2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイの平均年収、ついに日本のフリーターを超える あと10年でタイの平均年収は倍になる試算 [509143435]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cb7-rI5p):2016/01/17(日) 13:24:35.14 ID:dgQee7Wo0.net ?2BP(1000)

タイの平均年収は日本円にして130万円〜140万円と言われており、平均月収は11万円となります。
しかしこれはこれまで固定資産税も相続税もないタイの富裕層の所得や、ホワイトカラーの所得も含まれるのもです。

実際にタイ統計局が2013年上半期にタイ全国2万6000世帯で実施した家計調査では、タイの世帯平均所得、月平均2.5万バーツ。
世帯当たりの平均所得は、月2万5403バーツ(日本円で約9万円)、平均支出は月1万9259バーツ(約6万8000円)でした。

あと10年で倍になる試算がなされていますが、そうなると、平均年収は260万円から280万円となるでしょう。
実際に日本で最も所得の低い都道府県を超える計算になります。
現在の水準では既にタイは発展途上国ではなく中進国(先進国と発展途上国の間に位置します)で、
現在の水準での所得上昇を続けると10年で国民1人当たりGDPでは先進国入りする見通しとなっています。
http://invest-asean.net/thai-income-ten-times/


http://alpacask.com/images/files/14661.jpg
フリーターの平均年収を出すことはできませんが、
およそこの200万円以下に含まれるのが多いのではないでしょうか。
口コミ情報でも大体60万円〜150万円というものが多いようです。
http://heikinnenshu.jp/tokushu/freeter.html

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 197f-EAjn):2016/01/17(日) 15:34:52.52 ID:mYPvioDG0.net
もう開き直って日没を楽しもうぜ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-MW+Y):2016/01/17(日) 15:34:54.94 ID:cd8r+dZXa.net
まあ日本はGDPマイナスだからなあ・・

503 :富沢梅男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp86-tCsx):2016/01/17(日) 15:35:08.98 ID:yz0cdOgep.net
>>499
日本は平均500万だろ
ネトプアwww

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3cb6-EAjn):2016/01/17(日) 15:35:16.23 ID:EfuUFsWu0.net
安倍のせいで日本人がどんどん貧しくなってるな

505 :富沢梅男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp86-tCsx):2016/01/17(日) 15:35:38.74 ID:yz0cdOgep.net
>>504
それ言いたいだけだろネトプアw

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7235-t+wc):2016/01/17(日) 15:35:52.59 ID:MYoDEZi+0.net
>>499
タイの上位職の平均が100万な

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65eb-t+wc):2016/01/17(日) 15:36:10.60 ID:pKrIq8FQ0.net
タイに住んでたけど総じてIQ低いはあの民族
海外から勝手にお金入ってくる状態で成長だけはしてたが
働くということの意識がかなり低い
>>500治安は良い方だよ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a06-EAjn):2016/01/17(日) 15:36:19.06 ID:85D4xi700.net
>>505
事実を指摘されたからってキレるなよwww

509 :富沢梅男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp86-tCsx):2016/01/17(日) 15:36:31.61 ID:yz0cdOgep.net
>>506
全然低いな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d06-t+wc):2016/01/17(日) 15:36:34.83 ID:Zty6MJn00.net
>>10
日本人が海外に出稼ぎに出る日も遠くないね

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa6e-t+wc):2016/01/17(日) 15:36:49.57 ID:Ggo38TGka.net
いま新興国通貨安に歯止めかからなくてパニックになってるよね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM07-EAjn):2016/01/17(日) 15:36:55.65 ID:Cv/cXZPfM.net
>>500
どこの国や場所でも、安全なところと、そうでないところがある
「君主危うきに近づかず」だわさ。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-MW+Y):2016/01/17(日) 15:37:34.35 ID:cd8r+dZXa.net
しっかし今や収入の比較対象は東南アジアか・・

