2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】非正規社員率40%突破で過去最多wwwwこれでどうやって子供養うのか教えて安倍ちゃん [155869954]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a917-FpCq):2015/11/05(木) 18:41:41.81 ID:fZDLr9dz0.net ?2BP(1000)

非正社員が4割で過去最多に、厚労省調査

労働者のうち、派遣やパート、出向社員など正社員以外が占める割合がか、去年10月の時点で40%となり、
過去最高になったことが厚生労働省の調査でわかりました。

 正社員以外の労働者に現在の就業形態を選んだ理由を聞いたところ、「自分の都合のよい時間に働けるから」が37.9%で最も多く、
「正社員として働ける会社がなかったから」は18.1%でした。(04日17:06)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2628162.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5caa-32fk):2015/11/05(木) 18:42:53.65 ID:fZDLr9dz0.net
>選んだ理由を聞いたところ、「自分の都合のよい時間に働けるから」が37.9%で最も多く

自分から望んでるんじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02aa-qxgs):2015/11/05(木) 18:42:59.56 ID:fyP5P33D0.net
次は国家公務員の非正規化を進めてくれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-UZhv):2015/11/05(木) 18:43:14.06 ID:HXHf481Yd.net
雇用は増えてます!!!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f679-UZhv):2015/11/05(木) 18:45:18.11 ID:8xJ/74p70.net
と、とりくるだうん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e117-w5mc):2015/11/05(木) 18:45:35.31 ID:hFE0S+gR0.net
自民の政策みてたらこれからももっともっと上級国民と一般の差は広がり続けるぞ
強い経済なんて言葉になんで一般国民が魅力感じてるのかわからん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 94cb-dlP4):2015/11/05(木) 18:45:51.58 ID:2SHQEBWA0.net
トリプルダウン

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 415a-Sbv5):2015/11/05(木) 18:46:25.17 ID:lbeKklyD0.net
安倍に言うな

小泉竹中に言え

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69ea-UZhv):2015/11/05(木) 18:46:35.41 ID:ujzDSr8W0.net
適齢期の男に限ればほぼ正規だから非正規のマイノリティは勘違いしないように

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc3-Sbv5):2015/11/05(木) 18:48:34.35 ID:xHnwnVLb0.net
何で上級国民の家庭に産まれるように努力しなかったわけ?
ねぇ何で??

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-t1ei):2015/11/05(木) 18:50:07.00 ID:YIByt1rjp.net
http://i.imgur.com/5pgeWHN.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5ac-w5mc):2015/11/05(木) 18:50:15.80 ID:67JPJwzp0.net
>>1
独身の安倍ちゃんに分かるわけないだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-AeBU):2015/11/05(木) 18:50:23.06 ID:Qnhl/LYPa.net
>>2
選ぶ項目がこれしかなかったんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-bbi6):2015/11/05(木) 18:51:17.16 ID:aSoD5w/td.net
年齢別に出さないと役に立たないデータ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e674-QQKZ):2015/11/05(木) 18:51:46.94 ID:8AuCxw6I0.net ?2BP(1420)
sssp://img.2ch.net/premium/9304031.gif
真面目に働くやつが損する世界ジャップランド

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d974-BlI0):2015/11/05(木) 18:53:41.67 ID:+iPxs6560.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org591954.png

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-AsFq):2015/11/05(木) 18:55:18.87 ID:kyWTV1tHM.net
非正規は甘えだろ
努力が足りない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf6-GqW8):2015/11/05(木) 18:55:55.44 ID:RRDndL76K.net
与党席から「頑張って働かなきゃwwwwwww」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf6-GqW8):2015/11/05(木) 18:56:55.46 ID:RRDndL76K.net
>>8
首相になったんやから軌道修正してもいいんやで

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-Sbv5):2015/11/05(木) 18:57:10.06 ID:cobTTPZ0d.net
少子化推進党

