2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今のゲーム業界「ソーシャルゲーム」「スプラトゥーン」…これがジャップなんだって思うと悲しくなるよね [279067662]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9506-qBSx):2016/01/13(水) 04:00:24.73 ID:l66mOB+T0.net ?2BP(1000)

<アキバ中古ゲーム市況>
2015年のトップは「モンスターハンター4G」 
スマホゲームに持っていかれた一年


 東京・秋葉原などで中古ゲームやDVDを販売する「TRADER(トレーダー)」の家庭用ゲーム部門責任者を務める小林俊一さん。
1日のうちに価格がめまぐるしく変動する激戦区を見つめる小林さんに、アキバの2015年を振り返ってもらいます。

 15年の中古ランキングのトップは「モンスターハンター4G」(3DS、カプコン)でした。
「大乱闘スマッシュブラザーズforニンテンドー3DS」(同、任天堂)もそうですが、特に年明けから4月ぐらいにかけてはみんなで集まってわいわい楽しむゲームが人気を集めたような気がします。

 15年を振り返ってみると、これまで以上にスマホゲームの影響を受けたことを感じます。
スマホゲームの性能が上がったことで、PCゲームのユーザーまで持っていかれたのは驚きでした。
当店でも「グランブルーファンタジー」をはじめとしたスマホゲームを楽しむスタッフが増えていますね。

 こうした中で光を放ったのは新規タイトルの「スプラトゥーン」(WiiU、任天堂)でした。
貢献度はすごいの一言で、WiiU本体の販売も大きくけん引し、一時本体が売り切れるほどの盛り上がりでした。
Vita版の「マインクラフト」(ソニー・コンピュータエンタテインメント)も同じような盛り上がりをみせ、新しいユーザーを増やしてくれました。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151229-00000060-mantan-game

総レス数 77
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200