2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】「恒常的に記憶できる光メモリーチップ」の開発に成功 現在の100倍高速なマシンができる? [251772464]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b4f9-a/B5):2015/10/16(金) 08:54:09.52 ID:use9IiWT0.net ?2BP(3050)

「光」で情報を記憶するメモリーチップが誕生する ≪ WIRED.jp
http://wired.jp/2015/10/16/non-volatile-photonic-memory/

「光」で情報を記憶するメモリーチップが誕生する
英・独の研究チームが、世界で初めて「恒常的に記憶できる光メモリーチップ」を生み出すことに成功した。
現在のものより100倍も速く動く、未来のコンピューターが生まれるかもしれない。

TEXT BY SANDRO IANNACCONE
TRANSLATION BY TAKESHI OTOSHI
WIRED NEWS(IT)

Rios et al, Nature Photonics(2015)
コンピューターの情報処理に欠かせないRAMの内部では、一般的に、電気的な情報の記録・読み出しが行われている。
この一般的な現在のテクノロジーを「光の粒子」で置き換えたい──。
これがオックスフォード大学とカールスルーエ工科大学の科学者たちの、研究の出発点となったアイデアだ。

彼らは最近、世界で最初の不揮発性光メモリーチップ、つまり情報を記憶させるのに「光」を利用するデヴァイスの
開発に成功した(『Nature Photonics』で発表された論文)。従来のチップでは電気を使用するため、
データを制御・記憶する論理回路の中を電子が動き回ることで熱が発生していたが、光は質量をもたず抵抗もないため、
熱を一切生まない。これが光メモリーの大きな特徴といえるだろう。

>>2以降へ続く

総レス数 20
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200