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b4f-0+6m):2015/11/05(木) 18:57:47.67 ID:f0D02kjz0.net
マジでどうするんだろうね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc3-gqsJ):2015/11/05(木) 18:59:34.77 ID:S+hL29lz0.net
これの理由が定年後の人が数多く働いてるからとか言ってたな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a29-b6pi):2015/11/05(木) 18:59:59.89 ID:8RDNqhvZ0.net
少子化が加速するな
安倍ちゃんGJ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6239-FLw6):2015/11/05(木) 19:00:10.49 ID:5sYiB69E0.net
少子化対策なんてする気無いってことだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MMf4-UZhv):2015/11/05(木) 19:00:11.30 ID:YMD2phg/M.net
いや、養えるよ
根性見せたれ
日本人の精神をなめるな
大和魂見せよ
四季がある!水道水が飲める!!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79e5-w5mc):2015/11/05(木) 19:00:58.44 ID:OfdRzQ8S0.net
たった数十年で酷い国になったな
これで内需拡大なんて無理に決まってるわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c3-R/rV):2015/11/05(木) 19:01:40.73 ID:xwyn7Otx0.net
サラリーマン・公務員 「安倍のせい」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb48-g0wx):2015/11/05(木) 19:03:01.29 ID:qCth9Cm80.net
自分みたいにまだ20代でも結婚して子供いて
そろそろ家を建てようかと考えてる人もいるのに
30代で独身で非正規とか恥ずかしくないのかな
無職とか非正規の人って同窓会とか親戚の集まりに出れるの?
自業自得なんだから親や社会のせいにだけはするなよ(笑)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da98-6WH/):2015/11/05(木) 19:03:21.21 ID:gwidtYbN0.net
定年後再雇用って害悪でしかないよな
仕事しない・できないジジイに席占有されて若手の負担が増えるだけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79ea-Ufqo):2015/11/05(木) 19:04:55.58 ID:Mdnsfhp50.net
手に職もないのに非正規とか終わってんだよね
無駄にあるお遊び大学ぶっ潰して職業訓練校大量に増やさないと奴隷として役に立たんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ca6-t1ei):2015/11/05(木) 19:05:08.93 ID:kSxhL6+c0.net
派遣推進した戦犯は、竹中と小泉の2人と言う認識でよろしいか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-Sbv5):2015/11/05(木) 19:05:35.22 ID:sHZHpZHId.net
>>1
トヨタグループの事か?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc3-w5mc):2015/11/05(木) 19:06:59.25 ID:J0cQc60V0.net
60以上は全員非正規にしろよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9b-batg):2015/11/05(木) 19:07:11.67 ID:KCFCeAKyK.net
>>2は怪しいな。派遣には、現実を見ようとしない・見てもまぁいいか、面倒くさい、仕方ないかーと無視する性分の奴が多いから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-Sbv5):2015/11/05(木) 19:07:19.92 ID:7+hKLLNSd.net
二十代、車持ち公務員のわいは勝ち組なの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9db5-AeBU):2015/11/05(木) 19:07:23.97 ID:EtjUMp3M0.net
未来工業の社長を総理にしたほうがいい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ca6-w5mc):2015/11/05(木) 19:07:57.85 ID:+9sR6Vrr0.net
>>2
強がってるだけのやつも大量にいると思う

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-TDaT):2015/11/05(木) 19:08:19.63 ID:lX3Y5UJAa.net
>>32
トヨタはもっと非正規率高かったような
つまりまだまだ正社員を減らす必要があるという事だな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c3-32fk):2015/11/05(木) 19:09:32.95 ID:kkhmxifp0.net
少子化解決なんてタテマエで言ってるだけで
非正規拡大・移民導入路線が確定事項で進んでるだけだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bf9-p+Hw):2015/11/05(木) 19:09:51.56 ID:e775mio00.net
子育てはコストがかかる
奴隷を奴隷として使えなくなるし
会社が金を出すなんて馬鹿な話もある

