2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イモト マッキンリー登頂成功 [809488867]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:47:24.53 ID:FlmOlNTd0.net ?2BP(1000)

イッテQ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:55:35.34 ID:RhfRQa+30.net
>>56
スタッフ入れたらこいつらで5本埋まっちゃうんですが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:55:41.53 ID:Id6YJhBm0.net
今じゃ
イモト>>>>>超えられない壁>>>>>人気のないゴミ野口

になってるよねw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:55:48.43 ID:azIC5C3u0.net
イモトはマジでセブンサミッターになるかもしれんな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:55:50.39 ID:RcxMTJy40.net
とにかく自民党に投票しよう。

自民党の憲法改正案には、日の丸・君が代や天皇陛下の位置づけ(象徴天皇制は維持)
など、国柄を明記している。
ハナから、日本の伝統文化、日の丸・君が代や天皇陛下を尊重する気のない反日的帰化人
は憲法違反となり、日本人として認められなくなる。

改憲に反対する憲法学者や弁護士、政治家のうち、帰化人スパイは国籍剥奪もありえる。
司法を帰化人スパイから取り戻すことが出来れば、異常な判決や、無駄な訴訟も少なくなるだろう。

※ただし、自民単独(カルト公明党抜きで)2/3議席与えない限り、公明党に骨抜きにされる。

自民の作成した改憲マンガ
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/pamphlet/kenpoukaisei_manga_pamphlet.pdf
P31-32 「今の憲法では、危険な宗教や結社を解散させられない。」

オウムは当然として、拉致問題の究明を妨害してきた共産党、
韓国の利益ばかり追求してる民主党、
創価や幸福の科学、 中核派、革マル 日教組(にいるスパイ)
どれだけのスパイ組織が対象になるんだろうね。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:55:54.67 ID:BPye+jNG0.net
日テレは本気出さなくてもウジなんて相手じゃないもんな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:56:03.26 ID:iPAwXJAY0.net
スタッフだけで十何人いるのに五本指はねえよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:56:06.14 ID:eCDmaGjV0.net
こういう時、日本のCG技術の稚拙さが目に見えるな
合成バリバリだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:56:17.87 ID:wVoAUSMQ0.net
金で買った山頂

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:56:19.96 ID:dmBSFj8R0.net
実は女の芸人でも出来ることだったとバレちゃうんだから
プロ登山家がいきり立つわけだよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:56:27.97 ID:IMhMlIRq0.net
あとはマッキンリーアコンカグアビンソンマシフだけか?余裕だな!

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:56:30.68 ID:NFxp/p6v0.net
>>65
スポンサーにシェルパ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:56:30.41 ID:X1+Q5Dx00.net
ずっとしゃべってるのは凄い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:56:33.68 ID:ImUdGB9C0.net
イモトは体張ってるから面白いわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:56:46.48 ID:04Fl4nKx0.net
>>80
世の中金なんだなこれが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:56:47.43 ID:IO+Do5gW0.net
おまえらがガチでテレビ見てるゴミってのはこの週末でよくわかったよ

ジャンキー共が

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:56:57.32 ID:GyEo0zNl0.net
フジテレビよ、これがテレビの本気だ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:57:00.96 ID:qynopQ0Y0.net
6人編成だろイモトの登山は

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:57:04.01 ID:XaTixoiD0.net
数千万単位の金使ってるだろうから登頂できなかったら芸人終了という背水の陣

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:57:04.21 ID:Yf/aFzt40.net
エベレスト楽しみ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:57:07.88 ID:3eI1HlS90.net
登山人口増やしてるのってイモトのおかげだよな
登山家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:57:12.75 ID:cRXrbemd0.net
山登りとかどうでもいいやろ

毎年遭難して税金ムダにしてるし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:57:18.84 ID:OnfLPCLm0.net
いっぽうフジはマラソンしてた

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:57:20.49 ID:UdYAVsVd0.net
>>93
おかしくないが?
知らんの野口健

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:57:26.51 ID:iqDK5Ztd0.net
植村直己の遺体発見したらしいな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:57:32.07 ID:nhbsjFjO0.net
そこら辺の冒険家より
よっぽど冒険してるんじゃね?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:57:47.28 ID:6YEMYlrx0.net
イモトが凄いんじゃなくて
まわりのスタッフと準備が凄いだけ

これだけレール引いてもらってサポートしてもらえれば
誰でも登れる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:57:52.78 ID:Dr+JJUct0.net
>>82
イモトが死んだら番組打ち切りだゾ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:57:57.74 ID:C+BC+ntF0.net
あそこまで来てレポートしようとしてる姿勢には感心した

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:58:04.00 ID:RBkWkk1k0.net
野口健とピーター・フランクルの区別がつかない。 (´・ω・`)

