2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【G】今年も黒いあいつがやってくる お前らの秘策を教えてくれ [288582569]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 10:43:09.75 ID:3Nh3soBK0●.net ?PLT(14401) ポイント特典

 クルーグマン・プリンストン大学教授は NYタイムズにおける自身のブログにおいて通貨ユーロを「a Roach Motel(ゴキブリホイホイ)」に例えている。
重債務国をゴキブリと例えることが適切かどうかはさておき、一度加盟したら抜けられず、
通貨安という手段も封じられて、金科玉条のごとく緊縮路線を強いられる現状を巧く表している。
このほか「監獄」や「更生施設」といったような例えも耳にする。
いずれの表現にしてもユーロ圏に残留する限り、少なからずドイツ色に染まらなければ延々と
「宿題」が課されるという構造的な問題を捉えている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150801-00078879-toyo-int

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 16:10:46.06 ID:s/RFCGesO.net
先週出たから新品のブラックキャップ設置したわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 16:15:38.36 ID:RlqrIQcm0.net
夜中ゲジが横切ったりするけど潰さなくなった
Gが増えれば必ずその後に捕食者が現れる
自然に介入してはいけない
デングが流行ったときも殺虫剤を撒いたら蚊の捕食者も死んでしまって被害拡大の一因となった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 16:18:28.47 ID:JoYkNiYG0.net
部屋の中には居ないけど、ベランダとか通路階段とかの共用部でよく目撃する

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 16:20:27.21 ID:kVTA88zt0.net
1階だけど3年ほど見ていない
マンション前の道路とかでは見るんだけどな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 16:39:07.72 ID:45z4zhVU0.net
Gのレコンギスタ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 16:41:19.85 ID:htfVo9AT0.net
築二十二年でも四階ならぜったい出ない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 16:44:33.06 ID:/NpyZcb20.net
塩酸掛ければ即死するよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 16:49:23.90 ID:BfkgflT/0.net
虫取り網は必須

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 17:02:42.26 ID:yp/BA7ar0.net
6月の新築に住んだばかりなんだが昨日赤ちゃんを見た、もうここは侵略されているのか…どうしたらいいんだ…

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 17:37:11.18 ID:32XIwdnT0.net
ドライヤーあてれば瞬殺
潰して体液四散されるより衛生的

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 17:50:06.64 ID:iWb6aMTb0.net
>>111
それかなり接近戦になるやん
怖いよ近づけないよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 18:11:58.84 ID:6vv9Omft0.net
リセッシュ最強
他の道具よりも近くにあるし、除菌までしてくれる
なんで死ぬかは知らん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 18:26:11.36 ID:+PDNxizi0.net
ブラックキャップやな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 18:28:04.49 ID:aGwh1ll60.net ?2BP(1000)

1匹だけ部屋に出たなら電気ポットか電気ケトルでお湯を沸騰させて
気配を感じさせずに熱湯をかける
直撃した時は即死

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 18:33:33.01 ID:yavZ29VK0.net
市販のホウ酸団子置いておけば大丈夫じゃね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 19:01:15.26 ID:zCfKZWpK0.net
生け捕りにして外に逃がす

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 19:02:41.91 ID:TRg1hwlo0.net
掃除しろや
あと寝室に食い物持ち込むな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 19:07:17.64 ID:7zeZDYY90.net
貧乏人ださーwマンションの上の階住めば全然出ませんからw
蚊も出ないしコバエもいないしマジ快適w親をうらめw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 20:01:37.10 ID:UCj/dWbP0.net
明らかに別系統の奴が現れたときの絶望感

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 20:26:30.87 ID:NQG8Tiln0.net
最近駅でよく見かける…

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 20:36:37.49 ID:odGtnj0q0.net
ホウ酸団子おけ。
騙されたと思ってやってみろ、効果覿面だぞ。
毎シーズン、最低でも延べ30匹は見かけるのに今年はまだ1匹だ。

なお、見かけたときはマジックリン噴射。
殺虫剤なんかよりよっぽど殺傷力高い。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 20:54:34.26 ID:xRKQpJzx0.net
今年は何故か一匹も出ないな・・・
普通なら1・2匹は見かけるのに・・・

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 20:59:27.78 ID:AnMLDODM0.net
まず家の周りを汚くしない
ごきがくる環境だから家に入るから
物をいっぱい置かないのとガラクタみたいに置かない
あとは定期的にバルサン炊いて全滅

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/02(日) 21:32:53.82 ID:o+JVlKOk0.net
黒くて硬くててらてら光ってて暗くて狭くて湿ったところが好きなわりに速いせーぶつ

総レス数 125
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200