2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GDP1.8%減 民間予測 景気回復「感じない」47% [892842302]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb0d-Rhic):2015/08/17(月) 07:17:31.92 ID:6Sshoe490.net ?2BP(1000)

安倍政権:経済優先への「原点回帰」課題に−GDPはマイナス観測
2015/08/17 00:04 JST

  (ブルームバーグ):内閣府が17日に発表する4−6月(第2四半期)の国内総生産(GDP)の速報値は、3四半期ぶりのマイナス成長となる見通しだ。
安倍晋三政権は今年、戦後70年談話や安全保障法制に取り組んだが、
景気の先行きが不透明な中、専門家からは経済最優先の政権運営へ「原点回帰」するよう求める意見も出ている。
内閣府は17日8時50分、4−6月期のGDP速報値を公表する。
ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想の中央値は前期比年率1.8%減。1−3月(第1四半期)実績は同3.9%増だった。

支持率
NHKが7ー9日に行った世論調査では、内閣支持率は第2次安倍政権発足以来最低の37%、不支持率は46%だった。
景気が回復していると感じるかとの問いでは、「感じる」が14%、「感じない」が47%。
安保法制の整備を進めていることを「大いに評価する」が7%、「ある程度評価する」が23%、「あまり評価しない」が32%、「まったく評価しない」が32%だった。

支持率の低下がアベノミクスの構造改革に与える影響については見方が分かれている。
フェルドマン氏は、大胆な改革を実行しなければ支持率が回復することはないとの認識だ。
郵政民営化に取り組み、2005年の衆院選で自民党を圧勝へと導いた小泉純一郎政権の事例を挙げ、明確なリーダーシップが必要だと述べた。
これに対し、JPモルガン証券の足立正道シニアエコノミストは安保法制をめぐる政権支持率の低下が、
安倍政権に痛みの伴う構造改革を尻込みさせる可能性があると危惧する。
安倍政権は安保法制には「支持率が下がってもいい」と腰を据えて取り組んでいるようだが、
「経済政策や構造改革にはそれほどの覚悟がない」との見方を示す。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NT4B0L6JTSE901.html

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 54a5-vx6d):2015/08/17(月) 08:25:01.33 ID:t9utsEya0.net
>>45
そして失敗した原因をネトサポが民主党になすりつけるまでがテンプレ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sda8-zKAW):2015/08/17(月) 08:26:30.97 ID:2ccR5cnNd.net
安倍政権名物マイナス成長

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c8-ZrMe):2015/08/17(月) 08:27:57.03 ID:cdeNhbtx0.net
自民はどう責任とるつもりだ‼︎

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe11-vx6d):2015/08/17(月) 08:28:21.03 ID:uEH/TRIp0.net
>>44
ほんとな
黒田何でドヤ顔してんのかわからん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa8-Y5v4):2015/08/17(月) 08:29:13.85 ID:1sEx2sE1M.net
オランジーナ 430ml
なっちゃん 420ml

アベノミクスを実感するなー

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d950-w8aj):2015/08/17(月) 08:29:44.61 ID:l1Hj1Gcg0.net ?PLT(21001)

前に出た予想値だろ
8:50に速報値が出るぞ
もうすぐだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 021c-KqdN):2015/08/17(月) 08:30:10.12 ID:vsvepYTG0.net
でも支持率は上がっちゃうんだよねー

