2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

村岡さん「全国に広がることを期待する。かけがえのない財産として次代に引き継いでください」 [206533848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-mMLv):2015/09/05(土) 07:48:31.66 ID:FC/PuqSIM.net ?2BP(1000)

ジオパーク再挑戦実る 市長感激「扉開いた」
2015年09月05日
http://www.yomiuri.co.jp/local/yamaguchi/news/20150904-OYTNT50238.html

 「Mine秋吉台ジオパーク」(美祢市)が県内で初めて日本ジオパークとして認定された4日、関係者に喜びの声が広がった。
2年前の認定見送り以来、試行錯誤を重ねての再挑戦。村田弘司・美祢市長は「頑張ってきたかいがあった。
目指しているのは世界ジオパーク認定。大きな扉が開いた」と感激し、次の目標への意気込みを語った。

 この日、同市民会館の特設会場では市民ら約150人が結果を待った。午後5時15分、村田市長が電話で日本ジオパーク委員会から
決定の知らせを受けると、会場から「やったぞ」という声と大きな拍手が湧き上がった。くす玉が割られ、来場者がクラッカーを鳴らして祝った。

 2013年の認定見送りの主な理由は、「ジオパークが地域に浸透していない」「大学との連携が準備段階」などだった。

 市は2年かけて活動に磨きをかけた。山口大と連携協定を結んで専門的な知識を学び、JR美祢駅にジオパークの情報コーナーを設けた。
年間約50か所で出前講座を開いたほか、秋吉台を題材にした落語を作るなど、市民への浸透を図った。

 村岡知事は「貴重な資源をかけがえのない財産として次代に引き継ぐとともに、秋吉台の魅力が全国に広がることを期待する」とのコメントを発表した。

総レス数 27
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200