2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セイバーマリオネットJの絵柄って、改めて見るとクソヤバいよな [928194223]

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a2be-1Uzl):2015/11/24(火) 21:15:36.34 ID:44iwl6/20.net
園田健一から続く系譜やぞ
ことぶきつかさはトーン使いまくりでエロい漫画でかなり使えたし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京都) (ワッチョイW 13a9-SwvK):2015/11/24(火) 21:16:29.01 ID:6P5ZUJ6v0.net
>>77
右の絵柄でやったら絶対売れなかったのだけはわかる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8d-SwvK):2015/11/24(火) 21:17:15.39 ID:kJXvQ5Z3x.net
ブサ(ことぶきつかさ)は、どこまで崩したり
デフォルメしつつかわいさが保てるか、
みたいなのを試してたの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe7b-cMdW):2015/11/24(火) 21:17:36.69 ID:zM8dtf/80.net
子安の演技が最高に子安

107 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (フリッテル MMa8-8Ppn):2015/11/24(火) 21:18:50.88 ID:BLXBcNh3M.net
リス夫の話で泣いた (つд`)

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM41-SwvK):2015/11/24(火) 21:19:03.88 ID:lWTET5WGM.net
なんで90年代だけこんなに独特なの

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MMf6-zyxP):2015/11/24(火) 21:26:51.75 ID:aFpLp76uM.net
>>77
どっちも酷い

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/11/24(火) 21:27:14.95 ID:rpbu527s0.net
>>77
劣化しとるやん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-3/rd):2015/11/24(火) 21:27:44.31 ID:AszE5+/Y0.net
五月病マリオネット

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc3-9vlQ):2015/11/24(火) 21:29:28.31 ID:tQRCZgsk0.net
>>1
本当に
こういう絵柄がアニメ漫画ゲーム すべてにおいて多かった

90年代中盤〜後半の汚点のひとつ(´・ω・`)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 94e2-SwvK):2015/11/24(火) 21:30:17.69 ID:lQiobQOm0.net
こんな変な絵だったっけ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc5-vcw3):2015/11/24(火) 21:31:34.59 ID:YnVe0RqwM.net
ことぶきつかさ自身が描いた絵はそんなにおかしくはないんだよな
あと90年代は色合いがきつくて見ててつらい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5a5-4/4W):2015/11/24(火) 21:32:16.90 ID:3OqgLGYg0.net
>>87
アキハバラ電脳組といいコレ系の絵のアニメは基本設定だけハードだったりするんだよな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFa8-weHo):2015/11/24(火) 21:32:36.43 ID:EjZOYPc+F.net
でも一巻の前張りライムで抜いたんでしょう?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0cb-1Uzl):2015/11/24(火) 21:32:38.08 ID:HHW0pw6B0.net
>>101
銀河お嬢様伝説ユナであってるっけ?そこそこ遊べた記憶があるわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b487-4/4W):2015/11/24(火) 21:32:49.44 ID:ZUCCWAKM0.net
>>27
江戸時代が一番やばいな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02cb-OsBH):2015/11/24(火) 21:34:55.98 ID:ru+No8ke0.net
ことぶきつかさは
男キャラは大張で
女キャラは石田敦子だよね
息子かお前は

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc3-9vlQ):2015/11/24(火) 21:35:02.74 ID:tQRCZgsk0.net
牧野竜一とかもこんなかんじで
テカテカツンツントゲトゲ(´・ω・`)

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDa8-EtL+):2015/11/24(火) 21:35:58.69 ID:8QEGYbfED.net
>>101
銀嬢伝懐かしすぎる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9d-any8):2015/11/24(火) 21:36:29.73 ID:jsuvjAyaa.net
スレイヤーズとかあの時代のは大概ヤバい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36f5-any8):2015/11/24(火) 21:36:51.83 ID:j2XBEtYc0.net
>>94
アルペジオ見ればわかる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a2a9-aVNj):2015/11/24(火) 21:42:26.47 ID:W7o/bT2I0.net
小6で確か水曜の早朝に
爆走兄弟レッツアンドゴーと前後でやってるの観てたわ
ライムちゃん激萌えでチンコ立ててたわ
るろ剣のまきまきみさおとかいう女と
ライムちゃんと
ガンダムXのティファが
スリートップで好きだった

