2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JAXAがやりやがった!世界初!低ソニックブーム設計の超音速試験機の飛行成功 [151463772]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 17:02:33.62 ID:omh+SNzW0.net ?2BP(1000)

低ソニックブーム設計概念実証プロジェクト第2フェーズ試験(D-SEND#2)
実施結果について

世界初!低ソニックブーム設計の超音速試験機の飛行成功〜

低ソニックブーム設計概念実証プロジェクト第2フェーズ試験(D-SEND#2)
実施結果について
〜世界初!低ソニックブーム設計の超音速試験機の飛行成功〜

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、スウェーデン・エスレンジ実験場において、
低ソニックブーム設計概念実証プロジェクト第2フェーズ試験(D-SEND#2)の飛行試験を現地時間7月24日に実施し、
超音速試験機がブーム計測システム(BMS)※1上空を正常に超音速飛行し、
試験機から発生したソニックブーム※2が複数のマイクロホンで計測されていることを確認しました。
 機体の先端・後端共に「低ソニックブーム設計概念」を適用した航空機形状の試験機による超音速飛行及び
ソニックブーム計測の成功は世界初となります。本プロジェクトの目的である
「低ソニックブーム設計概念」の実証につきましては、今後詳細解析が完了次第、お知らせいたします。

 超音速飛行時に発生するソニックブームの低減技術は、次世代超音速旅客機を実現するための最重要課題の1つと言われています。
この課題解決のため、JAXAのD-SENDプロジェクトでは、JAXA独自の「低ソニックブーム設計概念」の実現性を飛行実証により示すと共に、
試験で得た成果からソニックブームの国際基準検討※3に貢献可能な技術やデータを提供することを目的としています。

 今回の試験実施にご協力頂きましたスウェーデン宇宙公社及び関係各方面に、深甚の謝意を表します。
※1. 小型気球を用いて、空中に複数のマイクロホンを係留することで、地上付近の大気乱流の影響を受けない
ソニックブームを計測できるシステム。2011年5月に行った第1フェーズ試験(D-SEND#1)で技術を確立
※2. ソニックブームとは、超音速飛行時の機体から発せられる衝撃波が、結合して落雷に似た爆音を発生させる現象
※3. 平成28年開催のICAO(国際民間航空機関)のCAEP(航空環境保全委員会)総会では、将来の超音速旅客機の実現を想定し、
ソニックブームに関する国際基準策定に向けた議論が行われる予定

http://www.jaxa.jp/press/2015/07/20150727_dsend2_j.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 17:56:39.83 ID:f/j9sq3/0.net
で、文系は?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 17:57:47.97 ID:8u4U+LbP0.net
>>10

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 18:03:13.37 ID:gfL2eHfD0.net
ここから30年かかります

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 18:04:12.34 ID:oSif6q3s0.net
(´・ω・`)一番好きなゲームは、ソニック・ザ・ヘッジホックだったわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 18:06:19.72 ID:Ub37OMIb0.net
あんまり物は積めそうにないな
http://www.jaxa.jp/press/2015/07/images/20150727_dsend2_02.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 18:06:32.51 ID:WQGd3KL00.net
ついに低空下段ソニックブームが!?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 18:07:18.08 ID:QXHYGQTo0.net
>>64
ですよねー税金泥棒ってこれだから嫌ですよね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 18:07:45.87 ID:0kp4kv4B0.net
何年掛かってんだ
2年前に一発で成功しとけよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 18:21:48.33 ID:EAmXRjxJ0.net
>>30
正直かなり役に立つ部類だと思う

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 18:37:50.12 ID:YXMRGky+0.net
>>69
新幹線に応用出来そうな機体・・・

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 18:41:55.81 ID:uOO8mcgZ0.net
国に帰るんだな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 18:44:27.92 ID:A6SXidtSO.net
ミサイルそのものって形じゃ駄目なんですか?
(´・ω・`)

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 18:46:04.21 ID:YXMRGky+0.net
>>76
あっ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 18:48:30.25 ID:Lg0CyGJa0.net
エンジンとか付いてるのかと思ったら上空から落下させただけかよwww
エンジンつけたらまた問題でてくるだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 18:49:16.81 ID:6FQGWC0M0.net
フラップどころか今だラダーすらない
アホか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 18:59:57.01 ID:E0v8uanx0.net
このツルツルの形状だと傷がついたした瞬間木っ端微塵だな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 19:01:57.43 ID:wdbR5FQE0.net
ついに波動拳の下をくぐる飛び道具が

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 19:06:20.87 ID:i8gQmSZe0.net
>>76
さすがにある程度の翼を残さないと着陸できない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 19:09:18.33 ID:BxJLBNRO0.net
アメリカの国技やろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 19:34:13.27 ID:dqsp+UR00.net
ファネッフー