没落っぷりが順調に加速してますな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf7-t+wc):2016/01/17(日) 15:37:55.48 ID:ZSqc72gjd.net
チョンモメンってやっぱり頭おかしいよね
チョンモメンの中では日本がタイよりも貧しいことになっている

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMff-PGBU):2016/01/17(日) 15:38:03.23 ID:uYWdkPObM.net
まぁ実際、バンコクで飯食ってもメチャクチャ安いとは感じなかったわ
そもそも年寄りが強調するほどそんなに物価安くねーし
日本が他国より超豊かってのは年寄りの思い出の中かネトウヨの妄想の中にしかもう存在しねーわな

516 :富沢梅男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp86-tCsx):2016/01/17(日) 15:38:24.72 ID:yz0cdOgep.net
>>514
クソワロタ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74a3-tcPF):2016/01/17(日) 15:38:30.67 ID:9SPTjltb0.net
タイの貧乏人は生きていくためのセーフティネットがあるんだよ。
収入が低いやつも、農業などで、金銭を介さないだけで衣食住は満たされてる。
助け合おうとする意識は日本よりはるかに高い。
だからあせって稼ごうとする必要ない(上目指したいから頑張るやつは多いが)
金があるやつらは日本の底辺層以上の収入はあり、物価が日本より安いから
俺らよりいい生活してる。

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 745a-W5Yo):2016/01/17(日) 15:39:29.70 ID:7SRg1NUq0.net
タイの上位職の平均、上位職ってのがあいまいだが、
年収100万ってのはさすがにそれはちょっと低いなあ
屋台でも月10万、年100万くらい稼いでるよ
もちろん彼らは上流じゃあない

あと年収、月収を給与所得で見ると見誤りかねない
中流以上は自分の商売してるのが多い

519 :富沢梅男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp86-tCsx):2016/01/17(日) 15:39:33.67 ID:yz0cdOgep.net
>>517
セーフティネットなんてぬるいもん全くないよ
底辺は年金も生活保護もない
昔の日本みたいに子供が親のために働いてる

520 :富沢梅男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp86-tCsx):2016/01/17(日) 15:40:35.68 ID:yz0cdOgep.net
セーフティネットがーとか言ってるの先進国のクソ底辺だけだろな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa6e-t+wc):2016/01/17(日) 15:41:04.14 ID:sEhLIdhha.net
通貨危機起こって





日本崩壊しとけw

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f38-iNya):2016/01/17(日) 15:41:07.28 ID:52SU16EZ0.net
>>511
>いま新興国通貨安に歯止めかからなくて
アベノミクス

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM07-t+wc):2016/01/17(日) 15:41:21.41 ID:MNdh9dv+M.net
アジアの発展は驚異的だからな
移民も日本なんて来ないよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-MW+Y):2016/01/17(日) 15:41:27.81 ID:cd8r+dZXa.net
「タ・・タイにはさすがに勝ってるから!!」


10年後のネトウヨの心の拠り所はサブ・サハラ・アフリカあたりかな・・

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65eb-t+wc):2016/01/17(日) 15:41:43.76 ID:pKrIq8FQ0.net
でも今プチ中国みたいになってるんだよね
開発しすぎ投資物件多すぎでね
一気に弾ける時が来ると思うタイも

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ff-t+wc):2016/01/17(日) 15:42:23.87 ID:D9PbGSjl0.net
>>506
おまけにバンコクでそれな
南部や北部の農村地域はもっと貧しい
ネトプアは録に旅行してないから

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saea-t+wc):2016/01/17(日) 15:42:43.65 ID:Ybfo21QMa.net
>>10
寧ろ移民しだすの日本人じゃね?

