2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パチンコのプログラムが攻略雑誌ですら解析禁止なのは解析されたら困ることがあるからなの? [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEb8-02ae):2015/12/27(日) 20:51:19.97 ID:aDWAyc4UE.net ?2BP(1501)

ギャンブル性を高めて客をのめりこませる違法改造のパチンコ台が大量に出回っている
ことが表面化し、警察庁がパチンコ業界に自主回収を要請していることが26日までに、
明らかになりました。

現在のパチンコ機は、「大当たり」を引き当てると大量の玉がでる「デジパチ」が主流です。
デジタルの抽選を始動させる入賞口と、少量の当たり玉を出して玉の持ちをよくする一般
入賞口があります。

■盤面のくぎを
改造台ではケージという盤面のくぎを、一般入賞口にまったく入らない状態で打ち付けて
いました。
この結果、業界用語でいう「吸い込みの良い台」になり、客は多額の金を注ぎ込んで大当
たりだけをねらい続ける、きわめて賭博性の高いパチンコ台になっています。

パチンコは、風俗営業適正化法で警察庁の管理下に置かれ、賭博ではなく遊技(娯楽)と
位置づけられています。
射幸性(賭博性)を抑えるための基準が法令で定められており、すべての機種が国家公安
委員会の指定試験機関である「保安通信協会」の検定を受けたうえ、市場に出されています。

ところが、業界団体が設立した「遊技産業健全化推進機構」が警察庁の要請を受け、今年
6月から8月にかけ、全国161店舗の258台を調査したところ、6割で一般入賞口にまった
く玉が入らず、検定基準を満たす機種は1台もありませんでした。

しんぶん赤旗[2015年12月27日(日)]
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-12-27/2015122701_04_1.html

警察庁生活安全局保安課長が11月6日発した業界5団体あての要請文(大門実紀史参院議員入手資料)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-12-27/2015122701_04_1.jpg

違法台問題で揺れるパチンコ業界=東京都内のパチンコ店
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-12-27/2015122701_04_1b.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7d-1kJ5):2015/12/28(月) 08:29:52.72 ID:Phi6pGEJa.net
>>4
ラジオライフならきっとやってくれる

総レス数 48
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200