2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Googleのクロームブック、米国で5000万人が使用 ノートPCシェアの半分以上を占める [895142347]

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e4d-h+kA):2015/12/30(水) 14:36:44.15 ID:hrYVslqQ0.net
>>49
だから製品の区別もつかないくせに記事読んでドヤ顔すんなってw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62fe-83HX):2015/12/30(水) 14:37:12.03 ID:dguZ1H3R0.net
個人情報収集機

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 776e-0rGF):2015/12/30(水) 14:37:20.09 ID:YLbhMva90.net
米尼だと$150近辺だな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr95-h+kA):2015/12/30(水) 14:37:20.45 ID:OwseIkx1r.net
>>48
結局お前はChromebookをなんだと思ってるんだよ
製品としてはsurfaceやMacbookと同列だろうが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f9f-h+kA):2015/12/30(水) 14:37:49.01 ID:RE7ZEXD20.net
>>51
反論があるならちゃんと言えよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f9f-h+kA):2015/12/30(水) 14:38:34.49 ID:RE7ZEXD20.net
>>53
だからその区別とやらを教えろよ
Chromebookが一般的にsurfaceやMacbookと比較対象にあるという事実を認めろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e4d-h+kA):2015/12/30(水) 14:39:14.50 ID:hrYVslqQ0.net
>>56
まずはChromebookの種類について調べてこいよ池沼くん
例えばデスクトップPCならどんなものでも比較対象になるとでも思ってるのか
ピンキリなのに

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ee4-hCTg):2015/12/30(水) 14:39:27.90 ID:2BiXKmFN0.net
これ何が問題なんだ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 483c-83HX):2015/12/30(水) 14:40:09.41 ID:qp/Sbp5w0.net
まさか嫌儲でスパイウェアOS使ってる
情弱はいないだろうな?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr95-h+kA):2015/12/30(水) 14:40:20.71 ID:OwseIkx1r.net
>>59
どこからデスクトップPCが出てきたんだよ……
ノートの話しかしてないだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7d-nc4f):2015/12/30(水) 14:40:59.13 ID:RE+QRfA1a.net
>>58
クロームブックはパソコンのようなもの

比較対象にはならんでしょ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc3-AfyP):2015/12/30(水) 14:41:51.75 ID:hYW38H0O0.net
落としたエッチな動画とかどうしてるの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e4d-h+kA):2015/12/30(水) 14:41:55.96 ID:hrYVslqQ0.net
>>62
ノートPCだってグレードは様々だろ・・・
自分の無知を認めろよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e2b-h+kA):2015/12/30(水) 14:43:04.73 ID:7w/yFjFP0.net
ID:hrYVslqQ0

すごい頭悪そう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7d-nc4f):2015/12/30(水) 14:43:26.08 ID:RE+QRfA1a.net
>>65
グレードは様々だけど、ブラウザしか使えんもんはない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d1e-DfyS):2015/12/30(水) 14:44:15.61 ID:N+lV7g8U0.net
キオスク端末みたいなもんだろ
PCでもできるけどあえて制限する

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7790-ZxnH):2015/12/30(水) 14:45:22.95 ID:QnQ/hQDr0.net
多機能で高性能の方が良いというのは
価値観が狭い
大量導入時のアップデートやメンテナンスの自動化と
大規模な設定変更が簡単にできるChromebookは
フルシステムのPCやOSよりも大きな利点を持っている

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 776e-0rGF):2015/12/30(水) 14:45:26.86 ID:YLbhMva90.net
>>60
安いのはディスクの容量が8GBから16GBしかないのでweb保存が前提になってる
そっから情報収集できる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f9f-h+kA):2015/12/30(水) 14:46:08.71 ID:RE7ZEXD20.net
>>63
お前がどう思うかはともかく、世間では比較されてるよ
別に比較対象の性質が完全に一致する必要はないんだから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e4d-h+kA):2015/12/30(水) 14:47:49.92 ID:hrYVslqQ0.net
>>67
だからそんな>>1の安価PCとMacBookを同類とか言い始めたからなんなのって話だよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7d-nc4f):2015/12/30(水) 14:48:10.95 ID:RE+QRfA1a.net
>>71
世間とか漠然といわれてもな