だからすでに育て終わったやつを、外国から輸入するほうがずっと安上がり
自民と経団連の本音はこれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK79-owue):2015/11/05(木) 19:10:08.74 ID:to6WEEQpK.net
一億総活躍社会(笑)だから夫婦で働け

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da8d-Sbv5):2015/11/05(木) 19:10:19.38 ID:uKNcxvHc0.net
賃金と出生率は全く関係ない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMd0-Sbv5):2015/11/05(木) 19:11:33.43 ID:XOfpggUAM.net
年寄りを皆○しにしましょう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3639-AeBU):2015/11/05(木) 19:12:22.51 ID:Ln2Ni05Y0.net
まぁ竹中は殺されても文句言えんな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a236-w5mc):2015/11/05(木) 19:13:49.61 ID:11SbKBZX0.net
40%超えは洒落になってない
非正規は雇用とは言わないだろ・・・・

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b717-g0wx):2015/11/05(木) 19:16:19.38 ID:XADp6df00.net
ロクに対策せず15年間「自業自得」「自己責任」ばっか言い続けて来た結果がこれ
そのうち上級国民を支える地盤も危うくなってくると思うんだがどうすんだろうねw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb48-g0wx):2015/11/05(木) 19:19:33.33 ID:qCth9Cm80.net
ニートや非正規のりの
「親が悪い、学校が悪い、政治が悪い、企業が悪い、社会が悪い」って考えをただすのにはどうしたらいいのかね。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-3vYX):2015/11/05(木) 19:20:03.20 ID:oyGu6Mpmr.net
国際比較とかないの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/05(木) 19:21:07.40 ID:WRJgRBtmd.net
雇用が増えても貧乏になって生活苦しくなっていってるんだよな
※ただし上級国民と公務員は除く

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d329-w5mc):2015/11/05(木) 19:21:11.04 ID:WzrNhSGv0.net
種なしに子供養う方法聞いてる奴wwwww

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM19-w5mc):2015/11/05(木) 19:21:41.92 ID:wViuK+8HM.net
戦後直後の苦しい時代に先人は頑張って結婚子育てできた
現代でも発展途上国では苦しい環境にめげず子作りしている
気持ちの問題だろ
サボり癖のついた日本人には無理か

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-Sbv5):2015/11/05(木) 19:21:59.22 ID:3f1o90Nid.net
非正規が無職やニート叩いてるのみると笑っちゃうんだよね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 134d-Sbv5):2015/11/05(木) 19:22:43.20 ID:9mO3+34t0.net
非正規が悪いんやない非正規でもたんまり金がもらえるなら問題やない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-3vYX):2015/11/05(木) 19:23:08.84 ID:oyGu6Mpmr.net
>>51
発展途上国はヤルことしか娯楽ねえし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-Sbv5):2015/11/05(木) 19:24:51.75 ID:3f1o90Nid.net
非正規の奴が自分のやってる事を「仕事」とか言ってるの見ると
笑っちゃうんだよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-t1ei):2015/11/05(木) 19:25:03.79 ID:81zy2zHfM.net
>>38
大企業は作業がマニュアル化してるから大量に派遣がいた方が好都合
中小だとそういうのむりだから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc3-AeBU):2015/11/05(木) 19:26:26.12 ID:Xq4d8+YE0.net
非正規でも基本給で25万貰えるようにしたら、残業すれば30万円いくでしょ?

