2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

集団的自衛権はダメ 永世中立国スイスを見習うべき [851847904]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdb4-1H0U):2015/08/06(木) 10:18:24.97 ID:O5ONVob/0.net ?2BP(1000)

Apple store in Switzerland - Imgur
https://imgur.com/gallery/mo0tQbL
https://i.imgur.com/mo0tQbL.jpg

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c3-ZOXP):2015/08/06(木) 10:48:19.32 ID:qoNp91QD0.net
>>53
公務員こそ出て行け
社会保障を拡大しようとした鳩山政権を倒したのは自衛隊だし
国民の福祉を削ってアメリカと海外に税金バラまいてるだろ
自衛隊が軍事的貢献をする代わりに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-loZN):2015/08/06(木) 10:48:42.88 ID:5Br9kQ6gp.net
>>53
はいはい自衛隊不要って人ね
俺は自衛隊はあったほうがいいと思ってるから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c3-ZOXP):2015/08/06(木) 10:51:12.79 ID:qoNp91QD0.net
>>55
いやない方がいい、公務員がリンゴだとすると自衛隊は腐ったリンゴ
みたいなもの 何も国民に貢献してないじゃないか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5412-gwFf):2015/08/06(木) 10:51:39.68 ID:s8zHzfov0.net
徴兵制だし地下に核シェルターと鉄砲常備

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c3-ZOXP):2015/08/06(木) 10:52:55.50 ID:qoNp91QD0.net
>>57
徴兵っていっても4ヶ月程度の訓練を受けて、あとは予備役として
社会生活するだけだろ 入団が強制される消防団みたいなもの

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5412-gwFf):2015/08/06(木) 10:53:02.84 ID:s8zHzfov0.net
あと高速道路は戦闘機の臨時滑走路に改造します

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 94e2-OY6j):2015/08/06(木) 10:54:31.57 ID:E2U1yWpn0.net
>>57
核シェルターはカネがかかるからなぁ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5412-gwFf):2015/08/06(木) 10:54:39.82 ID:s8zHzfov0.net
>>58
>入団が強制される消防団みたいなもの

そんなのが国会で可決されたら
志位ーるずとしばき隊が確実にテロを起こすよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b44-6kCt):2015/08/06(木) 10:54:52.15 ID:U0rWoqG70.net
スイスはどっかの国みたいに守って貰えると思ってないからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b743-r0H2):2015/08/06(木) 10:56:08.34 ID:NY9EJn170.net
>>58
ずっと予備役とか嫌だわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5412-gwFf):2015/08/06(木) 10:56:43.77 ID:s8zHzfov0.net
スイス軍の基本戦略は焦土作戦だから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edcb-r0H2):2015/08/06(木) 10:57:04.24 ID:EpG9jCmV0.net
国民皆兵か

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbaa-K9bo):2015/08/06(木) 10:57:20.85 ID:T3zouLqZ0.net
じゃあもっと軍事費増やして徴兵制も敷かないと!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edcb-r0H2):2015/08/06(木) 10:58:04.12 ID:EpG9jCmV0.net
しーるずに言わせろよ面白いw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edcb-6kCt):2015/08/06(木) 10:58:39.91 ID:m0/X1aDR0.net
スイス式なら徴兵されても文句言わんわ
アメリカの犬で死にとうない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5412-gwFf):2015/08/06(木) 10:58:44.72 ID:s8zHzfov0.net
志位ーるず「集団的自衛権に反対なので徴兵制を導入します!」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c3-ZOXP):2015/08/06(木) 10:59:59.86 ID:qoNp91QD0.net
>>63
海外派兵するなら徴兵制だとか言う軍人モドキを公務員待遇で養う方が嫌

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed13-6kCt):2015/08/06(木) 11:06:50.24 ID:Z/bvqQTt0.net
国民全員機関銃使えて各自治体には戦車配備して道路はいつでも滑走路に変更できるようにしなくちゃな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb0c-6kCt):2015/08/06(木) 11:20:04.22 ID:Cw2k+kx80.net
スイス式のはこれはこれでいいなw
自己防衛であらゆる武器を持てるのは素晴らしいよ
誤射しちゃうかもだけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-6kCt):2015/08/06(木) 11:28:08.64 ID:Hw/+3cIId.net
でたw中立国スイスを例えに出すヤツw

