2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みんないくら貯めている?平均貯蓄額は?1000万円以上も貯めているって本当? [729943353]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa8-NELZ):2015/09/08(火) 09:11:55.05 ID:EVo0Oyj/M.net ?2BP(1000)

2人以上で暮らす家庭の、金融資産(貯蓄)の平均値は1182万円です。
(「家計の金融行動に関する世論調査」2014年)この金融資産の内訳は、銀行やゆうちょ銀行の預貯金が54.1%、
株式や投資信託、債券などが16.8%、残りは保険やその他の金融商品です。

30代の平均値は415万円、中央値は130万円

以下、年代別に、貯蓄のない世帯の割合、貯蓄の平均値、中央値を挙げました。(年代は世帯主の年代)
20代 貯蓄のない世帯41.0% 平均値183万円 中央値30万円
30代 貯蓄のない世帯34.2% 平均値415万円 中央値130万円
40代 貯蓄のない世帯30.4% 平均値614万円 中央値300万円
50代 貯蓄のない世帯29.5% 平均値1124万円 中央値408万円
60代 貯蓄のない世帯28.1% 平均値1765万円 中央値740万円
平均値も中央値も、年代が上がるにつれて高くなっています。

年収500万円〜750万円未満の世帯は平均値1337万円、中央値600万円

年代ではなく、年収別に分けてみるとどうなるでしょうか?年収別のデータは以下の通りです。

以下ソース
http://allabout.co.jp/gm/gc/18693/

◆依頼
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1441634762/18

総レス数 187
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200