2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿「タモさんいいともお疲れっした!」タモリ「お疲れ様は目上の者が目下の者にいう言葉、おかしい」 [583472408]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/08/12(水) 15:51:24.48 ID:Bt+D9Udp●.net ?PLT(14014) ポイント特典

「お疲れ様」は目上の者が目下の者にいう言葉

2015年8月12日

「子役が誰彼かまわず『お疲れ様です』といって回るのはおかしい」というタモリ
http://www.asahicom.jp/and_M/interest/images/AS20150811002411_comm.jpg

タモリがレギュラー番組『ヨルタモリ』(フジテレビ系列)の7月26日放送で、もう見過ごせないとばかりに話し出した。

「子役が誰彼かまわず『お疲れ様です』といって回るのはおかしい」「『お疲れ様』というのは、元来、
目上の者が目下の者にいう言葉。これをわかっていないんですね」

『週刊ポスト』(8月14日号)がさっそく<タモリが問題提起した「若者の“お疲れ様”はおかしい」
「ヘンな日本語」について考える>と取り上げた。確かに、近頃は職場や会合、どうかすると飲み会の別れ際でも
「お疲れ様です」とあいさつし合う。

タモリの「おかしい」に「我が意を得たり」と喝采したのが中高年世代であると、週刊ポストは50代男性のこんな
声を紹介している。「先に帰る若手社員に『お疲れ様です』といわれるとカチンとくる。そこは『お先に失礼します』だろう!」

そもそも「お疲れ様」はどういう言葉なのだろう。「『ご苦労様です』『お疲れ様です』というのは、本来、人をねぎらう言葉。
目上の人が使うのが伝統的で、目下の人が目上の人に使うのは失礼にあたります」(日本語教育研究家で山形大学地域教育文化学部准教授の園田博文氏)

http://www.asahi.com/and_M/interest/SDI2015081199721.html

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9b-D+0b):2015/08/12(水) 17:12:06.17 ID:2LFBf8JrK.net
香取慎吾「なんでやめちゃうんですか」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6227-7c34):2015/08/12(水) 17:14:25.32 ID:e4ceQVSB0.net
言わなかったら文句言うくせにw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9b-HnqD):2015/08/12(水) 17:14:55.95 ID:7NajRkwkK.net
目上から目下→ご苦労様、お疲れさん
目上から目上→お疲れ様でした

目下が先に帰る→目下「お先に失礼します」
目上が先に帰る→目下「お疲れ様でした」

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 19e0-r0H2):2015/08/12(水) 17:20:46.91 ID:38HpdmlA0.net
じゃあ上司が仕事から戻ってきても無視すればいいんだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b0e0-6kCt):2015/08/12(水) 17:22:56.45 ID:SjPT291/0.net
目上「お先」目下「どうも」←愛想が悪く、目上が激怒する
目上「お先」目下「本日はありがとうございました」←直接世話になってない場合は使えない。また、毎日言われるとうざい
目上「お先」目下「おしゃーす」←正解。お先ですにもお疲れ様ですにも聞こえるので噛みつかれにくい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-lD9b):2015/08/12(水) 17:24:48.30 ID:G6RxCasqa.net
タモさんいいともどうも!
タモさんいいともお先に失礼します!
が正しいのね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bcb-qZYQ):2015/08/12(水) 17:29:56.90 ID:hQ0sa7oz0.net
そもそも「おはようございます」「お疲れさまでした」が挨拶の基本になってる業界多いだろ
芸能界も確かそうだからそれに目くじらたてるなら子役とか限定せず業界全体に疑問を投げかけろよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-OY6j):2015/08/12(水) 17:33:20.07 ID:yEd2/8+Bp.net
こんなん言われたら目上の人には「ありがとうございました」とかしかないじゃん…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc3-6kCt):2015/08/12(水) 17:33:31.74 ID:dSCSiHKb0.net
時代に取り残された老害

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6e0-1Jhy):2015/08/12(水) 17:35:12.57 ID:mVuDRbSS0.net
>>30
お前本音と建て前が逆だぞ。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e8e0-bsza):2015/08/12(水) 17:37:15.74 ID:dcHtrXAR0.net
ご苦労様だろ

