2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金曜ロードショー マグロ食ってない方の『GODZILLA』  9/25放送決定!!! [455679766]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b09-lI8+):2015/09/05(土) 00:13:59.52 ID:LT19mwAw0.net ?2BP(2000)

昨年7月に公開された映画『GODZILLA ゴジラ』が、9月25日よる9時〜10時54分に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」で
早くも地上波初放送されることが決定した。

本作は、怪獣映画の傑作として映画史に名を残す『ゴジラ』を、ハリウッドが再リメイクした超大作。
『スター・ウォーズ』シリーズの新作スピンオフ映画の監督に抜てきされたことでも話題の新鋭ギャレス・エドワーズがメガホンを取り、
日本からハリウッドで活躍する渡辺謙も出演した。

番組プロデューサーの谷生俊治氏は「ハリウッドがゴジラへの畏敬とも呼べるリスペクトをもって映画化した本作は、
文字通りゴジラへの愛であふれています。描かれているゴジラは、やっぱり巨大で、偉大で、怖くて、凄くて、
そして何よりカッコいいのです」と作品の魅力を力説。

来年夏には12年ぶりとなる日本版ゴジラの公開が決定し、庵野秀明総監督と樋口真嗣監督のコンビが手掛ける新たなゴジラも注目されるが、
「まずは、世界が愛したハリウッド版ゴジラのど迫力に驚き、興奮し、皆様でお楽しみいただければ幸いです」とコメントを寄せている。

http://www.cinematoday.jp/page/N0076187

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ef-MEQr):2015/09/05(土) 00:14:39.90 ID:IUfrMAev0.net
さすが不人気作は早いな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD42-tEkW):2015/09/05(土) 00:16:48.95 ID:3TnkIDLSD.net
庵野のゴジラ同時上映はなにやんだ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM62-tEkW):2015/09/05(土) 00:17:22.16 ID:Z7e0R/wIM.net
ゴジラが敵を殺したときのBGMが笑える

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-EDg5):2015/09/05(土) 00:17:33.97 ID:nifSc23pr.net
前半カットしまくれるから編集楽そうだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ec-E7MU):2015/09/05(土) 00:17:50.66 ID:yRNuY2e30.net
ゴジラの登場シーン短すぎ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9474-5Fg8):2015/09/05(土) 00:19:14.03 ID:uJgBz4NU0.net
ジャンジラ市

て沖縄じゃないんだからさ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b05-MEQr):2015/09/05(土) 00:20:59.88 ID:mt5nfEDr0.net
ゴジラみたかったけど嫁が怪獣映画に嫌悪感示すから見れなくて困る

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc3-Wl1l):2015/09/05(土) 00:21:43.62 ID:UYOGnpBP0.net
このゴジラは無駄にデブだし牙は子犬のようにちっさいし、手も小さいしカッコ悪いよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e176-wwO0):2015/09/05(土) 00:21:52.47 ID:6LUUmyvz0.net
原発爆発シーンないのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be56-E7MU):2015/09/05(土) 00:22:09.43 ID:zbMRoR8V0.net
実質ムートーが主役

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a4f-E7MU):2015/09/05(土) 00:22:41.62 ID:yL9sLmXk0.net
ゴジラちょっとしか出てこない映画です
どうせならパシフィックリムを放送して欲しい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c57c-tEkW):2015/09/05(土) 00:23:11.28 ID:OS3+LlkU0.net
この映画は映画館で見た方が良い
吠えるシーンの迫力が凄かった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd74-tEkW):2015/09/05(土) 00:23:50.74 ID:fUj5RPlO0.net
ムトーという放射能を食う生物の雄と雌が数千年ぶりに出会う