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:58:04.12 ID:GMnIM4tv0.net
2日連続アタックは流石に草

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:58:04.62 ID:4SdYNNun0.net
来週の出川が楽しみすぎる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:58:15.05 ID:VWfMTkgA0.net
>>108
いつも登山番組見てて思うのは、カメラマンの凄さだよなw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:58:16.29 ID:SQQVr3DP0.net
マラソンがいかに茶番か分かるな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:58:18.11 ID:dZcu4pG30.net
チンタラ登るクソみたいな芸人のペースに合わされるスタッフが可哀想だった。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:58:22.22 ID:CItmMe2j0.net
>>106
嘘だろ?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:58:23.28 ID:pneN36Zi0.net
人脈やスポンサーをつける能力っていうのも登山家に求められる資質と業務だからな
そういったのが出来ないアルピニストはイモトより劣ってる

フジの27時間テレビの制作費より金かかってるんじゃないかね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:58:27.29 ID:sId8Rhu50.net
その内遭難して死にそうだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:58:34.18 ID:2E4hKgJJ0.net
石崎とか言うやつが一番すげえよ
あいつただのサラリーマンだからイモトほど金ももらえないだろうに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:58:37.47 ID:GyEo0zNl0.net
>>108
ああ、そうだね
お前は無理だけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:58:38.45 ID:dpUSAMBg0.net
>>108
無理だね 30分の散歩でも息切れする

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:58:53.12 ID:Ic25oeC00.net
>>111
わろた

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:59:03.04 ID:2UvGLIET0.net
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1437915020262.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1437915023920.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1437915027305.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1437915030228.jpg
http://k.pd.kzho.net/1437915137768.jpg

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:59:12.70 ID:r9rVvJoX0.net
バムライのくだりが長すぎた
1分でまとめろや

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:59:15.22 ID:UnZFacbv0.net
今回イモトは何回下痢便を漏らしたん?
下痢便過ぎて肛門も痛かったんだろうな・・・

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:59:26.37 ID:EJ2imRsE0.net
マジですげえな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:59:28.00 ID:/r4sibNU0.net
フジテレビより本当に凄い

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:59:32.64 ID:M6mQIG7j0.net
>>108
こいゆうこと言うやつってイモトさんの凄さがわからないんだろうな
わかってても認めたくないのだろう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:59:32.62 ID:WZRE1Eb50.net
>>89
な、現実の方がCGっぽいよな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:59:38.14 ID:5wrlAiiJ0.net
>>108
本人も鍛える必要がある
だけど少し運動神経がよくて訓練してお金があれば
誰でも登れる世の中
イモトは登山家の価値が安いのを証明してしまう悪い存在

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:59:40.00 ID:yqHBAulm0.net
生放送が売りの癖に録画のVTR流しまくって
クソ芸人がだらだら27時間喋ってるだけのフジより
2時間登山流した日テレの方が本気を感じるわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:59:40.06 ID:AC4HwrdA0.net
今回は自力で降りたの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:59:47.52 ID:Cv3VNZdn0.net
こんな茶番に騒いでないでケンモメンなら池上彰の番組を見ろよ

おいお前ら今すぐテレ東を見ろ 池上彰のナチス特集で 「ヒトラー=安倍」を暗喩してるぞ [転載禁止]©2ch.net [699332515]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1437915423/

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 21:59:59.42 ID:naDTaUp+0.net
>>108
無理

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:00:01.48 ID:OnxcdRta0.net
フジテレビはイモトの爪の垢煎じて飲めよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:00:04.36 ID:j2MAWoGH0.net
バムライと結婚すればいい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:00:06.23 ID:eC9Taho90.net
これ登ったならエベレスト楽勝なんじゃねーの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:00:15.24 ID:qynopQ0Y0.net
これ撮影チーム全員が評価されてるんだって
世界規模で

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:00:19.74 ID:04Fl4nKx0.net
>>131
ほんこれなんだよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:00:22.78 ID:VNz09wyx0.net
なんでイモト叩く人間がいるのか理解できん。嫉妬でもなさそうだし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:00:31.07 ID:zCvwXGMH0.net
下痢登山はキツいは

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:00:36.75 ID:qOVr+Lz10.net
>>124
これいつものPとキスしてるの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:00:39.68 ID:dQ67uT7W0.net
アッサリだけど富士山の2倍の高さだもんな。
ポテチとか持ってったら大爆発すんで

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:00:48.87 ID:Tuxp3Zib0.net
あの腹タプタプな奴でも登れたのを見ると簡単に感じてしまうが、実際はキツイんだろうな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:00:50.76 ID:ihNvFga50.net
極地法ってなんだ
分かりやすく説明しろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:00:52.16 ID:EJ2imRsE0.net
>>132