おまえだって、タブレットとパソコンはわけてんだろ?だったら理解できるようなもんだが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7790-ZxnH):2015/12/30(水) 14:48:45.70 ID:QnQ/hQDr0.net
だから教育機関や末端業務でかなりの導入実績があるわけで
いずれ日本でも理解が進むでしょう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMb8-AfyP):2015/12/30(水) 14:48:49.47 ID:LeeE/wlsM.net
情報収集されると都合が悪いのかな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0d-8FBx):2015/12/30(水) 14:49:25.63 ID:VpHXiRNR0.net
なんでウォン換算なんだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8606-c6yo):2015/12/30(水) 14:50:03.62 ID:uZy2ZXFy0.net
>ノートパソコンは既成世代の鉛筆や消しゴムのように子供らには慣れた教育ツールとなっている

若者のパソコン離れの日本とは対極やな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b4bc-A0kK):2015/12/30(水) 14:50:18.99 ID:Zpu+5FRd0.net
Chrome OSが古いPCでもサポートして、軽快に動作したらいれたいんだけど無理なんだよな。
古いPCでも電源入れて10秒でネット出来る環境がほしいな。特に古いノートPCだとバッテリ
ヘタっているからスリープモード使えない。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7790-ZxnH):2015/12/30(水) 14:53:46.98 ID:QnQ/hQDr0.net
クラウドを前提とした次世代OSであり
大量導入にはうってつけなのである
フルシステムのOSは大量導入時に管理が煩雑になりやすく
外部装置から流出するセキュリティのリスクも高い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f9f-jvyb):2015/12/30(水) 14:54:05.58 ID:cFDkUtUJ0.net
すげえいいなとは思うけど、普通のPCも必要だしそれあったら要らないという

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af32-83HX):2015/12/30(水) 14:54:21.73 ID:F+o3ssvY0.net
ブラウザのChromeもChrome OSもできた時はいまさらこんなの作っても需要あるのかよって感じだったが
どっちも結局成功だったな
この二つ作った現CEOのインド人有能すぎるだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e30-h+kA):2015/12/30(水) 14:54:42.54 ID:7L/KccnP0.net
>>46
安倍ぴょんのせいで3年前2万円で買えたものが3万円になってるんだよなぁ
ついでに増税してるし

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7790-ZxnH):2015/12/30(水) 14:56:47.16 ID:QnQ/hQDr0.net
いずれAndroidと統合の可能性もあるが
長期的にはこうしたクラウドベースのOSのシェアが
増加の一途となると思われます

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b55-FknI):2015/12/30(水) 14:57:18.03 ID:+tyuAyOB0.net
surfaceやMacbookなら安いし ← 最高に頭悪そう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b4bc-A0kK):2015/12/30(水) 14:58:05.74 ID:Zpu+5FRd0.net
>>69
確かにそうだな。スマホやタブレット、Chromebookも自分でメンテできない人には
打ってつけの商品だと思う。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM16-AfyP):2015/12/30(水) 14:59:48.57 ID:ntAi1dSDM.net
>>78
USBメモリ起動でChromiumOS試してみ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 455e-hCTg):2015/12/30(水) 15:01:22.91 ID:6Zx2uZjC0.net
なんでウォンやねん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e9-83HX):2015/12/30(水) 15:01:39.82 ID:WSWRFTaM0.net
Google Playが使えるわけじゃないんだな
なのでイマイチ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MMa9-83HX):2015/12/30(水) 15:02:13.18 ID:U/4r4eAiM.net
ハイスペック必要なPCゲーできるなら買うぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7790-ZxnH):2015/12/30(水) 15:03:12.06 ID:QnQ/hQDr0.net
一人一人にメンテナンス時間と能力を必要とするのは
劣ったシステムと位置づけられていく

これは軍事力の運用にも似ており
メンテナンス等は可能な限り簡便化して
誰にでも扱えるよう普遍化されたシステムが生き残っていく
これは困難な取り組みだがGoogleは成功している

windowsはまだ複雑性を持っており
大量導入用途ではシェアを減らしていく可能性が高い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cca3-Awi4):2015/12/30(水) 15:04:02.73 ID:zgf1xIUz0.net
Androidをデスクトップ向けにした方がウケそう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 779a-AfyP):2015/12/30(水) 15:06:19.16 ID:9e/nJR7P0.net
>>35
それでも俺はpixel c待ち続けるよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b4bc-A0kK):2015/12/30(水) 15:07:33.38 ID:Zpu+5FRd0.net
>>86
無理だった。動作してもスペック的にもきつい。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bc0-AfyP):2015/12/30(水) 15:09:24.73 ID:N2Acci5F0.net
>>93
それどんなOSでも使いもんにならんやろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4282-p5zD):2015/12/30(水) 15:12:24.84 ID:KVE72vDr0.net
Chromebookどうなん?
教えて使ってるクロームモメン