子作りして卵を産む

ゴジラが現れて執拗に追い回す

ムトー雄が雌と卵を守ろうと決死の特攻、尻尾でひっぱたかれて死ぬ

ムトー雌が「危険だから一応卵燃やしたろ」というアメ公軍人の思い付きで卵燃やされてガチ泣き

雄をぶっ殺したゴジラ参上、哀しみの中戦意喪失しつつあるムトー雌と闘い

ムトー雌の口をこじ開け、口移しでビーム、ムトー雌首から下書が燃え付き、泣きながら死ぬ

アメ公「やったぜ」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc3-Wl1l):2015/09/05(土) 00:24:07.58 ID:UYOGnpBP0.net
>>12
ちょっとしか出てこないとか味噌の味がしない味噌汁飲んでるようなもんじゃん
なのに絶賛出来る奴はゴジラの幻覚でも見てるの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6239-tEkW):2015/09/05(土) 00:24:13.11 ID:RXSCUA290.net
オタクはいつまでも叩いてるけど普通にエメリッヒ版のが面白いよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdbf-Wl1l):2015/09/05(土) 00:25:20.03 ID:CYydaoD50.net
>>14
これだけみると夢のような怪物だな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-tEkW):2015/09/05(土) 00:25:45.41 ID:4v0+iRcga.net
ガッズィィィッラッ!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd92-MEQr):2015/09/05(土) 00:26:06.04 ID:sTZ2N43h0.net
>>13
音響はイマイチだけど、ゴジラ初登場シーンをいかにかっこよく見せるかしか考えていない感じで頭かかえるくらいかっこよかった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-tEkW):2015/09/05(土) 00:26:08.38 ID:G01DXVggd.net
この映画は

ムトーvs僕らのゴジラ に変えるべき

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0a0-L7W8):2015/09/05(土) 00:26:25.18 ID:NfUO8eT+0.net
ゴジラがアメ公の味方になってるのが嫌だわ
ゴジラとムートーの戦いでニューヨーク壊滅するくらいしろや

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a4f-E7MU):2015/09/05(土) 00:28:36.20 ID:yL9sLmXk0.net
http://wwws.warnerbros.co.jp/pacificrim/img/bg_0.jpg
http://www.shockya.com/news/wp-content/uploads/Pacific-Rim-International-Movie-Poster.jpg


庵野版の「シン・ゴジラ」はパシフィックリム超えられるかな?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41ab-E7MU):2015/09/05(土) 00:28:40.37 ID:0Ma1UoMn0.net
ゴジラが全国ネットで地上波されるの自体久しぶりだから
なんだかんだで楽しみ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-Wl1l):2015/09/05(土) 00:29:21.55 ID:NfUO8eT+a.net
ジャップの演技が見てられん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 134d-tEkW):2015/09/05(土) 00:30:53.92 ID:3H3b2fP30.net
ゴジラを出し惜しみしたぶんゴジラが出てきたときはくそよかったよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36e0-Sp4U):2015/09/05(土) 00:31:07.12 ID:ib98fRnl0.net
ゴジラの登場シーンでしょんべん漏らしたら後はオマケ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd92-MEQr):2015/09/05(土) 00:32:51.12 ID:sTZ2N43h0.net
MUTO「子作りセックス!」ゴジラ「死ね」
アメリカ人「どっちも死ね」
渡部謙「よくわからないけど核兵器はよくない」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ef-MEQr):2015/09/05(土) 00:33:02.72 ID:IUfrMAev0.net
>>14
放射能を食べるために原発事故らせてたじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69bf-MEQr):2015/09/05(土) 00:33:04.17 ID:ANXaDUo80.net
前のトカゲゴジラいうほどクソじゃないよな
ただのありがちなハリウッド映画なだけで

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1cb-hdwQ):2015/09/05(土) 00:33:49.89 ID:giUe4/XK0.net
これ夜のシーンばっかで何が起きてるかさっぱりわからないんだよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c50e-Wl1l):2015/09/05(土) 00:34:17.62 ID:T1saSXtJ0.net
DVD出てるんだっけ?
がっつり20分くらいカットされた渡辺謙とアメリカ軍人との
やりとり復活させた完全版見たいんだが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a4f-E7MU):2015/09/05(土) 00:34:23.21 ID:yL9sLmXk0.net
https://www.youtube.com/watch?v=y3Qygyy4204&hd=1

楽しみ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c59b-fX4A):2015/09/05(土) 00:34:43.82 ID:bieAUyy40.net
>>13
iMAXヤバかったわ
すごい疲れる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b487-MEQr):2015/09/05(土) 00:35:07.87 ID:QwW+PnJE0.net
つまんない方のゴジラか
まさかエメリッヒ版よりつまんないとは思わなかったわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MMbe-tEkW):2015/09/05(土) 00:37:14.45 ID:2KKbOobmM.net
糞つまんなくてビックリ
一緒に借りたオールユーニードなんたらの方が断然面白かったわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 195d-tEkW):2015/09/05(土) 00:38:06.80 ID:lqkcZXmv0.net
中身はガメラです

