2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

交通安全対策で子どもにリードをつける親が増加中 犬みたいとの批判も ←どう思う? [235429164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-ywX0):2015/10/09(金) 00:40:35.06 ID:u+9ot/vea●.net ?2BP(6000)

http://maxjr.up.n.seesaa.net/maxjr/image/x.jpg
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2015/f/3/f39c98842da92e0fd6279268904d773df5d3d5a11433595417.jpg

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bc3-IsAv):2015/10/09(金) 09:39:02.90 ID:qK/tvnki0.net
これいいなぁとか思ってる内に子どもが成長したから結局使ってない
見た目で抵抗あるだろうけど、実用的であると思う

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7274-WKhH):2015/10/09(金) 09:41:50.10 ID:zJvVovaL0.net
これでいい
批判されるべきは まず日本の道路整備状況

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 94cb-5YUp):2015/10/09(金) 09:45:05.56 ID:7snbd1Vp0.net
これでも危ないだろ
子どもは急に走りだすからな
親なら手をつなげ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK41-d1Zn):2015/10/09(金) 09:46:21.45 ID:n2F0e7vKK.net
リードよりも躾をちゃんとするべきだろ
まぁそれ以前に当の親がマナー無さ過ぎなんだろうけどな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c3-ceJX):2015/10/09(金) 09:49:41.90 ID:1EyTnw660.net
>>79
2歳までは言っても分からないんだってさ
だったら危険を排除するしかない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-IsAv):2015/10/09(金) 09:51:22.71 ID:MAlwuzjIr.net
いや使い方次第でしょ
近所の散歩でリードしてたらあれだけど、
例えばショッピングセンターとか、本当にちょっとした隙に子供はマジでいなくなるから、
そういう所で使うのには良い商品だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3c87-dFZ8):2015/10/09(金) 09:54:54.44 ID:xz9B+ZdX0.net
安心感あるしいいと思うよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMf4-IsAv):2015/10/09(金) 09:55:22.29 ID:XxFykeJuM.net
これは世代や育ちで区別できるからな
古い世代、育ちの悪い奴等は家の大黒柱に縛り付けて親が仕事に行ってたり、罰として縛られた奴等

そうでもない人達は子供がちょこまかしていなくなったり心配がなくていいと思う

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02cb-5RUM):2015/10/09(金) 09:56:33.38 ID:DQO/WlC00.net
ワンだふるピヨ彦だろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc3-M2Ma):2015/10/09(金) 09:56:39.49 ID:vkQCdfGP0.net
手ぐらいつないでやれよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-WKhH):2015/10/09(金) 09:59:14.55 ID:EpzWPFZQp.net
安全策よりも体裁を気にするジャップ
子供が車に轢かれて粉々になってからじゃ遅いぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3ab-5RUM):2015/10/09(金) 10:00:24.17 ID:bAVo6j9p0.net
不慮の事故で死なせるよりはマシ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e8e0-IsAv):2015/10/09(金) 10:01:47.55 ID:vY4OyuhH0.net
見た目がアレなら腰に繋げて更に手繋いだらいいやん
パッと見気付かないし手振りほどかれても安心

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b3d-ZV8T):2015/10/09(金) 10:03:48.11 ID:kEDA5nB20.net
不安障害なんだろうなぁ
あれがあったおかげで助かったなんてケースはほぼ皆無だと思うけどね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-hD/o):2015/10/09(金) 10:33:00.24 ID:cVsApwr/p.net
急に飛び出したり迷子でギャン泣きされても困るからな
どんどんやれ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5484-hD/o):2015/10/09(金) 10:34:46.86 ID:hAQGxkLe0.net
障害児はいきなり走って行ったりするからリード無いと危ないのよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc3-P2Fb):2015/10/09(金) 10:56:36.72 ID:Obsn1N0c0.net
ジジババと女全般は周りみてないから
外に出歩くのも禁止すべき。もちろん車の運転なんて論外

