2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「哲学」ってようするにどの学問からもいらない子扱いされた残りカスなんでしょ? [235429164]

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc3-aTP2):2015/10/31(土) 11:57:22.27 ID:yeM5HjE+0.net
>>36
それもちょっと違う
むしろ「哲学的な高みにまで到達しようとすると、原典に当たる必要が出てくる」の方が正しい

公式化された定理や土台が作り終えたあとの理論形式は、いわば初学者や職業エンジニア、まさに「哲学なき民」に
向けての簡略版でパンフレットやアンチョコに過ぎないから
古典や考察の過程をすっ飛ばして、簡易なパンフレットにして、何も考えなくとも枠組みを覚えれば仕事になるように
してある、それが「教科書」であり「カリキュラム」
いわば要約版、簡易版に過ぎんのよ

だから、欧米のインテリが未だに「古典に当たれ」つってるのは、簡易版で満足するなってこと
パンフレットや教科書にまとめられる前の悪戦苦闘や考察のプロセスにこそ、偉大な学者の偉大な部分が最もよく
現れている
サンデルがプラトンに立ち戻り、クルーグマンが現代人はケインズから読み直せって説教するのはそういこと

職業エンジニアで終わるなら、教科書を見てればそれでいい
でも、その先のその分野の根源的レベルに行こうとすると、たいていやっぱ古典から入り直してる

だから、実際、インテリでも古典を学んでるのはたいてい超一流で、ハンパもんは古典知らないだろ

総レス数 508
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★