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-I1oC):2015/08/17(月) 08:31:24.44 ID:HLlI5h6Vp.net
構造改革をまずやらないとどうにもならん
これはリフレ派の心の支えであるクルーグマンもいってる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 54d3-+cG8):2015/08/17(月) 08:32:37.37 ID:wzrXrBui0.net
              ノ´⌒ヽ,,゙
     ビシッ   γ⌒´      ヽ,
    / ̄\ // ""⌒⌒\  )
  , ┤    ト|ミ/   ⌒  ⌒ ヽ )
 |  \_/  ヽ  (・ )` ´( ・) i/ 外交も経済も、
 |   __( ̄ |   (__人_)  |  俺たちの方がマシだっただろう?
 |    __)_ノ     `ー'  /
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbb7-+cG8):2015/08/17(月) 08:33:57.58 ID:qNgKjxPY0.net
>>53
構造改革って規制緩和のことだからな
ここにいる連中は真っ先に反対するだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-yYxW):2015/08/17(月) 08:38:25.69 ID:8D9XoIuG0.net
地方ニュースだけど四国四県の海外貿易額は前年比7.8%減
原因は「わからない」だってさw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 94e2-vlMD):2015/08/17(月) 08:39:31.46 ID:JCUt7W5W0.net
日本経済もう終わりってマジ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d950-w8aj):2015/08/17(月) 08:39:55.12 ID:l1Hj1Gcg0.net ?PLT(21001)

>>56
「わからない」とかワロタw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9474-r9/K):2015/08/17(月) 08:41:10.82 ID:Th4V40yM0.net
>>7
2014年の実質成長率がマイナス1.0(確定)

2015年の予想もマイナス1.0〜+0.8となっております(ギリシアの影響のみ考慮)
おそらく中国の影響を入れて余裕で更にマイナスでしょう


言い訳はいらないよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-I1oC):2015/08/17(月) 08:41:42.90 ID:HLlI5h6Vp.net
>>55
アベノミクスに反対してるやつなわかるんだ ズルズル沈むけどそれでいいっていってるわけだし
問題は熱心なリフレ信者で構造改革に反対してる救いようの無い馬鹿だ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9474-r9/K):2015/08/17(月) 08:42:14.51 ID:Th4V40yM0.net
>>57
最大の問題は、
「単に低成長」になっただけじゃなくて

めちゃくちゃな財政出動をして
めちゃくちゃな金融緩和をしてこれだってことだからね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0970-7gMr):2015/08/17(月) 08:42:22.78 ID:bcgAgDWr0.net
>>3
>>1に「感じる」が14%、「感じない」が47%って書いてる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc3-YbVK):2015/08/17(月) 08:42:23.45 ID:DXrw2cRn0.net
>>11
これはなにを根拠に言ってるんだろう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM41-YbVK):2015/08/17(月) 08:43:37.05 ID:pFrphyfhM.net
給料増えてる大企業や公務員ですら「はい」と答えないのか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0970-7gMr):2015/08/17(月) 08:43:42.68 ID:bcgAgDWr0.net
>>63
今朝みた夢

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc3-YbVK):2015/08/17(月) 08:45:36.06 ID:DXrw2cRn0.net
構造改革ってほぼ嫉妬だよね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9474-r9/K):2015/08/17(月) 08:46:18.47 ID:Th4V40yM0.net
>>60
アベノミクスの第三の矢はまったく安倍自身の意思決定として「行ってない」のに
この期に及んで「アベノミクスは賛成か、反対か」も馬鹿らしい問いですな

嘘つきの政治政策の賛否ですから
いつの言葉と態度を賛否すればいいのやら

更に、成長戦力、構造改革と言っても
「産業構造改革」「産業規制緩和」では、自民には無理なので

前回の安倍政権のように
「労働規制緩和」だけをするわけです。
となると、社会保障なき、労働流動性社会や、労働者使い捨て社会が進むわけですから
日本の消費は更に低下するわけだ

これに反対する声も、自己保身のためにも、日本経済のために出てきて当然。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0970-7gMr):2015/08/17(月) 08:46:24.26 ID:bcgAgDWr0.net
>>64
給料増えても出て行くお金はそれ以上になってるからだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c3-Bcn2):2015/08/17(月) 08:46:38.35 ID:2HhrJHEQ0.net
ほんと安保法制とかどうでもいい
自衛のためにはもともと戦力発動できるし蛇足なんだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9b-wR+L):2015/08/17(月) 08:48:24.56 ID:mq8p4OQlK.net
速報値だしかなり下駄履かせてくるやろなぁ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 54a5-vx6d):2015/08/17(月) 08:50:51.34 ID:t9utsEya0.net
年率-1.6%