528 :富沢梅男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp86-tCsx):2016/01/17(日) 15:42:51.02 ID:yz0cdOgep.net
>>524
今は勝ってるだろw
日本は労働者に権利とか底辺優遇しすぎるせいで将来的には同じになるだろうけどな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 745a-W5Yo):2016/01/17(日) 15:42:56.65 ID:7SRg1NUq0.net
法的、国家の制度としての社会保障はタイは日本より劣っても
社会に慣習的にあるセーフティネットは日本より機能してるよ
一族の誰かが養うってのだってそのひとつだろよ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa6e-t+wc):2016/01/17(日) 15:43:21.75 ID:sEhLIdhha.net
やっぱ韓国って凄いわ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ffc-tpOm):2016/01/17(日) 15:43:46.29 ID:cT7nfSl/0.net
大丈夫
年寄りは信じないから

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa6e-t+wc):2016/01/17(日) 15:43:58.35 ID:sEhLIdhha.net
やっぱ韓国って凄いわ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ff-t+wc):2016/01/17(日) 15:44:01.01 ID:D9PbGSjl0.net
>>515
これだからゆとりは
昔は女かって飯くって3000円で足りた

534 :富沢梅男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp86-tCsx):2016/01/17(日) 15:44:27.60 ID:yz0cdOgep.net
>>529
夫が妻の家族全員養うんだぜ
おまえらネトプアが大嫌いなやつじゃんクソワロタ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp86-tCsx):2016/01/17(日) 15:44:32.91 ID:N5eaLS6Op.net
>>524
今でも曽野綾子あたりは「日本の貧困層はアフリカよりマシ!」と言ってる

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 057d-EAjn):2016/01/17(日) 15:44:34.60 ID:2ypqpPRZ0.net
タイが不景気という現状知らない奴多過ぎだろ・・・

タイ商工会議所が発表した2015年のタイの労働者の調査結果
月1万5000バーツ以下の収入、1197人の労働者を対象に行ったアンケート

94.1%が何らかの借金を抱え、家計債務の平均は約11万8000バーツ。前年比で実に10.9%増。
借金に充てる内訳の31%が生活費、15.3%が家賃、そして19.8%が借金返済

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-MW+Y):2016/01/17(日) 15:45:28.07 ID:cd8r+dZXa.net
ネトウヨとかは中国やアジア諸国を見下してたけど
これから逆の立場になるんだよ

円安がどんどん進むと
当然だが日本円建ての給与を貰ってる日本人はどんどん貧しくなる

実際に今回の円安で日本の一人当たりGDPの順位はアジア諸国内でもどんどん低下中だし
総額では中国のGDPの半分以下に低下した

これが進むと外国男が日本女を買いに来る
すでに中国人富裕層は飛田とかで日本人女性を買い捲ってる

更に円安が進むと
日本女は貧しい日本男なんかより外国人との結婚を望むようになる
外国人と結婚したら裕福になれるからね
円建てのショボイ給与しか稼げない日本男の価値は暴落していく

要するにこの歴史的な円安進行のせいで
終戦直後のギブミーチューインガムの時代
あるいは日本人女性が「からゆきさん」とか呼ばれてアジアに売春出稼ぎしてた戦前の状況に戻りつつある

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe2-t+wc):2016/01/17(日) 15:46:12.18 ID:cC2PyYizM.net
>>419
世間知らずジャップw

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ac7-EAjn):2016/01/17(日) 15:46:25.46 ID:DSauviw50.net
>>170
若すぎだろ
日本の平均より10歳も下じゃねーか