論破されるからやめとけばいいのにw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM41-6kCt):2015/08/06(木) 11:28:34.06 ID:0mYU6FRvM.net
>>72
中世www
刀狩前に逆戻りwww

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a27e-r0H2):2015/08/06(木) 11:30:37.70 ID:K0ntjDU+0.net
リュック感覚で持ち歩いてるのか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa8-Vd0U):2015/08/06(木) 11:38:29.94 ID:F7Mw8AcgM.net
スイスを見習って全国民兵士化&武器保持すべき?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c3-OBOQ):2015/08/06(木) 11:39:22.34 ID:tqPUQ2OZ0.net
懐かしいなw
90年代のバカサヨの理論w
スイスが徴兵制だってことが知れ渡ってから語られることなくなったが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09bb-0yIx):2015/08/06(木) 11:40:58.00 ID:d7hTgK+w0.net
秘密基地カッコ良いしな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd51-r0H2):2015/08/06(木) 11:43:41.66 ID:Hbfu3BiM0.net
日本じゃ無理
なぜなら似非日本人が大勢いるから
あいつらに武力持たせるとか危なすぎる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM19-Akxn):2015/08/06(木) 11:43:47.08 ID:L4ck1Zv7M.net
じゃあ自衛隊を軍にしないとな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MMf6-6kCt):2015/08/06(木) 11:48:21.99 ID:yX050nZcM.net
こんな国は嫌だけどなw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d063-6kCt):2015/08/06(木) 11:58:21.10 ID:+aMQgdYP0.net
日本人に銃もたせたら自殺にしか使わねえだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d974-r0H2):2015/08/06(木) 11:59:24.19 ID:ddzWl41E0.net
永世中立国スイスってすごく涼しそうな語感だよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9e1-r0H2):2015/08/06(木) 12:01:02.56 ID:Ge+1HWZF0.net
スイスは徴兵制で各家庭に銃火があるけどそれが理想なの?
こんな倉庫が理想?
http://livedoor.blogimg.jp/erdbeere0712/imgs/0/a/0ad430bf-s.jpg

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dafd-Akxn):2015/08/06(木) 12:02:28.10 ID:gLJW7Y040.net
これ、誰がスイスを見習おうなんて昔言い始めたんだろうな
本当に勉強不足で今ネトウヨのおもちゃじゃん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d017-6kCt):2015/08/06(木) 12:02:30.33 ID:a+37v9Ab0.net
日本人ノ手にかかれば
「中立」の解釈変更などお手の物

「敵が日本の中立を侵している」等と言って他国に攻め込むなど
十分あり得る

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9448-r0H2):2015/08/06(木) 12:04:08.31 ID:zbs0UWLv0.net
そもそも周辺国に根回し済みの嘘中立だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前もナチにべったりじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-r0H2):2015/08/06(木) 12:04:47.19 ID:UVTnKVFi0.net
米基地追い出すぞー

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edcb-r0H2):2015/08/06(木) 12:05:58.86 ID:EpG9jCmV0.net
>>85
福島みずぽと田原のコピペは結構前からあるなw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d017-6kCt):2015/08/06(木) 12:06:08.16 ID:a+37v9Ab0.net
日本人に「中立」など無理無理
情勢に流されて
何度も「中立の解釈」を変更して
お菓子なことになるに決まっている

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e8e0-4gKW):2015/08/06(木) 12:10:01.27 ID:ktHgCi6S0.net
日本方式ってことで非武装、核シェルターなど整備しない、徴兵なし
これでOK

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9e1-r0H2):2015/08/06(木) 12:11:11.98 ID:Ge+1HWZF0.net
スイスは従来自分の身は自分でいう考えで昔から軍が家庭に小銃を配っていた
スイスは自殺が多く小銃自殺がほとんどなので軍に預けようという法案が2011年に
国民投票で行われ「否決」されて従来通り各家庭に小銃を置いてる
そんな国民性になっていいの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM41-6kCt):2015/08/06(木) 12:14:39.96 ID:t982trWuM.net
>>92
つまりは個人の国防意識が高いんだろ?
良いことじゃん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69cb-7KCV):2015/08/06(木) 12:14:48.32 ID:wZptIuQX0.net
>>16
そこは日本刀で