さすが居候根性のタモリ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0544-r0H2):2015/08/12(水) 17:39:46.20 ID:7jfLomFG0.net
スマホの存在もおかしい、とかそのうち言い出しそうだな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0916-loZN):2015/08/12(水) 17:40:36.23 ID:1odbvRAe0.net
かしこまりっ☆

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9474-Akxn):2015/08/12(水) 17:41:08.56 ID:r0jDsZoS0.net
正解は「お世話様です」

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 0+5c-loZN):2015/08/12(水) 17:43:00.59 ID:OBX/DAGY+.net
そりゃ岡村にあんなに言われりゃイラっと来るだろうな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc3-Da8Z):2015/08/12(水) 17:45:02.12 ID:UKx1J0QK0.net
宅配便のおじさん(50)「お荷物です」
俺(25)「ごくろうさまです」

いつもこう言ってるんだけどダメなのか?
なんて言えばいいんだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e8aa-r0H2):2015/08/12(水) 17:46:02.22 ID:XzAf7UzU0.net
若い子と肩が触れて
「すみません」と言うと「はい」と返されるからな
もういろいろと諦めてる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b006-vi7H):2015/08/12(水) 17:48:06.71 ID:grPpQICM0.net
タモリアフォやな。文脈といい方によっては「お疲れ様でした」
で全然かまわないんだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bce-vZpD):2015/08/12(水) 17:48:30.27 ID:wcuWt7RK0.net
面倒くせえジジイだな
「お先に失礼します」じゃ労をねぎらってないだろうが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-6kCt):2015/08/12(水) 17:48:46.77 ID:vOlqbWCCr.net
え?先輩まだ仕事っすか?(遅番)
つれぇっすねwwwwお先しゃーす

って毎日煽って帰ってる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDf8-5p4h):2015/08/12(水) 17:50:09.79 ID:JJL5AUL+D.net
ご苦労様と間違えてるw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed30-Da8Z):2015/08/12(水) 17:54:36.02 ID:hAYDDuYz0.net
>>83
「おう、サンキュサンキュ」

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 94cb-r0H2):2015/08/12(水) 17:55:29.40 ID:8QLL9hiv0.net
可哀想に。周りがイエスマンばかりで誰も指摘してくれないんだろうな。
で、裏ではクスクス笑っているとw

お疲れ様とご苦労様を間違えているよ。可哀想。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ beb7-15+4):2015/08/12(水) 17:57:53.70 ID:TP8gDmUa0.net
>>1
対立煽り アフィカスBE
NG推奨

BE:583472408

紹介文
ありのままの姿見せたら池沼って言われた中卒ニート

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be04-kZt8):2015/08/12(水) 17:59:42.12 ID:yMs6is3Q0.net
上下関係に厳しい893も刑務所から出てきた兄貴を
『お勤め御苦労様でした』
って言うけどこれ間違いだったのか。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMfb-6kCt):2015/08/12(水) 18:01:05.46 ID:j/TUuagAM.net
ぼく「誰だテメエ」

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e8aa-r0H2):2015/08/12(水) 18:01:07.06 ID:XzAf7UzU0.net
>>92
「ご苦労様」は目上に言う言葉だからOKじゃね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-P0VI):2015/08/12(水) 18:10:46.75 ID:msLlTEGWd.net
じゃあ何て言えばいんだよ
言わなきゃまた文句垂れるくせに

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05e1-r0H2):2015/08/12(水) 18:14:25.00 ID:2RpWs2Ln0.net
>>59
時代の変化についていけてない証拠だね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cc86-OtSz):2015/08/12(水) 18:17:40.22 ID:Yx3Pk5vz0.net
ご苦労様と間違ってるだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-6kCt):2015/08/12(水) 20:17:46.47 ID:C08ixrq3d.net
ご苦労様が目上に使っちゃいけない言葉だって聞いたんだけど
はっきりしろよ老害共

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc3-r0H2):2015/08/12(水) 20:20:06.70 ID:lcOLWgu80.net
すっかり文化人気取りの老害になったな
昔はクソ気持ち悪い芸人崩れだったというのに

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 098a-r0H2):2015/08/12(水) 20:25:17.69 ID:FKFxdUh00.net
目上→目下 お疲れ様、お疲れ様でした
目下→目上 ご苦労様、ご苦労様でした

