2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国民の1/4「地球が太陽の周りをまわってるって?知らなかったぜ!」←どこの後進国でしょう? [517459952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a95e-3zTs):2015/09/13(日) 19:52:10.30 ID:Og8JyBIz0●.net ?2BP(1000)

アメリカに住む一般の人々に対して基本的な科学知識に関する調査を
行った結果、その理解度は全体では世界のちょうど平均くらいで
あったということがわかりました。
また、人種や性別ごとの結果も公開されています。
問題は12問出されましたが、男性の正解数の平均は8.6、女性は7.3でした。
人種別に見ると、白人が8.4、黒人が5.9、ヒスパニック系が7.1、
年齢別に見ると18-49歳の若い層は8以上、
65歳以上の高齢層は7.6ということでした。
全体の四分の一は地球が太陽の周りをまわっていることを
知らなかったそうであり、アメリカは科学分野に強いとは
言えないだろうと調査者は述べました。
http://livedoor.blogimg.jp/kimiki34_9843/imgs/6/d/6d28e3e4-s.jpg
http://www.earthpost.top/archives/42632029.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e14d-O2gh):2015/09/13(日) 19:52:51.34 ID:vaSRiqJl0.net
ゆとりいい加減にしろよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0e0-J6dZ):2015/09/13(日) 19:53:16.26 ID:1kL1bgro0.net
アメリカだろ
宗教って怖い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 94ea-zSlq):2015/09/13(日) 19:53:28.84 ID:q1JCaykI0.net ?2BP(5000)

アメリカの下の方は英単語まともに書けないぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd74-O2gh):2015/09/13(日) 19:53:35.56 ID:hgn9CsG70.net
その12問全部載せろ無能

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02a5-YqTY):2015/09/13(日) 19:53:58.50 ID:f9tilsch0.net
>>1
>人種別に見ると、白人が8.4、黒人が5.9、ヒスパニック系が7.1、

黒人マジ糞

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM62-eGIg):2015/09/13(日) 19:54:04.02 ID:NW+TSB8QM.net
また他国を叩いてホルホルですかジャップさん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a8c-J6dZ):2015/09/13(日) 19:54:07.88 ID:uCvlg5450.net
なのに文明大国だからな。

やはり、文明ってのは、一握りの人間によって築かれてるということか。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9474-0Syf):2015/09/13(日) 19:54:11.43 ID:85zPxvuK0.net
ジャ…ジャ…………………Gerrrrrrrrrrrrmanyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy!!!!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed95-B3p+):2015/09/13(日) 19:54:15.44 ID:iQsee9FQ0.net
太陽が地球の周りまわってるんやろ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1cb-J6dZ):2015/09/13(日) 19:54:19.06 ID:ozZ+o8z+0.net
俺らだって、情報として知っているだけで
実際に見たわけでもないし、実感もないからなぁ。
そう思わされているだけで。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be49-UCnL):2015/09/13(日) 19:55:52.11 ID:qjKx3Cjk0.net
千円札持ってたらアメリカ人の3分の1より金持ちらしいな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0270-ZwUO):2015/09/13(日) 19:55:53.40 ID:lrw34wWR0.net
あいつらはいいよな
「聖書に書かれてないから」で言い訳できるから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cb-EZe8):2015/09/13(日) 19:56:04.81 ID:2IdRO2Tb0.net
ユナイテッドステイツオブアメエエエエエエエエエエエエエエエエリカwwwwwwwwwwww

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c3-uzNk):2015/09/13(日) 19:56:09.30 ID:c/NcYLMk0.net
あと宗教的理由で真実というモノの捉え方を考えてる人も少なくない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5f0-hWyW):2015/09/13(日) 19:56:18.80 ID:mUNlesWj0.net
国民全員の教養が高かろうと上のレベルが低いんじゃ結局雑魚なんだぜジャップよぉ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 414c-B3iU):2015/09/13(日) 19:56:34.37 ID:n4SPuubX0.net
ジャップは意見が割れて議論が活発化した方が
科学の発展には都合が良いって知らないんだよな