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e176-MEQr):2015/09/05(土) 00:38:27.39 ID:k8/vfVyJ0.net
卵の件がなかったらゴジラ負けてたよね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ef-MEQr):2015/09/05(土) 00:38:36.00 ID:IUfrMAev0.net
延々ゴジラの背びれを見るだけの映画
バトルシーンとかに期待するならパシリム見たほうがいいわな
これのバトルシーンの殆どが夜間やもやで見にくい
迫力ある怪獣のバトルシーンを期待して見る映画じゃない、まぁゴジラシリーズは殆どそうだけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK79-TOyM):2015/09/05(土) 00:41:09.49 ID:hKQRPYXYK.net
>>29
モンスター/パニック映画としては優秀な部類だよな
というか今回のゴジラも初代リスペクトとか言いつつやってる事は
駄目なVSシリーズみたいでつまらなかった…予告とIMAXカウントダウンは良かった
というか割と新作の地上波初放送なのに延長無しのカットしまくりなのな
ジブリ以外はホント扱い雑だよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a4f-E7MU):2015/09/05(土) 00:42:27.56 ID:yL9sLmXk0.net
http://otowota.com/imgs/2014/01/198810-w300.jpg

次回作はミニラも出してほしい
原案のままで

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-tEkW):2015/09/05(土) 00:43:15.59 ID:Vvqj9dqud.net
序盤の原発事故シーンも流せるんだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7945-Sp4U):2015/09/05(土) 00:43:26.76 ID:Vm8JRRI30.net
本家ミレニアムと比べたら数万倍まともな怪獣映画だよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-Wl1l):2015/09/05(土) 00:43:32.44 ID:Vnzo98iXp.net
デルトロに監督頼めよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7214-tEkW):2015/09/05(土) 00:43:47.33 ID:6xYnu1uO0.net
マグロ食う方よりは遥かに良かったけど、
その反面ゴジラを出し惜しみしてるんじゃなく予算と技術の限界で出すに出せない大人の事情も見えてたな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1cb-hdwQ):2015/09/05(土) 00:43:53.60 ID:giUe4/XK0.net
このゴジラはカットしまくったほうが面白くなるだろう
退屈なシーン多かったから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd92-MEQr):2015/09/05(土) 00:44:33.72 ID:sTZ2N43h0.net
エメリッヒはエメリッヒで楽しかったけどギャレゴジの方が面白いわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a4f-E7MU):2015/09/05(土) 00:44:55.44 ID:yL9sLmXk0.net
>>44
制作費
マグロ食ってる版   130億円
マグロ食ってない版  180億円

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d065-tEkW):2015/09/05(土) 00:45:34.47 ID:IAW7kgqY0.net
なんか平成ガメラみたいな感じだった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MMf6-jsJA):2015/09/05(土) 00:46:27.75 ID:9dvAgCnRM.net
タイトルにゴジラと銘打っているのにゴジラそのものは15分しか画面に映ってない詐欺映画

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a4f-E7MU):2015/09/05(土) 00:49:32.91 ID:yL9sLmXk0.net
しかも中国と日本が混ざった世界観で日本人が見ると違和感バリバリ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MMa8-tEkW):2015/09/05(土) 00:50:43.20 ID:WFC5HeK/M.net
40年ぶりの正義ゴジラだったな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efb7-BlVy):2015/09/05(土) 00:51:00.39 ID:BVxExKd00.net
でも初代ゴジラもそんなゴジラ出なくないか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c3-tEkW):2015/09/05(土) 00:51:26.89 ID:wMiMaPj90.net
>>47
単位はドルで表記してほしいんだが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-KyqA):2015/09/05(土) 00:51:46.85 ID:UBaoPgUTd.net
沢口靖子はビオランテになるの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19e0-tEkW):2015/09/05(土) 00:52:08.26 ID:w4tM8v170.net
CGだからずっと夜なんだよなぁ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-tEkW):2015/09/05(土) 00:52:20.23 ID:uwIZdkxrd.net
画面が暗すぎてなにやってるか全然わからん
特にラストのバトルが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-sG+G):2015/09/05(土) 00:52:26.21 ID:irydPvhSa.net
マグロ食ってる方が昔だっけ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-Wl1l):2015/09/05(土) 00:53:34.98 ID:Okftbkg/a.net
ゴジラが守護者みたいなクソ路線
映像自体はそんな悪くないけど話と構成が酷すぎる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MMa8-tEkW):2015/09/05(土) 00:54:25.04 ID:WFC5HeK/M.net
画面真っ暗で意味不明だったといえば84年の沢口靖子が出たゴジラも同じだった
スーパーXも少ししか出なかったし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cb-tEkW):2015/09/05(土) 00:56:58.20 ID:NKhjdexK0.net
画作りしか考えてない映画だった
ケンワタナベなんてやること無くて困ってたじゃねえか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 134d-tEkW):2015/09/05(土) 00:58:41.65 ID:X2b1p9yG0.net
え、ムートーってなんだよ
ネタバ見てなかったけどこんなやついんのかよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ca6-MEQr):2015/09/05(土) 00:59:21.63 ID:KhOGZqST0.net
ジャップには絶対作れないいい映画だったわ
次はフクシマ絡めて作って欲しい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7214-tEkW):2015/09/05(土) 01:00:01.89 ID:6xYnu1uO0.net
>>59
'84は何がいいってゴジラの鳴き声がよかったんだよなあ
このゴジラは図体に似合わず「フギャーッ!」で拍子抜け