学生ならどうでもいいけど、
社会人として使い分けを理解するようにね。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be0-lD9b):2015/08/12(水) 20:41:48.15 ID:WEWNz6ct0.net
>>61
バイトや派遣の場合は顧客も派遣労働者も「また宜しくおねがいします」の有無のほうがネックじゃね?
また来てほしくない派遣さんには絶対これ言うなってお達しなんか守衛のじっちゃんにだすじゃん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0980-r0H2):2015/08/12(水) 20:45:56.37 ID:ZqolOWlC0.net
こういうのは守らないと駄目だね
未熟な人間ほど反発したがるけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf6-JKFV):2015/08/12(水) 20:48:06.86 ID:CckGdpFiK.net
>>100
反対だよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79f3-PjGi):2015/08/12(水) 20:49:48.20 ID:PmtARzbi0.net
了解しました×
承知しました○


これもよくある

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd74-r0H2):2015/08/12(水) 21:04:37.31 ID:rjNXF1te0.net
タモさんはナイナイとは特別な関係って言ってたからセーフ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMe6-6kCt):2015/08/12(水) 21:11:10.74 ID:Y5QDpdcjM.net
ちょっと待てよ
同等ならどうすんだよ先にどっちが上か決めればいいのか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 942c-Da8Z):2015/08/12(水) 21:13:10.47 ID:QciaYys10.net
>>103
でも警官が刑事に向かって「ご苦労さまです!」 ってドラマで言ってるぞ

どっちも正しいにしろよ。。。なんで日本語ってすぐ 「失礼だ」 みたいな流れになるわけ?
それで人間関係が円滑だってならまだしも、日本人ってすげぇギスギスしてるし。
生きにくいったらありゃしないわこの国。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fed6-Da8Z):2015/08/12(水) 21:14:43.15 ID:116d/j2b0.net
一々細かい野郎だなタモリってウゼーわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-OY6j):2015/08/12(水) 22:02:18.28 ID:i6LuFxFXa.net
ヤクザも出所するときお勤めご苦労様ですと下っ端からいわれてるな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f8d4-r0H2):2015/08/12(水) 22:03:30.18 ID:BnemOKly0.net
>>107
儒教のせいだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d09b-z4vn):2015/08/12(水) 22:16:40.58 ID:eqB1SmJM0.net
おはようございます、って挨拶を昼でも夜でも言うのがこの業界

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0970-r0H2):2015/08/12(水) 22:37:22.97 ID:gGj6tM1b0.net
ハロー タモリさん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e184-vx6d):2015/08/13(木) 03:12:46.34 ID:1O4/JIut0.net
つか元映像見た奴どれだけいるんだ?
言ったのはタモリじゃなくて聖フェロノチオ女子大の野々村修教授だ。
フリートークの流れじゃなくてコントの台本の話。

コントである以上これを作った作家が居る。
それが誰とかいった取材やどの程度タモリが
このコントのコンセプトに関わってるのかという取材は勿論しない。
なのに>>1ではコントであることを隠して「タモリが」問題提起としている・・・。

子役が仕事相手だけでなく局内の全ての大人に「お疲れ様です」を言ってるというのをいじっただけで、
ご苦労様が正しいとか常識がどうとかそういう話でもない。
子役が「ご苦労様です」を使ってたらそれがネタにされてたってだけ。

>>98-99
元来。と言ってるのでこの教授の言う事は間違ってもいない。
今の使用法に対して「本来はこうなのでこうあるべき」と
コント内の偏屈な教授が(まぁタモリが。でもいいけど)言う分には何も問題ない。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b0ce-YbVK):2015/08/13(木) 11:47:57.87 ID:t+H8JT3V0.net
>>30
わろた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0a9-YbVK):2015/08/13(木) 11:54:45.12 ID:ZXpRF2UZ0.net
>>1
ダウン君www
キモス

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-YbVK):2015/08/13(木) 13:08:43.29 ID:H9oxrj5br.net
>>12
お疲れ様は使っていい。

目上に使ってはいけないのは「ご苦労様」

タモリさんはどんな本を読んでそう言ってるのか?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e184-vx6d):2015/08/13(木) 13:23:31.54 ID:1O4/JIut0.net
>>116
「元来」の話をしてるのでこのコントでの
タモリ扮する教授の話は何も間違ってない。

総レス数 117
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200