2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中古で型落ち高級車買ってもいいの? [386178591]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-cgpY):2016/01/03(日) 12:26:30.13 ID:kQdcrQe2a.net ?2BP(2000)

http://jp.autoblog.com/2016/01/02/is-the-next-bmw-i-vehicle-an-i6/
【噂】「BMW i」の新型モデルは、カーボンファイバーと複数の電気モーター ...
Autoblog JP-3 時間前
BMWは今後も数年に渡って、引き続きプラグイン・ビークルのサブブランド「BMW i」の1桁シリーズを開発して ...

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9a-ch5F):2016/01/03(日) 13:48:49.21 ID:OPWcKgtVK.net
>>79
初代はモダンな内装が、爺くささや成金趣味を感じさせなくて良かったな。
現行型はただの中華向け成金セダンになり果てたけど。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 68af-opLR):2016/01/03(日) 13:49:23.84 ID:G7YCq7wd0.net
>>86
フロント修理されてる車はフレーム歪んでるかもしれないからやめておけって知り合いが言ってた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr90-aK6I):2016/01/03(日) 13:50:27.92 ID:S3/umlswr.net
>>88
なるほど
後ろの方がまだマシって事で覚えておく

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd11-opLR):2016/01/03(日) 13:54:43.43 ID:pRDgrMsUd.net
>>86
あと新しい車は適当に直して誤魔化す価値はあるけど、古いのはその価値がないからまだマシとは聞くな
特に古傷ならそれまで走ってた実績もあるし。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM09-opLR):2016/01/03(日) 14:06:03.83 ID:WQG7KPXaM.net
新古で現行のスカイラインハイブリッドが欲しい。新車は高くて買えない。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8695-opLR):2016/01/03(日) 14:07:43.26 ID:941+8lQt0.net
あぶ刑事の予告見てからレパードのゴールドが欲しくなっちゃったよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-pS0d):2016/01/03(日) 14:15:12.16 ID:ZTU2m+MZa.net
>>26さすがに一個型落ちくらいなら電装もオイル漏れもないでしょ
いまだに窓が落ちるとか言ってる人とか見るといつの時代の話だよって思うわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c9f-xZHq):2016/01/03(日) 14:16:24.52 ID:zM8zQDQr0.net
>>70
平成一桁〜10年代のトヨタ車の頑丈さは異常

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 983c-Z1uH):2016/01/03(日) 14:18:40.61 ID:BaXih1mS0.net
>>77
どの世代にせよ、中古で見るのは走行かなりいってるのばっかなんだよね。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b52-ewOC):2016/01/03(日) 14:23:22.29 ID:pcsC0DRy0.net
車検残ってるのを買って1-2年で買い換えるならいんじゃね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMf4-EJHG):2016/01/03(日) 14:26:22.70 ID:jPG/1nVKM.net
クラシックレンジローバー買ったわ
とりあえず故障しないで走ってるぞ
3月に抹消して4月に1ナンバー登録するわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f9e-Z1uH):2016/01/03(日) 14:31:58.41 ID:zppwI/U+0.net
7代目くらいのカローラ欲しい
現行はクソ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8513-EKOI):2016/01/03(日) 14:33:00.87 ID:jZ586Gzv0.net
>>27
それ最悪だろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 28e9-jA+V):2016/01/03(日) 14:46:02.25 ID:SbC8aOmB0.net
>>98
6・7代目はいいね
8代目はみすぼらしい粗悪品で9代目以降は変に高くなって作りは粗末というポジションになってしまった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-Z1uH):2016/01/03(日) 14:48:54.98 ID:ab5B8qlpa.net
セダンはすぐに値がおちるよね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 78b7-Z1uH):2016/01/03(日) 14:50:35.50 ID:Qra0874J0.net
親父が昔乗ってたE30に乗りたくて20年落ち買ったけど常にどっかしら壊れてたな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd11-FOuB):2016/01/03(日) 15:31:25.07 ID:r8WwfHcLd.net
維持費高いって昔の話でしょ?
最新のQ5ならまず壊れないよね?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ce5-L3Hw):2016/01/03(日) 15:35:00.80 ID:1Ff1u5Kb0.net
貧モメンの俺から言わせると、正直、維持費がキツイ。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8513-EKOI):2016/01/03(日) 15:35:59.70 ID:jZ586Gzv0.net
>>79
その時代の日産車ってシフトショックヤバイでしょ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd11-opLR):2016/01/03(日) 15:40:41.16 ID:pRDgrMsUd.net
CVTでシフトショックは草

