2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンテスキューの日本に対するイメージが酷すぎる件。こいつ在日だろ [373996372]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b043-A9AX):2015/11/28(土) 14:23:24.39 ID:eoN94+IV0.net ?PLT(13501) ポイント特典

モンテスキューは
「日本人の性格は非常に変態。ヨーロッパ人にしてみれば、日本は血なまぐさく、変態で、殺りくを好む民族だ。
 日本人は頑固で、自分勝手で、自信過剰で、愚昧で、無知で、上には媚びへつらい、
 下に残虐だ。日本人はすぐ人を殺すし、すぐ自殺する。自分の生命はおろか、
 他人の生命など心中にない。ゆえに、日本は混乱と仇討ちに満ちている」

http://xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/395694/

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f602-k5KW):2015/11/28(土) 16:20:15.93 ID:XWGOSB4W0.net
>>334
ほーんこれ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e176-VeSj):2015/11/28(土) 16:20:16.36 ID:Yo++ikLt0.net
>>445
違うからそれぞれのシステムや改革の仕方があるってことだろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-kN1j):2015/11/28(土) 16:21:46.97 ID:j7wd+9qR0.net
>>444
「宗教ガー」というのは信教の自由と政教分離のことだよ

決して「オウムを弾圧するな」ということではない
モスクを空爆してもイスラムをキリスト教化しようとはしてないだろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saf6-VeSj):2015/11/28(土) 16:21:49.58 ID:tA3K2iuIa.net
ジャッ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 413e-VeSj):2015/11/28(土) 16:21:52.21 ID:C2/pagEg0.net
>>438
江戸時代なんだが

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-V2Tz):2015/11/28(土) 16:22:44.55 ID:q5wk6qdid.net
日本は織田信長が黒人を家来にするくらいの
平等社会なんだよなぁ

もし織田信長が生きてたら黒人大名とか
生まれたかもな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc3-V2Tz):2015/11/28(土) 16:23:07.63 ID:9qnbDtw70.net
>>30

狩猟用の武器は発掘されてるだろアホ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7231-V2Tz):2015/11/28(土) 16:23:22.06 ID:xMHk9RnD0.net
>>1
全然否定できる箇所がなくてワロタ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1379-VeSj):2015/11/28(土) 16:24:13.07 ID:E681V1Zl0.net
殺戮云々は置いといても上に媚びて下に残虐はガチ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-kN1j):2015/11/28(土) 16:24:25.80 ID:j7wd+9qR0.net
>>451
その信長さんは日本人ですら価値観に付いてけなくて、
保守的なアホに反乱起こされまくって結局ご覧の有様やがな

本人は一度も裏切ってないのにね

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a276-VeSj):2015/11/28(土) 16:24:34.68 ID:1T8wY6cG0.net
>>448
>「宗教ガー」というのは信教の自由と政教分離のことだよ
少なくとも日本は明治時代にそれなりに成し遂げたけど

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69ea-MZxY):2015/11/28(土) 16:24:35.28 ID:F/6rxRub0.net
モンテ△

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe11-VeSj):2015/11/28(土) 16:26:12.94 ID:2Jdt0Knx0.net
まったく知らないくせに適当すぎるわな 野蛮な白人は啓蒙主義になって急に偉そうになって困る

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-kN1j):2015/11/28(土) 16:26:16.56 ID:j7wd+9qR0.net
信長は火起請でもオカルト裁判が非科学的だということを見抜いて、
本人自らそれに割り込んで中止させたり、
理屈で考えられる上にその理不尽を情熱で跳ね返す人だったけど


結局日本の精神性は保守ルート辿っちゃったからね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-kN1j):2015/11/28(土) 16:27:06.64 ID:j7wd+9qR0.net
>>456
廃仏毀釈で寺壊しまくって、
国家神道で大暴走した日本がなんだって?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41d5-k5KW):2015/11/28(土) 16:27:26.13 ID:gVtlm8dJ0.net
上には媚びへつらい、下には残虐だ 



