2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田外相「当面は憲法改正に反対」 安倍ちゃん「は?お前の派閥潰すわ。覚悟しとけよ」 [235429164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Safe-ruzS):2015/12/17(木) 05:50:17.47 ID:YrSQRwe6a●.net ?2BP(6931)

自民、際立つ安倍首相の「一強」ぶり “ポスト安倍”候補は精彩欠き… (1/2ページ)

安倍晋三首相の「一強」ぶりが、際立っている。「ポスト安倍」の有力候補である、自民党の谷垣禎一幹事長や、石破茂地方創生担当相、岸田文雄外相らが、いずれも精彩を欠いているのだ。
軽減税率をめぐる攻防も、官邸主導で進められている。来年夏の参院選に合わせた「衆参ダブル選」を仕掛けて勝利すれば、さらなる長期政権も視野に入ってきそうだ。

2017年4月の消費税増税時に導入する軽減税率制度をめぐる、自民、公明両党の協議は11日、大筋合意目前で混乱した。生鮮食品に加工食品を加えた食品全般に「外食」も加えることが突然浮上したためだ。
一部メディアは、協議をまとめたくない「(財務省)主税局の反乱」と報じたが、一連の協議で、官邸の不評を買ったのが谷垣氏だ。
「財務省嫌い」で知られる安倍首相の意に反し、財務省に近い立場で動き、4000億円の財源規模で乗り切ろうとしたのだ。
菅義偉官房長官を中心とする「官邸」勢力は水面下で公明党と接触し、安倍首相も谷垣氏と官邸で会談した。自公両党は「財源1兆円超」として、12日中の決着を目指している。
財政規律を重視する自民党の一部からは、「ここで幹事長を辞めれば『ポスト安倍』の芽が出てくる」(ベテラン)との声も漏れる。だが、現時点で、谷垣氏にそうした動きはみられない。

2012年の総裁選に出馬し、党員票では安倍首相に勝利した石破氏は存在感が薄い。10月には、内閣改造直後という間の悪いタイミングで自身の派閥「水月会」を立ち上げ、党内でひんしゅくを買った。
予定だが、「昼開催」「アルコールなし」「会費2万円」というストイック(禁欲的)な“新機軸”を打ち出している。ただ、天下取りを目指す政治家としては、迫力不足といわれても仕方ないだろう。

傷のないキャリア、安定した答弁、端正な顔だち−。一時、「ポスト安倍」の最右翼といわれた岸田氏も、10月の内閣改造で派閥から1人も入閣させることができず、求心力の低下が著しい。
岸田氏は改造直前、派閥の会合で「当面、憲法第9条自体は改正することを考えない。これが私たちの立場ではないか」と語った。党是である憲法改正を否定したため、安倍首相の逆鱗に触れたとされる。

「余裕」の安倍首相は12日午前(日本時間同日午後)、インドのモディ首相とニューデリーで会談。
かつて、首相の外遊中は「国内政局を仕掛ける絶好のタイミング」といわれたものだが…。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20151212/plt1512121700001-n2.htm


「参院選えらいことに」「次期衆院選で現職全滅」 自民党宏池会、完敗に危機感 公明に恨み節も
http://www.sankei.com/politics/news/151126/plt1511260044-n1.html

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f0e-4f9n):2015/12/17(木) 20:04:20.76 ID:J+0jP9Mk0.net
パンツ押したの安倍(細田派 ← くそやねん)

総レス数 30
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200