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5cb-SwvK):2015/11/24(火) 21:42:35.74 ID:1K0J1LH/0.net
スレイヤーズもかなりヤバイよな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d017-O2CM):2015/11/24(火) 21:42:39.34 ID:AVtJgx6E0.net
レイディアントシルバーガン

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9402-cMdW):2015/11/24(火) 21:43:46.26 ID:f5BNMde90.net
こんなオラついた奴がオタクで絵師さんだからね
http://users.skynet.be/mangaguide/kotobuki_tsukasa01.jpg

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5cb-SwvK):2015/11/24(火) 21:46:13.26 ID:1K0J1LH/0.net
>>77
当時はこれで正解だったのは分かった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5a5-4/4W):2015/11/24(火) 21:47:37.09 ID:3OqgLGYg0.net
>>77
さらにアイコンが今の絵柄なんだなwww

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc3-9vlQ):2015/11/24(火) 21:47:54.13 ID:tQRCZgsk0.net
>>101
確かに、明貴美加も
1992年の頃のユナはそうでもなかったのに
1995年のユナ2あたりから、トゲトゲツンツンになってたな(´・ω・`)

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b21-cMdW):2015/11/24(火) 21:48:06.50 ID:Nkd7K4w70.net
ガンダムWとかふしぎ遊戯で子安知ったから花形には驚いた

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 727a-4/4W):2015/11/24(火) 21:48:24.55 ID:LsNPyK1V0.net
当時もキモかったよ
ラムネ&40もキモかった
なんでああいう絵柄が流行ったのか分からん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc3-9vlQ):2015/11/24(火) 21:49:29.55 ID:tQRCZgsk0.net
麻宮騎亜 とかも

なんで90年代の中盤〜後半って
こんな絵柄ばっかりだったの?(´・ω・`)

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-ttF4):2015/11/24(火) 21:49:42.61 ID:eAT2k3HRp.net
でもライムかわいい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0a9-eC4S):2015/11/24(火) 21:49:45.88 ID:1pXcCk7F0.net
一周まわって今で通用するんじゃないか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a916-weHo):2015/11/24(火) 21:49:57.14 ID:GauZbyyd0.net
アニメ詳しくなかったけど大して違和感なかった
あの時代ではこれがスタンダードになっていて、特に興味ないやつはいかにもアニメだなあとしか思ってなかったんじゃないか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc3-9vlQ):2015/11/24(火) 21:51:25.37 ID:tQRCZgsk0.net
まあ
今は今で、同じようなアニメの絵柄だし
時代でそういうのってあるよな(´・ω・`)

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f421-weHo):2015/11/24(火) 21:51:46.41 ID:xu4knsQS0.net
普通にガンダムオリジン弁当のキャラデザやっててワロタ
絵うまいってことやん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf6-hFNF):2015/11/24(火) 21:52:05.57 ID:MQo+UkEJK.net
>>108
あかほりが売れたのが全て

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5a5-4/4W):2015/11/24(火) 21:52:09.82 ID:3OqgLGYg0.net
だけど「けいおん」の画風も今見たら少し違和感が出始めてるよね
http://livedoor.blogimg.jp/k_onwallpaper/imgs/2/5/25f55237.jpg

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a916-weHo):2015/11/24(火) 21:53:06.93 ID:GauZbyyd0.net
>>140
古く感じる、コワイなw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbf0-fmKS):2015/11/24(火) 21:53:29.38 ID:JwIoBjcd0.net
>>140
前歯がアホっぽいのかな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK41-z9Ko):2015/11/24(火) 21:55:29.82 ID:yGZzEaZJK.net
後藤が「やりすぎた」って言ってたような

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEe1-1O2F):2015/11/24(火) 21:55:54.98 ID:kTYjaSfrE.net
メカ娘属性大好きだったけどもコレだけはどうしても無理だった
コレのキャラとOZに出てきた顔は女で身体が野郎なアンドロイドどっちか取れって言われたら即座に後者って感じ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf6-Uizv):2015/11/24(火) 21:57:17.57 ID:IZoYdvXmK.net
特徴的だし悪くない。
はっきりいって時代時代で絵柄画一化し過ぎな方が嫌


