2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中古で型落ち高級車買ってもいいの? [386178591]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-cgpY):2016/01/03(日) 12:26:30.13 ID:kQdcrQe2a.net ?2BP(2000)

http://jp.autoblog.com/2016/01/02/is-the-next-bmw-i-vehicle-an-i6/
【噂】「BMW i」の新型モデルは、カーボンファイバーと複数の電気モーター ...
Autoblog JP-3 時間前
BMWは今後も数年に渡って、引き続きプラグイン・ビークルのサブブランド「BMW i」の1桁シリーズを開発して ...

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 68af-opLR):2016/01/03(日) 12:27:33.13 ID:G7YCq7wd0.net
bmw7シリーズおすすめ
安く買えるよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bd6-opLR):2016/01/03(日) 12:27:46.06 ID:HUfp9mQ40.net
維持費がやばい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9a-Iunj):2016/01/03(日) 12:27:56.05 ID:wmwyBEgeK.net
中古の大型セダンは狙い目って聞いたがどうなん

5 : 【188円】 (ワッチョイW 8006-opLR):2016/01/03(日) 12:28:06.19 ID:G9U6WkMX0.net
ええよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd01-opLR):2016/01/03(日) 12:28:10.47 ID:eY1J+Fmcd.net
型落ちで整備記録簿ありで10万キロ超えたレクサスGS辺りが狙い目
クソ安いし、よほど運が悪くなけりゃ20万キロ乗っても大きな故障は無い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-BV2i):2016/01/03(日) 12:29:16.84 ID:hiMd4LvMa.net
ええで
ディーラー認定中古車なら保証もバッチリよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b4eb-uZoK):2016/01/03(日) 12:29:48.48 ID:5zoq1eaY0.net
いいよ
BMなんて先代ならほとんど型落ち感ないだろ
周りはほとんど気付かんよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd01-FOuB):2016/01/03(日) 12:29:53.06 ID:9zKiDzZWd.net
俺はバイク
http://i.imgur.com/Si4EfSr.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc6-ea7g):2016/01/03(日) 12:31:13.05 ID:GjWh1VhH0.net
Eシリーズは四つ目じゃ無いとしっくりこない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5813-TK9r):2016/01/03(日) 12:31:55.41 ID:9vf84GwM0.net
元年式のセルシオかY31シーマを買え

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b3b-EKOI):2016/01/03(日) 12:32:19.23 ID:hHK9gVGA0.net
>>3
ほんとこれ
中古になって車体価格が安くなっても維持費は安くならないからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b4a-FOuB):2016/01/03(日) 12:32:38.71 ID:4wyavIJY0.net
やっぱレクサスのセダンだよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp90-ea7g):2016/01/03(日) 12:33:33.33 ID:LZCqz+qqp.net
>>9
ハスキー晒すのやめたれや

