2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガフロンティアはなぜクソゲー認定されてしまったのか?  慢心・環境・七光り [715711678]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/03(月) 22:41:13.33 ID:oJmQLJUB0.net ?PLT(15072) ポイント特典

株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:松田 洋祐) と
NHN PlayArt株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:加藤雅樹)は、NHN P
layArt が運営するオンラインゲームポータルサイト「ハンゲーム」にて、PCブラウザ
ゲーム『インペリアル サガ』 のサービスを開始いたしました。

『インペリアル サガ』は、25周年を迎えるサガ シリーズ初のPC ブラウザゲームです。
闇の瘴気に覆われた複合世界「ディスノミア」を舞台に、主人公である皇帝・半神ア
デルと、歴代シリーズの英雄たちの物語が描かれます。

開発スタッフには、エグゼクティブプロデューサー・河津秋敏をはじめ、サウンドコ
ンポーザーに伊藤賢治氏、メインキャラクターデザインに小林智美氏と、シリーズ
ゆかりのスタッフが集結。そして新たに、もう一人のメインキャラクターデザインと
して、倉花千夏氏も参加しております。

http://www.4gamer.net/games/285/G028501/20150803046/

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 02:40:52.46 ID:7tzkFDQS0.net
>>33
これの記憶しかないわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 02:43:37.79 ID:oTfnTuLt0.net
ロマサガ4を待ってたからサガフロはやらんかった

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 02:49:48.17 ID:Wwo+oKJ50.net
サガフロ1に関しては今でも少しは遊べる
世界感の魅力はあるし(まぁこのゲーム自体が魔界塔士の発展形みたいなもんだが)、
バトルの演出は見てて楽しいからな
ゲームデザイン、シナリオ的な部分の作りの甘さや未完成が評価下げてる
サガフロ以降本当クオリティ下がったからね
ロマ時代に売上伸びて予算も増えたはずなのに、何故なんだろうな

フロ2に関しては二度とやる気も無いし、そんな気力も起きない
駄作の一言しか無いわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 03:19:04.89 ID:yVvnWCnj0.net
河津チンチンクラッシュ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 03:27:52.55 ID:tGzqfCv50.net
雑魚がすぐ強くなりすぎ
しかも逃げれないし

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 03:28:21.22 ID:QBPdXVT40.net
BGMと連携システムが神がかってる。

クーロンのBGMが好き。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 03:37:59.42 ID:aoTlP7j60.net
2のゴミっぷりは異常

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 03:38:32.04 ID:Is2s7sqv0.net
アンサガの前には全てが霞む

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 03:46:58.83 ID:E/0D1SG50.net
アンサガは開発者側が
初級:ジュディ、ヴェント
中級:キャッシュ、マイス
上級:ルヴィ、アーミック
って提示しているのに、それ守らずにプレイした馬鹿が叩いているから困る

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 03:48:38.91 ID:KR2rqGNC0.net
サガフロ3DSでリメイクしてよ
ヒューズシナリオも入れてね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 03:59:13.59 ID:W4he9eWp0.net
けっこう面白いよ
ロマ2の次に好き

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 04:06:40.97 ID:nY+Dxjg10.net
主力のコーデリアちゃんがいきなり死んじゃったからやり直したり
何気に入ったダンジョンがラストダンジョンで出られなくなって詰んで
リッチが死ぬところからやり直したりラストのエッグを最後の一撃でぎりぎり倒してクリアした思い出

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 04:19:24.87 ID:6P8Hppb90.net
1は気だるい雰囲気はあったもののそこそこ面白かったな
2は最初の戦闘で挫折した記念すべき初めてのゲーム

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 04:20:07.39 ID:PrleUUxm0.net
1とかそれまでのサガシリーズの集大成だろ
一番おもろいわボケ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 04:20:40.49 ID:+dSStuco0.net
サガフロが糞ゲーなんて初めて聞いたが

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 04:22:31.57 ID:cmhxZLOi0.net
>>177
ゲームボーイのサガ2だよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 04:23:16.56 ID:KDhIEf3P0.net
改造ロマサガ3がめちゃ面白い、アセルスとか白薔薇とか仲間に出来るパッチ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 04:25:01.19 ID:QZvk99eW0.net
イトケンの才能を完全に使い尽くさせた作品だから
イトケンはこれでアイデア全部吐き出して終わった