ここ本当そう

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0cb-kehj):2015/11/28(土) 16:29:21.44 ID:jXsNniON0.net
アメリカ様に世界史上最高にボコボコにされたせいで侵略(戦争)やめた、
工業と商業だけに注力するってむりやりな方針取らざるを得なかったから
日本は大きく発展したんだよほっといたら戦争するだろ自民みてりゃわかることだ
朝鮮戦争のときはもっとやれって言ってただろ
戦争大好きな右翼思想がもともと多いから左翼とかシールズなんてボコボコに叩かれる

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-kN1j):2015/11/28(土) 16:29:50.56 ID:j7wd+9qR0.net
>>448
外圧がないと自浄作用0なんだよね
明治維新やWW2見りゃわかる

「それぞれの〜」なんて歴史を見てりゃ寝言だってわかんだね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-kN1j):2015/11/28(土) 16:30:26.34 ID:j7wd+9qR0.net
>>447
外圧がないと自浄作用0なんだよね
明治維新やWW2見りゃわかる

「それぞれの〜」なんて歴史を見てりゃ寝言だってわかんだね

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efa6-5dey):2015/11/28(土) 16:30:41.06 ID:7FRI+SG/0.net
一理ある

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0911-EPlE):2015/11/28(土) 16:30:52.52 ID:yGYdNIQO0.net
江戸時代にフランス人が日本を語れるのか?
オランダ人でさえ出島しか知らんのに?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9b-HWPG):2015/11/28(土) 16:31:41.87 ID:8pg6+VhiK.net
その通りです

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a276-VeSj):2015/11/28(土) 16:33:14.04 ID:1T8wY6cG0.net
>>460
廃仏毀釈だって明治維新まもなくの一時的な過激行動だろ
全ての寺が壊されたか?仏教が弾圧されて途絶えたか?
それに国家神道と言っても全ての人間が宗教の自由を得られる国家神道を無理矢理崇拝させられたか?
新渡戸稲造や内村鑑三や新島襄といった思想家・教育者が宗教を理由に弾圧されたか?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a276-VeSj):2015/11/28(土) 16:35:47.59 ID:1T8wY6cG0.net
>>464
それは自浄作用を働かさなくてもいいからだろ
腐敗や閉塞状況というものがあるだろうが、そうなったら自然と内乱などが怒って
体制の変換というものがなされるものだ
中国の易姓革命だってそうだろ
日本は易姓革命はなかったけど何度も内乱はあった

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-kN1j):2015/11/28(土) 16:36:39.14 ID:j7wd+9qR0.net
>>468
ん? そんなこと言うならカトリックとプロテスタントは不毛な宗教戦争をしてたのに、
どちらもちゃんと二大勢力として残ってるけど?

それでも「間違ってました、よくないからやめましょう」ってやめたのに、
日本人は「欧米でもやってたからノーカンだわ」
と、問題だったとすら思わず自己正当化すると

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7231-V2Tz):2015/11/28(土) 16:36:52.90 ID:xMHk9RnD0.net
>>466
> また恥ずべき快楽(衆道)にふけっていた皇帝(将軍)が、ある庶民の娘を気に入って子どもを得たが、その子は大奥の女たちの嫉妬から絞殺されてしまった。その犯罪は公になれば血の雨が降ることになるため皇帝には隠された。
↑これ徳川家光のことを言ってるならわりと情報が入っているんじゃね?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 94f5-EwvK):2015/11/28(土) 16:36:55.08 ID:MBTphX630.net
日本に詳しいようだけど、どこのモンテスキューさん?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-V2Tz):2015/11/28(土) 16:36:59.32 ID:q5wk6qdid.net
>>460
廃仏毀釈は政府は命令出したが
実際壊したのは生臭坊主だぞ

現にちゃんとした坊主の寺は腐る程現存してるし

もう少し現状を見ような
今ある寺はなんなんだよとかさ?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-V2Tz):2015/11/28(土) 16:38:04.15 ID:SBHHDanOp.net
>>466
中国とか他の国にはフランス人宣教師たくさんいたからねそれに貿易が禁止されていただけでドイツ人もイギリス人でも日本には来ていたよ
というか当時は鎖国政策よりキリスト締め出し政策で基督教国家に嫌われまくってたから仕方ないね
ライプニッツとか中国べた褒めの癖に日本はディスりあげてるし