なにが問題なの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d002-ACFD):2015/11/05(木) 19:26:31.67 ID:TOU9x4EH0.net
今なら若くて体力あるから、すぐにこんな国に見切りをつけて海外に移住した方がいいと思う
言葉を勉強するのは大変だけど、下流老人の末路に比べればまだマシ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/05(木) 19:26:56.87 ID:WRJgRBtmd.net
>>51
時代背景が違いすぎるからだろ
昔なんかほっときゃ育つって考えだしモラルもマナーも環境も最悪だったからやりたい放題できた
今子供産んだら当時のように楽にはいかないよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d002-ACFD):2015/11/05(木) 19:27:33.22 ID:TOU9x4EH0.net
>>48
貧困率は格差拡大の象徴であるアメリカ以上に酷い有様
子供の貧困率も増加して、この国の未来って大企業の法人税下げることじゃないだろと思ってしまう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbaa-w5mc):2015/11/05(木) 19:28:21.23 ID:AZ7RF0wB0.net
政府はいつもケーザイケーザイカブカカブカと唱えるだけで
少子化対策にまじめに取り組んだことなんてないでしょ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dad1-19Yv):2015/11/05(木) 19:28:39.23 ID:IufpDtk10.net
とりあえず新卒で入った会社はやめないほうがいい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b38-3Tt9):2015/11/05(木) 19:29:23.59 ID:50UlT+bF0.net
男女含めて非性器4割ってことは
女は9割が非性器だから男の非性器は1割も居ないのかよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13bb-IlEP):2015/11/05(木) 19:29:39.09 ID:IRfckBZm0.net
経済成長率もマイナスだし

安倍はなにがしたかったの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d002-ACFD):2015/11/05(木) 19:30:24.71 ID:TOU9x4EH0.net
>>62
新卒で入った場所がブラックなら体を壊してでも働き続ける
末期だな、この国・・・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-TDaT):2015/11/05(木) 19:30:53.81 ID:lX3Y5UJAa.net
>>56
中小自体が派遣会社化してるから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d002-ACFD):2015/11/05(木) 19:32:23.55 ID:TOU9x4EH0.net
郵政も民営化して益々ユダヤ系の力が大きくなってきた・・・
ドイツも今頃ドイツ銀行が破綻しそうで、郵便局もどうなる事かと・・・

やっぱり、郵便局は公的機関にした方がいいと思う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-Sbv5):2015/11/05(木) 19:32:46.48 ID:sHZHpZHId.net
ボーナス出て退職金ありで厚生年金も払ってくれて手取り20マソ出るならなんでもええわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-8gKZ):2015/11/05(木) 19:33:55.92 ID:kQmJJoINd.net
貧乏人でも普通に子育て出来るが?
公立に行かせて高校入学させたらバイトで生活費を家に入れさせる
高卒後働いてもらって生活費を入れてもらう
家は買わず貸賃にすれば金かからん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-t1ei):2015/11/05(木) 19:34:49.65 ID:2mTk4MRfa.net
雇用の流動性()

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-L6Z+):2015/11/05(木) 19:34:57.00 ID:7TtTS53Dp.net
散々偉そうな事言ってるけどさあ小泉時代は自民支持して反日勢力と戦ってた(笑)ケンモメン多いでしょ?
俺大学時代に小泉政権下だったけど身の回りに自称愛国者みたいな痛い奴がいて
小泉のリーダーシップが凄いだの麻生は外交のスペシャリストだの色々聞かされた
で、今は派遣と無職を繰り返すただの貧乏人になってる
乗ってる車は軽で安いマンションに一人暮らし
もちろん未婚子無し
たまに会うと「日本は労働者の人権が〜」だの「マクロの視点で〜」とか噴飯ものの戯言しか言わない
ネットの書き込みを真に受けてしまった人生なんだろうなあ
自己責任としか言いようがないわ
当然周りの皆で馬鹿にしまくってる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d002-ACFD):2015/11/05(木) 19:34:59.31 ID:TOU9x4EH0.net
非正規職員は給料の問題よりも福利厚生の未整備なんだよね・・・
益々日本がアメリカ化して、、格差拡大は間違いないね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-3vYX):2015/11/05(木) 19:36:31.10 ID:oyGu6Mpmr.net
>>60
よく子供の貧困率は相対的貧困率で絶対的貧困率は低くない!ってのを聞くけどどうなん?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d002-ACFD):2015/11/05(木) 19:37:48.29 ID:TOU9x4EH0.net
>>69
アメリカでは貧困層ほど学校を出ていない率が高くて、富裕層との教育格差があるんだけど?
公立と言っても教科書代、学校用具などいろいろかかるんだよ

