2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ユニセフレ】なぜ「アグネス・チャン」は我々をイライラさせるのか? [843246759]

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c572-4EXE):2015/09/26(土) 14:39:14.14 ID:oFdhInC10.net
定期 いつもの

日本ユニセフ協会に対しては、以前から様々な疑問が提起されている。
例えば、同協会とユニセフ(国際連合児童基金)との関係について、
多くの人々が誤解しているのではないかという。協会HPには、「ユニセフ
国内委員会は、ユニセフと「協力協定」と呼ばれる公式文書を締結」とある。
ユニセフの日本支部は「ユニセフ東京事務所」という別組織だ。
同協会は、アグネス・チャンや医師の日野原重明氏が親善大使を務めるが、
ユニセフの親善大使は日本では黒柳徹子のみである。プロデューサーの
田川一郎氏のHP「日記風気まぐれエッセイ」には、「地球の歩き方」の
読者37万人の個人情報が募金活動に流用されたという件との関連で、
同協会と黒柳とのトラブルについて記されている。
黒柳はユニセフへの募金口座を個人で開設してきたが、
日本ユニセフ協会から、同協会を経由してほしいとの依頼があったという。
しかし、「頂いた募金は一円も無駄にしないで現地に届けたい」と
黒柳は断ったとのこと。同協会に募金すると諸経費に使用されるため、
募金額の全てがユニセフに届くわけではないという。この点については、
ブログ「野良里蔵狸」が同協会の資料を使用して検証している。
日本ユニセフ協会は今春、児童ポルノの単純所持及び過激な性描写を
違法とすることを呼びかけた署名を集め、要望書を与野党に提出した。
その際にも、ネット上で批判が続出したことは記憶に新しい。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/08/07_01/index.html

総レス数 528
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200