2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョン・ウィリアムズって凄すぎだろ SW スーパーマン JAWS ジュラシックパーク インディジョーンズ ハリポタらのテーマ作曲とか [204160824]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-cAjl):2015/12/18(金) 17:50:59.54 ID:u8nLcjS1a.net ?PLT(12010) ポイント特典

「Star Wars Galaxy of Heroes」に映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のキャラ達が登場
http://www.4gamer.net/games/324/G032406/20151218047/

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e13-w9VM):2015/12/18(金) 18:19:00.00 ID:9TEt5wGF0.net
>>20
ありがとう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr9a-jAem):2015/12/18(金) 18:20:57.88 ID:jZwNxG7/r.net
息子はトト

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM13-arlK):2015/12/18(金) 18:23:48.42 ID:poxVYXDzM.net
チャイコフスキーとか聴いてろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8013-8XVP):2015/12/18(金) 18:27:18.68 ID:0OUq0l9R0.net
嫌儲的には浜口史郎だろう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 629f-jAem):2015/12/18(金) 18:35:10.56 ID:VaJ8+A5S0.net
>>21
なんだおまえ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9eea-aRbs):2015/12/18(金) 18:56:12.61 ID:pBNdwkmK0.net
スターウォーズとスパーマンの曲って
同じじゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b9f-d60o):2015/12/18(金) 19:00:42.45 ID:cs7imcKu0.net
>>12
これだな
俺ロス五輪のとき生まれてなかったけど
これ聴くとオリンピック感がすげえ高まる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1152-d60o):2015/12/18(金) 19:20:14.56 ID:h+/o1NXc0.net
ニーノ ロータの話もしよう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1b-DxML):2015/12/18(金) 19:24:08.23 ID:O76ViXPBM.net
ヴァンゲリス

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6322-t7L0):2015/12/18(金) 19:55:39.22 ID:4snxjO000.net
シンドラーのリスト

31 :トップ君 (ワッチョイ 2548-+fwT):2015/12/18(金) 20:43:27.93 ID:UjMkpWjX0.net
age

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp9a-CsS3):2015/12/18(金) 20:46:34.51 ID:+9NvXj+6p.net
エンニオ・モリコーネ最強

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a68-QpCh):2015/12/18(金) 20:50:20.47 ID:bnr1Ybnq0.net
ジム・ジョンストンとCFO$のが神

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e57-w9VM):2015/12/18(金) 21:09:28.92 ID:1aGTf95q0.net
ヘンリー・マンシーニ最強

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fd5-aRbs):2015/12/18(金) 21:14:37.76 ID:oSVfFu2u0.net
日本のモリコーネ 坂本

36 :トップ君 (ワッチョイ 2548-+fwT):2015/12/18(金) 22:04:40.77 ID:UjMkpWjX0.net
age

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7edb-w9VM):2015/12/18(金) 22:07:15.27 ID:+pEIgiNX0.net
畑亜貴のほうがすごい

38 :トップ君 (ワッチョイ 2548-+fwT):2015/12/18(金) 22:58:23.37 ID:UjMkpWjX0.net
age

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dd1-KM5h):2015/12/18(金) 23:04:28.35 ID:j9GGYEvt0.net
FIDDLER ON THE ROOFが凄い。

どこを切ってもユダヤ作品だけど、凄いと認めざるを得ない。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb4-w9VM):2015/12/18(金) 23:05:45.08 ID:07Ghgvt/0.net
すっごいありふれた名前なんだろうな
日本で言うところの田中ゆうすけくらい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66f9-8/iU):2015/12/18(金) 23:17:27.08 ID:RkgBXiSh0.net
ハリーポッターのヘドウィグのテーマだっけ?あれ凄くね
イントロ一発で引き込まれる妖しさ

42 :トップ君 (ワッチョイ 2548-+fwT):2015/12/19(土) 00:08:40.37 ID:NIM93TQW0.net
age

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp9a-xhyP):2015/12/19(土) 00:10:20.90 ID:6hTb1lDop.net
>>37
作詞と作曲の区別すらついてない人、いるよね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d6-CbD9):2015/12/19(土) 00:11:49.70 ID:qf8Y+ck90.net
シフリンも忘れないで下さい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b9f-aRbs):2015/12/19(土) 00:14:01.42 ID:aCfDqSax0.net
割りと大作のイメージあるけどこの人の映画音楽でいちばん好きなのは「偶然の旅行者」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-aRbs):2015/12/19(土) 00:14:44.47 ID:gblYIvkUa.net
今の映画の音楽は特徴が無くなってたきた
シフリンだとかバーンスタイン、ゴールドスミスらの頃、6〜80年代が映画音楽の黄金期だわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 289f-aRbs):2015/12/19(土) 00:28:08.01 ID:jyQVoieN0.net
映画音楽はマグノリアのサントラしか持ってない

