2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】2Dから3Dになってより面白くなった作品ってある? [758283585]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sacc-gNVi):2016/01/12(火) 02:29:56.21 ID:UqB8Co9Na.net ?2BP(1000)

SCREWBREAKER
https://www.nintendo.co.jp/n08/v49j/column/index3.html

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD0c-Sim3):2016/01/12(火) 13:06:24.35 ID:cE+J987ID.net
マリオ64

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe7-Sim3):2016/01/12(火) 13:32:00.16 ID:65fakdqZM.net
マリオ64より楽しく面白い箱庭アクションゲームあるの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75c3-aeQR):2016/01/12(火) 14:28:39.00 ID:WxqAEwTw0.net
一つもない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-v4ry):2016/01/12(火) 14:31:54.39 ID:kzt3c84x0.net
age

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd0c-bANO):2016/01/12(火) 14:33:36.49 ID:jNo33k60d.net
ストライダー飛龍おもしろかったよ
一番はPSPの悪魔城ドラキュラ血の輪廻の3Dリメイクだが
ドラキュラもう一段階変身してびっくりしたし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71ed-mHME):2016/01/12(火) 14:35:16.33 ID:8+ZDnF7C0.net
マリオやらゼルダやら

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b1-pPHn):2016/01/12(火) 14:37:01.87 ID:vPZCDsfN0.net
ゼルダは間違いないな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a477-mHME):2016/01/12(火) 14:37:39.53 ID:dj8Vjk2p0.net
2Dとして開発されたゲームを3Dにしてさらに良くなることは稀
逆に3D用に開発されたゲームを2Dにしてもさらに良くなることはない
トゥームレイダーは2Dにしたら面白くなくなった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-DrM2):2016/01/12(火) 14:39:24.97 ID:LiJjSRQ3p.net
>>69
ファミコン版はやったことないけどそもそも20年くらい前のゲームとクオリティで比べたら2Dか3Dかどうかなんて関係ないと思うんだよなぁ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a477-mHME):2016/01/12(火) 14:40:33.39 ID:dj8Vjk2p0.net
個別のゲームだと2Dから3Dにして(逆に3Dから2Dにして)良くなることは稀
しかしジャンルで見るとアクション、シミュレーション、アドベンチャー、RPG、レース、格闘、シューティング全てが3Dになって良くなった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ed4-mHME):2016/01/12(火) 14:40:57.73 ID:j15UxZOq0.net
マリカー

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 621a-v4ry):2016/01/12(火) 14:43:44.68 ID:DHdVv/6Z0.net
モータルコンバットかな?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK95-ZaHp):2016/01/12(火) 14:48:40.28 ID:CppzRf2DK.net
とびだせ大作戦

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0852-L+Xt):2016/01/12(火) 14:59:01.91 ID:5ZsgdK230.net
マリオ64の完成度には驚く。
3Dゲーム初期のクオリティじゃないだろあれ。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b1-pPHn):2016/01/12(火) 15:00:01.95 ID:vPZCDsfN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=vSO1-9r47Pc
これやりたい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd0c-Sim3):2016/01/12(火) 15:22:15.24 ID:MG53M30Fd.net
スポーツ系は間違いなく面白くなった。
ベースが3Dの題材は全般的に面白くなっていると思う。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-v4ry):2016/01/12(火) 16:54:02.27 ID:kzt3c84x0.net
age

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdfc-I0MW):2016/01/12(火) 17:06:14.71 ID:0eC6vCL9d.net
ソニック
アドベンチャーはマジで革命だった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b157-mHME):2016/01/12(火) 17:16:25.14 ID:Gi229Prb0.net
>>81
GBCのTRは割とオリジナル(クラシック版)のゲーム性を継承してるんだけど
ボタンが少ないせいでかなり難しいんだよなぁ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMd0-Sim3):2016/01/12(火) 17:46:10.53 ID:jJiYyq66M.net
レースゲームは3D化の恩恵を最も受けているのでは?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 089d-HLfL):2016/01/12(火) 17:52:12.08 ID:axQs1qzo0.net
ジャンピングフラッシュ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK95-5x6Y):2016/01/12(火) 17:57:55.50 ID:jXUM268IK.net
ゼルダは違う楽しさがあるからどちらとも
メタルギアかな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68eb-vdE2):2016/01/12(火) 18:01:54.29 ID:ItpaOiUD0.net
ゼルダとメトロイドはそれらしさそのままで3D化できてるからすごいと思う
ソニックは面白くなったけど別ゲー
最近の3Dソニックは2D面が混じるからクソ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7577-oIZf):2016/01/12(火) 18:04:07.27 ID:dySLTFi30.net
無い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7577-oIZf):2016/01/12(火) 18:06:03.11 ID:dySLTFi30.net
コマの記号の文化が失われて、クソ寒いモーションになった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-DrM2):2016/01/12(火) 18:07:07.51 ID:pR6ukl9Fp.net
GTA
おだぶつだや人食ロシアンマフィアも嫌いじゃないけどな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b752-DrM2):2016/01/12(火) 18:08:44.60 ID:O87lywsF0.net
無い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8606-mHME):2016/01/12(火) 18:19:07.48 ID:QT797I3f0.net
シミュレーション系だな
フライトシミュとか特に