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 04:27:07.83 ID:CwwefID90.net
生命科学研究所が恐かった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 04:27:58.70 ID:V2stLdSC0.net
1はキャラ毎のシナリオが短かったけど面白かった
2はよくわかんねーシステムで最後まで馴染めなかった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 04:29:12.22 ID:zj6vdPrD0.net
サガフロは全員やったよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 04:31:40.19 ID:R3GiDDSe0.net
>>199
今のイトケンは良くも悪くもイトケン節を駆使した曲しか作れないからな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 04:33:18.62 ID:r7FAhSym0.net
アニーちゃんが可愛いだけのゲーム

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 04:38:16.78 ID:GaUhKFtp0.net
あの頃の生田美和は輝いてた

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 04:38:27.78 ID:tGzqfCv50.net
ピンクタイガーのドット絵は可愛かったな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 04:41:43.49 ID:R3GiDDSe0.net
>>205
生田はサガフロの一発屋だったな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 04:46:24.32 ID:GaUhKFtp0.net
>>207
聖剣LOM珠魅編との2発屋だろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 04:47:14.20 ID:Twqo/yW8O.net
2はやってないけど
ラスボスが強いと聞きました

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 04:47:17.09 ID:bFMhh/jo0.net
>>204
エミリアが主人公じゃない時に声かけると冷たいのがまた良いよな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 04:52:43.23 ID:tGzqfCv50.net
2はかなり適当に進めても将魔5匹残しでクリアできたけどな
バトルバランスはかなり考えられてる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 04:59:30.11 ID:NFb9Ebzp0.net
ロマサガ3:トレードで装備整える→魔王殿で装備回収→洞窟寺院跡で修行
サガフロ:錬金術で装備整える→ワカツで武器回収→生科研で修行

後、マリーチはかわいい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 05:11:17.52 ID:MPll0oKx0.net
ロマサガシリーズは全く興味なかったけど
サガフロは買った

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 05:19:51.85 ID:L/0/yJxoO.net
>>207
その一発もパクりの産物だけどな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 06:00:46.13 ID:eNax+cQg0.net
>>49
あっけなく終わったよな
クソゲーだったわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 06:59:39.97 ID:7cooMwtr0.net
V-MAX

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 07:01:59.06 ID:LsBUbIPl0.net
2は10分でやめた
この頃からスクウェアの勘違いが始まったな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 07:19:05.50 ID:Vrkf4x+C0.net
全体的に子供向けアニメっぽい世界観
プレイヤーはディフォルメ、敵はリアルがサガのお約束(FFもだが)だったが敵もディフォルメ化されて迫力がなくなった
ロマサガにあったミニゲームがない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 07:23:14.09 ID:Qi4mX8tX0.net
最高傑作だと思ってたけど評価低いの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 07:25:30.57 ID:IUAM/J8s0.net
ロマサガ3は海賊洞窟の青龍で上級技を開始2時間以内にひらめき
その後東を制覇して帰ってくるのがベスト

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 07:28:51.50 ID:224iQnp00.net
  / \
/    \
| あきんど |
|  L5   |
\    /  / ̄`ー、      オ「娘、まけてくれぃ。」
  \_/  √   _ ヽ     店「ですがこちらも商売ですから…」
      /   /― `] |    オ「では俺がここで金を使い果たし」
      |   /_,, -フィェ|      飢え死にしてもいいのだな?
      ヽ  | /   |、/     店「そんなこといわれましても…」
       \|jヽ、 rュ/ー 、          //|         |
      r、-√ヽ `ー´/|  ハ         | | |        |
    / \ \  ヽ___|  | |          j:::::ヽ      |
    コ、  \\ ̄ _|  |/         ヽ uヘ      /
   / ̄ ̄_二フ、 ̄ └┬' |          L ノ!   /
   7 ̄ ̄ / ヽ ヽ_ .| | Y/ |           `| ノ|   /
  /´ >-、/ //二-- --ヽ、 |          /|_ , - ̄|、_
  /|/   \、    T  |/ \         >`  三三 >、
__/__\__   ̄`\__|__|_ヽ_____/` −―― ´  ヽ
        ̄\、_.r'ヾ、_            |
          ヾヽ_`-'           |       店
 オ「つまり貴様のせいで俺は死ぬ。   |          員
   貴様が俺を殺すのだ。」       |
 店「ちょ、店先であんまり物騒なこと言わないでくださいよ!」
 オ「ここが俺の死に場所か…」    /             _
 店「……よそで死んでくれませんか……」     / ̄

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 07:36:27.94 ID:K/zx2dCP0.net
アセルス編最高だろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 07:37:53.89 ID:Js2ps1XG0.net
サガ2とロマサガ2だけ異様な完成度で残りは割とクソゲーじゃないか?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 07:39:01.83 ID:VWNW8pZ+0.net
フロ2がいいとか言ってるのはサガより普通のRPGやってた方がいい
ゲームとしては凡作に成り果てた

