2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の喫煙マナーは外国人に高評価だった! 美しい国日本! ホルいいすか? [276156512]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0cb-zu0t):2015/09/27(日) 18:57:44.39 ID:rPId2Emx0.net ?2BP(1000)

http://nikkan-spa.jp/927651

●グレゴリー・スネルガーさん(ニュージーランド・29歳・日本在住4年)
●マリワナグ・ジェニーリンパパさん(フィリピン・49歳・日本在住2年)
●ツァン・チー・シェンさん(香港・30歳・日本在住3年)
●サビツカツ・トーマスさん(リトアニア・32歳・日本在住11年)

ツァン:喫煙マナーに関しては、日本に来て本当に驚きましたね。「えっ、吸い殻を捨てないんだ?」って。香港でもオープンテラスのレストランとかバーでは、道路に捨てまくっていますから。
トーマス:僕も吸わない立場だけど、日本に来てから煙のストレスを感じたことはまったくないな。リトアニアは吸い放題、捨て放題の国だから、その点はキツかったです。
ジェニー:日本だと喫茶店やレストランで、喫煙席と禁煙席に分かれていることが多いですよね。すごく珍しいシステムだと思う。
トーマス:たしかにユニーク。全面禁煙が世界の常識だからね。

トーマス:それと日本に来て、とにかく衝撃を受けたのは、携帯灰皿! 灰皿を自分で持ち歩くなんて、そんなの発想もなかった!
ツァン:いや、だって汚いものは自分のそばに置きたくないじゃないですか。たとえば日本人は道端でバナナを食べるとき、その皮を次のごみ箱まで持ち歩くと思うんです。そういう発想自体がないんですよ。汚いから、すぐ捨てるって普通は考えるはずで。
トーマス:国民性とかね。日本人の喫煙マナーのよさは、間違いなく世界でトップレベルだと思う。
ツァン:ゴミの分別を丁寧にやることも同じで、「他人に迷惑をかけないようにしよう」っていう気持ちが強いんでしょうね。日本人の素晴らしいところだと思う。

トーマス:そのとおり! そういう意味でいうと、今の日本はほぼ完璧だと思う。これ以上、ベストのやり方は思いつかない。吸わない人も、吸う人も、お互いの立場を尊重できている気がしますし。
グレゴリー:あとは、喫煙できる店や喫煙所がどこにあるか英語で書いてあれば、日本語がわからない外国人スモーカーでも困ることはない。逆に吸わない人も、不愉快になることは特にないと思うんですよね。
ジェニー:むしろタバコのルールに関しては、日本が世界のお手本になってもおかしくないと思う。
グレゴリー:そうだ、そうだ! 世界は日本を見習え〜。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


総レス数 38
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200