2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

司会者「問題!バイオハザードが影響を受けたゲームは?」アホ「スウィートホーム!」司会者「正解!」←ジャップ番組っすなぁ [767148784]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 898a-7jTN):2016/01/11(月) 21:33:25.98 ID:zUWYNn4w0●.net ?2BP(2000)

「カプコンTV!」,2016年1月6日は「バイオハザード0 HD」や「ストV」など4タイトルを紹介

http://www.4gamer.net/games/303/G030311/20151225060/

アーロンインザダーク→洋ゲーでバイオがかなりパクった名作
スウィートホーム→同じカプコン販売でディレクターも同じ三上

https://www.youtube.com/watch?v=GcZqCF-VxnU

テレビ局がグルになってバイオがアーロンをパクった事を隠そうとするから
ジャップは恥知らずと言われるんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d52-mHME):2016/01/11(月) 22:05:16.93 ID:fgOhHAev0.net
スプラッターハウス

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 898a-wNS0):2016/01/11(月) 22:07:34.68 ID:zUWYNn4w0.net
>>21
一応、心の力とやらで肉体強化されてるんじゃないの?
悪霊相手なら余裕っしょ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 807d-mHME):2016/01/11(月) 22:08:07.89 ID:YV0sMrrM0.net
カプコンて
アローンをパクったバイオや
PSOをパクったモンハンしかないんだな
そういやガチャフォースもパクってたな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd0c-bANO):2016/01/11(月) 22:08:16.30 ID:Pij5NeSyd.net
プレイしてたらバグッてマジトラウマ

ナタ男がブワッてなってマジトラウマ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 42d2-DrM2):2016/01/11(月) 22:08:53.54 ID:y0cLydC90.net
マニアックマンションじゃないの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f9f-/E91):2016/01/11(月) 22:11:03.89 ID:+0sTc+ln0.net
>>1
PC-FXの チームイノセント は
バイオハザードより2年早く、3D空間でゾンビやクリーチャーと戦っていたな(´・ω・`)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3c9f-mHME):2016/01/11(月) 22:15:27.43 ID:3qiKRhCg0.net
>>11
美味しんぼ28巻おかゆの真髄

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saae-DrM2):2016/01/11(月) 22:16:42.69 ID:0axbRWSoa.net
>>10
まじかよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa73-Sim3):2016/01/11(月) 22:18:26.74 ID:UWKg67c+a.net
のびハザやろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 599f-j4FR):2016/01/11(月) 22:32:04.04 ID:4bObLlIz0.net
スウィートホームって版権でもめた映画?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aebc-DrM2):2016/01/11(月) 22:32:05.86 ID:2MFbJXvh0.net
スウィートホームといいヒトラーの復活といいカプコンは名作が多い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMb3-Sim3):2016/01/11(月) 22:35:02.47 ID:mHHYxXPyM.net
>>11
のびハザ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd0c-iH9H):2016/01/11(月) 23:23:32.28 ID:VBctRG9Ld.net
ラグランジュポイントしかねえだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-v4ry):2016/01/12(火) 00:31:26.28 ID:kzt3c84x0.net
age

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c631-5ObF):2016/01/12(火) 00:35:50.16 ID:DLu4d8oZ0.net
見たことないけどレベッカのNOKKOが娘役って無理あるんじゃねえの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d8c-qX3z):2016/01/12(火) 00:55:15.95 ID:rMn8Nwgh0.net
>>29
中学生の時にクリアしたが、ラスボスの倒し方はさすがに攻略本は見た。
フレデリック・レイナルのゲームは熱心にフォローしてたな。
リトルビックアドベンチャーは壮絶な難度だったが世界観はかなり好きだった。
つーかSteamあるのな。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 42e1-Sim3):2016/01/12(火) 01:05:52.38 ID:izuqyiQ20.net
バイオパクった石村はおもしろかったな正統後継って感じ
なお3

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68e9-mHME):2016/01/12(火) 01:10:21.73 ID:ztRRHQhQ0.net
アローンインザダーク発売当時このゲームが動くグラボが最新のものだけで
日本人は誰もプレイできなかったからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7552-iGhz):2016/01/12(火) 01:19:02.92 ID:bsnXtuTe0.net
バイオよりもスウィートホームの方が怖いと思った

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c91-68U2):2016/01/12(火) 01:27:56.96 ID:+1SJRkp10.net
全員生還EDの〆に出てくるアレの不可解さがどうしても気になって
ストーリーをおさらいしてみたんだけど

・間宮夫妻の子供が焼却炉に入って死んだのは本当に事故だったのか?
・その子供の遺体を供養搭から掘り起こしたのは誰か?その理由は?