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMff-PGBU):2016/01/17(日) 15:46:37.99 ID:uYWdkPObM.net
>>524
南アフリカなんて大都市だけどな
スラムとの対比が凄まじいが
日本もそうなりかけてんじゃね
今の安倍とか経団連とかは国体や国益よりも既得権益の確保に躍起だしな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f83-EAjn):2016/01/17(日) 15:46:58.65 ID:Lgs6SZ5Y0.net
ネトウヨたちって日本が貧しくなった今もなんであんな幸せ回路なのか不思議だったが、今も昔も貧しいから変化がわからない
だけなんだろうな。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 569f-gUuQ):2016/01/17(日) 15:47:04.75 ID:NvwiCJFm0.net
日本で派遣労働するならタイで出稼ぎというか移住したほうが人間らしい生活できるな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59e9-t+wc):2016/01/17(日) 15:47:11.83 ID:EBxydTq10.net
>>525
タイだけじゃなく中国も他の東南アジア諸国もそうなると思うなあ
結局新興国で伸び代がある+昔の日本と同じバブル景気なわけで
20年成長なしの日本はこれで意外ともってるほうなのかも

544 :富沢梅男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp86-tCsx):2016/01/17(日) 15:47:21.28 ID:yz0cdOgep.net
>>540
日本は底辺優遇しすぎなんだよ
それで経済発展しない

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 772b-Af6B):2016/01/17(日) 15:47:28.22 ID:1GL6vBM70.net
>>499
平均年収カチ上げてる50代が引退したらどうなるんですかね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa6e-t+wc):2016/01/17(日) 15:47:57.27 ID:sEhLIdhha.net
やっぱ韓国って凄いわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4255-EAjn):2016/01/17(日) 15:48:09.23 ID:1U9oEYXy0.net
日本の正社員の実情は時給換算800円

月給20万円
月25日勤務
月50時間以上ものサービス残業
ボーナス無し
役職手当無し
皆勤手当無し
有給休暇なし
退職金なし
定期健診なし
非完全週休2日制
非週休2日制
任意で無償休日出勤

時給換算800円以下

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa6e-t+wc):2016/01/17(日) 15:48:27.25 ID:sEhLIdhha.net
韓国凄いよね
ヘアプアもそう思うだろ?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMff-PGBU):2016/01/17(日) 15:49:15.34 ID:uYWdkPObM.net
>>533
ゆとりとか関係ねーし
年寄りは記憶が10年以上前で止まってるだけだろ
タイの都市部と日本の差は確実に縮まってるわ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 417d-EAjn):2016/01/17(日) 15:49:29.42 ID:XqmzcG8j0.net
日本の平均年収を値を下げているおまえらみたいな役立たずの無能が生き残り
日本の平均年収の値をずっと上げる予定だった小室結さんが亡くなる‥‥

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19e6-t+wc):2016/01/17(日) 15:49:43.29 ID:BMa66leF0.net
>>219
カンボジアやバングラデシュからタイに行くだけでは?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-MW+Y):2016/01/17(日) 15:50:16.24 ID:cd8r+dZXa.net
ただし今年はさすがに円安進行は一服して
プチ円高(といってもせいぜい1ドル110-100円台くらいだろうが)に戻るだろうな

自分はそのときに新興国通貨を逆に仕込む予定。どのみち仕事で必要なので

553 :富沢梅男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp86-tCsx):2016/01/17(日) 15:50:33.07 ID:yz0cdOgep.net
>>542
親の資産もないクソ底辺はそうだと思うわ
なんも日本の恩恵受けないクソ底辺は経済成長する国に行く方がいいと思う

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f83-EAjn):2016/01/17(日) 15:50:44.11 ID:Lgs6SZ5Y0.net
>>544
で、食うために犯罪おこす輩ふやして警察官や治安維持等々さらなるコストふやしてまずしくなってくの?w
少なくとも貯蓄する余裕のない層に税金流すことで国内消費は上がるんだが。

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4252-qIht):2016/01/17(日) 15:51:05.81 ID:GJYV62nw0.net
低賃金で働かなきゃアジア各国に負けると
デフレ競争させて国力を下げさせた自民公明は売国奴

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 745a-W5Yo):2016/01/17(日) 15:51:09.30 ID:7SRg1NUq0.net
>>542
まったくその通り
今ならまだ日本の国力があるからそれを背景に日本人ってだけで途上国ならいろいろ得になる