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-kN1j):2015/11/28(土) 16:38:07.62 ID:j7wd+9qR0.net
「過去の歴史から学ぶ国」と、
「相手の過去をほじくり返してノーカンにし、過去から学ばない国」

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a276-VeSj):2015/11/28(土) 16:38:39.74 ID:1T8wY6cG0.net
>>470
いやいや、宗教戦争があったから何なの?
誰もカトリックとプロテスタントが争ってたことなんか言ってないし責めてもねえじゃん
政教分離ガーとかいうから日本は明治時代にそれなりに達成してたよね
と言ってるまでなんだけど

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbaa-zzvR):2015/11/28(土) 16:39:01.81 ID:XKNNmD3b0.net
相手の言い分を丸のみして相手の落ち度を指摘しない
なんてスポーツじゃないんだから
昭和の時代ならともかくこれからそんなじゃ生きてくの大変だぞ
お前らが不遇なのはそんな考えだからなんだぞ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf6-0b4F):2015/11/28(土) 16:39:10.28 ID:jynIUro+K.net
正確すぎワロタ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-kN1j):2015/11/28(土) 16:39:29.66 ID:j7wd+9qR0.net
>>473
宗教戦争でも教会の破壊は基本的に禁則事項だったけど?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-V2Tz):2015/11/28(土) 16:40:04.04 ID:qpvNL379p.net
>>1
これが世界に知れ渡るのがこの200年後なんだよな凄いわ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-V2Tz):2015/11/28(土) 16:40:38.85 ID:q5wk6qdid.net
>>479
長崎の原爆は思いっきり基督教の教会破壊したんですがそれは

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-kN1j):2015/11/28(土) 16:41:01.22 ID:j7wd+9qR0.net
>>476
いや? 廃仏毀釈とそこから連綿と続く国家神道による大暴走で全く達成できてないんだが

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e8ea-kN1j):2015/11/28(土) 16:41:23.61 ID:pGFC8OeP0.net
ケンモメンウキウキでワロタwwwww

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf6-0b4F):2015/11/28(土) 16:42:04.45 ID:jynIUro+K.net
>>30
武器をつくる知能がないのでそこらへんの石で殴ったりしていた

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9fc-A3d9):2015/11/28(土) 16:42:13.01 ID:tYPQHqCN0.net
鎖国中の日本見ずして語るのは当時日本人がヨーロッパ人を見て人間を食べたり血を飲んでると信じたのと同じ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-kN1j):2015/11/28(土) 16:42:14.58 ID:j7wd+9qR0.net
>>481
別に太平洋戦争は宗教戦争ではないので

WW2までキリスト教の罪にしようとする人居るけど謎だよな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b74-ihEI):2015/11/28(土) 16:42:51.99 ID:C5FgvPKU0.net
的確な指摘でクソワロチ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a276-VeSj):2015/11/28(土) 16:43:14.12 ID:1T8wY6cG0.net
>>482
>廃仏毀釈とそこから連綿と続く国家神道による大暴走で全く達成できてない
具体的に?
普通に明治以降も仏教は続いてるし
新渡戸稲造や内村鑑三や新島襄といったキリスト教徒の教育者・思想家が活躍してるんだけど
今でも色んな新宗教がありまくって自由すぎるほど自由じゃん

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6239-WwtM):2015/11/28(土) 16:44:46.90 ID:ZR8J2hez0.net
ネトウヨ「普通の日本人! 普通の日本人!」

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-kN1j):2015/11/28(土) 16:45:29.41 ID:j7wd+9qR0.net
>>488
お前の中では宗教戦争というのは「どちらかが絶滅するまで殺し合う」ことだとでも思ってるのか

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0970-VeSj):2015/11/28(土) 16:46:26.27 ID:7CudDkUm0.net
ストロベリーQ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-V2Tz):2015/11/28(土) 16:46:41.37 ID:q5wk6qdid.net
>>490
じゃあ宗教戦争の定義を教えてくれよ
分かりやすく具体的に
しかも学術的に正しい定義で

