2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少子高齢化で日本がめちゃくちゃになることぐらい昔からわかっていた…それをずっと放置してきた自民党って売国奴でしょ [687863318]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e14-bDsJ):2016/01/07(木) 03:40:14.00 ID:QMohkbXo0.net ?2BP(1000)

麻生太郎財務大臣が社会保障費の問題に対して「高齢者が悪いようなイメージを作っている人がいっぱいいるが、子供を産
まない方が問題だ」と述べたという。

社会保障というのは受益側と負担側の両者がいて初めて成り立つ。
高齢者が多いことも問題であれば、子供が少ないことも問題であることは、教科書通りに考えれば、何も間違ってはいない。

だが、子供なんてそう簡単に生まれるものではない。人が子供を産むというのは、なにもお国の事情のために産むのではない。
人が子供を産んで家族を持ちたいと考えて、はじめて生まれるものである。

世の中には子供を産んで育てたい人たちがたくさんいるが、それでも子供を産み育てられない人達がいる。不安定な雇用と自己
責任の社会では、とても子供を産んだり、結婚できない人たちがたくさんいる。それは彼らがしっかりした責任感を持っているからだ。
責任をもって子供を産まないことに、一体何の責任があろうか。

そもそも、2014年の社会に老人が多いことは、その老人たちが生まれてきた頃にはすでに分かっていたことだ。そして今現在、
高齢者を支える子供=現役世代が少ないことは、その子供が生まれてきた頃にはすでに分かっていたことだ。
ならば、それこそ、その当時に問題を認識し、バブル崩壊に巻き込まれた団塊ジュニアやその周辺の不遇に対して、政治家た
ちは真っ当な経済支援を行い、子供を産むことのできる社会状況を作る必要があった。もしくは少子高齢化を前提にしながら、
それでも破綻しない社会保障をつくり上げる必要があった。それをせずに手をこまねいていたのは歴代の与党。つまり麻生太
郎をはじめとする、自民党の政治家たちである。

http://news.jorudan.co.jp/docs/news/detail.cgi?newsid=JD1418115282251

総レス数 27
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200