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMec-pS0d):2016/01/03(日) 12:34:39.14 ID:pRd3PLFNM.net
>>6
アパート前の青空駐車場じゃすぐダメになるかな?
塗装とか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd11-opLR):2016/01/03(日) 12:34:39.28 ID:+I5XTtGzd.net
>>8
ベンツ、アウディは一目で型落ち感あるけど、BMWはあんまりわからないもんな
維持費がちょいキツイくらいなら買いだね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d95-oLC9):2016/01/03(日) 12:35:28.40 ID:mbdnt5pF0.net
あんまり裏狙うより普通に買える値段の新車か高年式車がいいよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp90-ea7g):2016/01/03(日) 12:36:44.61 ID:cINfIFZKp.net
重量税とかいうトラップwwwwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 68af-opLR):2016/01/03(日) 12:37:19.80 ID:G7YCq7wd0.net
>>15
シルバーなら問題ないよ
白は水垢目立つ
黒は手入れ大変
明るい色はすぐクリアはげる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-ea7g):2016/01/03(日) 12:37:34.81 ID:vmJJlkj3a.net
レクサス中古あんの?
20万kmどころか50万くらいは平気で持ちそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-opLR):2016/01/03(日) 12:37:44.36 ID:lvqXL+fPa.net
高級車の維持費って具体的に何なの?
どっか壊れた時の修理代ってこと?税金?保険料?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45e9-WJP/):2016/01/03(日) 12:38:38.64 ID:5K63GZVK0.net
あれほどダセーもんはねーぞ
あいつらも一応できる範囲で車のアップデートしてるんだろうが
(さすがに初期セルシオはいなくなったから)
ただそれにしても露骨だから端から見ると哀れ
一番自由効く中古車屋なんてそれが分かってるからルノーやプジョー
みたいなのを気軽に乗り継いでる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71fc-Z1uH):2016/01/03(日) 12:40:27.83 ID:dLomx4ho0.net
>>17
今の車はエレクトロニクスの装備もいいし
乗り心地静音性も高いしね
型落ち高級車に200〜300出すなら新車でいいよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8082-G05K):2016/01/03(日) 12:41:10.33 ID:PLdC6rpR0.net
レクサスISほしい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 48de-opLR):2016/01/03(日) 12:41:18.74 ID:8zJ03K4h0.net
16アリストほしい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b06-opLR):2016/01/03(日) 12:41:32.18 ID:8j4BdS+30.net
国産ならなんの問題もない。
外車は電装やらオイル漏れやら大変。
近所に国産並の工賃で整備してくれるホームドクター的な整備工場があればどうにかなるけど。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d6a-ea7g):2016/01/03(日) 12:41:58.43 ID:IthuVXlz0.net
おすすめはディーラーで試乗に使ってたやつな
マジでお買い得

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-ea7g):2016/01/03(日) 12:44:17.52 ID:vmJJlkj3a.net
価格コム見たらそんなに古くないレクサスでも100万くらいであるね

>>22
それ以外にも駐車場代、ガソリン代などは継続的に掛かるし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-A+W7):2016/01/03(日) 12:44:34.54 ID:E3/lwCtKa.net
欧州車はハイオク限定が地味に辛いイメージがある

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-Z1uH):2016/01/03(日) 12:45:35.67 ID:A2ndI5PDa.net
新車の軽とかコンパクトカーとか大衆車買うくらいなら
中古の高級車買った方が良い
快適性安全性が段違い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr90-opLR):2016/01/03(日) 12:47:34.51 ID:2JshEL40r.net
輸入車の型落ちはキツイわー

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a26-ea7g):2016/01/03(日) 12:48:37.05 ID:gc2HcWXs0.net
国産なら
メンテナンス体制があれば

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd01-opLR):2016/01/03(日) 12:48:38.01 ID:kfm+0rRBd.net
ビーエムのE90欲しいけど
維持費とか年20万くらい考えとけば余裕だよな?(ガソリン代や駐車場代は考えず)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMec-pS0d):2016/01/03(日) 12:49:47.76 ID:pRd3PLFNM.net
>>19
ありがとう
シルバー!みてみる!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47e1-0pKR):2016/01/03(日) 12:50:59.02 ID:MPHrChrS0.net
>>11
そこら辺ってもう旧車マニア向けだから驚く程安いのは無くなってきてるな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b52-BV2i):2016/01/03(日) 12:52:09.98 ID:JbN/EalZ0.net
>>33
余裕余裕
車検で20万くらいはかかるけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 427d-opLR):2016/01/03(日) 12:52:48.55 ID:BxMefMiY0.net
年末に末新車のcクラス買ったけど
cクラスだけは現行にしようぜ
今までと本当に段違いだから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d33b-opLR):2016/01/03(日) 12:52:49.36 ID:Sz6oFLub0.net
Y51フーガほしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3c0b-EKOI):2016/01/03(日) 12:52:50.14 ID:gMAs7Xbl0.net
所有する年数にもよるが程度が悪いと修理費用が購入価格超えるとか普通だからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd01-opLR):2016/01/03(日) 12:53:40.81 ID:kfm+0rRBd.net
>>30
200万あればいろいろ選べるしなぁ
どうせ乗るなら中古でいい車に乗りたい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7453-FOuB):2016/01/03(日) 12:53:56.09 ID:DQzQEifc0.net
都心には入ってくるなよ糞が

