2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】細田守さん、エリートケンモメンだった 特殊学級→いじめ→アニオタ化 [131149649]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/04(火) 12:42:39.40 ID:4bC0iU+y0.net ?2BP(1000)

細田守
「こいつらと一瞬でもいたくないと思ってた」
「それこそまさに居場所がなくってってやつでさ クラスのなかに」
http://i.imgur.com/krU38gh.png
「俺 親戚大嫌いだった こんなこと言っちゃまずいかな」

細田さんは1967年立山連峰の麓、富山県の小さな町で生まれた。
仕事人間の父はいつも不在、母に大切に育てられた細田さんにはあるコンプレックスがあった。
「どもりというかね いまもあるんだけど ちょっと言語障害があって」
「小学校の低学年の時から特殊学級に行ってたんですよ」
http://i.imgur.com/kjAfglQ.png
「なんか言いたいことがなかなか言いづらかったりとか ていうような子どもだったのね」
クラスにうまく溶け込めなかった細田さん。
そんなとき、母が一本の映画を見せてくれた。
宮崎駿さんの映画「ルパン三世 カリオストロの城」
未知の世界に誘ってくれるアニメーションに心が躍った。
将来の夢が決まった。
けれど、大学卒業後、宮崎駿さんのスタジオを受験するも、結果は不合格。

希望を灯(とも)す、魂の映画 アニメーション映画監督・細田守
http://www.nhk.or.jp/professional/2015/0803/index.html

アニメーション映画監督の細田守です。
僕は小学校中学校高校、ずっと人とうまくしゃべれなかったんですよね。
吃音っていってね、なかなか言葉が出てこないっていう、そういう癖を持ってて。
自分がしゃべれないってことがコンプレックスでした。
だから、しゃべれなくても済むような職業がないかなって思って、
それで絵を描き、絵を描いていたんですけども、
http://www.ntv.co.jp/zero/ijime/movie/message_5.html

総レス数 98
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200