2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人「日本に来て私は凄いことに気が付きました。日本のパンは凄く美味しい」 [522652939]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:31:56.27 ID:wShDmKRq0.net ?2BP(1000)

こんにちは、北京出身の孫です。

日本に来て私は凄いことに気が付きました。
日本のパン-がすごく美味しいのです。
しかも種類が多いんです。
日本人のパンへのこだわりの強さに-ビックリしました。

私はとりあえず「日本のパンは美味しい!」という事実を郷里の人た-ちに伝えなくてはならない
という使命感に燃えて、日本のパン屋さんを取材しました・・・

http://chinareaction.com/blog-entry-2108.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:33:14.98 ID:TJuZtwHV0.net
こりゃレタス農奴にされるわ
グロテスク顔面民族のえじきよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:33:23.95 ID:jZicYIHP0.net
いきなりまごとか言われても一体誰の孫だよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:35:11.11 ID:3oRCebvk0.net
パン爆買しにくるぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:35:22.08 ID:SzdQRAVG0.net
日本のパンは韓国起源ニダ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:35:49.96 ID:waS8a4Of0.net
障害者の作ったパン500円

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:36:27.84 ID:/o4FQYxF0.net
ちなみに香港にも日本と同じくらい美味しいパンがある

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:36:49.59 ID:paRBvIsq0.net
>>4
小林製薬が爆買されてるからマジであり得るな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:36:52.12 ID:QyRHZfFL0.net
パンのおいしさ
ドイツ語>フランス>>アメリカ>>>日本>中国

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:37:06.39 ID:+vTUA+eW0.net
あっちのパンはやたら揚げるか蒸すからか
洋パンはめずらしいかもね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:37:39.64 ID:uSyx8W420.net
>>9
アメリカのパンまずかったぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:37:49.47 ID:oApbxXJd0.net
ミルクだのバターだのたっぷり入ってんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:37:54.63 ID:c/3HuFom0.net
>北京出身の孫です

誰のだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:38:23.42 ID:Xovf94LG0.net
おめーの国にもマーラーカオっていう糞美味い蒸しパンが有るだろ!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:39:01.22 ID:eGHL2ZXY0.net
ネトウヨって
いつの間にか中国人の反応でホルホルできるようになったの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:39:03.84 ID:IQPcuESO0.net
TPPで金持ちしか食べられなくなります

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:39:30.78 ID:ugWyHpK70.net
ジャップのパンはカビない腐らないすごいパンだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:40:21.14 ID:ptsMF9zs0.net
>>15
ネトウヨお花畑の中だと中国と日本は対等なライバルということになっているらしい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:40:23.31 ID:UMfbo3SK0.net
>>9
brotってなんだよふざけんな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:41:00.74 ID:jYAZ4x2w0.net
面包

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:42:19.19 ID:fwO4MZ610.net
これもイマイチ分からん
中国にはリキュール的なものは無いんか?
https://www.youtube.com/watch?v=BWkDQdsy9c0

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:42:40.92 ID:ftgKAOeK0.net
この前テレビでイタ公が日本のパンは本物のパンじゃないとか批判してたぞ発祥国でもねーのに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:42:43.75 ID:KPoF3g8L0.net
日本のパン嫌い 甘いだけふわふわなだけ
ドイツやフランスの固いパンが一番うまい

24 :みんなで広めよう♪ジャップチョコボ!:2015/08/03(月) 15:43:06.66 ID:O+28aZWO0.net
ジャッププジャプジャプジャップップ〜〜〜♪

ジャージャッジャッジャジャップップ〜〜〜♪

ジャージャッジャジャジャップップ〜〜〜♪!!!wwwwwwwww

https://www.youtube.com/watch?v=uoo15iLKwqs

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:43:57.96 ID:QWgTDcU90.net
>>23
固いだけなら外国人でも作れる
日本のは惣菜や菓子だから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:44:27.13 ID:8O0bYOoL0.net
ケンモメンこの手のスレでホルホル自分いいっすか言わなくなったな
ネトウヨをおちょくっていたつもりが実は効いていたことがバレたから?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:44:38.18 ID:MTtK522i0.net
>>1
臭素酸カリウム

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:45:02.12 ID:toPSt6OP0.net
(  `ハ´)パパンがパン

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:45:06.98 ID:RYcKLo400.net
メロンパンは日本にしか無い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:46:20.44 ID:CguCO/sK0.net
意外と京都のパン屋はうまいパンが多い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:46:40.64 ID:p5xwTKE70.net
>>孫

さぁレタス作る作業に戻るだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:47:59.16 ID:sf8zjx+b0.net
使ってる水がキレイかどうかくらいの違いなんじゃないの

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:49:51.99 ID:lYpeXnuW0.net
JAP特有の
パンふわふわモッチリ主義ってキモい