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9e1-r0H2):2015/08/06(木) 12:15:25.01 ID:Ge+1HWZF0.net
>>93
だから徴兵制があるけどね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM41-6kCt):2015/08/06(木) 12:23:51.09 ID:3SAy6kBMM.net
アメリカの傀儡国家だからムリポ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9e1-r0H2):2015/08/06(木) 12:28:34.89 ID:Ge+1HWZF0.net
武器開発にも結構熱心で武器輸出14位と高いランクにある
武器製造はスイスの基幹産業の1つで2009年に禁止の是非を問う国民投票を行い
圧倒的な否決で今も装甲車と銃火器を輸出してる
日本もスイスに歩み寄ろうとしてるな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sabe-6kCt):2015/08/06(木) 12:35:56.82 ID:opfZSWvNa.net
>>87
それを真の外交と言うんだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5409-vi7H):2015/08/06(木) 12:36:00.94 ID:RLJtaP450.net
すべてを自己完結させて個別的自衛権だけで対処することになるから
軍隊をもって国民皆兵制にしないといけないね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c59b-OY6j):2015/08/06(木) 13:11:16.11 ID:qF4YHpnT0.net
それ何年かまえの左翼の黒歴史

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-loZN):2015/08/06(木) 13:20:12.47 ID:NEfRUOMbp.net
集団的自衛権なかったらどうやって日本を守るんだよ!
スイスとちがって日本には敵しかいないんだぞ!売国奴どもめ…祖国に帰れ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-loZN):2015/08/06(木) 13:21:38.97 ID:AJEgFAbpp.net
>>101
ネトウヨはない頭で必死こいて自分を守るので精一杯なんだね…
僕は正しい逆らう奴はチョンとか幸せな頭だよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c09-K9bo):2015/08/06(木) 13:33:42.21 ID:WmHbq2lV0.net
>>101
敵しかいないなら集団的自衛権が成立しないだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-loZN):2015/08/06(木) 13:34:40.98 ID:5Br9kQ6gp.net
>>101
日米同盟と自衛隊があるやんアホなの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEbe-15Pr):2015/08/06(木) 13:40:52.34 ID:6Gn87kpAE.net
>>101
敵しかいないなら個別自衛権だけでええやん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 54c3-Da8Z):2015/08/06(木) 13:41:48.45 ID:a+FXkqoN0.net
僕はいま挙げられている集団的自衛権なんてものには断固反対なんだけど
日本みたいな地域大国が中立を保つなんて不可能な事は知ってる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1cb-z/GH):2015/08/06(木) 13:43:02.43 ID:fFgq04C+0.net
軍事大国化か・・・
 