やっぱり、ヨーロッパのように国(税)が子供を育てる方向にシフトしないとダメだろうな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H8d-W8iL):2015/11/05(木) 19:37:58.82 ID:3VHJIAh2H.net
>>69
貧困の再生産・・・
高校でバイトさせるレベルの貧乏なら産まねえわ
俺なら生まれたくねえし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e178-w5mc):2015/11/05(木) 19:38:41.18 ID:zNRYQYNw0.net
>>25
年収300万の非正規が子供を1人作るとしたら、
年収3000万稼ぐ奴は子供を10人設けるべきだな。
安倍ちゃんならもっと稼いでるだろうから、
大和魂で子供を拵えるべきだな。

金持ってる奴が貧民の分まで子供を産み育てる。
これこそが究極のトリクルダウンだ。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0a6-Sbv5):2015/11/05(木) 19:39:31.18 ID:dPlIMCFX0.net
本当にアホ日本国なんかに生まれた時点で詰んでたんだよなー

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-TDaT):2015/11/05(木) 19:41:08.62 ID:lX3Y5UJAa.net
あと10年も経てば正社員とか絶滅危惧種なんじゃないの

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf6-lP/p):2015/11/05(木) 19:41:21.84 ID:vrwbVw24K.net
現状非正規は不安定で賞与昇給も無し
結婚も子供もろくに出来ず老後の年金も期待なんて出来ない、特に楽しいイベントもなくひたすら現状が悪化していくだけの人生
まさに尻すぼみの人生

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d002-ACFD):2015/11/05(木) 19:41:27.67 ID:TOU9x4EH0.net
>>73
絶対的貧困率というのは絶対的貧困のことかな?
ブラジルのストリートチルドレン、フィリピンのスモーキーマウンテンで暮らす子供のことを指すよね
日本にはいないけど、子供の貧困率が高くなればいずれ子供のストリートチルドレン復活か?

相対的貧困率はOECDの平均以下、日本より低いのはアメリカ、日本、トルコとチリくらい
http://children.publishers.fm/article/2693/

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bcb-n1bj):2015/11/05(木) 19:41:49.44 ID:NAmCW+Qr0.net
別に子供育てなくてもいいだろ、金が無ければ年金破たんさせればいいだけだし
老人で金がなくなった奴からナマポになればいいし、ナマポになれば保険が効かない
医療は受けれないから延命も不要になる、若者は年金払わなくて済むから身軽になるし
車も乗れなくなるからコンビニに突っ込む老人もいなくなる。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d002-ACFD):2015/11/05(木) 19:42:42.87 ID:TOU9x4EH0.net
>>77
航空券とバイト代があれば海外に行ってやり直せるけどね
本当の負け組は日本を捨てきれない庶民じゃないの?人生はまだ長い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c8-w5mc):2015/11/05(木) 19:43:35.02 ID:RygfZwNy0.net
これ男だけでデータ出せばもっと低いだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 091a-32fk):2015/11/05(木) 19:43:36.53 ID:KPNoRG7h0.net
移民1000万人の子供のために
非正規からも子育て税を鬼徴収するんですよ
貧困者は富裕層のために市ねですよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d038-X3lK):2015/11/05(木) 19:43:41.77 ID:XK9ZyTpE0.net
若者のバイトも奪い合いが激しく、ちょっと前なら芸能界に余裕で入れる
見た目の子が時給800円で働いてる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0a6-Sbv5):2015/11/05(木) 19:43:54.26 ID:dPlIMCFX0.net
それでもテロやデモは起きませんwwwwwwwwwwwwwwwwww