疑う事を知らなきゃ新しい学説なんぞ出せんよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fea3-fk1v):2015/09/13(日) 19:56:40.96 ID:nKK9SjnD0.net
マジか。キリスト教とか最低な宗教だな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5412-a9uC):2015/09/13(日) 19:56:54.03 ID:VwttHxvn0.net
進化論じゃあるまいし、こんなの宗教のせいにできんの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a8c-J6dZ):2015/09/13(日) 19:57:09.78 ID:uCvlg5450.net
客観的な事実よりも宗教観念を優先するってのも、
原因の一つかもしれないな。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134d-J6dZ):2015/09/13(日) 19:57:27.30 ID:fC9ztFGV0.net
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアメリケンwwwwwwwww

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 19e0-UCnL):2015/09/13(日) 19:57:43.28 ID:12KCydx20.net
黒人が足引っ張ってるだけじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9b-EolH):2015/09/13(日) 19:57:58.38 ID:v+2kZVJsK.net
>>4
母国語なのにんなわけないだろ
嘘乙悪質な嘘は立法機関にうんぬん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK41-3CIS):2015/09/13(日) 19:58:14.49 ID:lvfDjdToK.net
天動説信奉者か

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b74-S2E0):2015/09/13(日) 19:58:23.45 ID:9DamkA3y0.net
そら「地球平らだ協会」の会員のウチ、二万人が学校教師の国だもんな
仕方無い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02cb-J6dZ):2015/09/13(日) 19:58:34.20 ID:Ft9p8nLh0.net
質問が簡単すぎて全員ジョークで答えないといけない空気だったんだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1cb-J6dZ):2015/09/13(日) 19:58:53.05 ID:ozZ+o8z+0.net
プレート・テクトニクス仮説とビッグバン仮説は
カルトレベルの妄想な気はするよな。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 414c-B3iU):2015/09/13(日) 19:59:30.03 ID:n4SPuubX0.net
と言うかそもそも宇宙に絶対座標なんてないし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b054-J6dZ):2015/09/13(日) 19:59:50.33 ID:vJo/RfTZ0.net
>>19
ガリレオとかみたいに迫害されるんじゃね?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03bd-hWyW):2015/09/13(日) 20:00:02.55 ID:qzN7llvI0.net
ゆとり教育で昔小学校の理科で習った星座とか太陽系とか天の川銀河辺りまでの
宇宙に関する記述が全部省かれてしまったってマジなの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 091a-S2E0):2015/09/13(日) 20:00:06.17 ID:ojriyPZD0.net
宇宙の始まりは韓国だし
日本という国を作ったのは大作先生

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 94cf-TrXJ):2015/09/13(日) 20:00:36.98 ID:sGODLipw0.net
ちゃんと自分が天体観測して、天動説取ると惑星起動で周転円導入したりややこしくなることを確認してる人はどれぐらいいるだろうか?

それやってない人は、科学という現代の真理とされる権威を信じてるだけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/09/13(日) 20:00:39.11 ID:TkDACZHz.net
ジャ・・・あれ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e1cb-EZe8):2015/09/13(日) 20:00:50.45 ID:YHT8lRAA0.net
そんなんでも日本より高所得なんだからすごいよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM62-eGIg):2015/09/13(日) 20:00:55.61 ID:NW+TSB8QM.net
ジャップランドの宗教では天地創造は誰がどう作ったの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-UCnL):2015/09/13(日) 20:00:59.30 ID:66il5SRfM.net
>>23
下の方が英語をしゃべってると思うか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1cb-J6dZ):2015/09/13(日) 20:01:15.33 ID:ozZ+o8z+0.net
>>30
天体図はともかく、星座なんか学問でもないだろ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b054-J6dZ):2015/09/13(日) 20:01:23.19 ID:vJo/RfTZ0.net
地球平面協会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E5%B9%B3%E9%9D%A2%E5%8D%94%E4%BC%9A
地球平面協会(ちきゅうへいめんきょうかい、Flat Earth Society)とは地球が球体ではなく、平面体であるという信仰を支持するキリスト教非主流派の一派。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a97d-Kp+E):2015/09/13(日) 20:01:42.58 ID:1lX9rtnM0.net
>>33
ジャは半分