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b06-opLR):2016/01/03(日) 15:45:04.64 ID:NVsQayIW0.net
元高級車は税金以外はコスパ最高だからなぁ
セルシオの30後期が100万ちょいで売られてるの見るとつい欲しくなるよな
現行GSが300万を切るかフェイスリフト後のHSが200万切ったら買う

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6586-G05K):2016/01/03(日) 15:49:41.44 ID:WMm7IuUx0.net
セルシオとか乗ってる時点で恥ずかしいわ
ヤンキー崩れしか乗ってへんやないか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 477d-xVAq):2016/01/03(日) 16:02:24.25 ID:4a6XqZDW0.net
シーマオススメ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad1-opLR):2016/01/03(日) 16:03:37.14 ID:XCqsZbRSa.net
>>87
31は学生時に好きになって32で買いたい車に替わって6年経ってから買ったわ
>>105
32はCVTだぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a2e-EKOI):2016/01/03(日) 16:06:01.45 ID:eKY45NrA0.net
>>8
逆にE87だとNAでおっちゃんからもウケ良くて良いわ
200万もしないし安い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8513-EKOI):2016/01/03(日) 16:09:29.59 ID:jZ586Gzv0.net
>>110
32って2代目か
33セフィーロとか34セドリックとか本当にシフトショック酷かったわ
1→2とかもう後ろから蹴飛ばされてるレベル

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b06-opLR):2016/01/03(日) 16:13:05.35 ID:NVsQayIW0.net
日産車はねぇ…

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イモイモ Sebd-opLR):2016/01/03(日) 16:13:27.40 ID:VEMDoVFfe.net
じじくさいがトヨタ3年保証付きのクラウン
10万キロ越えたの70万だったけど
壊れないで淡々と走る

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b1e-Z1uH):2016/01/03(日) 16:14:42.66 ID:R3gB7BcA0.net
貧乏人が無理して乗ってる高級車ほど惨めなものはないぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 28eb-opLR):2016/01/03(日) 16:18:47.74 ID:7hKw6ecV0.net
現行後期マークX中古で狙ってる
でもクラウンの方が圧倒的に弾多い悔しい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad1-opLR):2016/01/03(日) 16:27:11.04 ID:XCqsZbRSa.net
前は35ローレルだったけど確かになかなかのもんだったな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 420d-opLR):2016/01/03(日) 16:31:25.86 ID:IJRQqPyv0.net
型落ちが恥ずかしいとか何十年前の思考だよ
好きな車乗ったらいいだろ、俺は車=移動手段だから壊れずに動けばいいかな
一応ランニングコストも考えて中古のプリウスを30万で買った、不満は無いよ!

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr90-opLR):2016/01/03(日) 16:35:23.52 ID:eg9+7Gw9r.net
>>82
だよな〜
修復歴有で先ず候補から外れるわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 712b-G05K):2016/01/03(日) 16:44:15.87 ID:XKZN+ub10.net
>>116
130マークXは120マークXよりもシートが残念な感じになったからそこはチェックしておけよ
人によって許容範囲が違うから
俺はマークX買うつもりだったけどシートの問題でクラウンにした

