2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

会社経営者 「ある日、うちの社員が電車で漫画を読んでいた。彼には辞めてもらった」 → 大炎上 [293361754]

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシ 0+5c-cMdW):2015/11/23(月) 12:01:58.21 ID:MmzzH61U+.net
キチガイっぽい

話はこれだけでは終わらない。なんとこの会社経営者の辻豊氏は他にも毎日新聞に投稿していたのだ。
どうやら自分の考えを発信するのが好きらしい。

▼こちらはカタカナ語が気に入らないと声高に叫ぶ内容。
「ワイフのオファーで、シガーのチョイスにもオリジナリティーをゲットしようと」。
時々会う男性は60歳にもなって、商談中にもかかわらず、英単語を多く発することが知的なのだと、本気で思っているようだ。
「嫁はんが言うから、たばこの銘柄変えましてん」と言えば簡単で済む。外国人のまねをする人が、前にもまして増加しているようだ。

最近のプロ野球の球審は、キャッチャーの捕球後、一呼吸おいてから、あらぬ方向を向き、カンフーのような動作で雄叫びをあげる。
なぜ素直に右手を挙げて、「ストライク」 と言えないのか。

若い女性もひどい。「オープンカフェ」とかいって、車道に面した席で、車の排ガスを浴びながら高いお茶を飲み、わざと人込みでたばこを吸う。
「歩行喫煙の似合うハリウッド女優」的な特集を女性誌が組むからだ。
みなさん、ここは日本ですよ!

総レス数 360
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200