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d002-ACFD):2015/11/05(木) 19:44:18.77 ID:TOU9x4EH0.net
スレ違いだけど、前にお金がない老人が刑務所に入るために犯罪を犯すドキュメンタリーを見た
人間は貧乏になると恥や世間体も気にならなくなるんだね、刑務所が老人ホーム介護化しているらしい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-3vYX):2015/11/05(木) 19:44:59.84 ID:oyGu6Mpmr.net
>>82
よほどの才が無けりゃ、ただ英語話せるだけの東洋人じゃどの道辛いような気もするけどね
まあ英語スキルは必須よね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H8d-W8iL):2015/11/05(木) 19:46:31.72 ID:3VHJIAh2H.net
アーマードコアの世界じゃないが企業が地域・人を統治する社会のほうが健全な気がしてきた
「社員は家族」的な生活保障型の働き方もいいじゃない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-UZhv):2015/11/05(木) 19:46:32.64 ID:HZfpTfTPd.net
非正規より、20代の65%くらいが年収300万以下なんでしょ
正社員だから良いというのも間違いでしょ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d002-ACFD):2015/11/05(木) 19:46:44.09 ID:TOU9x4EH0.net
マイナンバーで庶民の血税を徴収して、TPPで関税という名の甘い果実をちらつかせ、アメリカのハゲタカ保険会社が日本に襲来
世界的に見たらやっぱりユダヤと華人の争いなんだろうけど、一般庶民からするとたまったもんじゃない

アメリカのシリコンバレーでも給料格差が生じているし、明るいニュースはカナダの政権が変わったくらいか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0a6-Sbv5):2015/11/05(木) 19:47:49.82 ID:dPlIMCFX0.net
やはり全国の自殺志願者をトンキンなどに集めて一斉にテロップしなきゃなんねーんじゃね?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d002-ACFD):2015/11/05(木) 19:48:03.20 ID:TOU9x4EH0.net
>>88
先進国では確かに人材争奪だけど、新興国では日本人が重宝されている
案ずるより産むが易し、日本にいれば待っているのは下流老人

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-8gKZ):2015/11/05(木) 19:49:37.70 ID:kQmJJoINd.net
>>75
昔はこれが当たり前だぞ?
親は老後の面倒を見てもらうために子供を産んで
戦になれば男は天皇のために命を捧げて国家に貢献する
個人主義は否定され家庭や国家に尽くすことが一人前とされていた時代

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-3vYX):2015/11/05(木) 19:51:01.88 ID:oyGu6Mpmr.net
>>93
>新興国では日本人が重宝されている
どうせ技術屋だけでしょ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0e0-w5mc):2015/11/05(木) 19:51:18.98 ID:VnxTDg4d0.net
うむ、順調に終了してるな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d002-ACFD):2015/11/05(木) 19:51:33.73 ID:TOU9x4EH0.net
>>94
その時代は確か結核で平均寿命が今より20年短かったから人の回転がスムーズだった
今の日本は65歳以上の高齢者が3割に迫る勢い 子供を産んだらこの子の将来どうなるのか、心配する親が普通

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc3-AeBU):2015/11/05(木) 19:51:51.11 ID:lHZJpWb80.net
>>94
年金月々支払い1000円で昇給昇進安定の時代でな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-t1ei):2015/11/05(木) 19:51:51.90 ID:gU+fHq3jp.net
正社員がマシとか思ってる辺りここも底辺だな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d002-ACFD):2015/11/05(木) 19:53:34.84 ID:TOU9x4EH0.net
>>95
学歴がなければ技術の仕事しかないけど、無料の大学入って勉強し直している人もいるよ
それでも非正規で日本にいるよりはマシ 年金も今の世代より受け取る金額が少ない

それにもし、日本の年金を納めていれば海外でも受け取ることが出来るし

総レス数 381
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200