これでイモト叩いてる奴ってフジの工作員か何かだと思う

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:01:23.39 ID:X1+Q5Dx00.net
遠足の登山でも全力でしんどいワイには無理やわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:01:28.96 ID:poM3wjkk0.net
>>131
俺達の大嫌いな権威をぶっ潰してくれる最高の存在じゃないか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:01:45.65 ID:cXVf2JF90.net
>>144
ポテチとかってヤバいん?
やっぱ油で揚げてるから燃えたりする?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:01:59.38 ID:Ng4RQfcP0.net
イモトさんマジすげーと思うが…
雪崩一発で昇天なんだ、これマジで無謀企画。芸能人がやることじゃない

たまたま成功が続いてるだけ。イモトの両親が反対しておけば良かったなんて
コメント残すことになる前に番組企画の方向性マジ変えた方がいい
イモトの登山部隊で死人出たら局がフルボッコされる未来しかみえない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:02:01.86 ID:dZcu4pG30.net
金さえかければ山なんて誰にでも簡単に登れることをどんどん証明してるねw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:02:02.60 ID:xGu+4kZr0.net
全員登頂ってのが良かった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:02:03.77 ID:fjm6Q8Kh0.net
>>132
2時間編集で面白いことしか流さないほうが27時間ぶっっ続けるより簡単だから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:02:05.81 ID:NFxp/p6v0.net
>>105
いまどきのシェルパはスポンサーもやるんか
金持っとるのう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:02:06.34 ID:CZztIFgP0.net
フジ27時間の100倍感動した

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:02:06.42 ID:bSEcbolm0.net
こんなの誰でも出来るらしい
ソースは2ch

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:02:11.40 ID:C+BC+ntF0.net
10日も風呂入れない時点で俺には無理だと思った

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:02:11.60 ID:G5ljaYhB0.net
よかった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:02:11.70 ID:SMJE0imx0.net
またあいつ、なんだっけ…ゴミ拾いしてるやつが
目血走らせながら悔しがってるんだろうな
そろそろスタンス変えてくるぞ 彼女は本物、って

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:02:13.60 ID:r9rVvJoX0.net
>>131
アスリート並の体力でも高山病の耐性なかったらアウトだけどな
イモトは色んな意味で幸運

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:02:15.07 ID:a8QdvEQS0.net
>>131
そりゃ野口もよく思わないわけだな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:02:16.72 ID:eSt/hfrV0.net
まじか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:02:27.94 ID:Hizxvell0.net
>>143
Dな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:02:29.10 ID:ihNvFga50.net
>>150
圧力低いから袋がパンパンになって破裂するだけ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:02:54.45 ID:HczdSwi50.net
数年後にチョモランマで死ぬ姿が見える

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:03:01.17 ID:GRt0PPy/0.net
アルピニスト・野口健 「日本って国は、“日本が大事” “領土を守りたい” “日本人のための政治を行なってほしい” って言うと右翼扱いされる。 いかに中心が左翼思想になってるかがわかります。」

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:03:10.24 ID:aDdcEabv0.net
マッキンリー12回登ったけど素人でも余裕だよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:03:15.60 ID:5EQVS8QT0.net
>>146
大勢で山攻める

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:03:23.26 ID:CbteT3sz0.net
下痢って、なんかあったん?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:03:25.40 ID:dpUSAMBg0.net
>>155
意味が違う気がするがどうでもいい。

もうやめるべきだろうな さすがに事故が近づいてる感じだ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:03:45.89 ID:yqHBAulm0.net
>>154
それならやる価値無いね27時間

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:03:52.65 ID:qOVr+Lz10.net
>>131
山登りの実態が見られるこの番組は貴重だよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:04:06.90 ID:YfdvQYSA0.net
イモト程度ができるなら誰でも出来そうだな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:04:10.41 ID:iC5bTKHb0.net
植村が死んだ山か
すごいな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:04:11.53 ID:VRMtCHUa0.net
イモトもやばいけどついていけるスタッフもやべーな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:04:15.30 ID:gR2IjtTW0.net
>>132
同意

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:04:16.04 ID:qynopQ0Y0.net
逆説的だが、いわゆる登山家という職業が虚業だと知らしめた点でも
イモトの功績は大きいと思うよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:04:17.16 ID:ZwBAvxec0.net
植村なんとかの立場がないな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:04:20.99 ID:xCgVAULn0.net
日テレの日曜夜は常に本気だしてるからな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:04:23.53 ID:04Fl4nKx0.net
>>146
人海戦術

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 22:04:35.04 ID:c0LctZT60.net
栗城って今何してるんだろう

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200