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 07:40:37.12 ID:E5KPSxsX0.net
ロマサガ3があんま面白くなかったけど
これはサクサク出来てよかった

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 07:43:40.03 ID:CSTtzy2m0.net
ブルー編のあの終わり方はありなのか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 07:44:06.19 ID:brxzhyyM0.net
イトケンは頑張ったよね

そのせいかどうか、その後才能枯れたけど

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 07:44:30.68 ID:fviP56bm0.net
フロ2はストーリーはいいけど戦闘は微妙だろ
フロ1は戦闘のテンポと演出はピカイチだと思う

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 07:59:34.35 ID:Wwo+oKJ50.net
>>227
イトケンだけはフロになっても輝いていたな
通常戦闘だけで5、6曲、ラスボス曲は全違い
他のパートの曲も手抜きは一切無しの名曲揃いだ
これだけ渾身の仕事したら枯れても仕方無いわ

傑作に恵まれなかったのが本当気の毒という他無い
フロ1でサガとの関係が終わったのは色々思う所があったんだろうな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 08:07:18.72 ID:JdzbPo6R0.net
馬鹿「サガフロは自由度高い」

やることどのキャラも全部同じルーン集めでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 08:17:24.11 ID:2V37WUdc0.net
>>132
ピピピピ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 08:23:44.96 ID:mTd4vPvo0.net
いやどう考えても神ゲーだろ
これとRPGツクール3は当時売り切れて全然買えなかった

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 08:36:30.20 ID:GQTnxDxK0.net
>>181
サガフロ2って、やっぱ未完成のまま出したんだよなあ?
雰囲気は好きなんだけどなあ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 08:41:36.42 ID:HRCT+Baf0.net
確かに曲は頑張ってたなぁ
今までのイトケン調っぽくないような曲もあったし曲種が豊富だった

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 08:43:11.66 ID:Jv2t2onO0.net
>>229
DSのサガ2
見事に曲を劣化させてたが
原曲は熱かったのに出だしが間抜けなドリフっぽくなった萎える血潮とか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 08:45:15.02 ID:GaUhKFtp0.net
サガシリーズっていつも投げ売りされてるよな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 08:47:04.77 ID:f5lWbkRg0.net
クラーケンはインプロージョンとかの即死技が結構聞くからそれでレベル上げしてたな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 08:50:10.56 ID:yrL/Kz5x0.net
特殊車両が仲間になるのは斬新だなあと思いきや
saga3の大砲系メカが既に居た

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 08:50:51.35 ID:xgh9Rrdy0.net
サガフロ2はあの水彩調?のグラフィックの画面写真をファミ通で見たときすげー!!って思った
なお実際に遊んでみると

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 09:19:20.76 ID:JrLlvSbX0.net
2でよかったのは音楽だけ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 09:20:23.77 ID:ZkYEehAQ0.net
皇帝キモすぎるんだが
日本人の感性でこれはないだろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 09:20:57.13 ID:BRBbSvte0.net
2は一度クリアしたら終わりだしな
サガを名乗るのが間違いなレールプレイングゲーム

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 09:39:16.95 ID:mDlAomhm0.net
でもどっちが心に残り続けるかと言ったら断然2のほうなんだよね
サガフロ1はなんていうかなァすべてにおいて幼稚なんだよね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 09:45:09.80 ID:YBwmQ/A60.net
シンプルって言えよ
幼稚は棘がある

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 09:53:00.87 ID:YV+w/JHy0.net
ただの紙芝居ゲーに成り下がったサガフロ2の方がよっぽど幼稚

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 09:53:28.31 ID:pRX4vSdx0.net
2を面白いって言ってる奴がどんな奴か想像つくよな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 09:54:16.14 ID:Qc2Itc4u0.net
どっちも出来損ないだろ
せめて開発終わってから売れよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 10:00:39.79 ID:HrpSbxUq0.net
1はゼノギアス FF7 と並んで、今でも遊ぶが、2は正直つまらなかった

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 10:06:03.71 ID:uNXZxHsy0.net
>>239
むしろ水彩画のゲームなんてやりたくねーよ
芸術家じゃあるまいしモネやドガの絵でゲームなんかしたくねぇよ
あれ見た瞬間にサガフロ2は切ったわw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 10:08:25.43 ID:eMtU70gG0.net
良くも悪くも凡作
ロマサガ2と3が練られていて相対的に評価が落ちた