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a276-VeSj):2015/11/28(土) 16:46:54.00 ID:1T8wY6cG0.net
>>490
というか、そもそも何で宗教戦争の話になってるのか理解できないんだけど
日本でも宗教を弾圧したことや宗教を発端とする戦争はあったろうが、
それはどこの国でもそういう過去はあったろう

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5474-l7bQ):2015/11/28(土) 16:48:29.50 ID:iViPGqS10.net
ソース 中国メディア・九個頭条

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-k5KW):2015/11/28(土) 16:48:29.53 ID:aLuPbKO+a.net
>>312
ほんまや

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbaa-zzvR):2015/11/28(土) 16:48:35.89 ID:XKNNmD3b0.net
これにネタでなく同意できるって奴って普段どんだけ嫌な思いして暮らしてるんだろうね
親兄弟すら憎いんだろうな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-k5KW):2015/11/28(土) 16:49:19.58 ID:1tokZLJnd.net
>>462
勤労の義務なんて今すぐに、
日本国憲法から削除すべきだろ。

勤労の義務なんてのをスローガンにし、
憲法に銘記してるのが、キチガイだけ。

ナチスドイツの、
アウシュビッツ絶滅収容所の、
正門のスローガン
「勤労は自由への道」、

旧ソ連、中共、北朝鮮、キューバの憲法

ここらみたいな、ブラック奴隷貧困国家だけ。
日本国が真の文明国なら、
「勤労の権利」にとどめるべきなんだ。


いい加減、目覚めなさい。
日本国は、そういう特権階級の人
たちが楽しく幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が安い給料で働き、
高い税金を払うことで成り立っているんです。

そういう日本国の特権階級の人たちが、
あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
世の中の仕組みや不公平なんかに
気付かず、
テレビや雑誌で、アニメ、漫画でもボーっと見てなにも考えず、
会社に入ったら、上司の言うことをおとなしく聞いて、
戦争でも始まったら、
真っ先に危険なところに行って戦ってくれればいいの。

by 女王の教室(阿久津真矢)

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-kN1j):2015/11/28(土) 16:50:18.93 ID:j7wd+9qR0.net
>>492
定義の話ではない
「お前もやってるから俺のはノーカン!」
「お前らもその時残虐だったろうがあああああ」
という論理は文化的な未熟さの証左だということ

>>493
同じく
「お前もやってるから俺のはノーカン!」
「お前らもその時残虐だったろうがあああああ」
という論理は文化的な未熟さの証左だということ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a276-VeSj):2015/11/28(土) 16:51:50.01 ID:1T8wY6cG0.net
>>498
いやいや、ノーカンとかじゃなくて
「どこの国でも同じことだよね」ってだけでどこが優れてるとか劣ってるとか愚かだと言ってるんだよ
中韓を劣ってると言って日本を優れてると言うネトウヨと変わらないじゃん

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e1cb-d31g):2015/11/28(土) 16:52:25.02 ID:U+pi0gba0.net
仕方ない
ジャップだもの

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-kN1j):2015/11/28(土) 16:52:30.50 ID:j7wd+9qR0.net
>>499
ん? 「廃仏毀釈は宗教戦争があるからノーカン」
論rにを繰り出したばっかじゃんお前

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-V2Tz):2015/11/28(土) 16:52:44.97 ID:8c0DVNOGp.net
ここまで正確に日本人の性質を言い当てるということは、日本にいたのだろうな
つまり在日

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-V2Tz):2015/11/28(土) 16:53:15.61 ID:q5wk6qdid.net
そもそも魔女狩りって宗教戦争じゃねーよな?
なんか論理が飛躍して無いか?

残虐なのはお前らも変わらないよね?
って言っちゃいかんのか?