もちろん日本でそれなりの安定した生活を持ってるならそれを捨てることはリスクだが、
底辺なら海外出たほうがいい
もちろん海外出たって将来は保障されないが、日本よりはマシだろ

ただタイの場合だとなにかとルーズで楽なだけに真剣さが薄れて堕落して気づけば年だけとってたってことになりかねなさそうではあるw
でもその間だけでも気楽な生活できただけ日本で底辺暮らしよりはいいかもね

557 :富沢梅男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp86-tCsx):2016/01/17(日) 15:51:22.30 ID:yz0cdOgep.net
>>548
韓国の整形技術と大企業はすごいな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp86-tCsx):2016/01/17(日) 15:51:37.24 ID:N5eaLS6Op.net
>>529
上級国民にはその風習残ってるぞ
佐野事件でわかる様に上級国民の間で
仕事を融通しあってる

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c06-EAjn):2016/01/17(日) 15:52:41.57 ID:yMfqJGD90.net
別の国が勢い付いて消えるさw

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa6e-t+wc):2016/01/17(日) 15:52:42.35 ID:sEhLIdhha.net
>>557
大企業は認めるけど整形は日本のが上だよ^^自信もって!
http://imgur.com/77fbIt0.jpg
http://imgur.com/F1qw36N.jpg
http://imgur.com/IwXCN9h.jpg
http://imgur.com/58borol.jpg
http://imgur.com/jWdRYwF.jpg
http://imgur.com/DMtD7hN.jpg
http://imgur.com/2fOjTfn.jpg
http://imgur.com/J0x3tAK.jpg
http://imgur.com/mt94VdS.jpg
http://imgur.com/Zx6z92x.jpg

561 :富沢梅男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp86-tCsx):2016/01/17(日) 15:52:49.99 ID:yz0cdOgep.net
日本の整形はアバターと涙袋キモすぎ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa6e-t+wc):2016/01/17(日) 15:53:01.17 ID:sEhLIdhha.net
>>560
http://imgur.com/jWM7fKP.jpg
http://imgur.com/uyP8ayH.jpg
http://imgur.com/6iTUJJt.jpg
http://imgur.com/eqC2xM9.jpg
http://imgur.com/E1zAmRZ.jpg
http://imgur.com/Vbg9EwQ.jpg
http://imgur.com/w0kJTkA.jpg
http://imgur.com/4rcCYx9.jpg
http://imgur.com/I5teGK2.jpg
http://imgur.com/JUVSwKf.jpg
http://imgur.com/PFoH4AP.jpg
http://imgur.com/yTWGRn5.jpg

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e06-EAjn):2016/01/17(日) 15:53:14.75 ID:iasew4UC0.net
日本での生活をリタイアしたりドロップアウトしたりでタイで生活してる人達はこの先どうするの

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae4c-t+wc):2016/01/17(日) 15:53:25.23 ID:8bNED8Hf0.net
フリーターでも年収200万はあるだろ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74a3-tcPF):2016/01/17(日) 15:53:26.34 ID:9SPTjltb0.net
>>519
年金とか生活保護って頼れんの?

というか俺が言いたいのは、数字(給与)として表れない経済価値(自給自足など)
が日本よりタイなどの途上国に多くあり、実質的には
もうとっくにタイのほうが豊かじゃねえのってことです。

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 745a-W5Yo):2016/01/17(日) 15:54:03.66 ID:7SRg1NUq0.net
>>554
日本の停滞は明確に、輸出企業優遇で国内消費をおろそかにした、
底辺の増加を放置したことにある
でもアホプアはほっとけ

567 :富沢梅男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp86-tCsx):2016/01/17(日) 15:54:11.32 ID:yz0cdOgep.net
>>560
これ昔の芸能人だろ
今は韓国だよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a1e-t+wc):2016/01/17(日) 15:54:17.04 ID:Q05E7uFO0.net
>>555
賃金で戦うってことは日本の途上国化は必須だからな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6227-EAjn):2016/01/17(日) 15:54:24.73 ID:3QfIqZ/S0.net
>>547
こんな奴が多いわ。
派遣で。