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MMfb-vx6d):2015/08/17(月) 08:51:06.89 ID:Mgg1TS6UM.net
日本、国内総生産(前年比) -1.6%(予想-1.9%)  日本、国内総生産(前期比) -0.4%(予想-0.5%)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa19-YbVK):2015/08/17(月) 08:51:11.10 ID:blh48lMma.net
ー1.6wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1cb-Bcn2):2015/08/17(月) 08:51:56.99 ID:drRC0FVg0.net
安倍チョンwwwwwwwwwww

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM94-vx6d):2015/08/17(月) 08:52:15.69 ID:75E0wH/vM.net
NHK速報テロップ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69cb-+cG8):2015/08/17(月) 08:52:25.41 ID:q3P1LC4t0.net
これで上がるほうがビビるわw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6e0-YInl):2015/08/17(月) 08:52:30.53 ID:thc1jOqJ0.net
前回1.1だから▲0.4ならまぁこんなもん程度だな
もっと酷い数値が出ると思ってたし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1cb-vx6d):2015/08/17(月) 08:54:19.20 ID:1d0deey20.net
アベノミクス大成功
順調に滅びの道を歩んでる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9b-wR+L):2015/08/17(月) 08:54:25.78 ID:mq8p4OQlK.net
この夏はクッソ暑いし景気も爆上げですよね!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 54a5-vx6d):2015/08/17(月) 08:55:11.73 ID:t9utsEya0.net
1-3月期の成長を0.9%から1.1%に上昇させているから
民間予測に当てはめると年率-1%ほどか

でも、中身はちょっと悪いね。伸びているのが公的需要と在庫が中心って

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d374-+cG8):2015/08/17(月) 08:57:50.00 ID:3SoTRNdz0.net
GDPマイナスだと何がマズいの?中卒に分かりやすく説明して欲しい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a52-+cG8):2015/08/17(月) 08:59:38.43 ID:DK9ZlhO70.net
最低賃金1000円にしないと。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9474-r9/K):2015/08/17(月) 09:01:36.82 ID:Th4V40yM0.net
>>81
資本主義は、今日より明日が豊かになることを全ての前提にして成立してる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6e0-Y5v4):2015/08/17(月) 09:03:55.48 ID:Z/L11BmL0.net
>>8
電通乙

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4100-vx6d):2015/08/17(月) 09:04:28.32 ID:PxwCZWuO0.net
>>83
それ以外の間は何主義になってるの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbb7-+cG8):2015/08/17(月) 09:04:34.82 ID:qNgKjxPY0.net
>>67
産業構造改革って
国があれこれ産業に介入しても効果ないぞ
ゾンビ企業(JR北海道)のようなダメ企業淘汰させる必要はあるけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbcb-+cG8):2015/08/17(月) 09:05:07.41 ID:2j8xggAX0.net
給料増えた!何々社は過去最高益!
しかしGDP縮小

庶民縮みすぎだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6e0-Y5v4):2015/08/17(月) 09:06:07.28 ID:Z/L11BmL0.net
アクロバティック養護見てぇなぁ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa19-YbVK):2015/08/17(月) 09:06:58.33 ID:blh48lMma.net
Jkリフレは前スレで、165もレスして寝てるのかな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9474-r9/K):2015/08/17(月) 09:07:58.45 ID:Th4V40yM0.net
>>85
いい質問だね

それ以前は、農耕を基盤にした円環的な循環社会が基本だよ
来年も同じ数の米を見越す、目指す
子供が増えすぎたら口減らしが必要

「家」を継ぎ、守ることが上級階層も最大の使命

「続ける」ことが最大の目標。
まぁ人類はそれだけ無力だったからね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e8ea-+cG8):2015/08/17(月) 09:10:47.63 ID:PlzSj8dX0.net
ふざけるな
TPPには断固反対しているというのに

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1e5-+cG8):2015/08/17(月) 09:16:52.03 ID:N51JSMvo0.net
感じないどころか自民地獄満喫

