2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「能年は使うな」 映画会にお達し。 実に陰湿なジャップらしい [875588627]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff83-1vw/):2016/01/05(火) 01:38:23.83 ID:tz8LTkiD0.net ?2BP(1500)

厳しい現実……9カ月ぶり公の場も無口だった能年玲奈「2016年もNGが続く」?

“独立騒動”渦中の女優・能年玲奈が、およそ9カ月ぶりに公の場に姿を現した。
昨年12月28日、都内で行われた「第28回日刊スポーツ映画大賞」の石原裕次郎賞授賞式でプレゼンターを務めるためだ。

能年は映画『ホットロード』で一昨年新人賞を受賞しており、『海街Diary』で同賞を受賞した広瀬すずに記念の盾を手渡した。
能年といえば、今春に所属事務所「レプロエンタテインメント」との確執が表面化。
レプロに内緒で個人事務所を立て上げていたことが発覚し、以来、完全に干されている。
だが、この日能年が発した言葉は、広瀬に盾を手渡す際の「おめでとう」のみ。独立騒動には堅く口をつぐんだ。
芸能プロ関係者は「レプロとの関係は相変わらずで、もはや和解という選択肢はない。
レプロは能年擁護の記事を書いた週刊文春を訴えましたが、こちらも平行線を辿っている。
能年サイドは事務所との契約が切れる2016年6月を、ひたすら待つつもりです」と話す。
契約が切れれば、何をするのも自由……と能年サイドは考えているようだが、現実はそんなに甘くない。つい先日もこんなことがあったという。

「ある映画関係者が、いまだファンの多い能年さんにオファーをかけようとしたところ、
配給会社と大手広告代理店から『能年はやめてください』とお達しがあったそうだ」(週刊誌記者)
テレビはともかく、比較的自由度の高い映画業界でも“能年NG”が徹底されているとは……。
ワイドショー関係者は「勝手に個人事務所を立ち上げることは、この業界では御法度。
そしてこうした独立トラブルを最も嫌うのが“芸能界のドン”率いるバーニンググループです。
テレビや映画だけでなく、舞台関係者に対しても『能年は使うな』と内々に通達されているそうです」と話す。
授賞式で口数少なかった能年も厳しい現実をひしひしと感じているのかもしれない――。

http://news.livedoor.com/article/detail/11025529/

総レス数 440
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200