2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「2年目以降も携帯・スマホの途中解約で違約金はおかしい」の件はどうなったんだ? もう9月だけど [815592111]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b487-UphH):2015/09/11(金) 22:15:19.50 ID:VtUXOaCg0.net ?2BP(1000)

これ↓

携帯、違約金なしで解約 総務省が5月から議論へ 大手各社は難色必至

総務省は20日の有識者会議で、携帯電話の解約ルールの本格的な見直しを議論する会議を新設することを提案し、了承された。
2年間の契約期間経過後は、いつでも違約金なしで解約できるようにする案も含め5月から議論を始めるが、
契約者流出を懸念する大手携帯電話会社が難色を示すのは必至で、曲折が予想される。9月ごろまでに見直し案をまとめる。

大手携帯電話会社は契約期間を原則2年とし、2年経過後は自動更新している。

無料で解約できるのは2年経過後の1カ月間しかなく、1カ月を過ぎて途中解約すると9500円(税抜き)の違約金が
必要となるため、契約者から不満が続出。総務省が各社に自主的な改善を要請していた。
http://www.sankei.com/politics/news/150420/plt1504200016-n1.html

総レス数 14
5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200