2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国でキリン一番搾りがバカ売れ 500ml缶で180円と超高額ながら「日本品質」が浸透 [141789408]

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a870-LUo9):2015/09/06(日) 16:20:01.28 ID:OpUoZS9o0.net
1元のビールってなんだよ
バラエティ番組の罰ゲームで飲んでほしい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a52-tEkW):2015/09/06(日) 16:35:42.67 ID:KD2J5Pxx0.net
>>105
雪花の純生あたりかな?
あれでも2元ぐらいするかもだが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hf6-MEQr):2015/09/06(日) 16:59:44.64 ID:LYQKR0fmH.net
安いと思ったら、現地工場かw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da65-E7MU):2015/09/06(日) 17:05:20.55 ID:ySqnSTQC0.net
中国のビールは缶に入ってなくてビニール袋で売ってるから安い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cb-Bgxl):2015/09/06(日) 17:18:36.79 ID:nymYR/Rb0.net
日本でもキリンが首位だった時代があった。アサヒはドべ。アサヒではなく沈む直前の
夕日ビールとまで言われた ドべ。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cb-Bgxl):2015/09/06(日) 17:19:39.01 ID:nymYR/Rb0.net
中国だから麒麟が好きなんだろうな 鳳凰だとか竜だとか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d038-Sp4U):2015/09/06(日) 17:22:12.92 ID:3wUiypeJ0.net
一番搾りよりラガーの方がうまくね?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cb-Bgxl):2015/09/06(日) 17:29:23.94 ID:nymYR/Rb0.net
青島ビール

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-tEkW):2015/09/06(日) 17:32:11.29 ID:e+vpurikr.net
中国は20円でビール飲めるのか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM19-E7MU):2015/09/06(日) 17:42:57.85 ID:1pvhNzECM.net
>売り上げは年1〜2割ペースで伸びている

かなりしょぼいなってソース下まで読んだら
企業から金もらって記事を書いたただのステマ記事だった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEf6-Wl1l):2015/09/06(日) 17:46:21.70 ID:O3bsIieuE.net
また三菱のステマ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-tEkW):2015/09/06(日) 17:46:30.66 ID:HYM7LP5Kr.net
ジャップ税がないからな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9d-q7pG):2015/09/06(日) 17:58:59.69 ID:CAQJVZ8ra.net
船の中でビール350ml缶100円で売ってるとこあった
税金がかからないんだって

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02aa-53Ih):2015/09/06(日) 18:23:50.68 ID:iLdRN5ii0.net
青島ビールも品質は良いと思うけどな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0a9-tEkW):2015/09/06(日) 18:24:34.72 ID:AT6peiLN0.net
ラガークラシックのひうが上だろw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDfd-kUHm):2015/09/06(日) 18:29:22.96 ID:sbqcO4rID.net
>>3
サッポロ一番がうまいに見えた

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6f5-tEkW):2015/09/06(日) 18:32:19.66 ID:0ADfU1sr0.net
台湾で売ってる一番搾りも中国産なのかな?
BarBeerはキリンの台湾工場産みたいだけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be74-tEkW):2015/09/06(日) 18:35:33.62 ID:V7x0TNsS0.net
13年前に初めて上海に行った頃は
一番搾りをかなり見かけたけど、急速に見なくなったな。
でも、当時からイーファンツァーは美味いって人気はあった。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41bf-bp7e):2015/09/06(日) 18:35:49.83 ID:Yz6aHi7A0.net
それ輸入しろよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cb-Bgxl):2015/09/06(日) 19:31:27.03 ID:nymYR/Rb0.net
ハイネケン レーベンブロイ バドワイザー

125 :日本人の性'欲は異常 ◆8Pm7eIQS9na/ (アウアウ Sa05-tEkW):2015/09/06(日) 19:42:45.14 ID:B8LDukQua.net
>>120
それも事実だけどな
塩の話だけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c539-tEkW):2015/09/06(日) 19:44:22.59 ID:URKVVHnO0.net
二番目に絞った汁は何に使ってるの?ラガー?

127 : (ワッチョイ c5c9-fX4A):2015/09/06(日) 19:46:20.77 ID:zUQ8ydNX0.net
密輸する奴www

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbaa-E7MU):2015/09/06(日) 19:52:07.58 ID:Pw3s7QqB0.net
海外に輸出したほうが安く買えるとか安倍下痢三GJすぎるだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09c3-MEQr):2015/09/06(日) 19:55:32.83 ID:8ciLGm1n0.net
上級国民「一般国民から搾り取った酒勢で飲む高級ワインうんめえええええええええ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3c-8i8Z):2015/09/06(日) 19:56:36.82 ID:t7EGixp1H.net
日本でもゲロみたいな味するのに中国だともっとまずそう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 059d-E7MU):2015/09/06(日) 20:26:31.67 ID:Tb0O7l6U0.net
中国って、行商でビールの量り売りをしてるからな。
小分けにするものはレジ袋のようなビニール袋。
カルチャーショックだったわ。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b0cb-tEkW):2015/09/06(日) 20:36:27.01 ID:dEJvgfI20.net
>>117
それ良い商売かもね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0cb-uyWj):2015/09/06(日) 21:01:28.14 ID:0WdUy8Ta0.net
マジで日本企業は中国メインで売れよ
日本人はもう何も買わない
ゴミ市場

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-tEkW):2015/09/06(日) 21:05:03.07 ID:JyiRTs4Pa.net
青島もなかなか美味いけどな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e1e0-Wl1l):2015/09/06(日) 22:49:42.07 ID:nB7vtcne0.net
現地の中国で搾ってんの?

総レス数 135
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200