最近の派遣は派遣会社の正社員になって派遣されてくるのな。

派遣で時給としてもらってりゃ月30万円は貰えるのに、派遣会社の正社員として働くと
月給23万円位になってるらしい。 ボーナスとか貰ってもそれでも
派遣で時給として貰ってるより少ないんだと。

なんでそんな正社員になったの?って聞いたら「だって、正社員だから・・・切られて無職とかには
しないって言ってくれてるし・・・」と

完全に騙されてるわ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMff-PGBU):2016/01/17(日) 15:54:36.11 ID:uYWdkPObM.net
>>544
日本の高度経済成長はボトムアップによって成功したのにそれを否定するのか?

貧富の差が拡大して貧民層を大量生産して経済成長を成し得た国なんて聞いたこともないが
トリクルダウンなら竹中本人さえ否定したらしいじゃん

571 :富沢梅男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp86-tCsx):2016/01/17(日) 15:55:58.12 ID:yz0cdOgep.net
>>570
底辺に甘すぎる政策はむしろ経済成長への抑制になる
底辺を締め上げるから底上げする

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-MW+Y):2016/01/17(日) 15:56:17.94 ID:cd8r+dZXa.net
>>563
タイとかフィリピンあたりにはいわゆる困窮邦人が増えてるよ

物価の安いアジアで豊かな生活できると思って日本から移住して来たのに
気が付いたら異国でホームレス生活とかのパターン

573 :富沢梅男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp86-tCsx):2016/01/17(日) 15:57:20.31 ID:yz0cdOgep.net
>>566
内需とかクソ底辺の鳴き声を上まで聞いたことが日本の敗因だわ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 417d-EAjn):2016/01/17(日) 15:59:10.31 ID:XqmzcG8j0.net
おまえらみたいなゴミの存在が平均年収を下げているからなあ
小室結さんみたいな人たちに限定した平均年収なら
世界トップクラスなのに

おまえらみたいな日本の平均年収を下げている役立たずの無能の存在が
高齢独身ばかりでその劣等な遺伝子を残させないでいるのが
未来への希望だよな

小室結さんみたいな日本の平均年収を上げている
優秀なDNAを持つ人たちは
なんだかんだ言って子供を作っている
彼らに期待しよう

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-MW+Y):2016/01/17(日) 15:59:29.96 ID:cd8r+dZXa.net
欧米でもネオリベ構造改革路線の結果として格差拡大してしまったから
これからはむしろピケティの言うように極端な格差拡大を押さえて
中間層を復活させようって話がむしろ出てきているのに

日本じゃ構造改革だのネオリベだの信者が未だに多いのに驚くわ

つうか小泉竹中の時代に段階Jr世代の雇用をネオリベで破壊したのが今の不景気の根源だろうに

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7178-KL+K):2016/01/17(日) 15:59:51.46 ID:xSzwt4p00.net
アメリカCIA 世界公表値 一人あたりGDP (PPP) 
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/rankorder/2004rank.html

シンガポール 7位 Singapore
$ 83,100 (2014 est.)

ブルネイ  8位 Brunei
$ 79,900 (2014 est.)

香港   18位 Hong Kong
$ 55,100 (2014 est.)

アメリカ 19位 United States ← これがアメリカ国民 3億1千万人の平均値 (参考にしてね)
$ 54,400 (2014 est.)

台湾  28位 Taiwan
$ 46,000 (2014 est.)

日本  44位 Japan   ← もうじきアメリカ人の半分くらいに (しかも2015年に韓国人より下に)
$ 37,500 (2014 est.)

韓国  48位 Korea, South
$ 35,400 (2014 est.)