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 055f-J6dZ):2015/09/13(日) 20:01:54.78 ID:SerrdGDO0.net
メリケエエエエエエエエエエエエエエエエエエンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a8c-J6dZ):2015/09/13(日) 20:01:57.05 ID:uCvlg5450.net
宗教と科学はケンカしないとか言っていた人がいるけど、
科学の発展には、宗教という道具を使っての権力者による弾圧を回避する知恵が必要なのにな。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d1-O2gh):2015/09/13(日) 20:02:01.56 ID:7RKejq720.net
保守ガチガチの地域ではいまだに宇宙も生物も神が一瞬で創造したと教えてて
三葉虫と人類は同時代に存在したと信じてるのが普通にいるのがアメリカなんだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM19-eGIg):2015/09/13(日) 20:02:07.31 ID:2/RPKXgNM.net
フフフw
おまえら全体を論破してもいいが少々疲れるからな
ゆっくりとやろうや

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4274-UCnL):2015/09/13(日) 20:02:09.54 ID:H+XvkePG0.net
ヤンキーーーーーーーーーーーーーーwwwwww

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9ac-J6dZ):2015/09/13(日) 20:02:15.40 ID:U0oJkwYj0.net
だってアメリカって成人の3割以上が首都ワシントンを答えられない国だし・・・

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-EZe8):2015/09/13(日) 20:02:18.88 ID:YmC//JFAd.net
>>23
ヒスパニックがみんな英語書けると思うか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-E2CL):2015/09/13(日) 20:02:56.59 ID:UY0op7B4p.net
世界は俺を中心に回ってる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1cb-J6dZ):2015/09/13(日) 20:03:11.25 ID:ozZ+o8z+0.net
>>35
創造かよwwwwwww
誰が造ったんだよwwwwwww

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0e0-J6dZ):2015/09/13(日) 20:03:24.62 ID:LurAPU6r0.net
 小学4〜6年生の約4割は「太陽は地球のまわりを回っている」と考えていること…など、
基本的な天文知識の理解が不足している実体が明らかになりました。
自然科学研究機構 国立天文台2004年10月21日
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000058.html

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sabe-UCnL):2015/09/13(日) 20:03:42.32 ID:yPsAQ8a9a.net
きのうガリレオ教えた高校教師が捕まったってニュース見たな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sabe-EZe8):2015/09/13(日) 20:03:43.81 ID:9flxRUm5a.net
>>2
学校で何を教えているのかって話

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM62-eGIg):2015/09/13(日) 20:03:53.87 ID:NW+TSB8QM.net
>>49
どこの土人かと思ったらジャップで納得したわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b0a6-CTfQ):2015/09/13(日) 20:03:56.51 ID:BNxUlxWz0.net
バカ「最近の子供は魚が切り身の状態で海を泳いでると思ってるらしいぞ」
クズ「へー終わってんな。死ねよゆとり」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03bd-hWyW):2015/09/13(日) 20:04:16.22 ID:qzN7llvI0.net
まあ日本でも人知を超えた存在を信じるかとか聞かれたら半分ぐらいは信じるって答えちゃうんだけどな

55 :I am not Abe (ワッチョイ 9be0-J6dZ):2015/09/13(日) 20:04:54.60 ID:y1l3ae/v0.net
進化論否定してるのが多いしな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4174-aRV5):2015/09/13(日) 20:04:56.08 ID:OXmY57Dv0.net
日本の歴代首相と米国の歴代大統領を答えさせる競争したら日本ボロ負けすると思う
あいつ等の大統領好きは異常

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d1-O2gh):2015/09/13(日) 20:05:31.08 ID:7RKejq720.net
>>49
義務教育で教わってるのにこのレベルって方が終わってる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 414c-B3iU):2015/09/13(日) 20:05:46.62 ID:n4SPuubX0.net
>>38
ただのホログラフィック宇宙論だな

59 :I am not Abe (ワッチョイ 9be0-J6dZ):2015/09/13(日) 20:05:47.79 ID:y1l3ae/v0.net
>>54
サムシンググレートが教科書に載る時代だし割とシャレにならんw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139b-J6dZ):2015/09/13(日) 20:07:25.16 ID:aB/TYado0.net
人類が猿から進化したか聞けよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d02f-S3W5):2015/09/13(日) 20:07:34.56 ID:Mm5d8HBt0.net
このガイジどもを支えてるエリートの力が凄いよアメリカは