海外では硬いパンが主流なのに
離乳食みたいなパンが好まれるとかwww

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:50:10.06 ID:TXohVTNK0.net
日本のパンはパンじゃないって結論だったな
海外でいうパンは神聖なもので日本の惣菜パン菓子パンは邪道だと
まあスイーツの仲間らしい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:50:32.44 ID:cCWuany/0.net
マーガリン、砂糖、防腐剤、、もしかして健康に悪いパンランキングで世界一じゃじゃじゃ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:50:42.63 ID:Vwj3VSPz0.net
スカスカしてて甘ったるいだけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:51:12.09 ID:EaS7K5t80.net
>>11
日本の美味い店とアメリカの美味い店を比較したら圧倒的にアメリカの方がレベル高いよ
ヨーロッパはもっと美味しそうだけど行ったことない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:51:31.89 ID:Q6PtP1vm0.net
案外食い物の好みとか似ているんじゃなかろうか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:51:43.57 ID:43fDiJw20.net
最近はバターが高いからショートニング入れまくりだけどな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:52:17.89 ID:wq2toxJn0.net
ダウト
中国のパンの方がおいしいよ
さらっとしていて料理の邪魔をしない飽きの来ないおいしさ
日本のパンはくど過ぎる
ねっとりしていてバターやマーガリン、スプレッド、糖類が添加されていて不味い
俺は中国の街中で買える出来立ての素朴なパンの方が好きだね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:52:46.08 ID:TXohVTNK0.net
>>38
そりゃアジア人ですから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:53:08.25 ID:l8EVL1e10.net
パン!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:53:33.25 ID:paFQZTIs0.net
日本のネチャネチャした甘ったるい練り物は東アジアでは売れそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:54:00.64 ID:gy9BJux/0.net
あー
きづかれたかー
そこにー

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:54:44.37 ID:C/J7w/zFO.net
またジャップがホルホルしてんのか
飯は中国の方が美味いに決まってんだろ
中国行ったことないから分からんが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:54:44.53 ID:k0hvUALG0.net
>>139
吉田パンスレ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:54:53.17 ID:V0zOLczV0.net
惣菜パンがほんと無駄に豊富なのはいいわ
ケモメンは馬鹿にするけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:55:34.97 ID:8H/KjvBy0.net
小麦の味が全くしない偽物だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:56:55.91 ID:21FYXah20.net
フランスパンはあるけどドイツパンって聞いたことない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:57:13.76 ID:TXohVTNK0.net
>>48
米粉にグルテン混ぜてまでパン化してる変な民族ですし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:57:21.76 ID:PxWN7Al70.net
>>9

ドイツのパンが美味いとかお前ドイツ行ったことないよな?

まず種類がショボいし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:57:24.11 ID:evYp4xDZ0.net
オイシイオイシイロシアパン
イリマセンカー?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:57:28.68 ID:n/s1eNTA0.net
>>11
好みの違いなんだろうけど
小麦の味重視なのかなパサパサで

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:58:41.95 ID:FsvRuGOk0.net
チョンモメンパンが褒められただけで発狂わろた

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:58:54.49 ID:imrvx1Oo0.net
日本のパンはもちもちしてる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:59:53.85 ID:n/s1eNTA0.net
>>49
細くてなんか巻いてあるプリッツとかいうのがあるだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 15:59:58.98 ID:+vTUA+eW0.net
ホムベ買ったけど安物の粉で作るとひとつもうまくないのな
最安の中力粉たけでつくると、見事にごわごわでぱさぱさ
ほっておくとすぐに乾いてパン粉へと風化する変な塊ができる

>>39
スーパーで配ってる牛脂イイゾー
タダだし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:00:33.60 ID:O4+NP0iC0.net
フランスパンとか固いパンはアゴが疲れるから嫌いだわ
やっぱパンは柔らかくないと

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:00:41.48 ID:CU320KOX0.net
中国人もモチモチ派か

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:02:00.03 ID:rFi16IM70.net
>>15
一昨年くらいかな
レコチャイのジャップランドage記事をまとめたホルホル本が出版されてた
とにかく認められたんだよ彼らは

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:02:50.44 ID:rFi16IM70.net
認められたい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:03:26.07 ID:zeA48x6u0.net
フランスパン以外は日本のバンのほうがうまい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:03:47.69 ID:/Y5pgzYR0.net
パン屋で出来たてを買え
マジうまいぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:04:28.20 ID:Yq1K9am+0.net
>>33
海外行けばいいじゃん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:04:33.80 ID:pr9ZzA1k0.net
中国のお饅頭もおいしそうだけどねぇ
皮むいて食べたいよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:05:12.89 ID:/s1VTIFJ0.net
ドイツの方がうまいよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:05:13.10 ID:iVUdHd+o0.net
孫どころか友達もいないわ
国に帰れやチンカス野郎