あと今のラノベはマジでセイバーマリオネットやスレイヤーズを見習うべき
熱量や気合いが全然足りない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa19-4/4W):2015/11/24(火) 21:59:55.23 ID:ZoqGmBRba.net
後藤圭二
https://41.media.tumblr.com/e904e25f03edf6e37767c899c41f8142/tumblr_nuprd5oLjW1u4o2deo1_500.jpg
石田敦子
http://livedoor.blogimg.jp/tekitoujournal/imgs/2/1/21a83bbc.jpg

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEe1-1O2F):2015/11/24(火) 22:00:05.77 ID:kTYjaSfrE.net
>>133
なんでこの人たちのアゴって複合装甲みたいなラインなのって思ったよなあ
ケンプファーのチェーンマインでも食らってまともな輪郭になれよっていうか
あと大張、あの手のキャラデザはどう考えても無理も無理

>>140
けいおんもまた奇形っていうかどんどんハゲが深刻化していったからなあ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 54d2-4/4W):2015/11/24(火) 22:00:58.09 ID:UnGaAH1E0.net
ソーシャルゲームの絵の外注管理やってると、
受注してる会社から「どうにかこの人使えませんか?」と
この年代の絵描きさんを紹介されることがたまにある。

塗りは古いけどギリいけないこともないんだが、
輪郭や目が極端だったり、奇乳だったり、尻が異様にでかかったり
奇形ばっかで、まるで使い物にならなかったりする。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEe1-1O2F):2015/11/24(火) 22:01:41.16 ID:kTYjaSfrE.net
>>145
あんな比較的近年でいったらグレンラガンみたいな押し付けがましい勘違いした熱量ならなくて良し
そんな年代なら見習うべき対象はオタジャンルじゃなくて少年漫画っしょ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9482-4/4W):2015/11/24(火) 22:04:33.24 ID:KUHVWLA50.net
ハァハァ言いながら電脳組見とったわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a8c7-cMdW):2015/11/24(火) 22:05:06.09 ID:RvKPStDp0.net
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/61/0000345461/42/imgf0e9801bzikezj.jpeg

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6ac-4/4W):2015/11/24(火) 22:08:44.99 ID:hnSaAm6j0.net
>>148
一例を挙げてくれんか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4162-2sD1):2015/11/24(火) 22:14:29.96 ID:pTD28LbV0.net
ここまでロスユニなし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sda8-AnqU):2015/11/24(火) 22:18:51.24 ID:o+N5ZKCpd.net
実は好き

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fed6-3/rd):2015/11/24(火) 22:19:15.91 ID:ILMA4RaT0.net
今でも大概キャラデザがおかしいアニメ山ほどあるだろ
それをおかしいとも思わず賞賛してる所も当時と全く同じ

156 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (フリッテル MMa8-8Ppn):2015/11/24(火) 22:19:29.43 ID:BLXBcNh3M.net
CDはたぶん、だいたい持ってるな、( ´△`)テレビのやつは・・

157 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (フリッテル MMa8-8Ppn):2015/11/24(火) 22:20:30.05 ID:BLXBcNh3M.net
ぶっちゃけ、まどまぎのキャラデザなんて時期が過ぎたらディスられる
のが、もう、時間の問題ダニ ( ´△`)変だし。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0db-AnqU):2015/11/24(火) 22:22:31.40 ID:ijUWGg/I0.net
>>146
後藤って人はクランプになんか関係ある?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウラウラ 5de2-YRud):2015/11/24(火) 22:25:55.43 ID:lD+3ll8K0.net
それよりあかほりさとるは今どこで何やってんだよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b02f-SwvK):2015/11/24(火) 22:30:05.95 ID:XmwQvNRv0.net
>>12
東映アニメーションの方か
アゴアゴ言われてたな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 94ea-4/4W):2015/11/24(火) 22:30:51.51 ID:tfZ+5hmg0.net
Jは見たけどJtoXは見てないは
Jで上手に風呂敷畳めていたから続編なんて必要なのかなぁ…
って思ってたんだけどそんなに糞なのか?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4162-2sD1):2015/11/24(火) 22:38:47.33 ID:pTD28LbV0.net
>>159
あかほりさとるが“悟”名義で時代小説に挑戦
http://natalie.mu/comic/news/135443