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd74-J6dZ):2015/09/13(日) 20:07:46.04 ID:wMAZJ32z0.net
雑学クイズ王って言われるより
科学の知識豊富ですねって言われた方が嬉しいもんなw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-EZe8):2015/09/13(日) 20:07:46.33 ID:7W30Swwfa.net
まぁキリスト教強い所は素直に科学技術浸透しない層もいるだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc3-tMiZ):2015/09/13(日) 20:08:03.74 ID:hr/iuhUs0.net
サムシンググレートってプロレスラーかなんかだと思ってた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cc9-J6dZ):2015/09/13(日) 20:08:05.89 ID:ioM/dsBj0.net
どっちを基準に置くかで回答変わらね?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03bd-hWyW):2015/09/13(日) 20:08:06.27 ID:qzN7llvI0.net
>>49
> 2002年施行の現行学習指導要領では、地上から見た太陽、月、星の動きの観 察といった天動説的な内容しか扱っていないため、
> 地球が丸いことも、自転し ていることも、公転していることも小学校理科で習うことがありません。

ああやっぱ教えて無いんだな
昔理科室にあったモーターと自転車のチェーンみたいので動く
電球が入ってて日食や月食も何となく再現出来る太陽と地球と月の模型って今どうなってるんだろうな?
捨てられちゃったのかな?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbaa-J6dZ):2015/09/13(日) 20:08:17.91 ID:8dlNSZ8W0.net
アメ公は進化論すら知らないのいるからしゃーない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 414c-B3iU):2015/09/13(日) 20:08:56.46 ID:n4SPuubX0.net
>>60
最近はパンスペルミア説の方が有力なんだよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9b-8/l5):2015/09/13(日) 20:09:05.80 ID:kTOgpbBJK.net
>>41
権力が介入しなけりゃいいだけだろうが
バカじゃねぇのお前

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9b-KQEv):2015/09/13(日) 20:09:07.08 ID:76rB//FtK.net
そんな風に見えねえよ都市伝説だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 94ea-zSlq):2015/09/13(日) 20:09:19.65 ID:q1JCaykI0.net ?2BP(5000)

>>23
アメリカ人でも最低辺はスペリングダメだよ
喋れるけどね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19e0-hWyW):2015/09/13(日) 20:09:26.59 ID:JmVrtmKi0.net
ちなみに日本は2/3が地球が太陽の周りを回ってるって知らない
日本の方がよほどあれな人間が多い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-N4R6):2015/09/13(日) 20:09:30.61 ID:036g77O6a.net
地球が太陽のまわりを回っているなら太陽は地球のまわりを回っている
これが相対性
天動説は間違いで地動説が正しいと主張する奴は自分で物事を考えない馬鹿

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02a5-YqTY):2015/09/13(日) 20:09:32.22 ID:f9tilsch0.net
>>65
変わらないよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e10e-6aOQ):2015/09/13(日) 20:09:39.78 ID:XB89BCa/0.net
僕らの子供のころには学研の科学があったからみんな知ってたよ。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb34-eGIg):2015/09/13(日) 20:09:51.50 ID:sH4oRc/O0.net
アメリカは大多数の池沼ギリギリの底辺を一部の超天才がこき使う国だからしゃーない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1cb-J6dZ):2015/09/13(日) 20:09:56.73 ID:ozZ+o8z+0.net
で、お前らはプレート・テクトニクスとビッグバンは信じているの?
その根拠は?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c539-YqTY):2015/09/13(日) 20:10:14.21 ID:3gHXrjNg0.net
バカだからわかりやすい宗教のほうに行くのかもな
クジラとか男女平等とか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9b7-O2gh):2015/09/13(日) 20:10:28.00 ID:mpEi0E6J0.net
イラク戦争あったときにほとんどの人間がイラクの場所指せなかった国だぞ
まぁ日本も似たようなもんだが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/13(日) 20:25:10.57 ID:FuEkb64iC
アメリカ人はアホだから仕方ない
原爆投下も良い事だったそうだしな
ニンゲンとしてまともじゃねえよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9474-J6dZ):2015/09/13(日) 20:10:45.44 ID:i2t9trMk0.net
>>54
「人知を超えた存在を信じるか」なら日本、外国限らず高学歴の方がYES回答の割合高いんじゃねーの?
結局、悪魔の証明だし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0e0-J6dZ):2015/09/13(日) 20:11:12.19 ID:1kL1bgro0.net
>>79
それは他国のこととやかく言えないな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b0a6-CTfQ):2015/09/13(日) 20:11:22.87 ID:BNxUlxWz0.net
まあ実際のところ別に太陽の周りを回ってるわけじゃないしな
子供にわかりやすい説明というだけの話で