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d017-6kCt):2015/08/06(木) 13:43:53.89 ID:a+37v9Ab0.net
スイスも敵だらけの時代を中立で乗り切ったんやで
まあ日本人の知能では無理やけどな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05e1-6kCt):2015/08/06(木) 13:45:19.44 ID:FWB9AZBL0.net
>>108
日本なんて味方だらけの時代に敵増やしていくからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-loZN):2015/08/06(木) 13:51:13.06 ID:weSRRtQNp.net
>>101
ネトウヨってほんとすげぇな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-loZN):2015/08/06(木) 13:52:41.84 ID:7Y75vPqlp.net
>>102
おまえらほんと面白いな
クソウヨは死ねよw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-loZN):2015/08/06(木) 13:53:37.07 ID:7Y75vPqlp.net
レス先間違えた
>>101
訂正せずともわかるとは思うけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c538-r0H2):2015/08/06(木) 14:15:05.78 ID:hztFOcF50.net
スイスは周辺国が民度の高い国ばかりなんだから武装する必要なんかないじゃん
…って思うけどやっぱり心の底では信用してないんだろうな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM41-OY6j):2015/08/06(木) 14:26:29.25 ID:LM9gCyicM.net
平和は武力でしか得られないというなら
スイスみたいに徴兵もすべきなんだよな
集団的自衛権は使う、徴兵はしない、戦闘始まったら逃げる
こんな中途半端な軍隊もないもんだ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 134c-6kCt):2015/08/06(木) 14:37:09.68 ID:Qhj6b24R0.net
>>32
滅ぼすより残しておくほうが良いから
スイスの防衛は非常に硬く山で囲まれているので戦車も使えず山を登る道もいつでも爆破可能で山を越えても恐ろしい数の兵隊がいるのでかなりの数の軍を出さないと占領できないもししたとしても資源もなくマネーロンダリグが出来なくなるので損しかない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 134c-6kCt):2015/08/06(木) 14:38:23.17 ID:Qhj6b24R0.net
お前ら徴兵と国民皆兵は違うからな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hf8-lD9b):2015/08/06(木) 14:38:24.50 ID:ijJXh7OdH.net
銃による犯罪がアメリカに次いで多い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 134c-6kCt):2015/08/06(木) 14:39:41.00 ID:Qhj6b24R0.net
あとスイスは今の軍事力は質も量も日本と同等またはそれ以上あるからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 134c-6kCt):2015/08/06(木) 14:41:33.42 ID:Qhj6b24R0.net
スイスはスウェーデンとの協力により核実験すればいつでも核武装可能だからなまだしてないけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc3-loZN):2015/08/06(木) 14:58:41.07 ID:TPW+eYNo0.net
>>15

一時期ネトウヨはそれ主張してただろ
スイス民間防衛白書ガー連呼のネトウヨが今頃どうしてるかは知らんけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6239-K9bo):2015/08/06(木) 15:00:10.98 ID:1LGYzDZw0.net
チョンモメンバカだからなんも反論できねえ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-loZN):2015/08/06(木) 15:04:00.94 ID:biQIB9Hha.net
軍事費増強しないとな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-loZN):2015/08/06(木) 16:07:01.34 ID:yb5kw2VDd.net
いま日本で一般国民に銃を持たせたりしたら
たぶん安倍ちゃんガクブルの事態になる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e8aa-7c34):2015/08/06(木) 16:07:52.86 ID:6BnuhYYH0.net
安保法制は安倍が意地でも通すと思うけど成立したらチョンモメンは外国に逃げるの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 021a-6kCt):2015/08/06(木) 16:52:30.61 ID:f7YQvd0n0.net
>>3
個別的自衛権はあるんだが。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efe1-r0H2):2015/08/06(木) 16:55:50.68 ID:suD9iIA10.net
スイスはあの立地条件だから出来たんだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5409-vi7H):2015/08/06(木) 17:21:31.97 ID:RLJtaP450.net
集団的自衛権はみんなで分担して行うことなのに

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5f9-K9bo):2015/08/06(木) 17:29:50.72 ID:Dfl7s22m0.net
スウェーデンも永世中立国だよね。

JAS 39 Gripen スウェーデンの伝統を継ぐ多用途戦闘機 サーブ グリペン
https://www.youtube.com/watch?v=-xDykWynf9g

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5f9-K9bo):2015/08/06(木) 17:33:56.22 ID:Dfl7s22m0.net
スイスと言えばエリコン機関砲。
https://www.youtube.com/watch?v=o1mNf_qqrKs

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed08-OY6j):2015/08/06(木) 17:59:13.74 ID:oxZcEn5I0.net
>>3
アホか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9b-1Tyy):2015/08/06(木) 18:02:22.17 ID:UxfZZNExK.net
これネタで言ってんだよな?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc3-XTES):2015/08/06(木) 18:03:11.50 ID:tJ8iKW090.net
>>113
いまでこそそうなってるだけで、
あのへんはずっと戦争ばっかりやってたろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-loZN):2015/08/06(木) 18:03:19.34 ID:rgAyOXtid.net
個別的自衛権だと防衛費がかさむだろ
人手も足りなくなるだろうからそれこそ徴兵が必要になるんじゃね

総レス数 133
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200