残虐って性質が日本人特有みたいな言い方する方が
偏ってるだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-k5KW):2015/11/28(土) 16:53:37.85 ID:1tokZLJnd.net
>>280 >>462
セガのゲームソフト バイナリ―ドメイン
1999年  水木楊 著    2055年までの人類史
1996年  故 半村良 著 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区2030年)
2008年  森  達也 著  「東京スタンピード」

ここらの近未来モノで、
描かれる近未来 羅生門な日本国。

雨季と乾季しかない気候変動の激化、少子高齢化急加速、
各種大増税ラッシュからスタグフレーションに突入。
太平洋安保機構参加など、軍需依存経済から
ユーラシア・アフリカマゲドン参戦などの複合要因から、
日本は、2020年代ごろまでに経済破たん。

当然、
超緊縮財政。社会福祉制度をすべて切り捨て、
上級国民がすむラノベアニメ
「とある」の学園都市モドキな、
シッグラト型城塞都市と、
最低限の食料だけが配給制で供給
され自己責任と新自由主義がデフォの、
大多数の下級国民がすむ、
半水没多民族スラムにはっきりわかれた、リアル未来羅生門国家・日本かwwwwwwwwwww

https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=4llGHCqa4JQ#t=3m16s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=d9jYSXg7gac#t=10m47s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=32m49s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=11m30s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=78m36

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e1cb-V2Tz):2015/11/28(土) 16:53:53.72 ID:Cdu4Y6r00.net
>>5
ジャップは短足農耕民族だったがゆえに家畜を飼うのが遅れ家畜の肉と人間の肉の見分けがつかないんだよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-kN1j):2015/11/28(土) 16:54:46.17 ID:j7wd+9qR0.net
>>503
今の人間と昔の人間は違うからね

そして、昔の人間が言ったことが、
現代にも多く通じているのが、
「進歩してねーよな」ということ、つまり幼稚なまんまだということだよな

「あいつもやってたし!」なんて子供の理屈やがな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a276-VeSj):2015/11/28(土) 16:54:55.46 ID:1T8wY6cG0.net
>>501
は?
>廃仏毀釈は宗教戦争があるからノーカン
どこでそんなこと書いた?

廃仏毀釈を持ち出したのはお前だし、「廃仏毀釈をやったから明治日本は政教分離できてない!」
とか言い出したから、いや廃仏毀釈は愚かな過去だけど一時的な暴走だしその後も多くの寺や仏教は存続してるよな
と書いただけじゃないか
ちょっと日本語大丈夫か?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6268-5dey):2015/11/28(土) 16:56:01.47 ID:xkawboOt0.net
>>503
残虐な民族は日本人だけだよ
ヨーロッパ人が残虐なら ヨーロッパにもサービス残業があるだろ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be0a-VeSj):2015/11/28(土) 16:56:06.91 ID:+I66J/ju0.net
>>471
家光の子って殺されてなくね

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f061-iWwD):2015/11/28(土) 16:56:46.91 ID:ngSnEK2d0.net
だいたいあってる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-kN1j):2015/11/28(土) 16:57:13.64 ID:j7wd+9qR0.net
>>507
あれ? その愚かな政策を「新渡戸稲造が〜」と正当化してたの誰でしたっけ?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-kN1j):2015/11/28(土) 16:57:51.05 ID:j7wd+9qR0.net
「一時的だから暴走もノーカン」って理屈も幼稚だよな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a276-VeSj):2015/11/28(土) 16:58:13.59 ID:1T8wY6cG0.net
>>506
>今の人間と昔の人間は違うからね
これが驕りで愚かだと言ってるんだよ
俺は今の人間も昔の人間も本質・本性では全然変わってないと思う
「人間は進歩した!野蛮な中世人とは違う!」ってのは現代人の驕慢だな
確かに知識や技術や思想というのは様々に新しい物を手に入れたけど、
人間は愚かなままだろ
テロや中東のいざこざ見て思わないかね

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6268-5dey):2015/11/28(土) 16:58:23.55 ID:xkawboOt0.net
>>496
全く的外れなら誰も相手にしない

事実を指摘されてるから反応する

モンテスキューにやられちゃったよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05f3-V2Tz):2015/11/28(土) 16:59:07.50 ID:Kdq5dPf20.net
モンテスキューを名誉チョンモメンに認定します

