2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文系と理系で「卒論」の内容が違いすぎてワロタ…文系「作者のきもちは〜」 [669851985]

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71d9-mHME):2016/01/09(土) 10:32:06.40 ID:bhYx7iQU0.net
>>62
聖書学者「作者の気持ちを考えよう、そうすれば神の気持ちもわかる」→
フライ「作者死んでるダンテの気持ちなんてわかんねーし、しかも作者のダンテの自作の注釈いい加減すぎて使えねえ」→
バルト「もう作者死んだことにしていいんじゃないかな、テクストだけ見ようぜ」→
ブース「いやいや作者仮定しないとテクストに内在する作者とかわかんなくね、私小説とかどうなんの?作者の意図は考えなくてもいいだろうけど」→
ロッジ「バフチンのポリフォニーから考えても、社会言語学的には作者は仮定したほうが都合がいいね」

総レス数 249
67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200