84 :I am not Abe (ワッチョイ 9be0-J6dZ):2015/09/13(日) 20:11:22.78 ID:y1l3ae/v0.net
>>70
海に行って外洋に出ていく船のマストを見続けよう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM19-eGIg):2015/09/13(日) 20:11:25.75 ID:2/RPKXgNM.net
>>11
それな
誰かから与えられた情報を鵜呑みにしてるという点において
宗教の信者も科学の生徒も信じてるという点で同じというな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d02f-S3W5):2015/09/13(日) 20:11:46.86 ID:Mm5d8HBt0.net
太陽の重力圏に地球が捉えられているのだから地球が太陽の周りを回っている、で正しい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 54b6-J6dZ):2015/09/13(日) 20:11:58.95 ID:L2rmukSm0.net
つーか本当に地球って回ってるの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c539-YqTY):2015/09/13(日) 20:12:01.33 ID:3gHXrjNg0.net
>>77
この前の震災で物凄く動いたから

というか、日本にいたらプレートテクトニクスは否定しきれないだろ
地震発生の説明がつかなくなるんでは

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1cb-J6dZ):2015/09/13(日) 20:12:06.73 ID:ozZ+o8z+0.net
>>81
人知がレベル低すぎじゃん。
赤外線を視覚できる昆虫にすらその分野では負けているじゃん。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b0cb-EZe8):2015/09/13(日) 20:12:23.06 ID:UM5YqevW0.net
地球固定した太陽の軌跡も見たとおりだからあってるだろ
他の惑星との関係は知らん

91 :I am not Abe (ワッチョイ 9be0-J6dZ):2015/09/13(日) 20:12:37.59 ID:y1l3ae/v0.net
>>81
高学歴は不可知論

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69a6-J6dZ):2015/09/13(日) 20:12:38.27 ID:lxHdivOX0.net
アメリカ人が馬鹿なんじゃなくて、
富裕層が馬鹿を生みだすシステムを築いてるんだよなぁ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c53c-J6dZ):2015/09/13(日) 20:13:07.61 ID:wlDr5UH50.net
こういう常識を疑え系は深く考えるとゲシュタルト崩壊起こしそうで怖い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cc9-J6dZ):2015/09/13(日) 20:13:07.88 ID:ioM/dsBj0.net
>>74
地球が太陽と同じサイズだったら?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 414c-B3iU):2015/09/13(日) 20:13:20.64 ID:n4SPuubX0.net
>>77
第一初動者がいないと成立しないビッグバン理論の方が余程宗教的だよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0cb-tMJq):2015/09/13(日) 20:13:42.45 ID:fBKT5Xtz0.net
アメリカって白人が多いのに一般人の科学理解が低いよな
日本でいうところの感情論ネトウヨみたいなのが多い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM19-eGIg):2015/09/13(日) 20:13:44.29 ID:2/RPKXgNM.net
>>87
そう、そういうものの見方は大切だ
常識が間違ってることは結構ある

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1cb-J6dZ):2015/09/13(日) 20:14:13.40 ID:ozZ+o8z+0.net
>>88
何じゃ、これ?
現象があって、それに対する強引な理論づけって、
そんなのカルト宗教盲信者と同じレベルでしかないじゃん。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19e0-EZe8):2015/09/13(日) 20:14:46.53 ID:/ZutF0ls0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B2%E5%8C%96%E8%AB%96%E8%A3%81%E5%88%A4
アメリカには1967年まで反進化論法があった

>2004年11月のCBSの調査では、55%のアメリカ人が神が人を創造したと考えているという結果がでている[2]。

>2009年2月11日に米世論調査企業ギャラップが発表した調査結果によると、米国で「進化論」を信じる人は39%にとどまり、全く信じない人が25%だった。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-N4R6):2015/09/13(日) 20:15:05.67 ID:036g77O6a.net
地球が絶対的な地動説を馬鹿にして太陽が絶対的な天動説を受け入れる
これほど滑稽なこともない

総レス数 247
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200