2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名物がパッと思い浮かばない都道府県 1位島根 2位埼玉 3位群馬 4位福井 5位佐賀 [837857943]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 097a-MyRn):2015/09/29(火) 15:04:32.02 ID:MNX04fue0NIKU.net ?PLT(12000) ポイント特典

日本全国には48都道府県があり、それぞれの都道府県には人気の名物がありますよね。しかしながら、
中には名物をすぐには思い出せない都道府県も。今回は社会人のみなさんに「名物がパッと思い浮かばない」
都道府県について聞いてみました。

■名物がパッと思い浮かばない都道府県はどこですか?

第1位 島根県 26人(9.6%)
第2位 埼玉県 23人(8.5%)
第3位 群馬県 21人(7.7%)
第4位 福井県 20人(7.4%)
第5位 佐賀県 18人(6.6%)

●第1位 島根県
・どう考えても名物が思い浮かばない(男性/50歳以上/建設・土木)
・何も思いつかないので(男性/38歳/情報・IT)
●第2位 埼玉県
・具体的な名物というと思い浮かばない(女性/24歳/団体・公益法人・官公庁)
・埼玉の名物はきっと他の自治体でも名物になっていそうなものばかりだと思う(男性/37歳/金融・証券)
●第3位 群馬県
・県の存在すら薄いから(男性/22歳/食品・飲料)
・名物が実際にあるのか、思いつかない(女性/28歳/学校・教育関連)
●第4位 福井県
・考えてみても「名物あったっけ?」と思ってしまうので(女性/44歳/電機)
・県自体の印象があまりないので(男性/24歳/団体・公益法人・官公庁)
●第5位 佐賀県
・地理の本を読んでも須藤利するのが佐賀県だから(男性/33歳/機械・精密機器)
・イメージが無いのが事実(男性/43歳/医療・福祉)

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/21138

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM19-4EXE):2015/09/29(火) 16:25:59.37 ID:BY23d2w2MNIKU.net
福井でも越前市だけはいろいろあるな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ KK9b-PV6X):2015/09/29(火) 16:26:09.66 ID:Mvub9SK9KNIKU.net
岐阜浮かぶのか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 94cb-9Wze):2015/09/29(火) 16:26:34.19 ID:86gZsHKv0NIKU.net
桃鉄のおかげで全国の名物覚えたなあ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ fb21-nCLU):2015/09/29(火) 16:29:48.24 ID:Gs0U2yzA0NIKU.net
島根は出雲大社が有名でしょ
神無月になれば人よりも神様のほうが多くなることで特に有名

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 026d-4EXE):2015/09/29(火) 16:30:04.53 ID:70TkWQc00NIKU.net
>>112
食べ物には限らないが(例:鯖江のメガネフレーム)、神社・自然はアウトだな
まあ食べ物以外の名物は特産品って使うほうが多いとは思うが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ KK9b-/8bA):2015/09/29(火) 16:33:30.95 ID:9CHi0xwFKNIKU.net
あー福井は蟹があったな
加工品以外は名物って感じはしないが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 3a9f-6Ss+):2015/09/29(火) 16:37:12.60 ID:vf1Fe9vw0NIKU.net
岐阜でパッと思いつくもの
金津園、鵜飼、ゲロ温泉、白川郷、飛騨高山

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 94cb-9Wze):2015/09/29(火) 16:38:18.87 ID:86gZsHKv0NIKU.net
>>104
岐阜みやげは、ほう葉と味噌がセットになったやつもおすすめ
鮎の形のお菓子もおいしい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW MMd0-6Ss+):2015/09/29(火) 16:43:29.95 ID:yCoLSDNPMNIKU.net
>>104
地元民だがはっきり言って
栗きんとんより
栗粉もち
というやつのほうが美味いよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ e15c-4EXE):2015/09/29(火) 16:49:11.51 ID:XkGLyrwO0NIKU.net
島根 しじみ
埼玉 草加せんべい
群馬 高崎だるま
福井 越前がに
佐賀 有田焼

はい論破

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW MM19-LuH3):2015/09/29(火) 16:56:15.55 ID:7dBbFf0vMNIKU.net
1 その土地で名高い産物。名産。
2 その土地や社会で、特有な物事や評判になっている人。「ロンドン―の霧」「―教師」
3 茶道具類で、美術的、歴史的価値においてすぐれたもの。利休以前のものを大 (おお) 名物、利休時代のものを名物、小堀遠州の選定したものを中興名物という。
4 植物・動物・器物などの名と性質。また、それを研究する学問。
「其の―度数、訓詁、異同を研究するを以て事とす」〈童子問・下〉
5 すぐれているもの。名器。
「元興寺と云ふ琶琵は―なり」〈江談抄・三〉