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdfe-IsAv):2015/10/09(金) 11:18:32.45 ID:QXqmeIE80.net
商品名を教えてくれ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saf6-IsAv):2015/10/09(金) 13:49:50.77 ID:93Iuxxuba.net
犬の知能は人間で言えば三歳児レベルなんだから
逆に言えば普通に三歳児未満は犬以下の扱いでいいだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-sNSS):2015/10/09(金) 14:48:48.66 ID:G/O2rIi9p.net
登山のザイルみたい形状にするといい
腰ひも同士でつなげばペットや奴隷みたいに見えない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1388-hD/o):2015/10/09(金) 14:51:21.75 ID:mkBLStCS0.net
多動の子は必須なんだよね
一般も使い始めてる今の風潮はかなり良いかと

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dabe-wlNs):2015/10/09(金) 14:53:32.95 ID:touhbUX40.net
とりあえず池沼には義務化するべき。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 093b-oW0C):2015/10/09(金) 14:53:45.35 ID:Y7VSOwuH0.net
動き回れる範囲広いしこれに安心して親の方が歩きスマホとかしてる事が多いから良いんだか悪いんだか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc3-/Jo0):2015/10/09(金) 14:54:49.44 ID:5X18G0ov0.net
いろんな見方はあるだろうけど、他人がどうのこうのいう問題じゃないんじゃない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM36-WKhH):2015/10/09(金) 15:04:49.56 ID:T22ZEcujM.net
ドライバーにとっても安心だろ。
子供も手繋ぎより動ける範囲が増える。
親も安心。

winwinwin

輪の外の老害だけが関係もないのに文句言ってる印象。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05b8-oW0C):2015/10/09(金) 15:07:50.43 ID:Q6Nc9T0g0.net
>>93
Amazonで売ってたわ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00F4MTN7U/

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa19-sM00):2015/10/09(金) 15:39:21.54 ID:g7QRmSeha.net
中学までは虫みたいなもんって死んだばあちゃんがいってた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0970-sM00):2015/10/09(金) 15:43:08.41 ID:26z+x37Z0.net
死なせたくなければありかな
犬と変わらんが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02aa-x/kh):2015/10/09(金) 15:53:55.32 ID:YGCwzLC/0.net
子供が成長して親がジジイババアになったらリード付けられて管理されるから問題ない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-Qa8K):2015/10/09(金) 16:44:08.25 ID:T5fy6Gpfa.net
http://shigahochi.co.jp/image/4ec341877e529b42ebf0afcdca4e5bff.jpeg

こういうのなら、人間の尊厳が保たれてる気がする

http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2015/f/3/f39c98842da92e0fd6279268904d773df5d3d5a11433595417.jpg

コレ、ほぼ犬だろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ba3-D/dI):2015/10/09(金) 17:05:04.05 ID:lxuJ37m20.net
>>24
本当に大事だからリード着けてるのにな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-621w):2015/10/09(金) 17:06:36.44 ID:nEW3bU6gd.net
これいくら?
貧乏人だとビニールひもでやってそう。見たことある香具師いる?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc3-hD/o):2015/10/09(金) 17:06:37.35 ID:ORz4+mFm0.net
虚構しんぶ…


マジかよw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1db-x/kh):2015/10/09(金) 17:08:24.59 ID:nTj0cJny0.net
これ昔からあったでしょ
親が使ってたって言ってた

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-q05Z):2015/10/09(金) 17:09:12.03 ID:LTK8Q2zW0.net
危険予測が出来ていい親だろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b3d-v3td):2015/10/09(金) 17:11:50.29 ID:tcUL/yY+0.net
歩き始めたら散歩の途中で車に近づいたらそれから引き離したり
常に防御と退避の姿勢を刷り込めばいい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc3-oW0C):2015/10/09(金) 19:46:48.03 ID:Vp/KcMY30.net
リード装着してないお子様入店禁止にして欲しい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e1cb-WKhH):2015/10/09(金) 20:39:35.07 ID:Hx665G/h0.net
ADHDとか障害持ってる子には必須やろ
もっと知られて一般的になればいいのに

