2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】JAXAの実験施設が思ったよりも狭いと話題 まさかこんなのに応募したバカはいないよな? [125556941]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9506-stXb):2016/01/13(水) 21:01:13.79 ID:5vTYdU5Y0.net ?2BP(1001)

画像
http://news.tbs.co.jp/jpg/news2678952_6.jpg

閉鎖空間で共同生活をしてもらい、宇宙滞在でのストレスなどを研究するJAXA=宇宙航空研究開発機構の
実験で、8人の募集に対し、4400人を超える応募があったことが分かりました。

JAXAは13日、実験で実際に使う筑波宇宙センターの設備を公開しました。

宇宙船の形をしたこの訓練設備、実験エリアと居住エリアに分かれていて、内部はそれぞれ幅3.8メートル、
奥行き11メートルしかありません。窓もないこの空間で男性ばかり8人に2週間共同生活を送ってもらい、
どのようなストレスがかかるのか、実験を行うのです。

「こちらがベッドです。通常のシングルベッドよりも広いサイズになっているということですが、
ここが唯一のプライベート空間となっています」(記者)

滞在者は宇宙食に近い保存食を食べ、ロボット製作やパソコンでの作業を行います。
外部との連絡は管制室としか取れず、2段ベッドとテレビが唯一のプライベート空間です。

JAXAは滞在者の血液や尿、表情などを観察し、宇宙飛行士の精神面の健康管理に役立てたい考えですが、
今回の実験は協力費38万円が支払われるとあって応募が殺到。
定員8人の募集に対し、12日の締め切りまでに4400人あまりの応募があったということです。

「非常に多くて驚いています。関心の高さと、宇宙開発に興味持っていただいて、大変ありがたく思ってます」
(JAXA広報部 吉崎 泉 さん)

8人は書類選考や健康診断を経て、今月25日に決まる予定です。(13日16:30)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2678952.html

総レス数 307
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200