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d0a9-t9+J):2015/09/29(火) 16:57:53.49 ID:P9XzNEuz0NIKU.net
山口福井佐賀宮崎富山長崎茨城岐阜三重

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 3a9f-6Ss+):2015/09/29(火) 17:04:34.56 ID:vf1Fe9vw0NIKU.net
こういうスレにも忘れ去られてると思うんだけど
岩手ってどう?
わんこそばしか知らない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d0a9-t9+J):2015/09/29(火) 17:10:17.58 ID:P9XzNEuz0NIKU.net
岩手は南部○○がある

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW Sp8d-LuH3):2015/09/29(火) 17:12:14.84 ID:9T4aVW05pNIKU.net
埼玉はマジでお土産に困る

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d34f-7KRR):2015/09/29(火) 17:16:17.28 ID:9Y04ssSs0NIKU.net
地理に詳しいというアホは実際に「前橋の名物は?」と聞かれても答えられない。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ b0cb-djre):2015/09/29(火) 17:19:55.29 ID:Xb7QMxz30NIKU.net
草加せんべい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ a976-nCLU):2015/09/29(火) 17:22:27.94 ID:ggFxxzTK0NIKU.net
島根と言えば出雲大社がすぐ思いつくだろうが
マジで何も思いつかないのが岐阜

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW Sr8d-aTPw):2015/09/29(火) 17:23:14.85 ID:qqdTGFakrNIKU.net
>>1
日本全国には48都道府県があり


小学校からやり直してこい、大馬鹿者!

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 02aa-nCLU):2015/09/29(火) 17:28:20.76 ID:+iuQoIxt0NIKU.net
福井
もんじゅ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW Sr8d-6Ss+):2015/09/29(火) 17:38:13.25 ID:TifbHilbrNIKU.net
>>96
美濃和紙
関の刃物
美濃焼
さるぼぼ
朴葉みそ
栗きんとん
あたり?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW MM54-oA3V):2015/09/29(火) 17:50:02.54 ID:a4ZgMTWrMNIKU.net
高崎といえば
白い観音
カッパドキア
群馬県庁舎

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW Sda8-ospZ):2015/09/29(火) 17:53:01.43 ID:k7RrAyRCdNIKU.net
出雲そば
狭山茶
下仁田ネギ
もんじゅ
唐津焼

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 02c3-4EXE):2015/09/29(火) 18:07:14.29 ID:7laW8LSQ0NIKU.net
神奈川県民だけど自分の県の名産が思いつかない
鳩サブレーくらいか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW Sr8d-6Ss+):2015/09/29(火) 18:19:06.97 ID:W1W8PlG2rNIKU.net
蔵づくり本舗

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW fb11-UjVi):2015/09/29(火) 18:22:12.96 ID:ETWYDojp0NIKU.net
その辺の地域より沢山あるやん
少なくとも狭山茶と草加煎餅知らないのは一般人として情けないな

埼玉
鰻の蒲焼き(発祥の地)
狭山茶
武蔵野うどん
加須うどん
田舎うどん
すいとん
ずりあげ
すったて
草加煎餅
焼き鳥(豚肉)
深谷ネギ
スタミナラーメン
鯰料理
わらじかつ
みそポテト
彩果の宝石

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1304-6Ss+):2015/09/29(火) 18:24:27.37 ID:wo9ukqRX0NIKU.net
福井はピカで有名になったろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ a974-nCLU):2015/09/29(火) 18:29:15.37 ID:i67j47ky0NIKU.net
福井ってこういうアンケの上位常連だけど原発ののおかげで目立ってる方な気がする

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 8dc3-Ah2c):2015/09/29(火) 18:30:43.64 ID:+Mi/SfZr0NIKU.net
呼子のヤリイカ知らない奴は一生スルメイカで満足してろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ f454-4EXE):2015/09/29(火) 18:31:39.83 ID:aTkQtrQk0NIKU.net
日本語も読めないアホが記事作っとる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW Sdf8-7KRR):2015/09/29(火) 18:31:45.26 ID:Jukx3+z8dNIKU.net
島根…刑務所
埼玉…さいたまー
群馬…ペヤング
福井…北陸代理戦争
佐賀…チェーンソー


