2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ人「サッカーのチケット高すぎ、ボイコットする、安くしろ」 [186586446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69a0-IHnt):2015/08/14(金) 10:01:44.71 ID:gGJ6MNy20.net ?2BP(1500)
sssp://img.2ch.net/premium/6666924.gif
香川ドルトムントサポーターが「敵地での観戦拒否」の波紋
2015年08月13日 10時00分
 サッカーのドイツ1部リーグは14日(日本時間15日)、昨季王者バイエルン・ミュンヘンと日本代表DF酒井高徳(24)の所属するハンブルガーSVとの一戦で新シーズンが開幕する。
同MF香川真司(26)のドルトムントは15日(同16日)のボルシアMG戦で初戦を迎えるが、ピッチ外で思わぬ問題が発生した。

 ドルトムントのサポーター団体が9月23日(同24日)に敵地で行われるホッフェンハイム戦の応援ボイコットを予告したのだ。
ドイツ誌「キッカー」によると、ホッフェンハイムは、ドルトムントを国内で最も人気のあるBミュンヘンと同じ「カテゴリーA」に分類し、今回の対戦ではアウェー席のチケット代を大幅に値上げした。

 その金額は1枚55ユーロ(約7500円)。ちなみにホッフェンハイムが独自に分類した「カテゴリーB」にはシャルケ、シュツットガルト、
ボルシアMGの各クラブが入り、それぞれ対戦時のアウェー席のチケット代は35ユーロ(約4800円)。それ以外のクラブの場合には、29ユーロ(約4000円)に設定された。

 サッカーの試合では一般的にアウェーサポーターの席は試合を観戦しづらいゴール裏の一角に“隔離”されているだけに、かなり割高と言える。
しかも、ドルトムントは本拠地での自軍サポーターに向けた最安値チケットをゴール裏で約2000円としている。そうした“価格差”もあって、ホッフェンハイムへの反発を強めているのだ。

 ドルトムントのサポーターはチケット代が改善されない限り、観戦をボイコットすると宣言。となると、敵地に乗り込んだ場合、味方が全くいない“究極アウェー”で戦わなければならない。
今季こそ、本領発揮を求められる香川のパフォーマンスにも大きな影響が及びそうだ。

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/434612/
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2015/08/ff86a9ccd97898ee9c76f0b936da30ec.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed50-eH0b):2015/08/14(金) 10:28:19.29 ID:L8p+/4Lk0.net
アウェーのチケットなんかクラブ側で買い占めてサポーターに配るべきだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5474-YbVK):2015/08/14(金) 10:30:22.85 ID:0E6tF7tU0.net
高杉
against modern football

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-m3dR):2015/08/14(金) 10:33:46.29 ID:+I/dsOS+r.net
>>35
成る程人が集まってくれるから高くても見るのか
マンCの試合見たすぎる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-I1oC):2015/08/14(金) 10:35:36.03 ID:MYDHXiVyd.net
ブンデスって安いんじゃなかったんけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdcf-QDSz):2015/08/14(金) 10:36:23.99 ID:t8GWbom60.net
日本じゃただ券配ってもガラガラなのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 94ea-6VIs):2015/08/14(金) 10:37:59.54 ID:n0ksQZhc0.net ?2BP(5000)

>>38
ただ人気チームはほんとチケット取れないよ
満席だもの
行くならかなり準備が必要

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be0-I1oC):2015/08/14(金) 10:39:08.62 ID:dfs4LP+s0.net
ジャップなら「嫌なら見るな」からの「サッカー離れが深刻なの!助けて!」パターンだな
ドイツだとどうなるんだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbaa-Bcn2):2015/08/14(金) 10:39:42.43 ID:fcZYHX420.net
12-13の年パス、プレミアとブンデスの比較
http://i.imgur.com/klyoqpd.jpg

ファンクラブの費用もあるだろうが、バイヤンが安く見える

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69cb-+cG8):2015/08/14(金) 10:45:16.42 ID:QdQ2jChk0.net
1番安くても2000円
普通は4000円、良い席なら7000円
Jリーグと一緒だな
日本は贅沢税、生活必需品税の選別がないから、1人4000円も出すならみんな貧乏人の娯楽の外食に行く

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa05-vCpH):2015/08/14(金) 10:47:34.52 ID:eylU1cl4a.net
涼しいスポーツバーでビール飲みながら観戦したほうが遥かに満足度高いな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa19-zZVe):2015/08/14(金) 10:51:25.99 ID:bx6I7hWta.net
>>45
7500円ならそうかも知れんが4000円なら確実に現地の方がいいわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69d7-GAu1):2015/08/14(金) 10:51:54.10 ID:klA6haP+0.net
>>44
一人4000円なら結構いいもん食えるもんなあ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fed6-eH0b):2015/08/14(金) 10:57:35.63 ID:6XyIMJ6m0.net
jリーグも高過ぎだわ
どうせ客席ガラガラなんだから安くしろよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19e0-YbVK):2015/08/14(金) 11:07:46.48 ID:95HIZvOb0.net
自由席で見ても交通費に飲食で5000円くらい飛んじゃうからな
スポーツ観戦は結構金かかる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-YbVK):2015/08/14(金) 11:21:13.24 ID:C+/epXCFa.net
>>27
底辺のための娯楽やぞこんなもん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0540-Bcn2):2015/08/14(金) 11:29:54.55 ID:Bm/P5hIl0.net
>>39
ブンデス全体は知らんがドルについてならこないだのFootBrainでドルの社長が
「サポーターに盛り上げてもらう目的にホームに安い立見席を設定したら黄色の壁が出現した」
って言ってたからチームによって考え方が違うってことだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b0e0-YbVK):2015/08/14(金) 11:30:32.37 ID:53BjWTL10.net
Jリーグもボイコットされてるからあんなに客が少ないのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb93-vx6d):2015/08/14(金) 11:32:08.95 ID:sjvPySDG0.net
ドイツだと観戦チケット持ってれば地下鉄代が無料になるくらいしか知らない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6e0-YbVK):2015/08/14(金) 14:43:53.97 ID:1LOTuhGF0.net
>>50
日本で言えばwbcのチケット価格に発狂してた野球ファンみたいなもんか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0270-XVo3):2015/08/14(金) 15:17:57.13 ID:iGR00fj+0.net
>>52
J1クラブはどこも平均10000万人以上入ってるよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW beb7-YbVK):2015/08/14(金) 16:21:01.14 ID:zKC2d0SJ0.net
>>55
sugeeeeeeeeee!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0a0-eH0b):2015/08/14(金) 16:39:12.11 ID:b7H8JRZb0.net
>>21
昔は巨人戦だけ高かったけど今はないのか?

総レス数 57
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200