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-AM3J):2015/11/24(火) 22:39:22.67 ID:IdRx1wvZp.net
伊東岳彦がこの手の絵柄の祖なんだけど
皆拡大解釈しちゃうんだよね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf6-Uizv):2015/11/24(火) 22:39:27.69 ID:IZoYdvXmK.net
>>161
話と歌は今のラノベアニメとかに比べればテーマハッキリしてて良い感じ
絵はまぁ好き嫌いあるだろうが、終わる頃には慣れる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0fc-sotV):2015/11/24(火) 22:41:31.24 ID:YFoK4tzG0.net
友野祥も時代小説なんか書いてるよな
どっちかというと忍者活劇っぽいけどw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc3-cMdW):2015/11/24(火) 22:45:57.32 ID:39e9glux0.net
>>145
近未来、ダッチワイフが高性能化、人間以上の知力、運動能力、
ダッチワイフ同士で自己繁殖可能、全員イケメンと美女、マスター登録した主人に完全服従

人間とダッチワイフでは交配できないのにみんなダッチワイフとやりまくって人口激減
あらゆることをダッチワイフ便りにしていたために知能も低下。
ダッチワイフの数は増え続け、こいつらかわいいし、優れてるからこいつらを人類の後継者にして
不完全な化学文明を廃し、不完全な俺らは滅びようって一派が台頭しダッチワイフのマスター登録の装置を破壊しまくる
反対派の人類はマスター装置を破壊され、地方に逃げ延びる

その後、1000年が経過しダッチワイフは独自の文明を築く
想像上の人類は創造主であり神様扱いな一方、実際の人類は少数民族となり、能力が劣るので虐げられ、奴隷みたいな暮らしをする

主人公はそこに住む男の子である日、禁忌とされた遺跡でダッチワイフのマスター登録する装置を発見って流れのラノベがあったな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-1Uzl):2015/11/24(火) 22:50:06.87 ID:lwa1z8BCp.net
>>60
嘘だよな?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-1Uzl):2015/11/24(火) 22:51:52.19 ID:lwa1z8BCp.net
うわっ、本当だ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-weHo):2015/11/24(火) 22:58:46.97 ID:aOZNnRNHa.net
俺が絵下手なのは子供の頃にセイバーマリオネットJを模写して描いてたからだと断言できる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbaa-4/4W):2015/11/24(火) 23:02:03.75 ID:irk4qZBa0.net
当時のジャップがこれでシコッテたってマジ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-SwvK):2015/11/24(火) 23:13:29.30 ID:IdA5WP3td.net
セイバーって世界観的にもっと話広げられるのに結局まともなのがRとJしかなかったな
まぁJの数百年後は生身の女が普通にいる現代社会みたいだし、セイバーマリオネットの醍醐味が無い

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1a7-OsBH):2015/11/24(火) 23:16:04.62 ID:sxIjuByX0.net
あいまいみーが後継者

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f645-zyxP):2015/11/24(火) 23:22:16.23 ID:B4dixE6F0.net
でも今でもデッサンがおかしすぎるクレヨンしんちゃんには誰も突っ込まないのな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b74-OsBH):2015/11/24(火) 23:41:50.46 ID:fq8HJHKC0.net
デフォルメでシンボリックなキュビズムで現代アート

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9431-1Uzl):2015/11/24(火) 23:42:44.40 ID:06oQgwdp0.net
ことぶきつかさの画集まだ持ってる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa19-SwvK):2015/11/24(火) 23:44:38.07 ID:i99hk80ta.net
>>174
ほんこれ
現代アートは京アニみたいなあっさり絵ではなくて90年代のゴッテリ絵を模倣してる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0918-SwvK):2015/11/24(火) 23:44:54.44 ID:8QZarK420.net
けいおん辺りでさっぱりした絵が流行ったけど、最近はまた濃くなってきてるよな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb6-SwvK):2015/11/24(火) 23:57:43.69 ID:8TpVOPwT0.net
>>77
なんでサブアドアプリ使ってるんや?出会い系御用達かな?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb6-SwvK):2015/11/24(火) 23:59:11.04 ID:8TpVOPwT0.net
>>140
俺はダ・カーポのほうが

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb6-SwvK):2015/11/24(火) 23:59:55.19 ID:8TpVOPwT0.net
>>146
レイアース最高!