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba9c-Z1uH):2016/01/03(日) 16:47:59.46 ID:nUxnw+5/0.net
>>118
うちの近くの県営住宅は型落ち高級車だらけだから見てて恥ずかしいなと思ってしまう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp90-Z1uH):2016/01/03(日) 16:49:42.15 ID:nSYeey0Rp.net
なんか好みが一周して今はでかいセダン欲しくなった
クラウンとかどのモデルからおすすめなん?
ハイブリッド見たら値段糞高くて無理だった
せめて100万円台で頼む

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7412-Z1uH):2016/01/03(日) 16:50:43.91 ID:Vme8htin0.net
そろそろ現行のアウディA6かBM5欲しい
レクサスは型落ちと現行があまりにも違いすぎて恥ずかしくて乗れんな
現行の顎の外れたアウディみたいなデザインも酷いけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bd6-EKOI):2016/01/03(日) 16:50:58.60 ID:HVGvdio40.net
>>27
短い距離でちまちま乗られてるから
最悪なんだけど…w

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 48b1-EKOI):2016/01/03(日) 16:52:06.79 ID:NwPBokSa0.net
ゆーても30年とか寝かせたら逆にビンテージカーとか言って本物を知る人の通な車扱いすんだろ?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 28eb-55Rg):2016/01/03(日) 16:56:17.13 ID:2lPMq7Hi0.net
外車はすぐ壊れるし維持費が半端ないから覚悟しろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-gBr/):2016/01/03(日) 16:57:09.68 ID:ZTPg2Z7Qa.net
>>122
デカイセダンならクラウンは選択肢から外れるね
小さいもん
ベントレーとかオススメ91年以降な

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2213-opLR):2016/01/03(日) 16:58:50.59 ID:AEpw4zki0.net
車に詳しいケンモメンおすすめの中古MT車は?
VitzRSカローラFITRSスイフトRSデミオあたりで迷ってる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62a3-EKOI):2016/01/03(日) 16:59:31.43 ID:2ykKvJ+/0.net
300Cほしいわ
前型でいいから車検2年残りで50万くらいでねえかな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HappyNewYear!W 4285-opLR):2016/01/03(日) 17:00:09.39 ID:RRFeQTpv0NEWYEAR.net
許容範囲は何年落ちなのよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b1e-Z1uH):2016/01/03(日) 17:04:50.39 ID:R3gB7BcA0.net
>>130
今なら12年

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 427d-pS0d):2016/01/03(日) 17:05:18.71 ID:HfTth4bu0.net
>>129
君の経済力では軽自動車がいいんじゃない?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e0c-Z1uH):2016/01/03(日) 17:06:35.13 ID:fH7BkmJe0.net
クラウンかっけえわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b14a-EKOI):2016/01/03(日) 17:13:39.66 ID:t/8eR7SI0.net
男は黙ってフィールダー

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45b7-FOuB):2016/01/03(日) 17:19:32.29 ID:tqIJb1j10.net
>>116
マークXは無理してでもクラウンにすればよかったって後悔するぞ
ソースは俺

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 22c0-opLR):2016/01/03(日) 17:32:43.32 ID:GtLkHfho0.net
ええよ
事故車とか盗難車の可能性あるけど

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MMec-opLR):2016/01/03(日) 17:40:43.57 ID:+32kb3qyM.net
買ったけど、修理で金がかかる
金がかかるのはまだいいんだが、修理のたびにディーラー行ったり代車乗ったり
修理すると調子よくなるからいいんだけどね
自分で直せるし直すの楽しいってひとはいいんじゃないかな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd01-ea7g):2016/01/03(日) 17:41:48.79 ID:0kRE99Red.net
BMWのE46ってのすげーほしいんだけど車の整備とかに詳しくないし車好きの知り合いもいないから迷ってる
ただあれに乗らないで死んでいくのも悔しい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45e9-EKOI):2016/01/03(日) 17:49:17.95 ID:ITrCu00z0.net
>>119
でも修復歴無し=事故歴無しじゃないからな
修復歴にこだわりすぎるのも損な気がする

