jF0.net
これ次どこのぼるのかなぁ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:35:43.32 ID:50HmwiTa0.net
勿論すごいんだけど周りのサポートの影響が大きいよね
凄さでいうと100キロマラソンぐらいじゃないの

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:36:10.89 ID:TU3jiLdF0.net
イッテQは雰囲気が良すぎる
感動を誘うわけでもなくいい話レベルだし
今回のカラオケとか出川真似とか励ましライブなんてなんだよあれ
恥をかかそうとまったくしないいいジャップだよな
主に内村のおかげだと思うが

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:36:16.17 ID:iXJRXhpp0.net
これフジにぶつけてきたの?
ダッシュ島も面白かった

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:38:14.83 ID:65l3Chs70.net
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1437915136405.jpg
なんで顔射されてんの?

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:40:38.64 ID:537d+teF0.net
>>795
誰にも助けられてないとはいわんが、イモトと車椅子神輿は違うだろ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:45:06.75 ID:IkRCpu590.net
>>795
夏休みですし
素直に感動する子供もいるでしょう

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:49:06.18 ID:6yc2+d0A0.net
>>179
植村は単独登山だからな
難易度が桁違い

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:49:36.73 ID:9SONWTNX0.net
もう上はエベレストしかないな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:56:12.86 ID:qpotQThC0.net
この番組と鉄腕ダッシュは不快になる笑いの取り方しないから良い

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:57:13.23 ID:11CMzlEw0.net
イモトだけでなくスタッフ全体のドキュメントになってるわ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:59:21.41 ID:89UOfMZc0.net
イモトでも登れちゃったのに登山のプロ()様は何とも思わないの?
登山って案外楽なのにつれーつれー言ってるだけなんじゃないか?w

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 02:00:54.91 ID:1FaVyC680.net
スタッフから手渡されたイモトのリュックだけ凄い軽そうだと思った矢先

イモトのリュックは10kgってナレが入ったのにはワロタ

ああいう演出なければもっと良いのにな。
イモトを超人として仕立てあげようとしすぎなんだよ。

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 02:04:46.93 ID:M4b5xgw00.net
32歳無職「努力すれば六大学とか余裕だろ、世界みてみろよ日本の大学とかレベル低すぎ」

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 02:06:17.40 ID:DQKjv9WM0.net
登れる人はいっぱいいるんだろうな
ただ登るための金を出してくれるスポンサーがいない

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 02:08:00.83 ID:b0pQxIJ10.net
ここで御託並べてる奴等はどれだけの事が出来るんだ?
階段登っただけで息切らしたり
何もしていなくても汗かいてるような奴なんだろ?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 02:10:00.78 ID:lP2BHVrE0.net
>>810
登れる人でも後輩みる感じでおー頑張ったねーと暖かい目で見てやる人と嫉妬する人がいるからややこしくなってる気がする

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200