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a276-VeSj):2015/11/28(土) 16:59:52.80 ID:1T8wY6cG0.net
>>511
新渡戸稲造などの例を出したのは信教の自由があったから
キリスト教徒があれだけ活躍してたんだろということなんだが
新渡戸稲造と廃仏毀釈は直接関係ないことだろ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-kN1j):2015/11/28(土) 17:00:15.46 ID:j7wd+9qR0.net
>>513
だからその、
変態で、頑固で、自分勝手で、自信過剰で、愚昧で、無知で、上には媚びへつらい、
すぐ自殺し、自分の生命はおろか、他人の生命など心中にない野蛮なところを直していきましょうという話なのに、

「あいつもやってるから直さなくていいよ」
「人間なんてこんなもんだよ」

ってのが幼稚な証左だよね

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd74-sBjJ):2015/11/28(土) 17:00:33.79 ID:Bemx8yuX0.net
当時は江戸時代か。
殺戮k云々はどうなんだろうねぇ。
多かったから仇討ちが当たり前のようにあったのかも知れんけど。

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 94e0-FW5d):2015/11/28(土) 17:01:09.08 ID:xMr3HZih0.net
むしろそんくらいカオスな方が、今の日本より自由で可能性に満ちてそうだがな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c3-VeSj):2015/11/28(土) 17:01:09.43 ID:tL5G+oTr0.net
日本人って昔から変わってないんだな
日本語のせいなのかな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a276-VeSj):2015/11/28(土) 17:01:40.03 ID:1T8wY6cG0.net
>>512
一時的な暴走だから信教の自由が保障されてたということだよ
ノーカンじゃなくてな

>>517
いや、それが事実だとするなら事実だと思う人間が直そうと訴えたり変えればいいだろ
それが「日本人特有だ!まさにこれだ!」とか言ってる馬鹿がいるから馬鹿にしてるんだよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6268-5dey):2015/11/28(土) 17:02:14.21 ID:xkawboOt0.net
>>517
嫌儲の有識者

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-kN1j):2015/11/28(土) 17:02:54.13 ID:j7wd+9qR0.net
>>516
新渡戸稲造が活躍しても廃仏毀釈がなかったことにはなりませんよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d03d-kN1j):2015/11/28(土) 17:03:22.88 ID:mkwqbSo40.net
我々は世界有数の残虐な民族だからこそ平和を望むのだ
一度箍が外れたら全世界に恐怖を撒き散らしてくれるわって中二病みたいに脅しておけばおk

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-kN1j):2015/11/28(土) 17:04:14.99 ID:j7wd+9qR0.net
>>521
認識してないものを直せるはずがないじゃん
まず認識するところからだな

まず認識して、「お前だって理論」や「人格攻撃」をやめないとな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a276-VeSj):2015/11/28(土) 17:04:21.32 ID:1T8wY6cG0.net
>>523
誰もなかったことにしてないだろ
「廃仏毀釈とそこから連綿と続く国家神道による大暴走で信教の自由や政教分離が全く達成できてない」
ということに反論してるだけで
廃仏毀釈はあったけどそれは一時的で信教の自由もあったと言ってるんだよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0d0-58xS):2015/11/28(土) 17:05:16.26 ID:DW65EBX20.net
先進国の人間がシリアを評価するようなもん

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a276-VeSj):2015/11/28(土) 17:05:18.17 ID:1T8wY6cG0.net
>>525
認識と言うのは所詮は主観でしかないから、そういう人生を歩んできた人間や
偏った性格やものの見方をしてる人間というのもいるからな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf6-0b4F):2015/11/28(土) 17:05:36.77 ID:jynIUro+K.net
>>287
臭いよお前

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbaa-zzvR):2015/11/28(土) 17:06:14.11 ID:XKNNmD3b0.net
直しましょうねなんていうようなのは周りにいないわけで
結局自分が嫌な思いしてるってことだよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41df-k5KW):2015/11/28(土) 17:06:22.85 ID:FjWDzhMy0.net
江戸時代の日本の事を正確に把握できていたのか疑問だな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-kN1j):2015/11/28(土) 17:06:38.84 ID:j7wd+9qR0.net
>>526
廃仏毀釈という信教の自由を侵害することで、
のちに続く国家神道の暴走(政教分離に反する、というか認識すらない)に続いていったことは明らかだね