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-tEkW):2015/09/05(土) 01:00:45.41 ID:Vvqj9dqud.net
(´・Д・`)←ワタナベ ずっとこんな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sabe-fX4A):2015/09/05(土) 01:02:37.11 ID:+J7dBJWia.net
バトルシーンの殆どが暗闇でやっててマジで何やってるか分からんからな
最初はまあ面白そうな雰囲気あるけどバトルシーンで引き込まれないから途中で飽きるよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-tEkW):2015/09/05(土) 01:06:35.64 ID:4v0+iRcga.net
>>61
踊るマハラジャだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4168-sG+G):2015/09/05(土) 01:08:54.34 ID:nHuwt6tD0.net
エメゴジやれよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0970-L7W8):2015/09/05(土) 01:09:44.63 ID:eRafvduJ0.net
>>58
ゴジラを神格化しすぎだわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6e0-tEkW):2015/09/05(土) 01:13:15.19 ID:6XE2EudL0.net
ゴジラ自体あんまり知らないからマグロ食うやつはアクション映画として好きだったけど
ファンからすると、アレってそんなにでき悪いのか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-xZ0q):2015/09/05(土) 01:13:25.00 ID:LcOE2iCrd.net
最後のほう真っ暗でなにやってるかわからない

ブレイキングバッドの人ってきっかなかった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba7-tEkW):2015/09/05(土) 01:19:09.73 ID:csTODgGc0.net
わりとゴジラでカタルシス作っててそこは好き
ちょっと退屈だけど…予算があればもうちょいゴジラ出せたのかね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 134d-tEkW):2015/09/05(土) 01:19:49.66 ID:X2b1p9yG0.net
マグロのせいでひとりで暴れてるイメージしかなかったわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02aa-MEQr):2015/09/05(土) 01:19:58.61 ID:k/o91zsK0.net
ハワイでムートー大暴れ

ぶっとい脚がズドン!なんだ!?

ゴジラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

いきなり場面が変わってテレビの中でちっちゃく格闘


このシーンはマジで切れていい
ここだけはどうしても許せん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-iERZ):2015/09/05(土) 01:21:01.77 ID:pkzmMakbd.net
渡辺謙は発音がゴジラだかガッジーラとかより
あのおかしな日本描写が気にならなかったのかよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-tEkW):2015/09/05(土) 01:22:12.96 ID:pWw+TKwud.net
ゴジラの皮被ったガメラ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4174-UgwG):2015/09/05(土) 01:24:09.62 ID:POWziijk0.net
科学者一家の話が要らない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b74-MEQr):2015/09/05(土) 01:24:49.02 ID:ta4Le3Y10.net
>>14
確か冬眠状態のムトーと一緒にゴジラの骨があったから
おそらく大昔ゴジラと敵対していたのでは?というのを忘れてる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDa8-tEkW):2015/09/05(土) 01:26:55.29 ID:u2sUa1lfD.net
>>69
核問題を全部フランスに押し付ける設定と、最後に力でゴジラを倒してしまうというのがな
一応ラストに抵抗の後は見られるが、そもそもハリウッドと絶望的に合わない題材

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd93-tEkW):2015/09/05(土) 01:27:38.86 ID:kMnjcosz0.net
一切役に立たない上に怪獣同士を市街地で戦わせるというクソみたいな作戦を立てる渡辺謙

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9b-7UHn):2015/09/05(土) 01:28:49.64 ID:aE+XleZwK.net
昔の方の海外版ゴジラは子供の頃に映画館に見に行ったわ
前の席のアホがゴミアフロで全く見えなくてずっとそいつの席蹴ってた嫌な思い出しかないな…