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7d-h+kA):2015/12/30(水) 15:15:26.66 ID:wnvEokMpa.net
>>14
Chromeの開発チームとandroidのチームってすげぇ仲悪いらしいぜ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa57-AfyP):2015/12/30(水) 15:17:56.31 ID:C+tS7CwRa.net
>>95
女子供老人に使わせるのに最適

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMb8-AfyP):2015/12/30(水) 15:17:58.63 ID:LeeE/wlsM.net
>>96
どうしてそういうデマ流すの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7413-83HX):2015/12/30(水) 15:19:30.26 ID:Ejxlj11h0.net
メディアプレイヤーが貧弱だから強化して欲しい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMf9-83HX):2015/12/30(水) 15:20:49.44 ID:+EvPZM4eM.net
TegraはGPU強力で超快適!とか思いがちだが
実際は互換性取れてなくて色んな方面で不具合多発するんだよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b4bc-A0kK):2015/12/30(水) 15:27:02.45 ID:Zpu+5FRd0.net
>>94
まあXP専用機だね。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8606-83HX):2015/12/30(水) 15:32:12.08 ID:xNYTrmwh0.net
ソフマップで投げ売りやってたし日本じゃ全然ダメだったな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f9f-qSy0):2015/12/30(水) 15:45:31.02 ID:Oq4rGbSf0.net
>>64
USBメモリに一時保存ののち
外付けHDDもしくはBDに焼く

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e9-1hmI):2015/12/30(水) 15:48:58.85 ID:05jn96yh0.net
日本のビジネスpcなんoffiec使えればいいんだよ

逆に使えないとダメ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMda-AfyP):2015/12/30(水) 15:49:34.99 ID:CNTRBhSjM.net
究極のネットブック
Googleにどのくらい依存してるかで印象が大きく違う

個人的にはすごい良い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7413-83HX):2015/12/30(水) 16:00:04.39 ID:Ejxlj11h0.net
これオフラインでスプレッドシート使えるの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2213-AfyP):2015/12/30(水) 16:12:43.03 ID:u/gSNVCS0.net
楽天ブックスで2万の買ったhpの
メモリ4Gだし
なおまだ未開封

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6557-83HX):2015/12/30(水) 16:16:08.02 ID:/cXSqPpt0.net
シェア1%のゴミ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM08-DjW1):2015/12/30(水) 16:31:03.13 ID:kLxi7tsoM.net
アメリカでChromeBookでJava Script学んでアプリ作って百万円くらい儲けたっていうプチサクセスストーリーがあったような

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 783b-1hmI):2015/12/30(水) 16:34:39.98 ID:qbZ17b1O0.net
エロゲーできない糞

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM08-DjW1):2015/12/30(水) 16:37:52.03 ID:kLxi7tsoM.net
>>102
ATOK使えないしMS-IMEも使えないし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8c06-AfyP):2015/12/30(水) 16:40:51.36 ID:grz4qMdJ0.net
モバギとかポメラとかポケモンキーボードとか使ってた俺には
一番向いてるモバイルだと思うが、日本でなんか見かけないからなぁ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77e9-83HX):2015/12/30(水) 16:43:04.01 ID:+QHg97kN0.net
使ってる人間の全てのデーター、思考がググルサーバーに集約されて米帝の管理下に置かれるとか胸アッツアッツだな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd77-FknI):2015/12/30(水) 16:43:52.07 ID:8VON00Rt0.net
>>104
外国ではクラウド型に移ってるのにコスト意識が低いから日本はそのままだな
改善は出来ても改革の出来ない日本

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8caf-83HX):2015/12/30(水) 16:48:13.50 ID:i9go+1pW0.net
中国でも独自OSのネオキリンが売れてるって話だしな。
窓を信仰してるのはゲーマーとジャップだけだったりしてw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 429f-8F4X):2015/12/30(水) 16:51:51.42 ID:fZxHeD8Y0.net
2万も出してWebだけとか大損じゃないですか

117 :サイト運営のため広告クリックお願いします (ワッチョイW 5f9f-AfyP):2015/12/30(水) 16:56:14.36 ID:sm15v5XO0.net
Android使ってる子供用にchromeはありかもしれない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 459f-83HX):2015/12/30(水) 16:56:46.19 ID:uvMNuCy90.net
アンドロイドと統合するって初期は言ってたのに

