2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気出して1人でカラオケ屋行ったら普通に廊下に客の歌声が漏れてて1曲も歌わず無言の帰宅した とんぼです [583472408]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です● (江戸・武蔵國):2015/09/08(火) 16:06:26.55 ID:VTPkgW6+●.net ?PLT(14014) ポイント特典

大震災4年半:仮設カラオケに響く漁師歌 ここなら笑顔に

毎日新聞 2015年09月07日 14時21分(最終更新 09月07日 15時02分)

工事中の防潮堤(中央奥)のすぐそばで営業している「カラオケ山ちゃん」。手前上部は山から土砂を運ぶベルトコンベヤー=岩手県山田町で、堀祐馬撮影
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20150907k0000e040197000p_size6.jpg

 東日本大震災で約800人が死亡・行方不明となった岩手県山田町の海沿いに、仮設のカラオケ店がある。娯楽の少ない人口約1万6000人の町にぽつりと建つ店は、週末になると、
待ち時間が出るほどの盛況ぶりだ。客からは「復興が遅れている現実を一瞬でも忘れられる」との声も上がる。

 県内で飲食店を経営する会社が2012年12月、「被災者のストレス発散になれば」とオープンさせた。店名は山田町にちなんで「カラオケ山ちゃん」。工事中の防潮堤から国道45号をはさみ約20メートルのところに、
プレハブの仮設カラオケボックスが6棟並ぶ。店長の元料理人、倉沢正義さん(52)は、津波で町内の自宅を流され仮設住宅で暮らしている。

http://mainichi.jp/select/news/20150907k0000e040193000c.html

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c516-E7MU):2015/09/09(水) 00:14:55.94 ID:gfKcB6Ex0.net
歌ってるとトランス状態になってむしろ聞いて欲しくなる
帰るとき店員にニヤニヤされてるような気がして恥ずかしくなるが

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200