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b8d-KR+Q):2015/11/28(土) 17:07:34.74 ID:MaDwBXqk0.net
フロイスの受け売りかと思ったらケンペルか

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-kN1j):2015/11/28(土) 17:08:44.62 ID:j7wd+9qR0.net
>>528
お前が認識しない・したくないからって、
他人の認識が無かったことになるわけではないんだよなあ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b72c-VeSj):2015/11/28(土) 17:09:17.96 ID:qkXaZbok0.net
>>518
仇討なんか滅多にないよ
武士にしか認められてないし
武士でも色々条件が厳しいから実際の仇討は記録でも極僅か

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c3-VeSj):2015/11/28(土) 17:09:21.55 ID:tL5G+oTr0.net
>>518
シュリーマンが日本に来た時の日記


翌朝、東海道(大街道)を散歩した私は、われわれが(将軍)行列を見たあたりの道の真ん中に三つの死体を見つけた。
死体はひどく切り刻まれていて、着ている物を見ても、どの階級の人間かわからないほどだった。
横浜で聞いたところによると、百姓が一人、おそらく大君のお通りを知らなかったらしく、行列の先頭の
ほんの数歩手前で道を横断しようとしたそうである。怒った下士官が、彼を斬り捨てるよう、部下の一人に命じた。
ところが、部下は命令に従うのをためらい、激怒した下士官は部下の脳天を割り、次に百姓を殺した。
まさにそのとき、さらに高位の上級士官が現われたが、彼は事の次第を確かめるや、先の下士官を
気が狂っているときめつけ、銃剣で一突きするよう命じた。この命令はすぐさま実行に移された。
三つの死体は街道に打ち捨てられ、千七百人ほどの行列は気にもとめず、その上を通過していったのである。

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a276-VeSj):2015/11/28(土) 17:09:55.09 ID:1T8wY6cG0.net
>>532
廃仏毀釈と国家神道の暴走(おそらく戦時中)とだいぶ時代がはずれてて、
その間信教の自由があったから色んなキリスト教徒や仏教徒が活躍してるわけだけど

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdfd-k5KW):2015/11/28(土) 17:10:26.91 ID:WIz7lVcVd.net
>>427
周りの劣等JAPを見下した上で、
自分は高みに登るんだが

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a276-VeSj):2015/11/28(土) 17:10:41.43 ID:1T8wY6cG0.net
>>534
お前が認識したい・決めつけたいからって
他人の認識が有るってことになるわけではないんだよなあ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-V2Tz):2015/11/28(土) 17:11:27.14 ID:wuuzGHAsa.net
やっぱ昔から土人なんだな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6268-5dey):2015/11/28(土) 17:11:30.46 ID:xkawboOt0.net
>>530
嫌だよ
早く次の段階まで成長してほしい
いつまで奴隷土人国家やってるのか

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-kN1j):2015/11/28(土) 17:11:36.53 ID:j7wd+9qR0.net
>>537
流石に「時代が空いてるから無関係、ノーカン」って論理は無理があるぞ
その間に体制が変わってるならまだしも

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0970-VeSj):2015/11/28(土) 17:11:58.97 ID:R8V8eS8d0.net
>>146
他の民族は抗えず支配されたから?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7231-V2Tz):2015/11/28(土) 17:12:27.11 ID:xMHk9RnD0.net
>>536
おもしれぇw
ジャップランドに生れ落ちるというグロテスクな喜劇

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbaa-zzvR):2015/11/28(土) 17:12:29.26 ID:XKNNmD3b0.net
>>自分は高みに登るんだが

まんま性根が房男と同じでワロタ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a276-VeSj):2015/11/28(土) 17:12:30.09 ID:1T8wY6cG0.net
>>542
体制変わってるだろ
議会政治と軍部ファシズムが同じなわけないわな

総レス数 851
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200