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM11-pS0d):2016/01/03(日) 17:50:31.20 ID:CV4/6nkdM.net
乗り心地はかわらんからええで
みっともないけどな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd11-pS0d):2016/01/03(日) 18:03:34.23 ID:6twEb/NDd.net
>>91
それとBMW4シリを比較して、BMWにした
スカイラインの乗り心地が悪いわ
燃費も大して良くないらしいぜ。試乗してみ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7412-Z1uH):2016/01/03(日) 18:06:34.11 ID:Vme8htin0.net
4尻はケツかっこいいけどクーペは不便

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4285-opLR):2016/01/03(日) 18:11:54.18 ID:RRFeQTpv0.net
>>135
同じ年式なら100万円の差があるけど、
それでもクラウンの方が良いの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 28eb-opLR):2016/01/03(日) 18:35:52.50 ID:7hKw6ecV0.net
>>135
クラウンとほぼ同じプラットフォームで100kg軽いV6のFRなのに?
後期は足回りも静粛性もかなりマシになったと聞くが
内装ダメなのは仕方ないし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8513-EKOI):2016/01/03(日) 18:44:24.57 ID:jZ586Gzv0.net
>>144
トヨタは金出した分だけちゃんとやってる
逆に言えば安い車は値段なりにわざと落とす

クラウンは高速まったり流すのが楽しいよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-FOuB):2016/01/03(日) 18:51:15.25 ID:nqhAyyAya.net
5月に不幸の手紙が来る度に何でこんなに税金が高い車を買ったのかと泣けてくる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW baca-Z1uH):2016/01/03(日) 19:31:15.60 ID:WNDKe6qV0.net
>>139
修理歴はJAAIが定めた明確な定義があるよ
事故歴の有無に関わらずフレームの修理・補修した車を指す

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-gBr/):2016/01/03(日) 19:37:32.96 ID:d3CLqcFma.net
高級車は足回りのメンテ忘れずにな
ここケチると乗り心地悪いだけじゃなく
後々修理代かさむ
中古なら購入時エンジンマウントと一緒に変えるといい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 28eb-opLR):2016/01/03(日) 20:04:12.44 ID:7hKw6ecV0.net
>>145
そうなんだよなあ……
ただ、そのちゃんとやるを車のどこに振るかってのでクラウンは外観内装乗り心地って印象 後部座席も抜かりない

マークXは機械系のテストでクラウンより先行投入される印象
面白みはないけど内装やシート、しなやかさのと引き換えにしても軽いのがいいなあと思ってしまう

ビッグマイナーチェンジもちゃんとやるメーカーだし後期型どっかにレンタカーないかなあ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd01-lxMe):2016/01/03(日) 20:05:46.54 ID:gZsPah/Jd.net
新車の4尻乗ってるけど
次は中古のM4にしたい。。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89b6-X9nR):2016/01/03(日) 20:12:49.24 ID:14xA9YSZ0.net
>>123
型落ちレクサスかっこいいじゃん
http://www.carview.co.jp/road_impression/2007/lexus_gs/images/default/main.jpg

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7412-Z1uH):2016/01/03(日) 21:38:32.97 ID:Vme8htin0.net
>>151
レクサスっつうかトヨタの高めのラインは内装が総じて致命的におっさんくさい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8981-opLR):2016/01/03(日) 23:44:26.21 ID:RSe75Cec0.net
レクサスLSどうなの?
排気量は多いが自宅駐車場あるし、どうなんだろう
車検や整備ってこのレベルだとどれくらいかかる?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4548-5ymx):2016/01/03(日) 23:47:33.80 ID:m4Jh9Rgn0.net
age

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8981-opLR):2016/01/03(日) 23:49:22.65 ID:RSe75Cec0.net
お前らこういうのどう?
走行距離偽ってるのか?
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/12/700040065230151221003.html