この辺の謎って本編では全く解明されてないんだよね
情報少ないから微妙な推測になるけど、実は連続幼児誘拐事件の犯人は別にいて
発狂した夫人の仕業という事で話が終わってるからEDの最後にアレを入れたんじゃないかと思ってる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e9-Sim3):2016/01/12(火) 01:33:39.67 ID:yISgRbiA0.net
>>49
先行隊と山村老人が何かしら握ってそうな気がするな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c91-68U2):2016/01/12(火) 01:39:56.56 ID:+1SJRkp10.net
>>50
隠蔽工作とかね
そして夫人が悪霊化したのはそいつらにとってのイレギュラーだったんじゃないかと
山村さんは立ち位置まともそうに見えるな、悪霊夫人をどうにかしたい感じが出てる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-v4ry):2016/01/12(火) 05:32:51.35 ID:kzt3c84x0.net
age

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f38-mHME):2016/01/12(火) 06:07:50.56 ID:Z/yxuljU0.net
石村は3で沈没
バイオは迷走もいいとこ
三上のサイコは中途半端な出来

悲しいなぁ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-PsT5):2016/01/12(火) 07:50:48.18 ID:I76sukoXr.net
板のシステムあれはハラハラもん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd0c-Sim3):2016/01/12(火) 08:13:26.37 ID:c3U1DLdQd.net
>>54
板に限らず流砂とか滑る床とか仲間が居なきゃ即死トラップが満載だからな
間宮邸の地上階ですら何の部屋なんだかどういう廊下なんだかっていうの多いけど
地下は完全に人を陥れる迷宮を作ったとしか思えない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-v4ry):2016/01/12(火) 11:27:04.54 ID:kzt3c84x0.net
age

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 425b-mHME):2016/01/12(火) 11:28:26.25 ID:1YFSNRGR0.net
シュンレイでした

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa73-Sim3):2016/01/12(火) 11:35:15.21 ID:Q6VYjm7wa.net
伊丹もなんでホラーやろうと思ったんだろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-v4ry):2016/01/12(火) 13:23:26.03 ID:kzt3c84x0.net
age

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEfc-eEWZ):2016/01/12(火) 13:28:40.41 ID:P0W08FpRE.net
>>47
雑誌に体験版付いてたが安いPC98でもそこそこ動いたぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68e9-oIZf):2016/01/12(火) 13:29:08.56 ID:rDsJOgBt0.net
懐かしいな
逆さゾンビとか漏らしそうになったわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0852-HLfL):2016/01/12(火) 13:29:15.58 ID:MV4HOYK60.net
パクって面白くするならいいけど
バイオパクったデッスペをパクった6がどうしようもない糞ってのがな
パクりのセンスさえなくなったら終わりよこの国

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0852-aeQR):2016/01/12(火) 13:39:59.37 ID:J906IPXs0.net
実写のチープさやEDの曲のダサさが忘れ去られて美化されてるよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-v4ry):2016/01/12(火) 15:41:43.87 ID:kzt3c84x0.net
age

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3c9f-DrM2):2016/01/12(火) 16:39:56.39 ID:17dop3ea0.net
アローンは技術的表現方法としてインスパイアされたものだろ
FPSがDOOMやQuakeを参考にしたみたいに

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-v4ry):2016/01/12(火) 18:06:32.54 ID:kzt3c84x0.net
age

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa73-Sim3):2016/01/12(火) 18:13:50.62 ID:YeBilNd4a.net
アーロンインザダーク?そんなゲーム聞いた事ないわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM04-Sim3):2016/01/12(火) 18:43:17.95 ID:5ekvc56VM.net
アーロンシャークオンダーツ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3c3e-qO3C):2016/01/12(火) 18:44:38.82 ID:afXPvqIo0.net
ポートピアやん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3c3e-qO3C):2016/01/12(火) 18:44:58.61 ID:afXPvqIo0.net
ポートピアじゃねぇや、ミシシッピー

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-v4ry):2016/01/12(火) 19:38:56.88 ID:kzt3c84x0.net
age

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71cc-mHME):2016/01/12(火) 19:41:00.07 ID:If4huhzq0.net
さすが伊丹十三だぜ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa73-DrM2):2016/01/12(火) 19:45:49.67 ID:yP73DRwza.net


74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83eb-eiEE):2016/01/12(火) 19:47:06.32 ID:9mrWcybd0.net
アーロンインザダーク→洋ゲーでバイオがかなりパクった名作

どこがパクってるんだよw
館の中が同じってだけじゃないかw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa73-DrM2):2016/01/12(火) 19:47:47.72 ID:yP73DRwza.net
アーロンインザダークは、クトゥルフ神話ベースのフルポリゴンで当時としては、最先端なゲームだった。ヒント無しではクリア出来ないから当時のパソコン通信で色々調べたりしてクリアしたよ。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-v4ry):2016/01/12(火) 20:40:12.19 ID:kzt3c84x0.net
age

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4207-hxeB):2016/01/12(火) 20:40:59.62 ID:jgLTsHjU0.net
スイートホームマジ半端無く怖かった・・

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7aaf-Xg+d):2016/01/12(火) 20:46:22.94 ID:wDLuYd4k0.net
Sweet Homeみたいにビッチがいっぱい出まくるエロゲがやりたい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-DrM2):2016/01/12(火) 20:54:27.01 ID:6M5tGub9p.net
>>74
若い奴か?
当時の和洋ゲームを知ってる奴なら
あれがアローンインザダークの強い影響下にあることなんて
大抵知ってるはずだが

総レス数 79
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200