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6554-opLR):2016/01/03(日) 12:55:01.25 ID:QnD69+9S0.net
30万でノーマルで程度の良いプログレを買う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4353-uC6k):2016/01/03(日) 12:55:59.63 ID:Gc0o5IrK0.net
BMって中古だとやたら値落ちしとるけどなんでだ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM11-opLR):2016/01/03(日) 12:57:33.60 ID:jb4GuV1wM.net
>>22
>車のアップデート

車を何だと思っとんだwwww
レスにアホが滲み出とるぞww

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd01-opLR):2016/01/03(日) 12:57:43.69 ID:kfm+0rRBd.net
>>36
車検は2年に一回だから20万かかったとしても年10万の費用と考えて
それ以外の費用でなんやかんやで年20万くらいになるかなという計算だわ
まあ年20考えとけばいけそうだな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b52-BV2i):2016/01/03(日) 12:58:35.83 ID:JbN/EalZ0.net
>>43
新車の時点でめちゃめちゃ値引きしてるからな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMd5-Z1uH):2016/01/03(日) 12:58:41.85 ID:47EUgKVJM.net
>>37
確かにCは現行のW205が相当良いらしいけど、204もカッコ良いんだよなぁ。
セダンのベンチマークたるCクラスを所有して体感してみたいけど、現行は中古でもまだ自分には高い。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HappyNewYear! Sd01-opLR):2016/01/03(日) 13:00:08.47 ID:kfm+0rRBdNEWYEAR.net
>>21
税金や保険料は国産車と別に額変わらんからな
変わったとしてもそこでは大きく差はつかない
維持費どうこう言われるのはパーツ交換発生の頻度とその費用だけでしょ実質

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c9f-opLR):2016/01/03(日) 13:01:59.26 ID:o9DFt88M0.net
輸入車はやめとけ。パーツ代が高い。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45e9-EKOI):2016/01/03(日) 13:02:12.57 ID:ITrCu00z0.net
先代IS欲しい
はやく100万以下で買えるようにならんかな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-FOuB):2016/01/03(日) 13:03:48.88 ID:MzKSx+/ta.net
維持費がどうにかなるなら
距離多めのマジェスタがおすすめ
社用車、公用車だっただろうからきっちりメンテはされてる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd01-ea7g):2016/01/03(日) 13:05:33.02 ID:xeZfvvGzd.net
僕のエスティマは29万円でしたが快適です。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff83-EKOI):2016/01/03(日) 13:06:56.17 ID:1XGR/QMr0.net
車検で死ねるよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d95-oLC9):2016/01/03(日) 13:07:50.41 ID:mbdnt5pF0.net
まあ国産の中古なら10年くらいはメンテ適当でもなんも問題ないってのはあるけどな
ただタイヤとかオイルの量とかはどうしても車格なりになるしな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74e9-5ymx):2016/01/03(日) 13:08:07.37 ID:o6+lrDYq0.net
中古車ってネットで買うのと近場の店舗で買うのとどっちがいいの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd11-opLR):2016/01/03(日) 13:09:28.62 ID:qJUtZabbd.net
30後期セルシオは今見てもかっこいい
でもヘッドライトの黄ばみがあると台無し

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-opLR):2016/01/03(日) 13:09:56.64 ID:mX32x3Q/a.net
>>50
15万q超、修復歴アリなら見つかるぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ffa-ea7g):2016/01/03(日) 13:10:26.72 ID:Pah0ax1S0.net
好きにしろよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6557-ZjlI):2016/01/03(日) 13:10:46.27 ID:Le8CPL4S0.net
アウディはアベノミクス前の方が装備がいいぞ
円安分値上げすると誰も買わなくなるから今のは微妙にコストカットしてる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-aK6I):2016/01/03(日) 13:12:12.38 ID:sCWg+qTXa.net
お前らにそそのかされて3リッターのプログレ買った
本革本木目とか俺の身分に全然似合ってなくてワロタ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b3b-EKOI):2016/01/03(日) 13:12:38.21 ID:hHK9gVGA0.net
>>55
現物見ないで買うってガイジかよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-Z1uH):2016/01/03(日) 13:12:49.11 ID:A2ndI5PDa.net
>>55
トヨタか日産系の中古車ディーラーで
3年間走行無制限保証付けて買うのが良い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6075-EKOI):2016/01/03(日) 13:13:41.26 ID:p9omq3pl0.net
維持費がなー