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 744b-opLR):2016/01/03(日) 23:54:11.17 ID:r0ViJ0L70.net
GSはモデルチェンジしたから
前のが格段に安くなったよな
ええと思うで〜

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ babb-9395):2016/01/03(日) 23:54:22.06 ID:9JKdLPSD0.net
クラウンもマークXも今のデザインきらい
型落ちのがええわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c9f-G05K):2016/01/04(月) 00:00:14.96 ID:p+ZNlK6U0.net
>>155
車は目に見えないマイナーシェンジを一年ごとにやってるから年式落ちれば現行だろうとなんだろうとそれなりに安くなるよ
H23なんてもう4年落ちだしそんなもんだろ、勿論もってないよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a75e-EJHG):2016/01/04(月) 00:08:07.48 ID:OS4xnsQH0.net
>>153
車検自体はレクサスディーラーに丸投げしても30万くらいで思ったほど高くは無いが、
このクラスはタイヤ交換だけで20万前後で、車検と一緒にタイヤ交換とかなれば40万〜50万コース
結局その他の維持費が高くつくんだな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM11-EKOI):2016/01/04(月) 00:10:15.30 ID:fy+aRyxuM.net
>>55
近くの店舗でオークションで探してもらうのが一番いいよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 80d6-lxMe):2016/01/04(月) 00:13:31.87 ID:Gmv6ouqV0.net
レクサスは確かにタイヤ一個で4万とかしたわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dee-5ymx):2016/01/04(月) 00:16:09.84 ID:F24+14pj0.net
アルファードみたいな強い高級車買えば
年越しでこんな事できるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=EQtwWFiknoA

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 42b4-EKOI):2016/01/04(月) 00:24:08.62 ID:7SMW6tUQ0.net
外車は故障しまくって維持費が高そう。中古ならトヨタ一択じゃないの。20万キロ走ってもびくともしないイメージ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sde0-opLR):2016/01/04(月) 00:40:25.52 ID:hEBDeQEjd.net
11年落ちのセルシオ(フルノーマル、14万km)を、35万で買って乗ってる。
半年過ぎたが壊れないし、静かだし、踏むと速いしで良いね。
ま、後4ヶ月くらいで乗り換えだから、それまでもてばいいや。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7412-Z1uH):2016/01/04(月) 00:48:26.07 ID:MIJl6jp70.net
>>163
ことドイツ車に関してはその先入観を捨てるべき
今新車購入して7年落ちのアウディだけど基本的に壊れん
ただサーモスタットだけは毎年壊れるけどな
これは修理安いけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8513-EKOI):2016/01/04(月) 00:49:35.88 ID:lRuRKO9X0.net
>>165
それを壊れるって言うんだよ

外車厨は故障の基準がおかしい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-gBr/):2016/01/04(月) 00:51:34.41 ID:zaakCVXja.net
いうほど壊れないからな
それより都内で賃貸なら駐車場を先に確保した方がいい

長さ制限で停められない
停められる所は高い

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd11-Z1uH):2016/01/04(月) 00:55:16.07 ID:Y0LUemNQd.net
>>166
そんなん程度で騒ぐなら頑丈だけが取り柄の国産乗ってた方がいいな
サーモスタットって1万程度だろ?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-gBr/):2016/01/04(月) 01:05:25.56 ID:zaakCVXja.net
>>168
ベントレーならボルト一本10万だからな
比べたら安いもんだがいちいち手間かかるのはいただけないな
ドイツ車は色塗るだけで一月とか全然あり得るからな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7412-Z1uH):2016/01/04(月) 01:12:44.36 ID:MIJl6jp70.net
>>169
ぶっちゃけ電話一本で何から何までやって貰えるからどこが故障しようが関係ないな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6226-gBr/):2016/01/04(月) 01:16:04.60 ID:rSU5Ej1o0.net
>>170
一般的な感覚とは大きくズレてるのに先入観捨てるべきとか頭おかしいwww

