2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイの平均年収、ついに日本のフリーターを超える あと10年でタイの平均年収は倍になる試算 [509143435]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cb7-rI5p):2016/01/17(日) 13:24:35.14 ID:dgQee7Wo0.net ?2BP(1000)

タイの平均年収は日本円にして130万円〜140万円と言われており、平均月収は11万円となります。
しかしこれはこれまで固定資産税も相続税もないタイの富裕層の所得や、ホワイトカラーの所得も含まれるのもです。

実際にタイ統計局が2013年上半期にタイ全国2万6000世帯で実施した家計調査では、タイの世帯平均所得、月平均2.5万バーツ。
世帯当たりの平均所得は、月2万5403バーツ(日本円で約9万円)、平均支出は月1万9259バーツ(約6万8000円)でした。

あと10年で倍になる試算がなされていますが、そうなると、平均年収は260万円から280万円となるでしょう。
実際に日本で最も所得の低い都道府県を超える計算になります。
現在の水準では既にタイは発展途上国ではなく中進国(先進国と発展途上国の間に位置します)で、
現在の水準での所得上昇を続けると10年で国民1人当たりGDPでは先進国入りする見通しとなっています。
http://invest-asean.net/thai-income-ten-times/


http://alpacask.com/images/files/14661.jpg
フリーターの平均年収を出すことはできませんが、
およそこの200万円以下に含まれるのが多いのではないでしょうか。
口コミ情報でも大体60万円〜150万円というものが多いようです。
http://heikinnenshu.jp/tokushu/freeter.html

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMcb-tCsx):2016/01/17(日) 16:18:07.89 ID:XNK0e9EkM.net
フリーターの20代若者はタイに行った方がいい、マジで
言葉なんてすぐ覚える、ホームレスに小銭渡して話し相手になって貰ったっていいんだから
まだギリギリ日本人プレミアムで良い労働条件で働ける、そこで地盤を築けばいい
日本に留まってても行き着く先は同じ職場の中高年フリーターだぞ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 363b-EAjn):2016/01/17(日) 16:18:09.66 ID:AjK9VJCG0.net
> 世帯当たりの平均所得は、月2万5403バーツ(日本円で約9万円)
はい終了

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-MW+Y):2016/01/17(日) 16:18:12.37 ID:cd8r+dZXa.net
つうか
庶民層どころか管理職クラスでも日本はアジアに負け始めてる


日本の管理職、年収「割安」 中国・タイを下回る
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2503G_X20C14A2EA2000/
2014/2/28 2:00日本経済新聞 電子版
日本企業の管理職の年収が海外に比べて「割安」になってきた。新興国の賃金が上昇、為替の円安傾向もあって
相対的な水準が下がっている。民間調査では部長級の年収は中国より低いとの結果も出た。
事業のグローバル化で日本企業の外国人採用は増えるとみられるものの、管理職の賃金水準の低さは優秀な人材確保への障害になりかねない。

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ac7-EAjn):2016/01/17(日) 16:19:04.03 ID:DSauviw50.net
>>616
高度な産業ってなんですか?

意味不明な謎機能がついた家電のこと?
コスパ悪いインフラのこと?
納期延長しまくりの客船や航空機のこと?

あ、利益率くっそ高いスマホゲーのことか

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4231-EAjn):2016/01/17(日) 16:19:18.26 ID:WmQd2bwL0.net
>>10
日本が行く側になるんじゃないですかねえ;;

625 :富沢梅男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp86-tCsx):2016/01/17(日) 16:19:50.02 ID:yz0cdOgep.net
>>620
まあ底辺は行った方がいいだろな
日本は労働者の権利強すぎだもんな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7235-t+wc):2016/01/17(日) 16:20:03.37 ID:MYoDEZi+0.net
>>597
どれも、たいしたことないじゃん
ブラジルは大学進学率がかなり低い韓国も大卒の限られたエリートがサムスンとかにはいるからそうなる
上二つも物価、シンガポールは国として特殊すぎ
それで10年で東南アジアまで下がるソースはこれだけ?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 363b-EAjn):2016/01/17(日) 16:20:04.01 ID:AjK9VJCG0.net
あぁ脳プアのヘアプア来てたのか
その後、50万のプレゼントねだってきた契約彼女とはどうなったんだ?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3c85-qsFI):2016/01/17(日) 16:21:01.84 ID:whrMq/Up0.net
>>64
なあ?
お前みてえな低能は、黙ってろ。
消えな。

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMff-PGBU):2016/01/17(日) 16:21:03.89 ID:uYWdkPObM.net
>>606
よく分からんが勝共ってことは、今の自民党は結局共産主義系統の思想が入ってるってこと?もしくは共産主義と資本主義の統一でも狙ってるのか
60年代の流れを汲む社民党や共産党とは違う派閥だけど広い意味でお仲間か

630 :富沢梅男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp86-tCsx):2016/01/17(日) 16:21:05.62 ID:yz0cdOgep.net
>>627
契約彼女ではないよ
契約書はないし

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200