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMb8-SERQ):2016/01/03(日) 13:13:54.21 ID:1x9NlF6JM.net
何で新車で買わないの

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8306-ea7g):2016/01/03(日) 13:14:36.78 ID:iEkzZUU60.net
>>37
セダンのCクラス買うぐらいならじさつするわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM09-Z1uH):2016/01/03(日) 13:15:43.74 ID:Lsbx25+IM.net
トヨタ車は20万km余裕

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6206-Z1uH):2016/01/03(日) 13:19:17.78 ID:6YZZ1QaR0.net
Cクラスは2台目用の車だからな
メイン機がCってのは、スペック厨のお前らにはあり得ない話

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp90-jTeJ):2016/01/03(日) 13:19:54.52 ID:ItdecyGEp.net
維持費←バカ炙り出しワードな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff83-EKOI):2016/01/03(日) 13:21:26.27 ID:BziJz5cT0.net
中古車一覧
http://www.jamesedition.com/cars/mclaren/p1/2014-for-sale-1094319
http://www.jamesedition.com/cars/ferrari/laferrari/la-white-new-car-for-sale-1078059
http://www.jamesedition.com/cars/porsche/918-spyder/for-sale-1081893
http://www.jamesedition.com/cars/lamborghini/aventador/sv-for-sale-1093570
http://www.jamesedition.com/cars/bugatti/veyron_super_sport/supersport-2014-for-sale-842922
http://www.jamesedition.com/cars/pagani/huayra/001-100-for-sale-1076535
http://www.jamesedition.com/cars/koenigsegg/agera-r/speed-racer-from-germany-for-sale-960724

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89b6-X9nR):2016/01/03(日) 13:24:22.55 ID:14xA9YSZ0.net
>>66
兄貴がもう20年落ちにもなるセルシオに乗ってるけど
エンジンやミッションの好調ぶりと塗装の強さに驚く
さすがに修理した箇所もいくつかあるけどリビルト品買って自分でやれば安い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMf4-G05K):2016/01/03(日) 13:26:23.09 ID:QF72FlWaM.net
セダン割安なんだろうなあ
買う気しないけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47e1-0pKR):2016/01/03(日) 13:26:51.49 ID:MPHrChrS0.net
>>55
欲しい車種が具体的に決まってるなら多少博打になるがネットで探した方がすぐ買えて楽
特にこだわりが無ければ近場の方がリスクが低いって感じか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd11-jTeJ):2016/01/03(日) 13:26:56.08 ID:BW7RYi0fd.net
>>69
安いなコレ買いだわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 283e-IADo):2016/01/03(日) 13:29:06.59 ID:wnLuCKM50.net
ランクルとレクサスは盗まれ易いんだろ?

末端構成員が車種やグレードまで指定されて、
せっせと車を盗んでるとか聞いたことあるけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4283-BDkq):2016/01/03(日) 13:30:50.89 ID:bM4sPVw80.net
中古ポルシェは底値の時期に押さえておくと値上がりする傾向にあるからオイシイぞ
値上がり分が吹っ飛ぶぐらい修理代もかかるけどなorz

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-Ab9X):2016/01/03(日) 13:33:03.35 ID:cSj0YQuda.net
中古でも使ってる部品がいちいち高いから貧乏モメンやめた方がいい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5da9-opLR):2016/01/03(日) 13:33:31.59 ID:IThA+2zs0.net
中古でbmwのM3てどうなんですか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd11-FOuB):2016/01/03(日) 13:34:19.90 ID:KzSSBy2Bd.net
俺はバイク
http://i.imgur.com/jUt1Fnt.png

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad1-opLR):2016/01/03(日) 13:37:16.02 ID:XCqsZbRSa.net
32ティアナ乗ってるけどいいぞ
ただ若い八津の人気はほんとないんだけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a1-Z1uH):2016/01/03(日) 13:37:58.63 ID:WVa+m6kJ0.net
>>77
mはいいぞ
運転が本当に楽しい
走り回って一年で25000キロくらい乗ったわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr90-aK6I):2016/01/03(日) 13:38:25.05 ID:S3/umlswr.net
修復歴アリの車って実際買ってもいいの?
それとも余程の事情でもなければ全力回避がいい?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74c2-opLR):2016/01/03(日) 13:39:37.56 ID:ThTxXL0V0.net
>>81
何をどう直したか次第だろ。分からないなら全力回避

