2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経朝刊「日本株は買いだ!」→日経平均300円下落→夕刊「大下落したけど…買いだ!」 [317740771]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d038-XERX):2015/08/12(水) 22:04:24.55 ID:4C8gHV+j0.net ?PLT(13001) ポイント特典

【朝刊】米利上げ、マネー誘う 海外勢「日本株には優しく」

人民元切り下げのショックに揺れた11日の株式相場だが、取引終了にかけて
下値を買う動きが活発になった。先週末から海外長期マネーの流入が観測され、
投資家心理は少しずつ強気に傾いている。目前に迫る米国の利上げが日本株を
下落させるものではないとの認識が、海外勢の買いが増えた背景にあるようだ。
(中略)

 利上げが本格的にマネーの流れを変えるのは3〜4回の利上げを経てからとの分析もある。
緩やかな利上げなら円安・商品安という日本株に追い風となる環境が継続しやすい。
この安心感が海外マネーを動かし始めている。

http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20150812&ng=DGKKASGD11H7Y_R10C15A8EN1000

【夕刊】日経平均下げ300円超す 一時、中国の景気減速警戒

 12日の東京株式市場で日経平均が大幅に続落し、下げ幅は一時300円を上回った。
中国の景気減速への警戒感が広がり、運用リスクを減らす動きが優勢になっている。
人民元切り下げが発表になった午前10時15分すぎから先物に海外勢からとみられる
大口の売りが断続的に出て、日経平均は下げを加速した。

 午後1時時点の日経平均は前日比345円56銭(1.67%)安の2万0375円19銭だった。
(中略)

 もっとも「日本企業の業績は世界的に見ても堅調なため、売りが一巡すれば買いが
再び入りやすい」(アバディーン投信投資顧問の窪田慶太インベストメント・マネジャー)との見方も根強い。

http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20150812&ng=DGKKZO90449190S5A810C1MM0000

総レス数 49
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200