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 10:08:45.66 ID:yomlWVtb0.net
1も2も楽しめて今でもしょっちゅうやり直す俺が最強

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 10:14:38.61 ID:zXxxafJw0.net
ルート限定のキャラとか鍛えるのは結構楽しかった
ロボット集団は鬼畜

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 10:17:18.15 ID:4eOxtOG60.net
好きなBGMを聴ける場所でゲームのディスクを取り外しても全曲切り替え可能なのが恐ろしかった

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 10:20:02.85 ID:nN5FTlVa0.net
>>223
その2つ以外は作りかけって感じだな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 10:28:22.37 ID:bJuyYgcv0.net
フリーシナリオじゃないからサガじゃない!っていうニワカがうるさくて当時は盛り上がってたな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 10:31:01.68 ID:SFLHysrB0.net
GBサガは全部一本道だし
サガフロ1も寄り道要素はルーン集めぐらいで
普通に各キャラ固有ストーリーをなぞってるからフリーでもなんでもないしな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 10:31:36.47 ID:SFLHysrB0.net
ルーン集めじゃなくて術の脂質集めか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 10:32:16.43 ID:yomlWVtb0.net
嫌なもん集めてんな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 10:40:57.81 ID:yrL/Kz5x0.net
サガフロ2は頭にロマンシング付ければこうまで叩かれなかったと思う

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 10:41:33.23 ID:CRNTNRVZ0.net
ごった煮感がサガっていうのを言い訳にまとめきれなかったアイディアをとにかくぶち込んで統合するのを諦めた感が嫌

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 10:41:37.63 ID:u7cKVxlz0.net
真のメイン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org449421.jpg

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 11:09:24.20 ID:6DmORMc00.net
ブルー編の後味の悪さは好き

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 11:12:38.18 ID:BRBbSvte0.net
ロマサガ1は入れない王宮とか粗い部分がむしろ謎めいて神秘的に見えた

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 11:15:05.09 ID:Q3rBHyaZ0.net
アンサガという黒歴史

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 11:15:56.32 ID:9vGrPoWV0.net
2はつまんなかった

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 11:17:16.90 ID:yomlWVtb0.net
アンサガの名前だしとけば良いという風潮

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 11:17:22.43 ID:Xd6ZeVdI0.net
>>68
いい演出だけど、パッケージとゲームのグラフィックだいぶ違うなって当時は思ってた

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 11:17:49.98 ID:dAhr2lph0.net
サガフロ1,2両方やり込みようが無い

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 11:19:11.98 ID:9PBDz1kn0.net
連携のスピードだけはよかった凡作

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 11:22:05.42 ID:yomlWVtb0.net
>>268
ゴールデンアクス等金属装備堅めで術無しクリアとか
モンスターパーティ旅とか一人旅とか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 11:24:31.61 ID:i4etbc/G0.net
アセルス編、耽美だよね
零姫に踏まれたい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 11:29:02.38 ID:eqQ2/L4B0.net
ラスボス倒したー!と思ったら2頭身のポリゴン人形のイラストが表示されてしょんぼり

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 12:25:49.30 ID:no/Puvwp0.net
>>263
神とかも一部設定の痕跡を残すことで不気味さとか神秘な感じがすごいあるよね
ミンサガは良くも悪くもゲームって感じになった

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 12:27:33.79 ID:EfLrR4ht0.net
主人公に自分の名前つけたらジジイになってしょんぼりしちゃった

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 12:28:37.38 ID:Iy//0p/k0.net
フロ2おもしれーだろ
これとFF8はエアプ勢の声がでかすぎる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 12:32:28.22 ID:uX24WGRt0.net
1は名作だろボケ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 12:42:56.84 ID:D+ISOmz40.net
サガフロ2あたりから
一本グソゲー化に拍車かけてったな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 12:55:24.71 ID:AysdApVQ0.net
僕には合わないゲームでしたって言えばいいのに、サガらしさがーとか見当違いなおまそうが酷かったな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 12:56:08.67 ID:DMe58C5v0.net
でいつになったらフロ1の完全版かリメイク出すんだよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 13:00:33.32 ID:tU92+F7S0.net
しょっぱなブルー編やったわ
2はぶつぎりとSRPGもどきが気に入らなかった
それでもそれなりに楽しみはしたけど一番好きなのはロマサガ3だな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 13:01:52.81 ID:zF3+bovW0.net
アンサガだけやってねえ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 13:10:06.46 ID:DMe58C5v0.net
フロ1は何で開発途中で出すんだよ
ヒューズ編やらせろオラァ

総レス数 380
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200