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e18e-4/4W):2015/11/25(水) 00:13:42.22 ID:TSakeHS+0.net
90年代の絵柄ってこの人のイメージある
http://gmtrailers.ru/imdb/stills/94505movie0.jpg

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3abb-4/4W):2015/11/25(水) 00:35:40.06 ID:IfHmJ8qy0.net
大運動会の絵いま見ても超好き
http://i.imgur.com/49Uo0fS.jpg

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b74-OsBH):2015/11/25(水) 00:39:57.01 ID:fZsRYlfp0.net
>>182
いや怖い・・・

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc3-SwvK):2015/11/25(水) 00:41:23.09 ID:uDX+hO2A0.net
操り人形な毎日の中で

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e8ea-4/4W):2015/11/25(水) 00:45:38.00 ID:puy3jDT50.net
>>173
あたしンちdisってんの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc3-nBCj):2015/11/25(水) 00:45:57.97 ID:xlhhJehd0.net
マリンもアップルもみんな好きだったわ。
いよかんも千日手もなんども聞いた
原作はアニメと終わり方違うんだよね。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6cb-6dZO):2015/11/25(水) 00:48:25.36 ID:dyXG2UZQ0.net
いよかん懐かしいな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0222-ttF4):2015/11/25(水) 00:53:28.97 ID:Z4Xvd/WB0.net
2015年にもなってハッカドールから90年代臭がするんだよなあ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-4/4W):2015/11/25(水) 01:10:21.48 ID:7c+PluSc0.net
>>146
身体に張り付くスカートのシワを許さない姿勢すき

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7274-cMdW):2015/11/25(水) 01:21:13.69 ID:PHCYPIMD0.net
この時期はとにかく目をでかくして頬を出せばかわいくなるはずって感じだったんかな
今はとにかく目の位置を下にしろって感じで脳勃起絵が多い気がする

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b0a-1Uzl):2015/11/25(水) 01:29:41.30 ID:MEom6DF10.net
昔の方が絵に個性があって面白い
なんでも現実に近ければ良いというものではない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-SwvK):2015/11/25(水) 01:30:40.36 ID:1E71s418d.net
OP・EDはホント名曲だったな
林原無双の時期だったわ

石田敦子と平山まどか好きだったな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1362-1Uzl):2015/11/25(水) 01:35:52.15 ID:u6Hje2uC0.net
>>34
開発し過ぎてるな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb2f-cMdW):2015/11/25(水) 01:47:06.57 ID:1d9Pi3Ik0.net
動いてるときはそこまで違和感ないんだけどな
とまるとヤバイ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-1Uzl):2015/11/25(水) 02:40:34.79 ID:LKJmiFAya.net
保証しろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bcb-OsBH):2015/11/25(水) 03:15:06.72 ID:Ap7nMxha0.net
確かに絵として見ると変と言えば変なんだろうが、アンドロイドだからそこまで気にならなかったのかねぇ
しかしライムは本当カワイイ
一台欲しいくらいだわ、このフィギュア

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-1Uzl):2015/11/25(水) 03:16:19.93 ID:QxM5WwdGd.net
でも90年代ってセーラームーンやエヴァみたいに
比較的目が小さいキャラも流行ったろ
もちろんスレタイの作品と比較して小さいって意味な

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0d0-cMdW):2015/11/25(水) 03:27:16.65 ID:zQilFhXT0.net
輪郭とか目より顔の縦線が嫌いだった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0d0-cMdW):2015/11/25(水) 03:30:21.26 ID:zQilFhXT0.net
>>27
いつも言ってるけどキャンディキャンディとか若草シャルロットみたいな絵柄はガン無視なの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be74-cMdW):2015/11/25(水) 03:31:05.17 ID:CGOCx/gC0.net
いつもそんなくだらねえこと言ってるのかよ・・・

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0cb-4/4W):2015/11/25(水) 03:54:45.12 ID:qZAYg6wE0.net
>>146
後藤圭二ってキャラデザやらなくなっちゃったね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK79-2BLF):2015/11/25(水) 04:40:19.27 ID:TapGZaiZK.net
今時のテンプレートに当てはめて書いたような美少女キャラよりよっぽどいい
アニメキャラは目が大きすぎなくらいがアニメキャラらしくて良いんだよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf6-xMng):2015/11/25(水) 04:43:20.17 ID:cDJJd6vYK.net
目が大きいのはいいけどなんか崩れてる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4195-1Uzl):2015/11/25(水) 04:52:20.37 ID:5OzY6Ddd0.net
昔はライム派だったけど今はチェリー派だなあ
JはOP曲が良いし動画もよく動いて良い