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b0cb-kUHm):2015/09/05(土) 01:32:26.50 ID:AquuukhP0.net
ジャパンプレミア行ったけど、
・全然豪華じゃないレッドカーペット用ゲスト
・舞台挨拶でインタビュアーの無知な質問にキレる渡辺謙
・吹替しただけなのに登壇させられ居心地悪そうな波瑠
・ゴジラ登場で不馴れな拍手がまばらに起きる会場
と中々面白かった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 549b-tEkW):2015/09/05(土) 01:32:38.29 ID:ifeephW40.net
見る前は怪獣はゴジラのみで悪役として出てくると思ってたら武藤とかいう新参が悪役だったからなんか拍子抜けした
最初の蛹みたいなのが孵化した後もしばらくゴジラの子どもか何かかと思っててストーリーの流れに付いていけなかったわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-fX4A):2015/09/05(土) 01:33:59.59 ID:HhMLhSWkp.net
アメリカの水爆実験がゴジラ殲滅の大義名分になってて草
本来の核実験という人類の愚かの産物としてのゴジラにアイデンティティーがあるのに
USA大正義でもうね。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-tEkW):2015/09/05(土) 01:36:03.15 ID:4v0+iRcga.net
>>83
時間軸に歪みがでてるな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b74-MEQr):2015/09/05(土) 01:38:02.03 ID:ta4Le3Y10.net
>>76
この人達がムトーの弱点や習性を見つけて人間側が少しでも活躍するかなと思ったら全然そんなことなかった
このゴジラは人間が活躍しなさすぎだね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa8-tEkW):2015/09/05(土) 01:39:06.55 ID:u3i2evEUM.net
空港のゴジラのガオーだけで1000000点
お話は20点

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0cb-E7MU):2015/09/05(土) 01:39:29.41 ID:zoptGFzi0.net
これ面白くなかった。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-tEkW):2015/09/05(土) 01:39:36.89 ID:Zdf78XFtd.net
クソつまんねえぞ、これ
ゴジラというより出来の悪い平成ガメラみたいな感じ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b74-MEQr):2015/09/05(土) 01:40:08.19 ID:ta4Le3Y10.net
>>83
ゴジラじゃなければ良いアイデアなんだけど
ゴジラだと思うとやっぱね・・・

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0d0-Wl1l):2015/09/05(土) 01:40:18.00 ID:nW4k1tWf0.net
>>73
そこ良かっただろバカ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a9-E7MU):2015/09/05(土) 01:42:14.73 ID:NrsRopFC0.net
ゴジラの名を借りて外人が作った怪獣大暴れ映画と思って最初見終わったときはアレ?っという感じだったけど
昭和ゴジラシリーズ最新作なんだとおもうとこれを作った外人に脱帽するしかなかった
中盤の橋の上のスクールバスのシーンってゴジラが子供らを守ってたんだよなぁ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3f6-E7MU):2015/09/05(土) 01:43:10.24 ID:dy4U3LW/0.net
暗くて見えないよマジで
アメリカ人は暗いのも日本人より見えるそうな

暗くてわけわかんなくて炎上するwwwwwwwwwwww

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbaa-E7MU):2015/09/05(土) 01:45:25.72 ID:SQ3QJ5ZX0.net
>>9
そう
キャラクターデザインが駄目
肩が前に付いてるし脂肪ぶくれだし背びれはだらしない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-E7MU):2015/09/05(土) 01:52:17.62 ID:G7hu6QRb0.net
主人公が核爆発の光に照らされながらエンドって
ゴジラでやっちゃ駄目なやつだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f4c3-Wl1l):2015/09/05(土) 02:01:23.53 ID:2PWDScwY0.net
早いな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbaa-E7MU):2015/09/05(土) 02:03:23.28 ID:SQ3QJ5ZX0.net
>>69
暴れまくる怪獣映画としては最高に面白い
まるで放射火炎を吐いてるような描写など
ゴジラという怪物の伝説や神話を現実に考察するという方向性で作られている

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09c6-E7MU):2015/09/05(土) 02:03:42.90 ID:fZ3K/DQO0.net
ゴジラ感残しつつキグルミ丸出しのフォルムから脱却しただけで偉いわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c505-tEkW):2015/09/05(土) 02:11:25.96 ID:PNNOZFGV0.net
通はゴキブリ見た時点であーあと冷める

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cb-Sp4U):2015/09/05(土) 02:14:11.07 ID:NKhjdexK0.net
溜めて溜めての満を持しての放射火炎は良かったが、尻尾から背ビレに徐々に発光するというのはやりすぎだろう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1399-fX4A):2015/09/05(土) 02:55:06.19 ID:5fBvxEqL0.net
演技・脚本はしょーもなかったけど怪獣映画としては充分楽しめたな

総レス数 191
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200