577 :富沢梅男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp86-tCsx):2016/01/17(日) 15:59:51.83 ID:yz0cdOgep.net
>>572
途上国は底辺に厳しいからなw
当たり前だわ
経済成長するから怠けても生きてけるけど
セーフティネットなんてものないからホームレスだろな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp86-tCsx):2016/01/17(日) 16:00:46.81 ID:N5eaLS6Op.net
>>567
昔の芸能人って長澤とか能年とか現役バリバリじゃんw

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd07-tyVb):2016/01/17(日) 16:02:25.56 ID:KUnE3mNUd.net
タイすごい

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b4fc-wIsZ):2016/01/17(日) 16:02:35.69 ID:U34MMeWC0.net
スポーツ選手の動向見てると既に兆候が出てるよな
サッカーなんて表では欧州移籍組ばかりピックアップしてホルホルやってるけど
ひっそりとタイとかカンボジアとか東南アジアリーグに移籍する選手の多いこと多いこと

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b4c3-EAjn):2016/01/17(日) 16:03:04.47 ID:sObgkbP40.net
>しかしこれはこれまで固定資産税も相続税もないタイの富裕層の所得や、ホワイトカラーの所得も含まれるのもです。

チョンモメン、意外にもこれをスルー

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMff-PGBU):2016/01/17(日) 16:03:09.68 ID:uYWdkPObM.net
>>571
お前の言う底辺って何を想定してんの?
締め上げるって具体的には何を指してんだ??
単に自分が今より競争で不利になりたくなくて格差固定しようとしてるだけじゃねーか
それで経済成長なんてするわけがねーわ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a06-EAjn):2016/01/17(日) 16:03:38.15 ID:85D4xi700.net
>>577
つまり日本は途上国化してるんというわけだな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ff-t+wc):2016/01/17(日) 16:04:02.51 ID:D9PbGSjl0.net
>>537
人事のように言ってるけどおまえの国の女でもあるんだぜ?
ネトウヨの心配より自分の我が身心配しろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a85-t+wc):2016/01/17(日) 16:04:03.79 ID:fiIljXFt0.net
26000世帯の平均って少なすぎだろ
これをソースに論理展開するバカがいるのにビックリするわwww

本当にバカってどうしようもないな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-MW+Y):2016/01/17(日) 16:04:38.27 ID:cd8r+dZXa.net
アベノミクス&円安の真の目的は日本の途上国経済化でしょ

たとえば
安倍ぴょんの経済ブレーンの竹中平蔵がいつも

「発展途上国の労働者に対して能力的に差別化できない日本人労働者は
もうすぐ発展途上国の労働者と同レベルの賃金になるから覚悟しておけwww」

みたいなことを言い続けてきて、事実21世紀の日本はゆっくりとその方向に行ってたんだよね

それが円高によって一時的に減速してしまったのを、
急速な円安政策で一気にその分の遅れをトリモロソウとしてるのがアベノミクスとも言える
アベノミクスの着地点は日本人労働者と途上国の労働者の賃金平準化

10年後には日本人庶民の給与は東南アジアなみになってても不思議じゃない

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f83-EAjn):2016/01/17(日) 16:04:54.93 ID:Lgs6SZ5Y0.net
>>573
外需依存度15%前後の日本で85%の内需どうでもいいとかすげーなw

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 417d-EAjn):2016/01/17(日) 16:04:59.40 ID:XqmzcG8j0.net
>>576
それって日本国民を一括りしたデータだけどさ
ここの嫌儲のクズどもに限定した一人あたりのGDPなんか
アフリカ以下だろw

日本がその位置にかろうじて踏みとどまっているのは
日曜の昼間に家族サービスや友達恋人と楽しく遊んでいる世間一般の人たちのおかげだぞ
彼らに感謝しろよ
嫌儲のクズどもw