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 20:42:50.58 ID:QVQLAXCg0.net
超音速りょきゃっきの開発まだやってたのΣ(゜Д゜)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 20:45:21.50 ID:N7WN55yN0.net
>>64
それやったらおそらく米に怒られる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 20:47:40.80 ID:kCkE9+ZS0.net
何年か前に盛大に爆発してたやつか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 21:12:58.29 ID:v8fCJoD10.net
https://pbs.twimg.com/media/Br8CLMrCEAE8duL.png

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 21:26:34.91 ID://nixHGJ0.net
>>1
http://www.jaxa.jp/press/2015/07/images/20150727_dsend2_02.jpg
http://i.imgur.com/zwqH3Ll.jpg
http://oi55.tinypic.com/s4yknl.jpg
似てる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 21:43:28.44 ID:2CTLptdJ0.net
>>20
一部は旧航空研だしな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 22:29:35.21 ID:/gHSSUUh0.net
やりやがった

これ使う奴って恥ずかしくないの?
ホルホル偉業

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 22:41:17.88 ID:494vkQDY0.net
よーするに自分の出した音に追いついてしまってなんかえらいこっちゃになるんだろ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 22:46:07.08 ID:jwgqhxFn0.net
>小型気球を用いて、空中に複数のマイクロホンを係留する

空のソノブイだな
数十年後にはステルス技術の成熟+超音速小型無人機が主流になりレーダーが無意味になることを見越してるのか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/27(月) 23:17:20.89 ID:HuiOTjtl0.net
この技術どうすんの?
ご時世に超音速旅客機なんて現実的じゃないし国産なんて夢のまた夢
ぶっちゃけ軍事転用しか使い道ないよね

95 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2015/07/27(月) 23:55:48.27 ID:IdDtIyn70.net ?PLT(13001)

JAXAがついにやりやがった!か。良かったな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/28(火) 01:39:52.82 ID:WF4CYXdF0.net
>>89
既視感あるとおもったらニューコムのオルシナスか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/28(火) 01:42:32.00 ID:NTsJsyXl0.net
>>65
ソニックブームをコミュ力で打ち消す

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/28(火) 02:03:19.30 ID:/9CfmnV10.net
需要はありませんでした。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/28(火) 02:45:16.96 ID:IvzGFafh0.net
亜音速から大幅に上積みできるのならともかくマッハ1.3って微妙だなぁ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/28(火) 04:18:22.38 ID:HAF29u7E0.net
そろそろUFOに至る前段階技術を利用できないのかな〜
音速下での空気抵抗の緩和(電気的な)って結構容易に出来そうなんだけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/28(火) 04:22:54.20 ID:zIrByk4E0.net
アネックブーン

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/28(火) 05:05:38.81 ID:lZlngZWF0.net
>>94
つ リニア

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/28(火) 11:02:03.38 ID:1OXAVpRI0.net
対ダルは文字通り無理ゲー
ソニックがダルのスラに潜られなければダイヤ逆転しそう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/28(火) 11:03:45.42 ID:QLEYTFMe0.net
待ちガイル

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/28(火) 11:04:51.90 ID:BLsWEfww0.net
武内雅喜がなぜか誇らしそうにしています

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/28(火) 16:36:25.79 ID:eFw9Jqk6O.net
基本的に音速超えるスピード出すのは高高度だよね?
(´・ω・`)ソニックブーム発生して誰か困るの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/28(火) 16:44:04.57 ID:YIvzqJow0.net
低ソニックブームにコントロールできるということは
逆に強力なソニッックブームで攻撃することも可能ということだな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/28(火) 16:46:46.80 ID:tFcL0V7+0.net
>>106
コンコルドが音速突破した時の衝撃波の音
https://youtu.be/annkM6z1-FE?t=10s

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/28(火) 16:48:57.24 ID:8T1Bz6XP0.net
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ     くにへ かえるんだな
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!     おまえにもかぞくガイルんだろう・・・
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/28(火) 16:56:44.50 ID:asGlAOYC0.net
これ、ブレークスルーかも知れないけど
アメリカのベンチャー当たりにあっさり抜かれるパターンだよね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/28(火) 16:58:48.92 ID:rVtALTiL0.net
新幹線のトンネルドンに応用できるといいな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/28(火) 17:47:48.54 ID:eFw9Jqk6O.net
>>108 こりゃオーマイゴーですな…

(´・ω・`)雷撒き散らすみたいなもんなんやね…
ありがとう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/28(火) 18:45:57.32 ID:TIxOdq8m0.net
CIM-10 ボマークみたい。あれ核弾頭だよな?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/28(火) 20:56:28.87 ID:IjC2B3fP0.net
>>73
何に役立つの?

総レス数 114
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200