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0a6-oW0C):2015/10/09(金) 21:04:10.12 ID:eDPEhrFk0.net
子供の頃、野球やらサッカーやらに夢中で道路に飛び出してたけど、
現代だと轢かれて死んでそうだ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0222-oW0C):2015/10/09(金) 23:09:42.13 ID:i6L1fJgc0.net
ある意味、親が繋がれてるようなもんだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c50e-oW0C):2015/10/09(金) 23:10:48.14 ID:T6SGZPfx0.net
車のドライバーにとってはありがたい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef83-IsAv):2015/10/09(金) 23:11:45.32 ID:8GC9RBmJ0.net
手繋ぐのも嫌がるからな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132c-oW0C):2015/10/09(金) 23:14:08.52 ID:Gc5UWtn30.net
子供は言う事聞かない馬鹿
その子供を躾けられない下手糞な馬鹿親www

子供連れて歩くの無理です!ってアピールしてるんだろ?
馬鹿親子って感じで、お似合いだよw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf6-vX+R):2015/10/09(金) 23:14:34.01 ID:Sca0kMKTK.net
迷うくらいの子供ならリード使った方がいいよ
そういうガキがよく事故で死ぬ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0cb-8UTG):2015/10/09(金) 23:23:19.05 ID:HZN7U5Iz0.net
マジで義務化しろ
ウロウロするガキが多いんだよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5caa-vV/O):2015/10/09(金) 23:26:38.41 ID:loE5da9d0.net
日本でも、明治以前は普通に子供をヒモで繋いでたって聞いたけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc3-00W+):2015/10/09(金) 23:40:14.18 ID:ZhkF6BLg0.net
https://www.google.co.jp/maps/@34.6703586,135.5002021,3a,75y,270h,90t/data=!3m6!1e1!3m4!1sWbMBTArYe2rRJcc_YZThIQ!2e0!7i13312!8i6656
大阪御堂筋の韓国総領事館近く。私は歩行者で、歩道を歩いてたんですよ。画面左から右へ。
ここの横断歩道に警官が立ってたんですよ
歩行者信号は赤だったけど、左右見ても、明らかに、あ き ら か に 車も自転車も来てなかったから
信号無視して渡ったんですよ。
だって大人が、車も何も来てない み じ か い 横断歩道で(大股で三歩ぐらい)
警察が見てるからってぼーっと待ってるのってアホじゃないですか。
そしたら警官が、「信号赤やぞ!怒」とか言ってきたんですよ
ピピー!って笛鳴らして!
それ以上は追いかけてきたり、何も言われてないけど、
なんかね、「え〜!?」って思ったんですよ。
そりゃ、信号無視は違法(すぐに何でも違法とか言うのは幼稚な話ですけど)ですよ
車やバイクなら絶対信号守るりますよ。警察を敵視したり左翼思想とか無いですよ。
でも歩行者で、わずか5mほどの横断歩道で、絶対に車も自転車も来ないってわかりきってる所で
大の大人がぼーっと信号待ってるのっておかしくないですか?
警官も大人、渡ろうとしてる人も大人、横断歩道は5m、通行する車どころか歩行者もいない
それで信号無視したら「赤やぞ!怒」ってなんか、気持ち悪っ! って思ったんですわ。
警官という職業柄だろうけど、お前も大人だったらスルーしろや、って思ったんですけど。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf6-qcF0):2015/10/09(金) 23:46:59.23 ID:5c7OXWO9K.net
ハーネスつけた上で手をつなぐ→セーフ
ハーネスつけてハーネスを持つ→AUTO

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc3-x/kh):2015/10/10(土) 00:03:59.57 ID:fiWBS5+t0.net
>>118
こういうやつって3歳以下の子供を世話した経験ないんだろうなw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5caa-oW0C):2015/10/10(土) 00:11:03.10 ID:D3o32xzR0.net
ガキなんていつ暴走するか分からんし
安全対策にはかなりいいんじゃねーの
首につけてるわけでもないし

総レス数 125
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200