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02cb-OsBH):2015/11/25(水) 05:16:16.69 ID:QnZjjvRK0.net
>>146
ごっきーはきつい
石敦は全然いける

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02cb-OsBH):2015/11/25(水) 05:21:54.49 ID:QnZjjvRK0.net
>>181
ことぶきつかさもバリの影響受けてるからな
男キャラなんてモロ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a8c9-ttF4):2015/11/25(水) 05:58:06.81 ID:Ybkqn0SM0.net
十兵衛ちゃんと魔法使いTai!の絵柄が至高
天使になるもんっ!も大好きだわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-UHuP):2015/11/25(水) 07:25:33.37 ID:lmKNgh44d.net
まほtaiは伊藤郁子じゃん
全然違う

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-SwvK):2015/11/25(水) 07:28:10.79 ID:SDB8jnTcd.net
川崎国は悪いこともしたが良いこと(ニヤケ面の倭*猿の餓鬼一匹を処刑)もした

http://upup.bz/j/my74287oYiYtQidT4ZGIeCQ.jpg

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a8c9-ttF4):2015/11/25(水) 07:29:45.61 ID:Ybkqn0SM0.net
>>208

そうだけど

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-qEPm):2015/11/25(水) 07:32:45.49 ID:ONCuOp0xa.net
さくらは神

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0970-4/4W):2015/11/25(水) 07:37:53.71 ID:b5nciOM20.net
昔はキャラデザにしろアニメーターにしろ描き手のクセが思いっきり反映されてて統一感無かったけど面白かったな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b2d-LJiL):2015/11/25(水) 07:38:14.74 ID:OwcxwSm70.net
あの頃はこういうデザインが流行ってたな。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 19e0-1YiP):2015/11/25(水) 07:39:21.66 ID:ZX8Uu5+q0.net
20年後にヤバいと言われてそうな絵柄の筆頭は境界線上のホライゾンとけいおん!

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0aa-4/4W):2015/11/25(水) 07:41:38.13 ID:8WL0cKbS0.net
ラムネ後半スタート時位が一番良かった
放送後位からどんどんラムネ含めておかしなことに

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-UHuP):2015/11/25(水) 07:42:25.77 ID:lmKNgh44d.net
>>210
十兵衛と天使はこの頃の絵柄だけど
まほtaiは違う系譜だと思っただけ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f63d-4/4W):2015/11/25(水) 07:47:34.30 ID:nonMgoQL0.net
90年代代表って伊藤郁子時代のセラムンじゃね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-UHuP):2015/11/25(水) 07:55:25.44 ID:lmKNgh44d.net
そうだけど伊藤郁子の絵って芦田豊雄系とか伊東岳彦系とは違うでしょ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1371-wIHy):2015/11/25(水) 08:59:52.08 ID:OQHEFGwS0.net
この頃の絵柄は影響し合ってるから明確な区別や統一は無意味だろう

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-YUQK):2015/11/25(水) 09:25:12.83 ID:ko7T2GIMd.net
セイバーマリオネットRの方が本編やろ
ありがちだけど定番の熱い展開、ほんのり百合、ショタ、いずなキャラもめっちゃ可愛かった
作画も無茶苦茶動いてて素晴らしかった
Jはことぶき絵は良かったけど本編の作画の奇形&崩れ具合とシナリオがほんとーに酷くてガッカリした
Rの遺産食い潰しただけだった
http://i.imgur.com/BtQk6HX.jpg

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3c87-htRN):2015/11/25(水) 09:29:42.97 ID:d5+WCO8b0.net
今の絵は今の絵で、10年15年経てば「特徴が無い、区別付かない、平面的で薄っぺらい」と言われるに決まってるけどな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f469-1Uzl):2015/11/25(水) 10:01:29.41 ID:GeIN8wMH0.net
>>212
そういえばるろ剣の京都編は毎回キャラの絵が違っていたな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-SwvK):2015/11/25(水) 10:27:22.17 ID:Eam0gzBra.net
闘神伝作ってる時に開発と揉めたとか揉めないとか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c53a-N2+p):2015/11/25(水) 11:04:06.05 ID:kdfOm5gK0.net
>>222
EDの中嶋敦子の絵がすごい好きだった
Eログインの表紙絵とか最高だった

