2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民党「抗日という名前が問題。中国に抗議すべき。反日的要素はないという政府の評価は甘い」 [545512288]

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM94-Sp4U):2015/09/04(金) 20:48:14.35 ID:dWO/FkMkM.net
太平洋戦争終結
1945年9月2日

於 東京湾上ミズリー号上にて
大日本帝国政府並びに帝国陸海軍の
全権が降伏文書に署名、マッカーサー元帥
戦闘状態終結を宣言。
この調印式典に参加したのは中華民国政府代表。

中華人民共和国成立
1949年10月1日
於 天安門にて毛沢東が建国宣言。

ちなみに国連広報センターHP上に掲載されてる
現行の国際連合憲章より第23条を紹介
第5章 安全保障理事会

第23条

1 安全保障理事会は、15の国際連合加盟国で構成する。
中華民国、フランス、ソヴィエト社会主義共和国連邦、
グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国及び
アメリカ合衆国は、安全保障理事会の常任理事国となる。
総会は、第一に国際の平和及び安全の維持とこの
機構のその他の目的とに対する国際連合加盟国の 
貢献に、更に衡平な地理的分配に特に妥当な考慮を払って、 
安全保障理事会の非常任理事国となる他の10の
国際連合加盟国を選挙する。

ttp://www.unic.or.jp/info/un/charter/text_japanese/

総レス数 436
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200