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0890-n0DM):2016/01/12(火) 18:23:27.67 ID:8cGnFbgU0.net
ガンダム
アーマードコア
エースコンバット
リッジレーサー
A列車4

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4555-HLfL):2016/01/12(火) 18:49:32.75 ID:5A4xfpxI0.net
やっぱレースゲームだな

アウトランとか名作とか言われたけど
どう擁護しようが3D時代じゃクソゲー

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f06-DrM2):2016/01/12(火) 18:55:41.31 ID:MeWs+D9r0.net
>>24
ロードオブシャドウはなかなか面白かった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-v4ry):2016/01/12(火) 19:48:28.96 ID:kzt3c84x0.net
age

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-Sim3):2016/01/12(火) 19:52:57.80 ID:9EEfNZCw0.net
クロックタワーとか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 08ca-mHME):2016/01/12(火) 19:53:21.23 ID:pB6pvHSY0.net
お前らPS2アーカイブスのミンサガ買ってプレイしてみろや

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa73-RDwg):2016/01/12(火) 19:56:03.80 ID:MSLdk7nwa.net
あるにはあるけど厳密に言えばドット絵のほうが好きなのもあるしきりねえ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3c9f-pPHn):2016/01/12(火) 19:56:17.68 ID:SK09aS+K0.net
FF

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25b7-mHME):2016/01/12(火) 19:57:32.52 ID:gKGrX/uf0.net
64のゼルダは凄いし面白い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d78-gm5o):2016/01/12(火) 19:58:15.72 ID:jS+VGrMI0.net
2Dマリオは走ってジャンプするだけじゃ全然楽しくないステージこそ重要なゲームのに
3Dマリオは平面を走ってジャンプするだけで面白い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25b7-mHME):2016/01/12(火) 19:58:55.58 ID:gKGrX/uf0.net
>>69
元のパルテナの鏡は駄作だしな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM0c-DrM2):2016/01/12(火) 20:28:15.59 ID:D90GT894M.net
ポケモンは上手く3Dになったな
まあ64の頃からポケスタでやってたけれども

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c07-mHME):2016/01/12(火) 20:31:00.66 ID:DSiZRvBK0.net
なにここ妊ブタのすくつなの?キモい・・

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-v4ry):2016/01/12(火) 21:27:24.93 ID:kzt3c84x0.net
age

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 746a-HLfL):2016/01/12(火) 21:28:20.78 ID:JNkqIQOt0.net
けっきょく南極大冒険も、構図は3Dだよね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 257d-1SFA):2016/01/12(火) 21:30:53.47 ID:tFVg0TO90.net
ゴルフ・レースは圧倒的に3Dで面白くなった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 599f-mHME):2016/01/12(火) 21:57:04.30 ID:arWZrFcN0.net
civilizationがまだ出てないな
描画が3Dになった4がまさにシリーズの完成形といえる作品

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-v4ry):2016/01/12(火) 22:53:25.14 ID:kzt3c84x0.net
age

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6250-Sim3):2016/01/12(火) 22:56:18.64 ID:5vJHkEcq0.net
ロックマンDASH

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c91-68U2):2016/01/12(火) 23:06:05.06 ID:+1SJRkp10.net
RPGとSLGは3Dがスタートラインだな
2Dのそれらは卓上でのやり取りをコンピュータにやらせてるだけだった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 897b-Sim3):2016/01/12(火) 23:37:40.69 ID:BRhMpoAq0.net
2D版ファンには悪いけどソニックは3D以外やる気がしない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa73-Sim3):2016/01/13(水) 00:52:53.69 ID:wJpCT0Hza.net
>>3
ロンド「せやな」

総レス数 123
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200