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b4fc-wIsZ):2016/01/17(日) 16:06:51.52 ID:U34MMeWC0.net
サッカー以外でも格闘技なんかもそうだ
フィリピンとかシンガポールに活躍の場を求める日本人選手が大勢いる

そこいらで韓国人とか中国人とかブラジル人とかと鎬を削って全員目指すはアメリカのUFCだよ
もう稼ぎの場として日本なんかにはだーれも見向きもしてない

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7235-t+wc):2016/01/17(日) 16:08:11.96 ID:MYoDEZi+0.net
>>586
それは不思議だろwww10年でそんなことなったら世界経済終わるぞwww
つまり今働いてる人の給与が75%カットされるってことか?あと10年でwww

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 728a-0jLl):2016/01/17(日) 16:08:13.69 ID:RXytnYMV0.net
20年後のネトウヨ「ザンビアよりマシ!ウガンダよりマシ!」

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0552-/YtF):2016/01/17(日) 16:08:35.31 ID:FOAJV3V70.net
>>10
年寄りのウンコを拭くために日本に来てくれる?
誰もいねぇよ円安、借金1000兆が途上国なめんなって

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ff-t+wc):2016/01/17(日) 16:08:57.75 ID:D9PbGSjl0.net
>>589
グローバル化の時代で日本だけを稼ぎの場にすること時代ガラパコス思考だろwww
プライド日本で開催したけどアレ自体おかしいんだよ
日本でなんて格闘技はやんねーのに
UFCがあちらで盛り上がったのは需要があったから

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6227-EAjn):2016/01/17(日) 16:09:19.46 ID:3QfIqZ/S0.net
>>588
日曜の昼間に家族サービスや友達恋人と楽しく遊んでいる世間一般の人たちのおかげだぞ

これの多くが、税金でウマウマしてる公務員や、下請け孫請けに丸投げしてるだけの大手企業の社員なんだよな。

ぶっ壊すしかないよな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa6e-tCsx):2016/01/17(日) 16:09:35.00 ID:Ia9KtGCSa.net
>>402
タイは階級が決まってるから安いところに住んでると絶対にセレブとは付き合えないんだよな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ff-t+wc):2016/01/17(日) 16:09:36.02 ID:D9PbGSjl0.net
>>591
ネトウヨの心配するよりネトプアチョンモメン自身の身を心配しろ
共に沈んていくぞ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-MW+Y):2016/01/17(日) 16:10:09.76 ID:cd8r+dZXa.net
>>590
すでにこの有様だよ?10年後はもっとひどいだろ

アジアの若者の給与:1位シンガポール、日本は韓国にも抜かれ3位に後退
http://www.nikkei.com/article/DGXKASDX26H18_X20C15A1MM8000/

韓国の実質賃金、史上初めて日本を上回る [転載禁止]c2ch.net [895142347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423906450/l50

【一億総奴隷】日本の大卒初任給が先進国以下に 韓国やブラジルよりも下 [転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423398014/l50

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f1d-ln0d):2016/01/17(日) 16:10:15.03 ID:5tlDtLal0.net
これあかん奴じゃん
タイが金持ちになるってことはもう幼女買えなくなるってこと?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa6e-tCsx):2016/01/17(日) 16:10:53.82 ID:ibnvFiXAa.net
佐賀、タイ人観光客に大人気 きっかけは映画ロケ誘致
http://www.asahi.com/articles/ASHB65QMQHB6TIPE02G.html
「東京や大阪、京都はもうふつう。僕らは新しい体験がしたい。
佐賀の静かなこの景色は素晴らしい」と満足げだ。

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMff-PGBU):2016/01/17(日) 16:12:14.39 ID:uYWdkPObM.net
>>586
日本国政府のくせに国民もクソもねーな
グローバルって言えば聞こえがいいが、これって完全に極左の思想だわw
今の自民党を動かしてるのって60年代の運動家達なんだっけ?
確かそれは共産党だって習ったんはずなんだけど…

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200