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:05:14.59 ID:+tJkx9+M0.net
パンおいしいねん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:05:18.77 ID:wz6kd98M0.net
じゃパン

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:05:26.64 ID:s6lKMRlx0.net
総菜パンが受けたのかな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:05:38.85 ID:kF3ATTfn0.net
日本のパンはパンじゃないってテレビでやってた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:06:12.55 ID:5s1fxKiq0.net
>>9
おやつとして食べるなら日本のほうが旨い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:06:20.27 ID:/s1VTIFJ0.net
>>51
種類じゃなくてうまさで語れよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:06:38.51 ID:emHjTktS0.net
上海にはちゃんとしたパン屋あったよ
北京はないのか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:07:24.46 ID:V0zOLczV0.net
うちの中国人さんいわく惣菜パンや菓子パンを包子や万頭のパンバージョンって感じで喰ってるから
日本人が感じる偽物感をあんまり気にしないっぽい 蒸しパン大好きだし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:07:39.52 ID:omft62rM0.net
俺も中国行って気付いた
パンがすごく不味い
っていうかパンがほとんど売ってない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:07:40.04 ID:TXohVTNK0.net
韓国なんてもう日本みたいなパン屋を財閥の一族がやってるしな
中国もさっさと輸出したほうがいいぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:07:41.32 ID:TxjrDITr0.net
ドイツとかスイスとか生地だけ冷凍で送ってくれるんだから
焼くだけでおいしい焼きたてパン食えるよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:07:54.93 ID:3BNAI+8Q0.net
そりゃまあダンボールとか入ってないし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:08:43.56 ID:bPgkVZ780.net
>>9
カッチカチのパッサパサやぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:09:07.41 ID:TXohVTNK0.net
>>78
日本もすでにそれあるで
惣菜パンのレベルで

町のパン屋の出来立ての多くはこれじゃないかな?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:10:36.48 ID:rLaerWsg0.net
そりゃ日本はジャパンだからな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:10:42.83 ID:8H/KjvBy0.net
>>51
ドイツは種類豊富だが、
プレッツェル旨いぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:10:43.45 ID:XJcj4nZf0.net
無性にパン食いたくなったなこの糞熱いのに迷惑な
歩くか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:10:47.51 ID:Vwj3VSPz0.net
ご飯に添加物バリバリで何か甘ったるい味付けがされてたらこんなの食えるかってなるけど
パンは何か許される雰囲気があるよね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:12:44.28 ID:IQPcuESO0.net
米はコシヒカリしか食ったことねえな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:13:10.77 ID:BK9onyev0.net
△日本のパンがうまい
    ↓
○中国のパンがまずすぎる
    ↓
◎中国以外の先進国のパンは大概うまい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:13:43.76 ID:qM5hzqvt0.net
パンとかだれでも作れるだろ
何が違うんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:15:39.53 ID:cfNeTXvj0.net
砂糖たっぷり入ってるからな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:17:21.41 ID:J9yAmwmU0.net
あんなもんは工業製品だから中国のパンもそのうち美味くなる
ネトウヨがホルッてる間に追い付かれる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:17:26.02 ID:3RUmKVelO.net
パン屋の焼きたてのクロワッサンの美味さはハンパない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:17:31.21 ID:rxyZXguG0.net
日本のパンは中国人好みだろうね
饅頭の発展形みたいのが多いから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:18:54.15 ID:kQQY5CiP0.net
そもそも白人は唾液の分泌量が多いからパサパサのパンでも平気なわけ
アジアンは唾液が少ないから白人が普段食ってるパン食ってもしんどいだけ
日本人は自分達に合わせてしっとりパン作ってるから
そういうパンを作ってない他のアジアンの口に合うのは当たり前
まあ中の具とかはそれぞれの国に合ったのがあればより受け入れられるだろうけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:19:29.66 ID:zeA48x6u0.net
外人は唾液が多いから硬いパンを好む
ジャップにはうまく感じない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:19:50.63 ID:TXohVTNK0.net
>>90
だよねー
今ヤマパンあたりでも惣菜パンの冷凍の種を売ってるから
後は店で解凍すれば寝てたイースト菌が動き出して膨らむから
後は所定の時間の後焼けばいいだけ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:20:08.91 ID:MNyafeg+0.net
最近のハード系ありがたがる風潮なんなの
柔らかいパンいいじゃねえか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:21:01.64 ID:8TaoLvxW0.net
中国のパンやケーキは半年放っておいてもカビないもんな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:21:08.00 ID:Trd/y51Z0.net
>>9
アメリカのはハンバーガーだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:21:56.63 ID:hyKhS1Ib0.net
>>9
お前の顎が強靭なのはわかった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:21:58.07 ID:DPjHW/Vh0.net
イルボンがウリたちの技術をパクったニダ

総レス数 221
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200