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 94ce-YbVK):2015/08/17(月) 09:17:02.73 ID:Xq9mYEok0.net
8割強も底辺ゴミいる糞国家ワロタwwwwww早く安倍さんゴミ処理しちゃってよwwwwwwwww

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e8ea-+cG8):2015/08/17(月) 09:17:34.29 ID:PlzSj8dX0.net
知りたくもない情報テロップにして流すのやめてくれないかな
別に緊急のニュースでも何でもなかろうに

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM41-YbVK):2015/08/17(月) 09:18:05.44 ID:pXUPwJM0M.net
貯蓄率下がってるから庶民は限界まで消費してるぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1e5-+cG8):2015/08/17(月) 09:22:29.47 ID:N51JSMvo0.net
第3の矢とはいったいなんだったのか、まさに自民地獄

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-I1oC):2015/08/17(月) 09:30:11.37 ID:HLlI5h6Vp.net
>>67
労働規制緩和は必要だぞ
正社員の人件費の固定化と人材の流動性が低いのは確実に経済の産業構造の変換を妨げてる
他の国じゃ日本みたいな変な雇用制度なんかないしそれでも社会福祉が崩壊してないぞ
そもそも実質賃金が低下して労働者不足なんだからクビになっても仕事は見つかるし
それに基幹となる幹部正社員を規制緩和だけで切るわけないだろ
クビになるとしたら会社に必要ない人材ってだけじゃん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c68-i6qn):2015/08/17(月) 09:30:30.59 ID:GL8IKkU/0.net
>>94
ネトウヨ君、そろそろ現実と戦おう。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sabe-YbVK):2015/08/17(月) 09:33:50.50 ID:wnVnz4zFa.net
>>24
つまり消費が促進されることはなくアベノミクスは絶対に成功しないって話だった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-YbVK):2015/08/17(月) 09:38:26.61 ID:RdqWd3zMd.net
周り見て景気回復してる感マジでないしな…
それ言うとお前が底辺なだけとか言われるけど
そいつらの言う底辺の方が割合多いからこうなってんだろうにな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEf8-QDSz):2015/08/17(月) 09:40:21.70 ID:xscjqJhJE.net
データいじっていじりまくってこれだから
相当悪化してると思ったほうがいい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4100-vx6d):2015/08/17(月) 09:49:53.56 ID:PxwCZWuO0.net
>>90
いや質問に答えることが出来てないよ
前日より経済が悪化した日は何主義が成立してのかを教えてくれ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5414-I1oC):2015/08/17(月) 09:52:31.32 ID:sSDX/59g0.net
資本主義で経済縮小はやべぇ
ロシアとはわけが違う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b03-x9/r):2015/08/17(月) 09:55:44.03 ID:qaoN1OFt0.net
http://uproda.2ch-library.com/8923796J2/lib892379.jpg

なんでコソコソ下方修正するん?wwwwwwww

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM94-vx6d):2015/08/17(月) 09:56:28.35 ID:75E0wH/vM.net
まあロシアは金がないだけでなんでも自給できるからな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEbe-2anG):2015/08/17(月) 10:12:30.08 ID:P01j243FE.net
アベノミクス第三の矢

【アベノミクス第3の矢】  不動産向け融資 バブル期超え  過去最高
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435427846/
韓国「日本は強い国家的意志で”アベノミクス第3の矢”医療改革を推進、なぜ我が韓国にできないのか」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1438728972/
 韓国政府「アベノミクス第3の矢で日本は経済が好調になった、事を誤れば韓国は低迷し立場逆転する」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432175583/

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1380-eH0b):2015/08/17(月) 10:20:59.41 ID:Nuw9AXtv0.net
庶民がなんで消費しないのかいい加減現実見ようぜ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a47-+cG8):2015/08/17(月) 10:21:56.49 ID:ve1ilKom0.net
負担ばっかり増えて消費に回るわけない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a916-+cG8):2015/08/17(月) 10:57:13.48 ID:JBWxrCxv0.net
消費低迷が景気回復を感じてない事の何よりの証拠だな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b36-otrR):2015/08/17(月) 11:12:52.96 ID:PJ9kgZI+0.net
やったああああああああああああああああ!!wwwwwww