48 :トップ君 (ワッチョイ 2548-+fwT):2015/12/19(土) 01:21:39.52 ID:NIM93TQW0.net
age

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 42f1-d60o):2015/12/19(土) 01:24:57.42 ID:giIPCPS/0.net
ジョンウィリアムズがジョンウィリアムズ化する前の音楽は方向性が間逆

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e06-w9VM):2015/12/19(土) 01:25:15.01 ID:zBWN7Wjd0.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーのテーマ曲作ったの誰?
あれはマジで凄いだろ
この前のコンサート行きたかったわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ecc-w9VM):2015/12/19(土) 01:25:20.15 ID:Xqv9vaLI0.net
最近はトレント・レズナーええな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d6-w9VM):2015/12/19(土) 01:28:22.85 ID:MhjxoiEl0.net
>>16
こっちのバージョンのCD高いんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1b-jAem):2015/12/19(土) 01:28:59.06 ID:rZ0+um8eM.net
実在しないんでしょ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7006-jAem):2015/12/19(土) 01:37:28.28 ID:G5mn0F2f0.net
>>50
アランシルヴェストリ

55 :トップ君 (ワッチョイ 2548-+fwT):2015/12/19(土) 02:36:05.77 ID:NIM93TQW0.net
age

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MMa5-aqJZ):2015/12/19(土) 02:37:53.81 ID:SoCW+wBFM.net
息子のジョセフいい声だな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr9a-Rj7u):2015/12/19(土) 02:53:46.98 ID:9AVhDAb0r.net
>>18
デルタフォース最高

58 :トップ君 (ワッチョイ 2548-+fwT):2015/12/19(土) 05:08:01.88 ID:NIM93TQW0.net
age

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0722-qrdQ):2015/12/19(土) 05:16:15.45 ID:XXZGc5Au0.net
2回コンサート行ったわ
本人指揮してるの見れて満足

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4eae-zuhH):2015/12/19(土) 05:17:25.56 ID:TgRVX1hz0.net
>>32
最近エンニオ・モリコーネの「ある夕食のテーブル」を聞いて結構はまってる
あれサントラは発売されて人気が出たそうだが、映画自体は公開されてないんだな。
ジャン・ルイ・トランティニャンが主演なんだから日本でも上映すればよかったのに

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM13-jAem):2015/12/19(土) 05:17:55.33 ID:LHPIEmz5M.net
スターウォーズのテーマを頭の中で何度も再生してると
いつの間にかスーパーマンのテーマになる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sae5-aRbs):2015/12/19(土) 05:22:43.58 ID:fkUupX7pa.net
>>33
Jim Johnstonはスゲェよな。
一体何人のレスラーのエントランス曲を作ったんだよ。
マジでビビるわ。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bfd-w9VM):2015/12/19(土) 05:23:22.98 ID:l3jnmJAk0.net
日本だったら菅野よう子や久石譲かな
この二人は正直いって坂本龍一よりはるかにすごい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4eae-zuhH):2015/12/19(土) 05:27:20.47 ID:TgRVX1hz0.net
>>46
最近のだと
300 〈スリーハンドレッド〉 ?帝国の進撃?
このテーマ曲というか、バトルシーンで使われる曲が印象的で好きだな
リズムが良い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4eae-zuhH):2015/12/19(土) 05:34:25.29 ID:TgRVX1hz0.net
そういえば今だと、インド映画の音楽が特徴あっていいかな
アジャイーデーヴガンの作品はいくつか見たけど
Singham (2011)のテーマ曲はやっぱりいいな
シャールークカーンのRA ONEもいい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 282b-w9VM):2015/12/19(土) 07:19:46.75 ID:bQa1HFYV0.net
メインテーマより帝国のテーマの方が好き

総レス数 66
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200