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5a5-4/4W):2015/11/25(水) 11:06:16.14 ID:OLl77SRM0.net
>>182
大運動会でなぜか思い出したけど愛・天地無用みたいな変なリメイクされるよりは昔のキャラデザの方がいいよね
http://www.vap.co.jp/ai-tenchi/images/ogp.jpg

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5a5-4/4W):2015/11/25(水) 11:13:02.87 ID:OLl77SRM0.net
>>212
作画崩壊慣れしてたのも原因かもね
シュラトみたいに作画崩壊が日常になってると最終回のキャラデザ無視の逆作画崩壊の方がマシに思えたから不思議だったわ

シュラト正規絵
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/120015688.jpg

最終回の逆作画崩壊
http://i-7.vcimg.com/crop/38ace6356b82518360a6b293e1f7b30e96172/thumb.jpg

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9f2-cMdW):2015/11/25(水) 11:23:20.84 ID:PBGngLFj0.net
大運動会好きだったなぁ・・・

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc3-AnqU):2015/11/25(水) 11:48:41.48 ID:oeU94B9F0.net
>>209
色盲の人がんばれ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-1Uzl):2015/11/25(水) 11:59:08.31 ID:LWF1cxrua.net
http://i.imgur.com/4Y9brRR.jpg

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-1Uzl):2015/11/25(水) 12:01:53.71 ID:9NprtynPa.net
>>229
いけるやん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD42-SwvK):2015/11/25(水) 12:53:32.21 ID:CLaXD7XRD.net
>>181
画廊伝説も大張だったな
コマ送りで乳首見えてたし

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd84-3/rd):2015/11/25(水) 12:57:02.38 ID:yC61Zpwk0.net
けいおんのキャラデザとか、将来にはぜったいキモがられる
こんなのが昔は覇権取ってたのかと

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02cb-OsBH):2015/11/25(水) 13:31:20.24 ID:wZ4P0VfH0.net
けいおんも堀口本人の絵ならいけるやろ
http://livedoor.blogimg.jp/negijadamenanokayo-chukichuki/imgs/f/e/feabc61f.jpg

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-4/4W):2015/11/25(水) 14:52:21.11 ID:7c+PluSc0.net
>>229
全然かわいい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7968-4/4W):2015/11/25(水) 15:25:24.02 ID:4w8n7sWj0.net
>>103
萩原一至も追加で

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f438-SwvK):2015/11/25(水) 19:07:46.75 ID:CFSb+pno0.net
>>226
懐かしいなーカルラとか好きだったな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa19-AnqU):2015/11/25(水) 20:59:11.03 ID:KvRDgbINa.net
>>209
色おかしすぎ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa8-gnaX):2015/11/25(水) 21:12:56.71 ID:PpE7GEuRM.net
>>87
xyだから女だけはあり得ても男だけは無いよな
と当時から思ってました

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be0-1Uzl):2015/11/25(水) 22:13:36.35 ID:Ftr4ANen0.net
>>34
ボンボンで性癖歪められた奴多そう

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbaa-SwvK):2015/11/25(水) 23:53:09.79 ID:J3E0fELz0.net
>>1

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEe1-53L7):2015/11/26(木) 02:41:23.63 ID:hchgP4Q0E.net
一世を風靡したあと急激に陳腐化してきめぇきめぇ言われる絵と大御所として残る絵の違いってなんなんだろね
全盛期鳥山とか江口寿史とか上條淳士とかは今の子が見てもスゲースゲー言われるじゃん?
セイバーマリオネットのとか大張デザインとかは全盛期からキモすぎてアニメ当分見なくなったくらい受け付けなかったけども
あの年代の異様な普遍性のなさは一体なんだったんだろう

初期のエヴァとかはそのへんの絵柄を引きずってなくもなかったけども決別できたのは何故なんだろう
ナデシコはなんでより後発なのにきめぇきめぇ絵のまま木端微塵になったんだろうw

総レス数 241
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200