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6eeb-83HX):2015/12/30(水) 17:01:22.94 ID:N+42DnGb0.net
公共機関はほぼこれに移行してる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7413-83HX):2015/12/30(水) 17:01:25.02 ID:Ejxlj11h0.net
2万足してwindowsマシン買った方が良いだろ
ソフト使えない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMf9-83HX):2015/12/30(水) 17:15:34.86 ID:RWm63sK4M.net
まじかこれ?
なかなかのニュースじゃねーの

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f9f-h+kA):2015/12/30(水) 17:17:45.54 ID:RE7ZEXD20.net
未だに個人情報うんぬん言ってる奴はどうやってここに書き込んでるんだか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f9f-h+kA):2015/12/30(水) 17:19:18.29 ID:RE7ZEXD20.net
>>73
お前がID抽出もできないのはわかった
既にソースは提示しているし、ググればいくらでも出てくる
世間知らずもほどほどにするんだな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6eab-A0kK):2015/12/30(水) 17:35:47.79 ID:0bWwllt50.net
全然パーソナルやあらへんやんか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e5d-QPX6):2015/12/30(水) 17:39:18.36 ID:X09NUvPM0.net
>>115
つくば市で教育機関のOSをwindowsからlinuxにかえたら教員低能で使いこなせず
生徒のが順応早かった
日本の教員はパソコン使いこなせないw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65ef-4Ows):2015/12/30(水) 17:44:00.77 ID:jB94/ZJD0.net
GoogleにはAndroidがあるのに
何でここまでChromeOSに肩入れするのだろうか
キーボード付きのAndroid搭載パソコンじゃ駄目なの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd77-FknI):2015/12/30(水) 17:46:11.77 ID:8VON00Rt0.net
Chromebookが何たるか分からず話してる奴多すぎだろ
端末コストだけ見たら優位性ねえよ

Googleのプレゼンだけどまさにこれ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/237/237757/20140716kono_nana03chromebook-cost_cs1e1_480x.jpg

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd52-1hmI):2015/12/30(水) 17:47:02.50 ID:wsZbvTg/0.net
劣化android

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25e9-FrXl):2015/12/30(水) 17:47:50.71 ID:cqodqmG10.net
安いもんなあ
150ドルとか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fd3-83HX):2015/12/30(水) 17:48:26.41 ID:wSfNeSiF0.net
>>126
マルチウィンドウ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65b5-0rIC):2015/12/30(水) 17:58:43.38 ID:2qCJHXdw0.net ?2BP(2111)

Googleドライブにエロ動画保存したら垢BANされるからクロームブックは使いたくない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd16-1kJ5):2015/12/30(水) 18:00:32.81 ID:xab1baced.net
エロゲできないじゃん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77cc-UG47):2015/12/30(水) 18:03:02.67 ID:jwI/KQZO0.net
>>127
そういうの鵜呑みにして信じちゃうんだw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イモイモT Sec2-FknI):2015/12/30(水) 18:07:07.77 ID:6cjsHl+/e.net
>>127
意識高い"系"バカの典型

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fd3-83HX):2015/12/30(水) 18:09:31.59 ID:wSfNeSiF0.net
しかし中華バブルと製造パワーのおかげで期せずしてほぼ100ドルパソコンが実現したってのが感慨深いな
中華タブにBTキーボードでも実現できてしまう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f9f-h+kA):2015/12/30(水) 18:14:59.32 ID:RE7ZEXD20.net
>>130
それMarshmallowでできるぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd8-1hmI):2015/12/30(水) 18:19:41.96 ID:lSg921+l0.net
>>135
これだな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac0-AfyP):2015/12/30(水) 18:36:34.86 ID:u2soP1Ap0.net
>>136
テスト機能だし不具合だらけ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd77-FknI):2015/12/30(水) 18:38:13.08 ID:8VON00Rt0.net
>>133
まあ>>42みたいなこと言う奴には何故売れてるかって理解出来ないだろうね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6033-83HX):2015/12/30(水) 18:40:42.02 ID:9IiZ3Dby0.net
こんなもん、教育に入れるってイカれてるわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f9f-AfyP):2015/12/30(水) 19:04:26.98 ID:Btn45BKa0.net
>>14
公式が否定したぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMda-AfyP):2015/12/30(水) 19:05:30.80 ID:MXdyaXedM.net
シンクライアント端末としてなら有効たぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77cc-UG47):2015/12/30(水) 19:06:34.32 ID:jwI/KQZO0.net
>>139
お前は頭が悪いから論点が理解できなかったんだね
かわいそうな人だな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 742e-AfyP):2015/12/30(水) 19:53:50.98 ID:S8yVRcP50.net
MicrosoftがGoogleのChromebookを気にするのはなぜか
http://jp.techcrunch.com/2013/12/03/20131201microsoft-should-be-worried-about-googles-chromebooks/