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0540-Bcn2):2015/08/17(月) 11:15:40.97 ID:RJ/k5PKZ0.net
「でもゆるやかに回復してるから」

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9498-vx6d):2015/08/17(月) 11:20:11.27 ID:Yg+i9/MV0.net
景気回復を感じる感じないだけじゃなくて
契機が悪くなったと感じる感じない 変わったように感じないもいれろよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9498-vx6d):2015/08/17(月) 11:23:06.27 ID:Yg+i9/MV0.net
>>104
むしろやっと下方修正覚えたて感じじゃね
米なんてあからさまに前月いじってるだろってやりかたばっかりだったし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEbe-2anG):2015/08/17(月) 11:25:22.10 ID:P01j243FE.net
国内総生産(支出側)
2010 1-3期 126,512.1
2010 4-6期 124,724.0←
2011 1-3期 126,577.6
2011 4-6期 122,865.4←
2012 1-3期 130,946.1
2012 4-6期 127,208.2←
2013 1-3期 131,531.7
2013 4-6期 128,948.3←
2014 1-3期 134,689.1
2014 4-6期 128,450.7←
2015 1-3期 133,614.3
2015 4-6期 129,924.0←

4-6月期は前期比だと毎年下がってることを知らずアベガーアベガーと叫ぶ経済音痴+民
実際は順調に成長してるのに

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b487-+cG8):2015/08/17(月) 11:26:15.23 ID:XBokXyHq0.net
>>86
JR北海道を淘汰させてどうするんだよw
インフラ無くなったら
GDPもっとマイナスだろ馬鹿

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9474-r9/K):2015/08/17(月) 11:48:10.30 ID:Th4V40yM0.net
>>102
ん?それは単に
失敗した資本主義てことだが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d974-tfn7):2015/08/17(月) 11:50:36.00 ID:tf/2NNS+0.net
ネトウヨま〜た負けたのか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c3-vx6d):2015/08/17(月) 12:00:42.17 ID:KdTOz03s0.net
底辺だから景気の変化がそもそも感じられなくて辛い

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-WnuK):2015/08/17(月) 12:04:18.79 ID:fcsfLtkNM.net
>>117 今朝のおはよう寺ちゃん(文化放送)で
アホの上念は日本経済回復を叫んでたわw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e17b-KKHt):2015/08/17(月) 12:05:15.29 ID:JaRynqP70.net
韓国+3.6%

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-WnuK):2015/08/17(月) 12:05:28.42 ID:fcsfLtkNM.net
>>94 いやいやいやいやw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9474-r9/K):2015/08/17(月) 12:07:37.47 ID:Th4V40yM0.net
>>118
底辺が景気の変化を感じない?

ナイナイ。
底辺は、毎日の買い物で、消費増税と通貨安による
インフレに苦しみまくってるよ

量が減ったり、高くなっり。スーパーで当たり前のように起きてるでしょ。
日本の食品が放射能汚染で禁輸措置取られて
原油安で魚も安いから、まだ助かってるけどね。

それが今の不景気の特徴だね。
ITバブルの時は、株高だけで、他は「無関係」だった

今は
株高だけど、「その恩恵に直接預かれない人は苦しむ」てのが特徴だね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79f3-yYxW):2015/08/17(月) 12:09:35.90 ID:E4QLh7UK0.net
あれれ?おかしいですよ?あれれれ?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEbe-2anG):2015/08/17(月) 12:13:17.53 ID:Lk0SrLE8E.net
過去五年間の4月から6月期におけるGDP推移※実質季節調整系列 単位10億

2011年:502,606.9 ※民主党時代
2012年:519,862.2 ※民主党時代
2013年:527,045.1
2014年:524,635.7
2015年:528,359.2

ソース:内閣府統計データ、四半期別GDP速報 時系列表2015(平成27)年4〜6月期(1次速報値)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2015/qe152/pdf/jikei_1.pdf