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5da9-opLR):2016/01/03(日) 13:40:24.11 ID:IThA+2zs0.net
>>80
少し無理してm5も考えてるんですがどのシリーズを持っていたんですか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3c0b-EKOI):2016/01/03(日) 13:40:26.70 ID:gMAs7Xbl0.net
>>77
E36の3.2欲しい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8078-rHH8):2016/01/03(日) 13:46:41.06 ID:FKTeeGY50.net
オラついた人に絡まれそうなイメージ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr90-aK6I):2016/01/03(日) 13:47:25.41 ID:S3/umlswr.net
>>82
つまり現物見て、修復の内容次第でアリって認識で大丈夫ってことかな
修復歴アリだと2割安くらいの相場になるから問題ないならお得だよね
確か修復歴があると告知しないと行けない法律があるんだっけ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9a-ch5F):2016/01/03(日) 13:48:49.21 ID:OPWcKgtVK.net
>>79
初代はモダンな内装が、爺くささや成金趣味を感じさせなくて良かったな。
現行型はただの中華向け成金セダンになり果てたけど。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 68af-opLR):2016/01/03(日) 13:49:23.84 ID:G7YCq7wd0.net
>>86
フロント修理されてる車はフレーム歪んでるかもしれないからやめておけって知り合いが言ってた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr90-aK6I):2016/01/03(日) 13:50:27.92 ID:S3/umlswr.net
>>88
なるほど
後ろの方がまだマシって事で覚えておく

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd11-opLR):2016/01/03(日) 13:54:43.43 ID:pRDgrMsUd.net
>>86
あと新しい車は適当に直して誤魔化す価値はあるけど、古いのはその価値がないからまだマシとは聞くな
特に古傷ならそれまで走ってた実績もあるし。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM09-opLR):2016/01/03(日) 14:06:03.83 ID:WQG7KPXaM.net
新古で現行のスカイラインハイブリッドが欲しい。新車は高くて買えない。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8695-opLR):2016/01/03(日) 14:07:43.26 ID:941+8lQt0.net
あぶ刑事の予告見てからレパードのゴールドが欲しくなっちゃったよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-pS0d):2016/01/03(日) 14:15:12.16 ID:ZTU2m+MZa.net
>>26さすがに一個型落ちくらいなら電装もオイル漏れもないでしょ
いまだに窓が落ちるとか言ってる人とか見るといつの時代の話だよって思うわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c9f-xZHq):2016/01/03(日) 14:16:24.52 ID:zM8zQDQr0.net
>>70
平成一桁〜10年代のトヨタ車の頑丈さは異常

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 983c-Z1uH):2016/01/03(日) 14:18:40.61 ID:BaXih1mS0.net
>>77
どの世代にせよ、中古で見るのは走行かなりいってるのばっかなんだよね。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b52-ewOC):2016/01/03(日) 14:23:22.29 ID:pcsC0DRy0.net
車検残ってるのを買って1-2年で買い換えるならいんじゃね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMf4-EJHG):2016/01/03(日) 14:26:22.70 ID:jPG/1nVKM.net
クラシックレンジローバー買ったわ
とりあえず故障しないで走ってるぞ
3月に抹消して4月に1ナンバー登録するわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f9e-Z1uH):2016/01/03(日) 14:31:58.41 ID:zppwI/U+0.net
7代目くらいのカローラ欲しい
現行はクソ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8513-EKOI):2016/01/03(日) 14:33:00.87 ID:jZ586Gzv0.net
>>27
それ最悪だろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 28e9-jA+V):2016/01/03(日) 14:46:02.25 ID:SbC8aOmB0.net
>>98
6・7代目はいいね
8代目はみすぼらしい粗悪品で9代目以降は変に高くなって作りは粗末というポジションになってしまった

総レス数 321
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200