結構簡単に思いつく。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ e8e0-EEl2):2015/09/29(火) 18:33:03.62 ID:ool3WvAW0NIKU.net
1.出雲蕎麦
2.ふ菓子
3.ドリル
4.原発
5.有田焼

で合ってる?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW e18b-6Ss+):2015/09/29(火) 18:34:44.42 ID:93A+x9Zr0NIKU.net
こう見ると四国って田舎なんだけど4県全部特徴がはっきりしてて凄いよな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 13a9-acAc):2015/09/29(火) 18:45:38.28 ID:faarLYH+0NIKU.net
奈良って鹿せんべいという動物用の餌しか思いつかないんだが名物扱いになんのかな?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW Sda8-ospZ):2015/09/29(火) 18:57:22.99 ID:k7RrAyRCdNIKU.net
奈良は柿の葉寿司、金魚、三輪素麺とか色々あるやろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0H2e-6Ss+):2015/09/29(火) 19:03:39.49 ID:ZdffFE4CHNIKU.net
出雲そば、のどぐろ、宍道湖のしじみ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9b29-7KRR):2015/09/29(火) 19:04:54.28 ID:T6xhl58U0NIKU.net
>>147
鰹、うどん、蜜柑

あとなに?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 3a9f-6Ss+):2015/09/29(火) 19:08:13.31 ID:vf1Fe9vw0NIKU.net
日本三大そばに出雲そばが入ってるのを誰も知らない
日本三大名泉に下呂温泉が入ってるのも誰も知らない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW Sda8-Ah2c):2015/09/29(火) 19:48:12.77 ID:SlqohimedNIKU.net
埼玉、東京ディズニーランド

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW Sda8-7KRR):2015/09/29(火) 22:14:58.01 ID:sHzOC0zhdNIKU.net
>>151
ポカリ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW Sabe-Wv97):2015/09/29(火) 22:35:26.59 ID:Fobcn17faNIKU.net
島根はWなんとかの出身地だろ
Wなんとかは松江高校、東大理科1類理学部数学科、数学研究科、アクチュアリーってまじ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW b03a-6Ss+):2015/09/29(火) 23:11:01.84 ID:+56Xa/O/0NIKU.net
>>151
すだちじゃね?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM54-oA3V):2015/09/30(水) 06:53:02.13 ID:3wieIBoQM.net
>>151
http://funzone.up.n.seesaa.net/funzone/image/sudachikun_prof.jpg
http://www.sankei.com/photo/images/news/150608/dly1506080035-p1.jpg

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-V221):2015/09/30(水) 07:01:52.24 ID:lWYOg/bVr.net
      / ̄ ̄ ̄\   風が語り掛けます
    │ うまい… |     うまい
     \___/       うますぎる
      o〇
  ∧__,,∧
 (´・ω・`)    ○
 (つ旦と)   ○.○
 と_)_)    ̄][ ̄
 埼玉銘菓 十万石饅頭

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b04-LuH3):2015/09/30(水) 07:05:50.54 ID:zVNPQeJq0.net
カニ
創価煎餅
ドリル
カニ
がばい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-6Ss+):2015/09/30(水) 07:11:55.31 ID:gHUKvL5qd.net
下仁田ネギうまいだろいいかげんにしろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b74-+l1p):2015/09/30(水) 07:58:25.77 ID:15/EcGhf0.net
>>129
県南ならスイーツだな
人口比で日本一ケーキ屋が多いのが浦和、その近辺も多い
有名店には全国から客がくる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbcb-wpOl):2015/09/30(水) 08:51:12.48 ID:kQn9yKJz0.net
>>129
四里餅か味噌付け饅頭

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e8e0-4EXE):2015/09/30(水) 08:54:18.90 ID:HawLtZLs0.net
島根で何か言えと言われたら
出雲 銀山 あと湖があったよな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e8e0-txiN):2015/09/30(水) 13:44:24.13 ID:5nw3FKDG0.net
●埼玉がいつのまにか「菓子の王国」になっていた
http://j-town.net/saitama/gourmet/topics/094505.html?p=all

東京の有名なお土産は埼玉産が多いよ
地価の高い東京23区で食品加工なんてやらないからね

東京が近いから特産品を作らなくても売れてしまう

>>153
近場のチョコレート工場で東京ディズニーランドのお土産を作っている(埼玉産)

総レス数 164
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200