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c3-vx6d):2015/08/17(月) 12:13:27.63 ID:KdTOz03s0.net
>>122
数年ぶりに買ったスライスチーズの枚数が減ってて驚いた以外よくわからん
ブラジル産鶏はだいぶ前に円安で動いたくらいで2kg800円安定だし米の値段も変わらんし
豚肉100g88円〜鶏胸38円〜はずっとかわらんし野菜は道の駅で相変わらず糞安いし
底辺生活してたら正直物価の違いが実感できない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 94e7-+cG8):2015/08/17(月) 12:31:26.78 ID:zpSq9v0I0.net
>>125
俺は物価高感じてない自慢はいいよ
大半の人はインフレに苦しんでるから
エンゲル係数が上昇してることが何より証明してる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-WnuK):2015/08/17(月) 13:18:51.02 ID:fcsfLtkNM.net
>>125 みんなが君みたいな生活してるわけじゃない
みんなが君の住んでる場所に住んでるわけじゃない
だがこれだけは言えるんだよ?

税金・社会保障費

全部上がってんだよボケッ!

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0540-Bcn2):2015/08/17(月) 13:25:35.22 ID:RJ/k5PKZ0.net
甘利財務相「個人消費が落ち込んだのは6月の天気が悪かったから。これから商品券効果で回復する」 [転載禁止](c)2ch.net [533895477]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1439782910/

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEbe-2anG):2015/08/17(月) 13:26:15.33 ID:Lk0SrLE8E.net
厚労省、雇用保険料下げ議論 失業給付分を0.8%に
2015/8/4 21:37

 厚生労働省は4日、雇用保険料の引き下げに向けた議論を始めた。失業給付に当てる保険料を0.2ポイント下げ、0.8%にする方向。雇用情勢の改善で失業給付が減り積立金が6兆円を超えたためだ。給付の引き上げも検討する。労使の負担軽減と安全網拡充が狙いだ。

 厚労省が4日開いた労働政策審議会の雇用保険部会で、経営側は保険料の料率引き下げを要望した。0.2ポイント引き下げた場合、労使で合計3200億円の負担減となる。

 今の保険料率は1%で、雇用保険法の下限だ。雇用保険部会で議論を重ね、来年の通常国会で下限を引き下げる雇用保険法の改正案を提出する方針だ。2016年度の実施を目指す。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H6R_U5A800C1PP8000/

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3cfd-phlZ):2015/08/17(月) 14:25:56.79 ID:C7En+fuJ0.net
>>5
貧民の富を吸い上げるのがアベノミクスだからな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0268-+cG8):2015/08/17(月) 14:40:55.98 ID:NsTHjacT0.net
地獄はこれからだ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-WnuK):2015/08/17(月) 14:45:55.85 ID:fcsfLtkNM.net
まあ岸の事調べると・・・あっ(察し
となるからお勧めw

『岸信介―権勢の政治家―』原彬久氏 著(岩波新書)

岸が、まず最初に考えたことは、

日本の置かれている情勢から、国防産業を中核として国防国家を考えなければいけない

ということであった。
つまり、「国防国家」実現のためには

「国民生活がある程度不自由になってもやむを得ない」

ということである
安倍ちゃんが尊敬してやまないお祖父ちゃんの行動を
踏襲してるのはしってるよな?ww

日本終了

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-YbVK):2015/08/17(月) 14:47:48.50 ID:cEBZSYkfa.net
今回の民間予測近いじゃん
頑張ったじゃん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEbe-2anG):2015/08/17(月) 15:42:24.54 ID:H7n1Ge4qE.net
GDPだけ見ると景気が悪いように見えるけど、
実質GNIの成長率は、0.5%(年率2.0%)、名目GNIの成長率は、0.5%(年率2.1%)。

GDPが悪くてGNIが良いってことは、要するに過去の円高時代に企業が海外に出て行ったってことを示してるわけで、
責められるべきは政権時代に過度な円高を放置した民主党だろう。

総レス数 134
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200