2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】各業界のクリエイター達をも惹きつけるスプラトゥーン イカしたデザインはこう生まれた [347334234]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0aa-yvpU):2015/08/06(木) 17:14:10.49 ID:R/R4Goz00.net ?2BP(1000)

「Splatoon(スプラトゥーン)」のイカしたデザインのひみつ(前編)
http://news.mynavi.jp/articles/2015/08/05/Splatoon01/

任天堂のWii Uソフト「Splatoon(スプラトゥーン)」。発売から1カ月ほどで世界累計販売本数が100万本を突破するなど、
非常に勢いのあるスタートを切った同社の新規タイトルは、「マリオ」「ゼルダ」などの歴史あるゲームタイトルと比べると
「やんちゃ」に映るキャラクターデザインや、インクの鮮やかな色選びなど、ビジュアル面にも目を惹くものがある。

また、筆者自身、このゲームを始めたある知人のデザイナーから、「Wii U本体と一緒に買ってでもやるべきだ」と猛烈なプッシュを受けた。
買う前に評判を調べたところ、このゲームに熱中し、日々インクにまみれた生活をしているクリエイターは結構いる、ということが分かった
(そしてミイラ取りがミイラになる格好で、筆者も現在進行形でプレイしている)。

そこで今回、スプラトゥーンをプレイしているデザイナーやイラストレーター、サウンドクリエイターなどの協力を受け、
彼らが同作に向ける「クリエイターの視点」をヒントに、同作の"イカ"したデザインを裏打ちする設定や開発エピソードについて、
任天堂 情報開発本部 制作部の野上恒氏(プロデューサー)、井上精太氏(アートディレクター)の両名からお話を伺った。



「Splatoon(スプラトゥーン)」のイカしたデザインのひみつ(後編)
http://news.mynavi.jp/articles/2015/08/06/Splatoon02/

総レス数 44
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200