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7412-Z1uH):2016/01/04(月) 01:18:51.21 ID:MIJl6jp70.net
>>171
年に一度軽度の故障しかねーっつってんだろアホ
いざとなったら修理丸投げ出来ねー底辺の懐事情なんか知るか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6226-gBr/):2016/01/04(月) 01:24:31.32 ID:rSU5Ej1o0.net
だからさ
一年に一回壊れる車なんて金持ちでもノーサンキューなの
わかるかな?アウディ乗ってる金持ちアッピルくんwww

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c9f-UOga):2016/01/04(月) 01:32:36.45 ID:Yu4raoFH0.net
金持ちアッピルでおんぼろの皆殺しアウディとか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dee-5ymx):2016/01/04(月) 01:37:44.90 ID:F24+14pj0.net
俺が乗ってたQ5(DSG付いてた頃の最終モデル)なんて
MMIフリーズが週2回
ナビクラックアウトは数日に1回
パワーウインドウ落っこちる
停止直前にゴトンゴトン!と、隣に乗ってた奴がエンスト!?と思うほどの振動
(何度もディーラーに文句言ったが「DSGと言う特殊なミッションですので」の一点張り)
普通に停止状態からの加速で、謎のミッション暴走(?) 2速のままギア変わらずレッドゾーン直前までエンジン吹き上がる
ギアRに入れた時にリアカメラ起動しないのが多発
キーレスのアンテナ交換3回

MMIフリーズ→画面ブラックアウト→復帰時に「ETCカードを認識しました」
これ言うんで、ETCで高速に乗って、ETCレーンから降りようとした直前にナビ画面真っ暗になった時
マジでビビったわ

嫌になって最初の車検時に売った

まあ、元BWM営業の話だと、BWMでも車が日本に到着して船からおろすと
半分の車はCPUぶっ壊れてて乗せ換えらしいけどな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 712b-G05K):2016/01/04(月) 01:38:24.59 ID:WzyhPrD+0.net
修理の代車がアウディA4の現行のだったけどびっくりするくらい糞だったぞ
2・3日で耐え切れなくなって先代Cクラスに変えてもらったわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イモイモ Sebd-opLR):2016/01/04(月) 01:40:06.67 ID:tfFe00Z1e.net
アウディはステマがひどかった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 623e-opLR):2016/01/04(月) 01:41:22.88 ID:63q+Wedf0.net
>>151
見てわかるのがなー

BMWはわからん。全部同じに見えるw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 623e-opLR):2016/01/04(月) 01:42:47.84 ID:63q+Wedf0.net
>>172
年に1回も故障するんですか 大変ですね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c9f-opLR):2016/01/04(月) 01:48:47.63 ID:Jiq2M9N60.net
高校生の時好きだった女に
30代で再会して結婚したいと思うか?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aab-opLR):2016/01/04(月) 01:57:07.74 ID:iVfQBpxQ0.net
>>180見た目が同じならいいよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7433-G05K):2016/01/04(月) 02:03:16.44 ID:fp89iOXS0.net
見た目より、性格がスレてるほうがショック大きい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68b2-EKOI):2016/01/04(月) 02:29:23.74 ID:qGKw5OVZ0.net
W124欲しい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 459f-ttrz):2016/01/04(月) 02:31:25.86 ID:sCNSVjhb0.net
セルシオは安っぽくなるけどシーマはいまだにカッコいいと思う。日産は色褪せない感じが好きだわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c9f-G05K):2016/01/04(月) 02:36:18.91 ID:p+ZNlK6U0.net
中身がポンコツだからなぁ日産はw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab3-EKOI):2016/01/04(月) 02:40:34.57 ID:kTlaBKAxa.net
>>183
E500とかか
今となってはコンパクトで日本でも扱いやすいサイズだもんね
320TEもいい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff83-opLR):2016/01/04(月) 02:41:51.11 ID:iux8BCCn0.net
外車は新車で買った方がいいよ

総レス数 321
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200