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 773e-z9Xd):2015/12/30(水) 20:23:08.01 ID:m6vRbcm/0.net
ChromeBookでアドビCC動かないかなあ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77e9-83HX):2015/12/30(水) 21:12:35.97 ID:+QHg97kN0.net
ASUSがWINで安いの出せるのはクロームブックにぶつけるためにマイクロが許可してるのかな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp95-h+kA):2015/12/30(水) 23:14:39.35 ID:VpT2l8orp.net
>>145
たぶんクロームより先にiPad Proで動くようになるほうが早いと思う

148 :広告クリック! (ブーイモ MM16-AfyP):2015/12/30(水) 23:22:44.12 ID:CxIUj28lM.net
>>131
これマジ?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f13-opLR):2015/12/31(木) 01:58:21.45 ID:CmtWheqF0.net
チャレンジとしては大きいしかなり可能性の有る試みでしょ
chromebook

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f48-5ymx):2015/12/31(木) 02:28:43.18 ID:0BqaULrS0.net
>>149
sokoんなカス

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEdb-EJHG):2015/12/31(木) 02:32:52.17 ID:NPLlFHnxE.net
ジャップランドに例えると、一昔前の富士通みたいなもんか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fb2-DebU):2015/12/31(木) 02:35:28.61 ID:AcyGUkFc0.net
Chromebookは安いし端末に縛られないから教育現場には良いだろうな
※ただし日本向けは高い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 712e-opLR):2015/12/31(木) 03:01:45.83 ID:k23HYPMs0.net
Chrome/ChromeOSってインド人のピチャイが反対する当時CEOのシュミットを説得して開発が始まったらしいな
ピチャイ先見の明ありすぎ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp90-Z1uH):2015/12/31(木) 03:02:41.92 ID:a8TdRClap.net
五千万人と聞くと凄そうに聞こえるけど…
アメリカの人口は公では3億2千万人。
つまり約632人につき1人がなんだよね。
ところが見方を変えるとたかが5千万人しかマトモ的な教育が受けられていないとも言えるのだが、この5千万人は与えられた規制されている情報のもとでしか考えられない教育に成っているわけなんだわ。
そして此れが次世代のリーダー候補なんだがトップの将軍では無く指揮官レベルだから日本で言う上級国民を超えた天上人には都合が良いわげだな。

もっとも、其れの実験農場としての日本で行った成果を見たからなんだろうな。

凄いよな。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8c71-opLR):2015/12/31(木) 03:15:57.39 ID:FjG5fB260.net
アメリカの人口は316億っすか
スゴイっすね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-ea7g):2015/12/31(木) 03:27:16.61 ID:ymPUEjc1a.net
Netflixがみれるのか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ce9-j1uP):2015/12/31(木) 06:38:48.95 ID:Lm9ugKUy0.net
そりゃ安い中華メーカー使うより自国メーカーのPC使うわな
当然だ
一方日本はレノボを大量に仕入れた

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47c0-opLR):2015/12/31(木) 06:39:47.88 ID:gtDvp/yb0.net
ネトウヨクッセエエエエエエエエエ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7581-EKOI):2015/12/31(木) 09:06:57.73 ID:+WSGirXd0.net
価格.comでもクロームブックは同じスペックで1万安いからな
3万のノーパソなら2万ですよ

でもいらね。個人的には

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c9f-W4xN):2015/12/31(木) 09:45:29.02 ID:uFU9ErTz0.net
用途が限られているのはセカンド以降向けだよな
タブもそうなんだろうけれど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6206-opLR):2015/12/31(木) 11:10:37.38 ID:HNnj9FLu0.net
>>154
お前もまともな教育受けてなさそうだな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f9f-opLR):2015/12/31(木) 11:18:54.60 ID:bry0A1bL0.net
>>125
教育機関がどこかは知らんが
筑波大学はimac端末でwinとcent使えるよ

総レス数 162
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200